道具

「道具」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

道具 - (2016/01/16 (土) 02:56:22) のソース

//作成中のページです
*道具
|BGCOLOR(#009CD1):CENTER:COLOR(white):名前|BGCOLOR(#009CD1):CENTER:COLOR(white):分類|BGCOLOR(#009CD1):CENTER:COLOR(white):外見/特徴|BGCOLOR(#009CD1):CENTER:COLOR(white):初登場話|h
|&aname(マインのベッド,option=nolink){}マインのベッド|寝具|固い。異様にチクチクする素材がクッションに代わり使われている&br()上掛けとして掛けられている薄汚れた布からは変な臭いがする&br()ノミやダニがいるのか、身体のあちこちが痒くなる|第002話|
|&aname(家具,option=nolink){}家具|家具|西洋風のもの|第003話|
|&aname(貧民の服,option=nolink){}貧民の服|衣装|襤褸。継ぎ接ぎがあり、デザインは存在せず、生地の厚みと丈夫さが優先されている|第002話|
|&aname(兵士の仕事着,option=nolink){}兵士の仕事着|衣装|比較的丈夫そう。兵士に数年に一度支給される|第002話|
|&aname(靴,option=nolink){}靴|履物|-|第003話|
|&aname(紐,option=nolink){}紐|紐|-|第003話|
|&aname(食器,option=nolink){}食器|食器|-|第003話|
|&aname(籠,option=nolink){}籠|容器|冬の手仕事になり、春に売られる。質より数が優先されて、粗悪品が多い&br()マインの家に置かれているものには食材が積まれている&br()大きな籠は背負って採集したものを入れたりと使い道は幅広い|第003話|
|&aname(こどものおもちゃ,option=nolink){}こどものおもちゃ|玩具|木や藁で作られている|第003話|
|&aname(木箱,option=nolink){}木箱|容器|服を入れたり椅子として使ったりと使い道がある|第003話|
|&aname(布,option=nolink){}布|布|実を絞ったり、体を拭うのに使ったりと使い道は様々|第003話|
|&aname(竈,option=nolink){}竈|調理設備|-|第003話|
|&aname(鍋,option=nolink){}鍋|調理器具|マインの家のは金属製|第003話|
|&aname(おたま,option=nolink){}おたま|調理器具|マインの家のは金属製|第003話|
|&aname(フライパン,option=nolink){}フライパン|調理器具|マインの家のは金属製|第003話|
|&aname(テーブル,option=nolink){}テーブル|家具|マインの家に置かれているものはそれほど大きくない|第003話|
|&aname(戸棚,option=nolink){}戸棚|家具|マインの家に置かれているものは木製で、食器棚になっている|第003話|
|&aname(荷馬車,option=nolink){}荷馬車|車|-|第004話|
|&aname(看板,option=nolink){}看板|媒体|道の両側にあったり、ドアのところに下げられている&br()基本的に絵で、字が見当たらない。木の板に絵だったり、金属で絵が刻まれたものを使う|第004話|
|&aname(酒瓶,option=nolink){}酒瓶|容器|-|第005話|
|&aname(狩りに使う仕掛け,option=nolink){}狩りに使う仕掛け||-|第005話|
|&aname(本,option=nolink){}本|本|皮の表紙に金で四隅に細かい細工がされている&br()本は著者から借りて書き写すもので、平民には高価すぎてそうそう売り物にならない&br()買うのは貴族くらい|第005話|
|&aname(トゥーリの人形,option=nolink){}トゥーリの人形|玩具|ギュンターが木を削って作り、エーファが服を作った&br()トゥーリの宝物だが、マインに足を折られそうになった|第006話|
|&aname(ハンマー,option=nolink){}ハンマー|工具|実を潰すのに使った|第006話|
