基本プロフィール


生年月日 1992年2月19日
職業 タレント・元アイドル

クロノスプロフィール


総参戦回数 1
賞金獲得回数 0
復活回数 0
逃走時間 1時間29分54秒
逃走率 64.21%
逃走ポイント 5万3940

各回成績

逃走中

出演回 逃走時間 逃走率 逃走ポイント 順位 備考
FNS逃走中2023 89分54秒/140分 64.21% 53940 18位/33人 千鳥軍

略歴

2008年にオーディションに合格しSKE48の1期生としてデビュー。「AKB48 第2回ジャンケン選抜」ではベスト16に残り、松井珠理奈・松井玲奈以来となるSKE48メンバーからのAKB48シングル選抜入りを果たした。2013年に卒業後は舞台を中心に活動する他、新宿にあった「ロボットレストラン」の振り付けを担当。
また、保護犬を殺処分から救うためにドッグトレーナーとペットシッター士の資格取得。また、舞台での共演をきっかけに坂上忍が運営する保護犬ハウス「さかがみ家」に参加。フジ「坂上どうぶつ王国」への出演やYouTubeチャンネル「さかがみ家のチャンネル」の運営を行っている。

「はちきん(高知県出身女性の気の強さを表した方言)」の通りアイドル時代から強気の性格を見せており、厳しい指導でも知られる坂上に対し言い返す場面も。

クロノス略歴

逃走中1回、「FNS逃走中2023」に「高知さんさんテレビ」代表として参戦。高知県高知市出身であり、現在も「さかがみ家」と並行して地元・高知での殺処分を減らそうと取り組んでいる。

自己評価はスピードを2とするも「朝から夜まで動物たちと動く仕事なのでスタミナはあるとおもう」と5、AKB48じゃんけん大会ではSKE予選から6連勝で選抜入りを果たした運の良さを5、賢さ・決断力も4と全体的に高め。賞金の使い道は「犬猫用のおやつを大人買いし、高知の保護っこたちに配る」。
ゲーム前の意気込みではアイドル時代の2011年に「高知県観光特使」に任命されており、「高知の人に勇気を与えたい」と意気込む。目標金額も満額はもちろんのこと、SKE時代から番組に出演するなど昔からお世話になっている高知さんさんテレビに感謝を伝える手段こそ「逃げ切る」事とし、逃走成功で恩返しをすることを目指す。一方、作戦については「見つかったら終わり」と考え、角を使い、さらにダンスで培ったキレを生かして見つからないよう凌ぐスタイル。史上最多・33人の逃走中の中でも「怖いのに頑張ってるな」と伝わるよう恐怖に打ち勝って全力で走ることを宣言する。
チーム選択ミッションでは今回のアイドル元アイドル勢がかまいたち軍の中で唯一千鳥軍に加入する。
ハンター放出阻止ミッションでは制限時間ギリギリで大悟澤部佑ら5人が待つ書店に向かう槙野智章新田さちかと合流。書店に急ぐも合流した所でタイムアップとなりナダルハンターが放出される。
アナウンサー通報部隊停止ミッションでは書店で大悟と共にカードキーの入った宝箱を探すも「通報部隊消さないと通報されるがや」と大悟にも驚かれるほどの高知弁全開。本棚から様子を伺いつつアナウンサー通報部隊を伺い書店から出るも、進んだ先でハンターを見かけUターン。が、Uターンしたところでアナウンサー通報部隊に見つかり通報。建物を出たところでギリギリで捕捉され、階段を上り柱を使った切り返しなど粘りを見せるも最後は窓際に追いつめられ確保された。

最終更新:2024年10月01日 22:20