基本プロフィール


生年月日 1968年2月22日
職業 元プロ野球選手

クロノスプロフィール


総参戦回数 2
賞金獲得回数 1
復活回数 0
累計逃走時間 2時間5分49秒
平均逃走率 69.9%
最高逃走率 70%
逃走ポイント 79万7535

各回成績

逃走中

出演回 逃走時間 逃走率 逃走ポイント 順位 備考
ジャンプ!ハウステンボス 62分49秒/90分 69.8% 41535 6位/15人
日本昔話 63分/90分 70% 756000 10位/19人 自首成立

略歴

小学4年生から野球を始め、高校時代は東北高校に進学。3度甲子園に出場し、ベスト8を記録した。東北福祉大学進学後、1989年のドラフトで横浜大洋ホエールズ(現:横浜DeNAベイスターズ)に1位指名され入団。最高154km/hの速球とフォークボールを武器に多くの三振を奪い、「ハマの大魔神」の異名で呼ばれ、1998年の日本一にも貢献した。
2000年には大リーグ・シアトルマリナーズに移籍し初年度にアメリカンリーグ新人王を獲得。2004年に古巣・横浜に復帰し2005年に引退。
MLB通算129セーブは日本人最多、NPB時代252セーブは歴代3位、日本人初の300セーブ超えを達成し、2014年には野球殿堂入りを果たした。
引退後は野球解説者の一方、モータースポーツチーム「D'STATION Racing」監督や馬主としても活動。所有馬のヴィルシーナはエリザベス女王杯二冠、シュヴァルグランは2017年ジャパンカップを制覇している。

クロノス略歴

逃走中2回の参戦。

初参戦は「ジャンプ!ハウステンボス」編。目標金額は42万円/42万円。
エリアの広さに戸惑いつつ、ゲーム開始から隠れ場所を探す。「めっちゃ怖いわ…」と言いつつ、ゲーム開始5分・3万円で早くも自首を考える中、正面からハンターに見つかり逃走。途中で桜庭和志と出会い共に逃げることに。が、桜庭と別れて逃げた直後、今度は桜庭がターゲットとなったため命拾い。「おっかねぇ…」と肝を冷やす。
賞金単価選択ミッション中にはは春の選抜高校野球にて東北高校(佐々木)と熊谷商業(ゴルゴ)で出場した同い年のゴルゴ松本に電話。ゴルゴがドムトールンにいることからゴルゴの方に向かうことに。電話を切った後、ゴルゴに「『おっかない』って言ってたよあの大魔神が」と、日本トップクラスのクローザーですらゲームに怯える。
オリエンタルラジオによって賞金単価が300円にアップしても「考えている暇ない」と言い、「捕まってもいいやと思ってんだけど捕まりたくないという自分もいるんだよね…難しいよこれ…」と「プライド」と「恐怖からの解放」という天秤が揺れ動く。
エリア移動ミッションでは3度とも対象にならず。
賞金半減阻止ミッションには風車起動に2人が必要という難易度に「アホ!」と憤る中、風車の起動へ向かったところで正面からハンターに見つかり逃走。曲がり角を利用しほぼ撒くも、逃げた先の別方向から別のハンターに発見。最後はスタミナ切れで確保。「スーツにアップシューズ似合わないよ」とハンターの衣装を指摘した。

「日本昔話」編では板東英二元木大介と共に「板東JAPAN」の一員に。開始前は「どついてでもこの2人守ってくれや」と目玉プレイヤーの浅田舞浅田真央を守ることを厳命される。オープニングゲームでは8番手で勢いよく鎖を引き抜きクリア。堂々と戻ってくる姿に「カッコイイ」と声が上がる。
ゲーム開始後は監督の板東と連携を取りつつ「板東さんよりは長持ちしなきゃいけないと思っている」と目標を立てる。
ハンター放出阻止ミッションでは監督の板東から電話を受け「男だから行きます!」と力強く返答。金太郎の家に近づくも、御殿内から通りを歩くハンターを見かけUターン。扉の裏に隠れながら御殿内に侵入したハンターを見て「ダメだ、見つかる」と思うように動けず、ミッションを諦める。
復活・賞金ボーナス獲得ミッション中でははるな愛から電話を受け「おう、どうした賢示」と本名で応答するが、現在地を教え合う中でハンターに見つかり逃走。いち早く気づいたうえ距離があったことから撒くことに成功するも、その逃げた先に自首ポイントという誘惑が。ハンターに追われたことで自首を考え板東に電話し、「家計が苦しい」「日本円が底をつきかけてきた」と自首を懇願。板東から自首の許可を貰い、いよいよ自首へ。自首願を書き上げ金色堂までの階段をゆっくりと登り和尚に自首願を提出し自首成立。75万6000円を獲得した。成立直後には「顰蹙来るよこれは」と心配するも「日本円が欲しいんだもの」とそのスタイルを崩さなかった。

最終更新:2025年04月13日 12:47