基本プロフィール


生年月日 1993年7月15日
職業 アイドル

クロノスプロフィール


総参戦回数 2
賞金獲得回数 0
復活回数 0
累計逃走時間 2時間34分8秒
平均逃走率 68.71%
最高逃走率 95.63%
逃走ポイント 9万2480

各回成績

逃走中

出演回 逃走時間 逃走率 逃走ポイント 順位 備考
どうぶつ島 95分38秒/100分 95.63% 57380 4位/16人 塚田僚一とペア
FNS逃走中2023 58分30秒/140分 41.79% 35100 24位/33人 かまいたち軍

略歴

2004年にジャニーズ事務所(現SMILE-UP.)に入所。ジャニーズJr.(現ジュニア)内のユニット「J.J.Express」などで活動し、2008年に「A.B.C-Z」を結成。グループではセンターを務めており、2012年にDVDという異例の形でデビュー。
現在も音楽活動やグループでのバラエティ番組出演に加え、ソロでもドラマ「痴情の接吻」、映画「決算!忠臣蔵」、舞台「スワンキング」、雑誌「Fine」レギュラーモデルなど多方面に渡り活躍を見せている。

趣味に神社巡り・御朱印集めと渋い物を持つ一方、低予算コスプレ系YouTuber・終わった人のファンであることを明かすなど意外な嗜好の持ち主。

クロノス略歴

逃走中2回の参戦。

初参戦は「どうぶつ島」。
自己評価は全て2とバランスは良いが全体的に低め。賞金の使い道は「旅行代」や「おいしいもの」とまたシンプル。
ゲームスタート時は牢獄からスタート。ペア相手は同じくA.B.C-Zの「金髪筋肉塚ちゃん」こと塚田僚一。早速合流に成功し今後の方針を相談するが、緊張で半泣きの先輩・塚田から逆に頼られる事に。
ハンター放出阻止ミッションではジャニーズの意地を見せるチャンスと話す塚田に「ここ行かないとジャニーさんに申し訳ない」「『そんなんだったら出なくていい』と言われる」とジャニーズのプライドを守るためにもミッションポイントに向け行動。時間に焦りつつも塚田の先導で一旦隠れるが、そこを背後からハンターに見つかり逃走。すぐに脇に逃げた塚田に対し標的となるが、雨中でも俊足で振り切ることに成功。運よくそのまま塚田と合流し落ち着こうとするが、背後から再びハンターに見つかり逃走。塚田より一瞬だけ早く反応したため塚田より先逃げることができたが、この逃走で塚田が確保。「はっしー早く逃げて!」の声を背中に受けながら逃げるが「塚ちゃんが…俺の盾になってくれた。申し訳ない!」とショックを受ける。
ハンター50体放出阻止ミッションでは「行かないと50体に捕まっちゃう」とミッションに参加。すぐに藤田ニコルとも合流しまずは暗証番号が手に入るイベント広場に向かおうとするが、ニコルがりゅうちぇるから電話を受け、りゅうちぇるが番号を確認し、電話で伝えた後2人が現在地から近いハンター放出地点のメリーゴーラウンドで阻止するという作戦を取ることに。ハンター50体がメリーゴーラウンドに乗る光景に「これひどいな…」と絶句。一見落ち着いているようでもなかなかりゅうちぇるから連絡が来ず焦りが増していくが、りゅうちぇるが暗証番号を入手し、ニコルが打ち込んでハンター50体放出を阻止しクリア。残り20分となり「これでもう逃げるだけ」と集中する一方「まだ全然油断しちゃダメ!結構時間あるから…」と警戒するニコルをお互い健闘を誓い別れる。
コンビ解消の通達には残るりゅうちぇる・ニコル・岡田結実が早々と「コンビを解消しない」という選択をする中、「塚ちゃんを売って1人で120万円を手にするか」という事に「究極の選択すぎるよ。究極すぎる。」と狼狽。賞金2倍の誘惑に「でも(コンビ解消ボタンのある牢獄に)行きたい!」と大パニックになり「塚ちゃんに美味しい焼肉食べさせる!だからそれを理由にして120万円いただく!」とコンビ解消を選択する様子を見せるが、何とか冷静になり「塚ちゃんと山分けする。ボタン押しに行かない。逃げ切る!最後まで!」と何とか踏みとどまった。
残り5分を切り、安全な場所を探すべくゲームセンターから出た瞬間に真正面にいたハンターに見つかり逃走。不意を突かれスタートダッシュが出来ずそのまま追いつかれ残り4分22秒で確保。衝撃的な幕切れに「ちょっと…マジ…」とほぼ泣き顔。

「FNS逃走中2023」では6年9ヶ月ぶりの参戦であり、「岩手めんこいテレビ」代表として参戦。岩手めんこいテレビでは2018年の27時間テレビで塚田僚一が岩手で突きんぼ漁に挑戦したのをきっかけに「応援復興サポーター」として東日本大震災からの復興を取り上げる復興応援プロジェクト特番「A.B.C-Zの雨ニモマケ-Z」が放送。また、河合郁人・塚田と共に週替わりの形で情報番組「サタデーファンキーズ」の司会を担当(2024年より河合単独司会に移行)。一方、今回は「テレビ熊本」代表として参加する河合とは同じグループながらライバルとして戦う事に。
自己評価はスピード3(アップ)・スタミナ2・賢さ1(ダウン)・決断力5(アップ)・運の良さ5(アップ)と前回に比べ評価は大幅アップ。「中学生の時50m7秒台」という俊足に加え、「今まで運が無かった」ということからその分の「運貯金」はあると信じる。ロケ日(5月後半)時点では20代も終わりに近いことから20代最後を仲間に尽くして逃走成功を目指す。
ゲーム前の意気込みではワクワクしつつも岩手代表として賞金を獲得し岩手への貢献はもちろん、岩手での復興公演も行っておりそこにつなげられたらいいと意気込み、賞金の使い道も「誰かの為に使いたい」「人の幸せを見たいので」と利他的でやさしい使い道。「今回はスターとしてみんなに見せれたらな」と輝かしいプレイングを目指す。
チーム選択ミッションではメンバーカラーが赤ということで迷わず赤のかまいたち軍に加入。スタート時点ではかまいたち軍14人VS千鳥軍15人と1人ビハインド。その後も双方同じペースで減っていき中々差を埋められず。
ハンター放出阻止ミッションでは当初は動かなかったものの千鳥軍の先制に焦り動き出すことに。金谷鞠杏とも合流したところでさらに山内健司盛山晋太郎高橋愛矢吹奈子の一団を発見し合流。さらに村上佳菜子も合流し一気に7人撮影に成功。残り2分を切りこのミッションでの勝利を確信するも、建物の中からハンターに見つかり接近。いち早く気づき散り散りになる他の逃走者に対し気づくのが遅れ標的に。道路際で逃げ所が無く逃げ惑う最中に確保。「みんなと記念撮影して終わり…儚いっすね…」と不完全燃焼に悔しさをにじませ、かまいたち軍にとってもミッションは勝利したものの身体能力の高い橋本を失うという痛手に。

最終更新:2025年06月07日 17:40