Zタイプ (Z Type)
データ
種類 |
メーカー |
日本語 |
ドア |
乗車定員 |
駆動 |
ギア |
クラシックスポーツカー |
トリュファード |
Zタイプ |
2ドア |
2人 |
FR |
5速 |
価格 |
売却額 |
モデル |
オフライン |
オンライン |
正規購入車 |
$10,000,000 |
$950,000 |
$570,000 |
ブガッティ・タイプ57SC アトランティック |
カスタム |
カラー |
デフォルト クラクションタイプ |
ラジオ |
主な選局 |
洗車 |
オフライン |
オンライン |
可 |
正規購入車 |
メイン/サブ |
高級 |
有り |
|
可 |
可 |
ガレージ保管 |
オフライン |
オンライン |
隠れ家ガレージ |
物件ガレージ |
自宅物件ガレージ |
可 |
正規購入車 |
可 |
ステータス(無改造車)
Top Speed(最高速度) |
210km/h |
Acceleration(0-100km/h加速時間) |
10秒 |
Braking(100-0km/h制動時間) |
|
Traction(駆動力制御システム) |
|
解説
流れるようなスタイルが特徴的なクラシックスポーツカー。
世界に10台しか存在しないようで、価格はなんと驚愕の
$1,000万。不動産数件分もの大金が一気に吹っ飛ぶほどの超高級車であり、世界的な大富豪のデビン・ウェストンも喉から手が出るほど欲しがっているという。
路肩にこの車を停めて街を行く人々に見せつければ絶賛されたり写真を撮られ、街行くスーパーカーやスポーツカーのそばを通過するとドライバーに嫉妬される。
性能面もクラシックスポーツカーの中では
ピガールと並びトップクラス。しかしそのパワーを路面に伝えきれていないのかオーバーステア気味。
エンジンサウンドはクラシックカーながらも
ドミネーターなどのマッスルカーと似ているが、実は独自のサウンド。うなりを上げるとやや違いが見受けられる。
クラクションも
チーターや
JB 700と同じく、高級感溢れるエアホーンを搭載。
なお、Tのエンブレムのある丸いトランクの中にはスペアホイールが収納されている。
モデル車両であるブガッティ・タイプ57SCアトランティックはZタイプよりも製造数が少なく、その数わずか
3台。2010年のオークションでは
$3,000万で落札されたという。
現実世界においても富豪ですら簡単には乗ることができない、まさに「幻のクルマ」といえる存在である。
『エージェント・オブ・サボタージュ』アップデートより
イマニ・テック
(ミサイルのロックオン・ジャマーのみ)に対応した。
この車両の初出は『GTA2』。
登場勢力のひとつ「Zaibatsu(ザイバツ)」の標準装備であり、Zaibatsuが全ステージに登場する事もあってか出現頻度は高かったため、特段レアな車という訳ではなかった。
GTAオンラインにおいての価値について
+
|
独自考察が含まれます |
オンラインでは大幅に値下げされ、$95万とアダーよりも安く設定されている。
基本価格が$100万を軽く超えるアップデート車両が多数追加されている現状においてはかなり安価に感じられるが、「オンラインで購入できるZタイプはレプリカで、オフラインで購入出来る個体こそ正真正銘の本物」という解釈が出来なくもない。
実際、CEOの車両調達のパターン次第では他のトップレンジの車両と同額でしか売れない色違いのZタイプが大量に出現したり、オンラインの時系列が銃器密造アップデートよりオフラインストーリーのプランCエンディングより後に変化している事から、安物のレプリカ車という説は有力。
一応オンライン上にも1000万ドルで売られている乗り物は存在する。(ルクソール デラックス)
|
大恐慌を乗り切るには、真の大恐慌時代の車しかありません。
このマシンが1937年に生産ラインから生み出された時、少数民族や女性はまだ立場をわきまえていた時代でした。
人々は、そのマシンを世界最速と呼びたたえ、今では世界で最も高価な中古車の名をほしいままにしています。
合計10台しか生産されなかったZタイプは、武装したガードマンで周囲を固め、
ゆったりとシートに腰かけてお楽しみいただけます。
実際に運転してどこかに出かけるなど、もってのほかです!
(
Legendary Motorsport サイト内の解説より)
入手場所、出現場所
オフライン
- オンラインショップ「Legendary Motorsport」で購入。(超高額注意)。
- ストーリーミッション「天空の眼」でポップミュージック界の大物プロデューサーであるチャド・マリガンから奪うことになる。
オンライン
- オンラインショップ「Legendary Motorsport」で購入。
- CEOの車両取引ビジネスのラインナップの一台として登場。価格帯はトップレンジ。
- 前述の通りいくら売却しても次々と回収できる他、レース中の車両を強奪するパターンではこの車両が4~6台程度でレースをしている光景が拝める。
改造費用
高額なクラシック車にしてはそこそこの改造が出来る。
シンプルなデザインゆえ、ヘッドライトカバーやタイヤホイール一つでも印象が大きく変わる。
ボディキット、そして塗装、ホイールによって、プレイヤーの「魅せるセンス」が問われるであろう。
オシャレな色調にするのも手だが、あえてロスサントス市民らしく悪趣味なカラーリングで皮肉に満ちたセンスを見せつけるのも面白い。
なお、サスペンションの改造は出来ない。
アーマー
アーマー 【6種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
なし |
$325 |
$1,000 |
アーマー強化20% |
$1,625 |
$7,500 |
アーマー強化40% |
$4,062 |
$12,000 |
アーマー強化60% |
$6,500 |
$20,000 |
アーマー強化80% |
$11,375 |
$35,000 |
アーマー強化100% |
$16,250 |
$50,000 |
ブレーキ
ブレーキ 【4種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
ブレーキ(標準装備) |
$500 |
$1,000 |
ストリート・ブレーキ |
$11,000 |
$20,000 |
スポーツ・ブレーキ |
$13,500 |
$27,000 |
レース・ブレーキ |
$17,500 |
$35,000 |
エンジン
エンジン 【4種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
EMSアップグレード:レベル1 |
$4,600 |
$9,000 |
EMSアップグレード:レベル2 |
$6,250 |
$12,500 |
EMSアップグレード:レベル3 |
$9,000 |
$18,000 |
EMSアップグレード:レベル4 |
$16,750 |
$33,500 |
グリル
グリル 【4種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
グリル(標準装備) |
$ |
$200 |
スプリット・メッシュグリル |
$375 |
$750 |
メッシュグリル |
$670 |
$1,340 |
ヘッドライト
ヘッドライト 【2種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
ヘッドライト(標準装備) |
$ |
$2,200 |
ヘッドライトカバー |
$1,250 |
$4,600 |
ボンネット
ボンネット 【2種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
ボンネット(標準装備) |
$ |
$1,600 |
エア・ボンネット |
$850 |
$3,000 |
ライト
ライト 【2種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
ライト(標準装備) |
$200 |
$600 |
HIDライト |
$1,000 |
$7,500 |
ライフインベーダーのサイトに投稿されている画像。
損害/窃盗の阻止
損害/窃盗の阻止 【2種】 |
費用 |
オンライン専用 |
トラッカー |
補償済み |
フル補償プラン |
スカート
スカート 【2種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
スカート(標準装備) |
$ |
$2,500 |
カスタム・スカート |
$1,500 |
$5,500 |
トランスミッション
トランスミッション 【4種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
トランスミッション(標準装備) |
$325 |
$1,000 |
ストリート・トランスミッション |
$9,587 |
$29,500 |
スポーツ・トランスミッション |
$10,562 |
$32,500 |
レース・トランスミッション |
$13,000 |
$40,000 |
ターボ
ターボ 【2種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
なし |
$1,625 |
$5,000 |
ターボチューニング |
$8,125 |
$50,000 |
参考
過去作
GTA2(PC版)
GTA2(ゲームボーイ・カラー版)
一人称視点(北米版PS4?)
モデル
ブガッティ・タイプ57SC アトランティック
最終更新:2025年04月04日 23:07