| カテゴリ | 題名 | システム | 制作者 | 制作時期 | プレイ時期 |
|---|---|---|---|---|---|
| ADC本編 | アンチドグマ・コンプレックス | CoC第六版 | Fafs F. Sashimi | 2020年8月頃 | 2020年8月~2022年8月 |
| (S.H.klanリメイク)アンチドグマ・コンプレックス | Skarsna haltxeafis klan | 2022年10月 | |||
| 紫煙の黄昏編 | 救済の聖女(悠里) | エモクロアTRPG | Fafs F. Sashimi | 2023年12月 | |
| ぼくらの「トイタネイン」 | 2023年12月~2024年4月 | 2024年4月 | |||
| ヴァイオレット・エンド | 2024年4月 | ||||
| リパコル喚仕機巧編 | Artikel 28 | 2024年3月 | |||
| 教団の継承者編 | Kotel Naile Faiedos Èinye, Cenqais | ||||
| 題名 | テーマ名 | 理由 |
|---|---|---|
| Ledri Vula - Paranormal | リーラッシイーンのテーマ | リーラッシイーンが喋っているときに良く流れてた。 |
| It Has to Be This Way - Richaadeb. Tre Watson | シーナリアトンのテーマ | シーナリアトンがアームストロング上院議員と似た地位のボスキャラだとされたため。 |
| Carol of The Bells - EPIC VERSION (by Samuel Kim) | 紫煙の黄昏のテーマ | 紫煙の黄昏のボスが登場する際に良く流れていたため。 |
| 神に抗う戦闘曲「終末のレーヴァテイン」 | 英雄《ユフィア》のテーマ | ヴァイオレット・エンドにおけるボスの第二形態戦闘BGM。 |