**基本プロフィール |生年月日|1989年9月19日| |職業|タレント| **クロノスプロフィール |総参戦回数|1| |賞金獲得回数|0| |復活回数|0| |逃走時間|1時間33分13秒| |逃走率|71.71%| |逃走ポイント|9万1310| **各回成績 ***逃走中 |出演回|逃走時間|逃走率|逃走ポイント|順位|備考| |白雪姫と七人の侍|93分13秒/130分|71.71%|91310|8位/18人|| **略歴 父に「お笑い怪獣」こと明石家さんま、母に女優の大竹しのぶを持つ二世タレント。名前はさんまの座右の銘「&bold(){生}きてるだけで&bold(){丸}儲け」から取られている。 語学留学から帰国後、歌手を志し芸能界入りし、2009年に雑誌「Zipper」でモデルとしてデビュー。同年に歌手としてもデビュー。その後はバラエティ番組やラジオを中心に活動し、TBS「A-Studio」の2代目アシスタントも務めた。その他テレ朝「Break Out」、東海テレビ「スイッチ!」コメンテーターなど全国区だけでなく中京圏でも活動している。 ビッグネーム2人を親に持つことからそのプレッシャーに苦労したことをテレ朝「しくじり先生」で語った一方、さんまからもアドバイスを受けるなど良い親子関係を見せている。 **クロノス略歴 逃走中1回、「白雪姫と七人の侍」の参戦。 「最初の方で捕まりたくない。生き残りたい。」と早期確保を嫌がる中、ゲーム開始直後から建物の陰からハンターを目撃。ハンターには見つからなかったものの「もう動けない。こんな早くハンター見ると思わなかった。めっちゃ怖い。」とビビリまくり。 賞金アップアイテム獲得ミッションでは「安全でいたいからそんなに賞金はいいや。ここからいろいろ行動して捕まったらイヤだし。」と向かわず。 賞金アップアイテムの詳細が告知されても「賞金別にアップしなくていいから私安全でいたい。」と向かわず。 ハンター放出阻止ミッションでは[[浅香航大]]と合流したところで浅香に[[はるな愛]]からカードキーを渡すという電話が入るが、残り1分半になってもまだ来ないことから浅香と共に迎えに行くことに。はるなと合流しカードキーを浅香に渡し疲労困憊のはるなを支えるが、浅香と合流していたことにはるなからジェラシーを向けられる。 再び[[小籔千豊]]から賞金アップの誘いのメールを受け、はるなと共に賞金アップに向かう事に。小籔の元に7人が集まり賞金をさらにアップさせるが、遠くにハンターを見つけ一斉に逃げ出すが、先のミッションでハンターは5体に増加。「どこもハンターだらけだ」と危惧する。 エリア分断解放ミッションでは再びはるなと相談。ハンター数よるも「自由に行けた方が絶対いい」と参加を決意。へとへとのはるなに対し足の軽さを見せるが「愛さんゆっくりで大丈夫ですよ」と気遣う一面も見せるが、一足先に紫門に到達したことでハンターに見つからず、後続のはるなが確保。その通知にショックを受ける。何とか紫門に到達するが、既に赤木と交渉していた[[山本彩]]によってミッションをクリアしエリア分断を解除する。 復活ミッションでは「ここで捕まったら超ショックなんだけど…」と言いつつもミッションに向かうが、遠くにハンターの気配を感じて引き返し、物陰に隠れてやり過ごそうとするが、建物の陰からハンターを確認し再び移動。が、見失った所にハンターが接近。そのまま逃走し屋敷の外にでるがエリアの壁に追い込まれ確保。そのまま倒れ込み「嘘でしょ今…最悪…最悪!マジかよ!ここまで頑張ったのに!」と地面を叩いた。 ちなみに、母・大竹しのぶは「お台場大決戦」にてレジェンドゲームマスター・兎川バガンザ役として未来ドラマの出演者で登場した。 &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags()