イタリGTB (Itali GTB)
詳細
データ
種類 |
メーカー |
日本語 |
日本語訳 |
ドア |
乗車定員 |
駆動 |
ギア |
モデル |
スーパーカー |
プロジェン |
イタリGTB |
本文参照 |
2ドア |
2人 |
|
6速 |
マクラーレン・650S マクラーレン・570S トリオン・スーパーカーズ ネメシス |
プラットフォーム |
カスタム |
変更可能 カラー |
改造費用クラス |
備考 |
オンライン専用 |
PS4 / Xbox One / PC限定 |
可 |
メイン/サブ |
最高 |
ベニーズでカスタム可能 |
プラットフォーム |
価格 |
売却額 |
保険料 |
保管可能ガレージ |
オンライン専用 |
PS4 / Xbox One / PC限定 |
$1,189,000 |
$713,400 |
$14,862 |
自宅物件 |
解説
『カーディーラー』アップデートで追加され、2017年1月10日に実装されたスーパーカー。
プロジェン製のマシンとしては3車種目の追加とだけあり、実装前のリーク時点から注目が集まっていた。
モデルはマクラーレンのエントリーカー、570S。そして独特な形状をしたボディはアメリカのトリオンスーパーカーズ ネメシスに似ている。また要所要所に650SやP1の要素、マルシャ・B2などの要素も見受けられる。
リア以外の大部分がネメシスに酷似している為、プロジェン製っぽくない印象を強く受ける。
「イタリGTB」の名前は
マンバや
ペネトレーターと同じく初代GTAより復活したネーミングである。
イギリス製マシンでありながらイタリアを意味すると思われる「イタリ」が名前とはどういうことなのだろうか……。
「フェラーリカリフォルニア」等のようにイメージを拝借したのだろうか。
GTBはおそらくグランツーリスモ・ベルリネッタ、GTクーペの略なのでイタリアンGTクーペとかそんな意味合いだろう。グロッティやペガッシに対抗してプロジェンが作った、そんな意図が見えなくもない。
価格は$1,189,000と
811並に安いが、
性能は段違い。
多少アンダーステア気味とはいえ、加速力、最高速度共にトップクラス。
直線が多いコースはもちろん、回頭性の良い
タイラスと
RE-7Bの独壇場であった『スタント:ベスプッチ』の様なコーナー多めのコースでもにまったく引けを取らない。
まさに
最速といえる程の性能を持つ車ををこの金額で入手出来るという点も素晴らしい。
当然、初心者が扱うには速すぎるため、ある程度の技量は必要。
性能に甘えた急ハンドルをするとリアが滑り、バンプにもあまり強くなく跳ねてコントロールを失いやすい。
また、ブレーキは平均的~やや弱い程度であり、ジャンプ台があるレースでは予め減速しておかないと速すぎる故に着地地点のチェックポイントを通りすぎてしまうので注意。
ブレーキの弱さはオーバースピードでの突入にもつながるので、全開からの急ブレーキではなく繊細なタッチで扱いたい。
可能であればコースを下見してブレーキングポイントを抑えると、この車のスペックを引き出しきれるだろう。
ベニーズでアップグレードすることにより、
イタリGTB・カスタムとなる。
加速力が上昇し、魅力的な幅広いカスタム+ボディーペイントを施せるが、とある仕様によりグリップ性能が大幅に弱くなる。
詳細はイタリGTB・カスタムのページを参照。
プロジェンの新型車・イタリGTBに乗るのは、機嫌の悪い山猫を抱くような体験です。
レース用に軽量化され、ドでかいスポイラーを搭載した山猫を抱くような体験を望むお客様は、
ベニーに改造してもらいましょう。
(
ベニーズ・オリジナルモーターワークス サイト内の解説より)
プロジェン イタリGTBの完成されたバランスを見て、それでも改良すべき点を見つけられるのは、いわゆる天才だけです。
ベニーが処方されている鎮静剤に依存しているのは事実ですが、彼が天才であることに変わりはありません。
彼なら瞬く間にカーボンファイバーシャーシの素っ裸な状態までパーツをそぎ落とし、
ワイルドなほど巨大なスポイラーを見せびらかしながら、
母なる自然が意図したとおりにコースを疾走できるマシンに変貌させることができるでしょう。
(ロード画面の解説より)
入手場所、出現場所
オフライン
オンライン
改造費用
アップグレード前の車両だがエクステリアパーツは非常に豊富。
アップグレードすると大型のフロントスポイラーが標準装備される他、リアのデザインが大きく変化しマクラーレン・P1GTRに似た形状になる。
デザインが大きく変わる上、性能も単純な上位互換ではないのでアップグレードをしないのも手。
また、本車には「カーボン・ローレベル・スカート」という名称のカスタムパーツがあるが、実際はサブカラーが反映されるので注意。
アップグレード
アップグレード 【1種】 |
費用 |
PS4 / Xbox One / PC オンライン専用 |
イタリGTB・カスタム |
$495,000 |
※ベニーズ・オリジナルモーターワークスでのみ。
アーマー
アーマー 【6種】 |
費用 |
オンライン専用 |
なし |
$1,000 |
アーマー強化20% |
$7,500 |
アーマー強化40% |
$12,000 |
アーマー強化60% |
$20,000 |
アーマー強化80% |
$35,000 |
アーマー強化100% |
$50,000 |
ブレーキ
ブレーキ 【4種】 |
費用 |
オンライン専用 |
ブレーキ(標準装備) |
$1,000 |
ストリート・ブレーキ |
$20,000 |
スポーツ・ブレーキ |