|&aname(台,option=nolink){}台|家具|マインの家には木の台と金属の台がある&br()木の台は油や汁がしみ込んでしまうため、金属の台を置いてから使う|第006話|
|&aname(圧搾用の重り,option=nolink){}圧搾用の重り||結構楽に実を潰せる&br()この重りを使えるようになれば、男の子は一人前の力仕事を任されるようになる|第006話|
|&aname(櫛,option=nolink){}櫛|衛星用具|-|第006話|
|&aname(桶,option=nolink){}桶|容器|トゥーリはマインに毎日桶一杯分の水を運ばされていた&br()[[水瓶>#水瓶]]5杯分入る|第006話|
|&aname(ワンピース,option=nolink){}ワンピース|衣装|冬にマインが着たのは毛織物|第007話|
|&aname(毛糸,option=nolink){}毛糸|糸|服を作るのに使う|第007話|
|&aname(セーター,option=nolink){}セーター|衣装|[[毛糸>#毛糸]]でできた防寒着|第007話|
|&aname(股引,option=nolink){}股引|衣装|[[毛糸>#毛糸]]でできた防寒着|第007話|
|&aname(靴下,option=nolink){}靴下|衣装|[[毛糸>#毛糸]]でできた防寒着|第007話|
|&aname(薪,option=nolink){}薪|木材|子供達は近くの森へ拾いに行ったりする|第007話|
|&aname(弓,option=nolink){}弓|武器|-|第007話|
|&aname(背負子,option=nolink){}背負子|運搬具|ラルフが担いでいた|第007話|
|&aname(動物性石鹸,option=nolink){}動物性石鹸|洗浄剤|全く泡立たなくて匂いがきつい。掃除や洗濯に使うための石鹸|第007話|
|&aname(羊皮紙,option=nolink){}羊皮紙|紙|ヤギやヒツジの皮で作った紙。高額で、1枚でギュンターの一月の給料が飛んでいく&br()貴族や貴族との繋がりが必要な大商人や役人が使う物で、平民が出入りする店には売ってない|第008話|
|&aname(道具箱,option=nolink){}道具箱|容器|オットーが持つ、[[インク壺>#インク壺]]や[[植物のペン>#植物のペン]]が入れられた[[木箱>#木箱]]|第008話|
|&aname(インク壺,option=nolink){}インク壺|筆記用具|インクが入れてある壺|第008話|
|&aname(植物のペン,option=nolink){}植物のペン|筆記用具|葦ペンのよう|第008話|
|&aname(没食子インク,option=nolink){}没食子インク|インク|黒いインク。インク協会では没食子インクしか取り扱っていなかった。高額|第008話|
|&aname(石板,option=nolink){}石板|筆記用具|マインはオットーから字の練習のために譲って貰った&br()A4くらいのサイズのミニ黒板。木枠の中に黒くて薄い石がはめ込まれている&br()裏と表の両方に書くことが出来、片面には字の練習のための基準線が引かれている&br()[[石筆>#石筆]]で書いて[[布>#布]]で消す|第008話|
|&aname(盥,option=nolink){}盥|容器|洗濯に使う|第009話|
|&aname(蜜蝋,option=nolink){}蜜蝋|蝋|蜂の巣を構成する蝋を精製したもの|第010話|
|&aname(ランプ,option=nolink){}ランプ|発光器具|オイルが必要。お金持ちはいくつも持っているが、マインの家には1つしかない&br()外壁の宿直室にあるのは、マインの家のよりずっと明るい|第010話|
|&aname(牛脂,option=nolink){}牛脂|油|黄みがかって、塩析はされていない。[[キャンドル>#キャンドル]]や[[石鹸>#動物性石鹸]]作りに使う|第010話|
|&aname(キャンドル,option=nolink){}キャンドル|蝋燭|紐を牛脂を溶かした鍋に何度も入れたり出したりする&br()紐の回りについた油が固まって、少しずつ太くなり、蝋燭の形になっていく&br()冬の間は窓を完全に締め切るため、|第010話|
