オニール兄弟(O'Neil Brothers)



概要

グレイプシードに実家を兼ねた麻薬製造施設を持ち、麻薬の密造を行っている組織。
所謂プアホワイト(白人貧困層)系の犯罪組織であり、ブレイン郡には他にもレッドネックス(Red Necks)等を始め同じような組織は幾つかあるが、オニール兄弟はそれらの元締め的な存在である。
長男エルウッドを筆頭に、アーニー、アール、ウォルトン、ウィン、デイル、ドイル、ダリル、ダンといった血のつながった弟達を幹部クラスとしたギャング組織のような成り立ちであり、トレバー曰く「兄弟愛が強すぎて、引き離すには手術が必要」。
マラブンタ・グランデバリオス・ロス・アステカスと並び、ブレイン郡におけるトレバーの商売敵である。

トレバーの携帯電話の連絡先には初期からエルウッドが登録されているため、以前から彼とは何らかの関わりがあったものと考えられる。
しかし、その割に兄弟の名前は憶えられておらず「ダルトン」という架空の兄弟を作り出したり、オンラインの「ドラッグ強奪ビジネス」の時点で既にヤクを盗み出していた*1あたり、友好的な関係を築いていたとは考えにくい。

オフライン

オフラインでは、顧客であるトライアドを横取り*2され激昂したトレバーが単身で襲撃し、アジト兼麻薬ラボと思われる建物を爆破、多数の兄弟を殲滅する。
辛うじて難を逃れていたエルウッド、ウォルトン、ウィンが復讐を試みるも、トレバー、マイケル、フランクリン、そしてチョップの連携プレイの前にあっさり返り討ちにされた。
オニール兄弟一味の壊滅に伴い販路と提携先を潰されたトライアドは、トレバーを敵視するようになる。

オンライン

オンラインでは前述の通り、オフラインよりも前の時系列である「ドラッグ強奪ビジネス」で登場して以来長らく姿を見せていなかった。

その後、「カヨ・ペリコ強盗」でオニール兄弟の拠点から爆薬を盗み出すミッションが追加された。
…が、爆薬を使うとステルス状態が解除されることからか調達されることそのものがあまりなく、命が助かっている存在感が薄かった。
しかし今度は「ドラッグウォーズ」アップデートにて追加されたペーパーラボでの製造に必要な材料として、麦角菌*3に汚染された麦を隔離処分しようとしていた所をマットからの情報でやって来たプレイヤーに奪われたり、密かに運営していたヤク農園に空から強力な毒性のある薬剤を撒かれてダメにされたりと散々な目に遭うことに。

「ボトム・ダラー・バウンティ」アップデートでは、新たな兄弟のリロイが重要賞金首として登場。
どういう経緯かは不明であるがリロイをプレイヤーが捕らえに向かっているという事を把握していた為、廃モーテルに誘い込んでから不意打ちし拠点の地下に拉致監禁するものの、最終的には脱出されリロイは保釈局に引き渡された(プレイヤーの選択次第では死亡)。

オンラインの時系列がオフラインを追い越した後も登場しているため、オフラインであれだけの仕打ちを受けながらも根絶には至っていなかった模様。

所有車両

ダブスタ


ビフタ
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。


ブレイザー


サンドキングXL


ブリート4


ファントム


タンクトレーラー
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

最終更新:2024年09月07日 18:48

*1 当時のオンラインの時系列はオフラインよりも前

*2 もっとも、実際にはトレバーがタオを冷凍ボックスの中に突っ込んだことが原因で、トライアドが取引先を変えていた

*3 麦の病気の1種。菌の胞子は人体に対しても重い血管収縮作用を引き起こし壊死や流産の引き金となり、幻覚剤の材料にもなる