$27,000 |
レース・ブレーキ |
$35,000 |
バンパー
フロントバンパー
フロントバンパー 【8種】 |
費用 |
オンライン専用 |
フロントバンパー(標準装備) |
$2,200 |
フック付きストックバンパー |
$4,600 |
レースバンパー |
$7,400 |
フック付きレースバンパー |
$11,700 |
低スプリッター付きアバーチャバンパー |
$14,500 |
低スプリッター付きレースバンパー |
$14,700 |
GTアバーチャバンパー |
$14,900 |
GTレースバンパー |
$15,100 |
リアバンパー
リアバンパー 【9種】 |
費用 |
オンライン専用 |
リアバンパー(標準装備) |
$2,200 |
キャンバーディフューザー(メイン) |
$4,600 |
キャンバーディフューザー(サブ) |
$7,400 |
ショルダー・ディフューザー(メイン) |
$11,700 |
ショルダー・ディフューザー(サブ) |
$14,500 |
カーボン・キャンバーディフューザー |
$14,700 |
ツーリングディフューザー(メイン) |
$14,900 |
ツーリングキャンバーディフューザー(サブ) |
$15,100 |
カーボン・ツーリングディフューザー |
$15,300 |
エンジン
エンジン 【4種】 |
費用 |
オンライン専用 |
EMSアップグレード:レベル1 |
$9,000 |
EMSアップグレード:レベル2 |
$12,500 |
EMSアップグレード:レベル3 |
$18,000 |
EMSアップグレード:レベル4 |
$33,500 |
マフラー
マフラー 【8種】 |
費用 |
オンライン専用 |
マフラー(標準装備) |
$260 |
クロームヅプリットボックス・マフラー |
$750 |
チタンスプリットボックス・マフラー |
$1,800 |
クロームトリプルスロット・マフラー |
$3,000 |
チタン・トリプルスロット・マフラー |
$9,550 |
ツインチタンレーシングマフラー |
$9,750 |
ツインアングル・マフラー |
$10,500 |
ニーズモア・マフラー |
$12,000 |
ボンネット
ボンネット 【10種】 |
費用 |
オンライン専用 |
ボンネット(標準装備) |
$1,600 |
カスタム・インステップボンネット |
$3,000 |
黒ストライプ・ボンネット |
$5,000 |
クロームストライプ・ボンネット |
$8,000 |
カーボン・ボンネット |
$9,600 |
カーボン・インステップボンネット |
$11,000 |
ドロップエア・ボンネット |
$11,600 |
エア・ボンネット |
$12,000 |
カーボンエア・ボンネット |
$12,400 |
トップ・エアインダクションボンネット |
$12,400 |
ライト
ライト 【2種】 |
費用 |
オンライン専用 |
ライト(標準装備) |
$600 |
HIDライト |
$7,500 |
ミラー
ミラー 【2種】 |
費用 |
オンライン専用 |
ミラー(標準装備) |
$ |
カスタム・ミラー |
$900 |
ルーフ
【種】 |
費用 |
オンライン専用 |
ルーフ(標準装備) |
$ |
ルーフ(メイン) |
$700 |
カーボンストライプ・ルーフ |
$1,150 |
ストライプ・カーボン・ルーフ(メイン) |
$1,600 |
ストライプ・カーボン・ルーフ(サブ) |
$1,950 |
カーボン・ルーフ全体 |
$2,400 |
スカート
スカート 【7種】 |
費用 |
オンライン専用 |
スカート(標準装備) |
$2,500 |
ローレベル・スカート |
$5,500 |
ローレベル・スカート(サブ) |
$8,000 |
カーボン・ローレベル・スカート |
$10,500 |
GTスカート |
$14,000 |
GTスカート(サブ) |
$14,500 |
カーボン・GTスカート |
$15,000 |
スポイラー
スポイラー 【11種】 |
費用 |
オンライン専用 |
なし |
$ |
チューナー・ウイング |
$7,050 |
カスタム・ボディーウィング |
$10,000 |
カスタム・ボディーウィング(サブ) |
$13,000 |
カスタムカーボン・ボディーウィング |
$14,000 |
エキゾチック・シャープウィング |
$16,000 |
エキゾチック・シャープウィング(サブ) |
$16,500 |
カーボンエキゾチックシャープウィング |
$17,000 |
ショルダーGTスポイラー(メイン) |
$17,500 |
ショルダーGTスポイラー(サブ) |
$18,000 |
カーボンGTスポイラー |
$18,500 |
トランスミッション
トランスミッション 【4種】 |
費用 |
オンライン専用 |
トランスミッション(標準装備) |
$1,000 |
ストリート・トランスミッション |
$29,500 |
スポーツ・トランスミッション |
$32,500 |
レース・トランスミッション |
$40,000 |
ターボ
ターボ 【2種】 |
費用 |
オンライン専用 |
なし |
$5,000 |
ターボチューニング |
$50,000 |
※爆発物、クラクション、ナンバープレート、ペイント、ホイール、ウィンドウの改造費用は全車種共通。
詳細は
乗り物 カスタマイズのページを参照。
参考
画像
動画
最終更新:2025年04月05日 06:31