|&aname(機織り用の糸,option=nolink){}機織り用の糸|糸|服を作るのに使う|第010話|
|&aname(刺繍用の糸,option=nolink){}刺繍用の糸|糸|服を作るのに使う|第010話|
|&aname(羊毛,option=nolink){}羊毛|毛|紡いで糸にする|第010話|
|&aname(晴れ着,option=nolink){}晴れ着|衣装|白い。洗礼式などで使う衣装&br()全部手作りで、裁縫の腕の差が顕著に出る|第010話|
|&aname(荷車,option=nolink){}荷車|車|ギュンターとエーファとトゥーリが近くの農村まで人力で動かした&br()マインは体力づくりも兼ねて歩いていたが、あまりに遅いため荷車に乗せられた|第011話|
|&aname(樽,option=nolink){}樽|容器|大小いくつかの大きさのがある|第011話|
|&aname(ビン,option=nolink){}ビン|容器|-|第011話|
|&aname(エプロン,option=nolink){}エプロン|衣装|ぶ厚い素材で作られて、表面に蝋を塗り込んである|第011話|
|&aname(槍,option=nolink){}槍|武器|ギュンターの仕事道具。豚肉加工でも使う|第011話|
|&aname(ロープ,option=nolink){}ロープ|紐|豚肉加工の際、豚を括り付けて逃げれないようにした|第011話|
|&aname(バケツ,option=nolink){}バケツ|容器|豚肉加工の際、抜いた血を[[ボール>#ボール]]から移し替えた|第011話|
|&aname(ボール,option=nolink){}ボール|容器|豚肉加工の際、抜いた血を入れて[[バケツ>#バケツ]]に移した|第011話|
|&aname(解体用ナイフ,option=nolink){}解体用ナイフ|刃物|豚の解体に使った|第011話|
|&aname(ベンチ,option=nolink){}ベンチ|家具|外壁の待合室にあるのは木製で、マインが気絶した際に寝かされた|第011話|
|&aname(石筆,option=nolink){}石筆|筆記用具|[[石板>#石板]]に書くための道具で、触ってみると固くてひんやりとした石の素材&br()見た目は完全にちょっと細長い白チョーク&br()市場の雑貨屋でも売っているが、マインはずっと遊んでいるせいで買ってもらえなくなった&br()オットーから[[書類>#書類]]仕事の手伝いの報酬に補充してもらう|第011話|
|&aname(ボロ布で作ったボール,option=nolink){}ボロ布で作ったボール|玩具|マインのおもちゃだが全く興味を持たない|第011話|
|&aname(織り機,option=nolink){}織り機|裁縫道具|布を織る道具。日本のと比べると大きくなくて原始的|第012話|
|&aname(糸巻き,option=nolink){}糸巻き|裁縫道具|[[織り機>#織り機]]で使う|第012話|
|&aname(ナイフ,option=nolink){}ナイフ|刃物|鈍く輝いて、刃には厚みがある。子供でも[[薪>#薪]]拾いに使う&br()持っていないと自分の身を守ることさえできない&br()持っていないと、手伝いも何もできない赤ちゃん扱い|第013話|
|&aname(手袋,option=nolink){}手袋|衣装|-|第013話|
|&aname(麻袋,option=nolink){}麻袋|袋|-|第013話|
|&aname(鉄板,option=nolink){}鉄板|調理器具|[[竈>#竈]]で熱して料理に使う|第013話|
|&aname(木べら,option=nolink){}木べら|調理器具|料理の材料を混ぜるのに使った|第013話|
|&aname(スプーン,option=nolink){}スプーン|食器|-|第013話|
|&aname(コート,option=nolink){}コート|衣装|冬にエーファとマインが着た|第014話|
|&aname(計算機,option=nolink){}計算機||マインは計算機を使わず[[石板>#石板]]で計算した方が早い|第014話|
|&aname(書類,option=nolink){}書類|媒体|[[羊皮紙>#羊皮紙]]に書く|第014話|
|&aname(トゥーリの晴れ着,option=nolink){}トゥーリの晴れ着|衣装|すとんとしたシルエットの生成りの[[ワンピース>#ワンピース]]&br()襟ぐりや袖、裾の縁取りに飾り刺繍がある程度でシンプル&br()幅広のサッシュが青で、涼しげに彩りを添えている|第015話|
|&aname(毛糸用のかぎ針,option=nolink){}毛糸用のかぎ針|裁縫道具|エーファが持っている。[[毛糸>#毛糸]]を編むためのもので、細い糸は編めない|第015話|
|&aname(生成りの糸,option=nolink){}生成りの糸|糸|服を作るのに使う|第015話|
|&aname(裁縫箱,option=nolink){}裁縫箱|容器|エーファの裁縫道具が入っている|第015話|
|&aname(街の見取り図,option=nolink){}街の見取り図||兵士の見習いは新人教育で書かされる|第016話|
|&aname(スコップ,option=nolink){}スコップ||土を掘り返すための木べらにしか見えない。すぐに壊れそうに見える&br()地球のプラスチック製のおもちゃのスコップより頼りない|第017話|
|&aname(矢,option=nolink){}矢|武器|-|第019話|
|&aname(エーファのドレス,option=nolink){}エーファのドレス|衣装|トゥーリの洗礼式でエーファが着た一張羅&br()[[靴>#靴]]がギリギリ見えるくらいの足首丈までのドレスで、薄い青で涼しげに見える&br()洗礼式での主役の子供達よりは飾ってない|第020話|
|&aname(荷物表,option=nolink){}荷物表|媒体|商人の荷物の品物が書かれている|第020話|
|&aname(人物照会票,option=nolink){}人物照会票|媒体|-|第020話|
|&aname(貴族の紹介状,option=nolink){}貴族の紹介状|媒体|湾曲表現が使われている&br()紹介するのに使い、街に通門する際は印章が必要になる|第020話|
|&aname(士長の印章,option=nolink){}士長の印章||-|第020話|
|&aname(水瓶,option=nolink){}水瓶|容器|マインは力がなさ過ぎて[[桶>#桶]]で水を運べず、水瓶を使った|第021話|
|&aname(乾燥した草,option=nolink){}乾燥した草||[[薪>#薪]]に種火が付けやすいようにするのに使う|第021話|
|&aname(火打石,option=nolink){}火打石|発火具|勢いよく石と石を打ち合わせたら、火花が散る&br()マインは怖がって勢いよく打ちつけることができず、エーファに途中で取り上げられた|第021話|
|&aname(包丁,option=nolink){}包丁|調理器具|マインにとっては重すぎて両手じゃないと持ち上げられない|第021話|
|&aname(ほうき,option=nolink){}ほうき|掃除道具|不潔な環境に耐えられないマインの必需品|第021話|
|&aname(雑巾,option=nolink){}雑巾|掃除道具|不潔な環境に耐えられないマインの必需品|第021話|
|&aname(鉈,option=nolink){}鉈|刃物|[[薪>#薪]]に使うために枝を切ったり、植物やトロンベを刈り取るのに使う|第021話|
|&aname(顔料,option=nolink){}顔料||インクの色を作るための材料|第022話|
|&aname(乾性油,option=nolink){}乾性油||インクを作るのに使う|第022話|
|&aname(灰,option=nolink){}灰||[[石鹸>#動物性石鹸]]を作ったり、雪を溶かしたり、染め物に使ったり、農家に売ったりと&br()いくらでも使い道がある|第022話|
|&aname(煤,option=nolink){}煤||不要な物だったが、[[煤鉛筆>創作物一覧#煤鉛筆]]や[[インク>創作物一覧#インク]]の材料になった|第022話|
|&aname(雑巾籠,option=nolink){}雑巾籠|容器|マインの家にある雑巾を入れるための[[籠>#籠]]|第022話|
|&aname(雑巾服,option=nolink){}雑巾服|服|マインが[[煤>#煤]]を払う掃除する際に、エーファが[[雑巾>#雑巾]]をつなぎ合わせて作った服|第022話|
|&aname(フォーク,option=nolink){}フォーク|食器|-|第023話|
#table_sorter(ToolList){}