atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
LSPDFR 日本語解説wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
LSPDFR 日本語解説wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
LSPDFR 日本語解説wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • LSPDFR 日本語解説wiki | LSPDFR INFO

LSPDFR 日本語解説wiki

最終更新:2025年03月19日 08:29

lspdfrinfo

- view
管理者のみ編集可


このwikiではRockstar Games制作のゲーム「Grand Theft Auto V」のModの1つである、
警察になれるスクリプト「LSPD First Response」通称LSPDFRの紹介、そして追加できるおすすめプラグインの扱い方...
などを解説していく非公式wikiです!



大前提

大前提としてLSPDFRおよびmodをゲームで使用しプレイできるプラットフォームはPCのみです。コンシューマー機でのGTA5はmodを使用できません。
また、LSPDFRに限らずmodを入れた状態でのGTAオンラインへのログイン行為は禁止行為です。
Modが導入されているとオンラインに入れなくなるほか、無理やり接続するとアカウントが使用できなくなる可能性があります。


wikiについて

1.
「管理人」と「管理者」に違いはありません。表記ズレです。

2.
このwikiは、記事メニューの上から順番に見ていくことを前提に作られています。
LSPDFRの初導入の方はLSPDFRのダウンロードについてからご覧ください。

3.
このwikiは基本的に毎週水曜日に定期更新が行われます。
ただし、GTA5のアップデート通知などは例外です。

4.
現在、wikiのメンバーなどは募集していません。

5.
このwikiは、管理人の知っている範囲での知識をに広める目的で作成されました。このwikiは管理人1人でスクリプト・プラグインの設定・動作の確認をし、記事の作成・更新をしています。
そのため記事の更新の遅れや掲載されている情報が古い・間違っている可能性があります。
また、ModはPCの状態・環境によって動作する環境等が変わります。管理人が動作を確認できても、すべての環境で動作するとは限りません。
本wikiの情報を頼りにModの導入を行う際は、記事の更新された日やプラグイン・スクリプトの最新バージョンとページ更新時のバージョン、おしらせページを参照してください。

6.
ページがみつかりませんと表示される場合、管理人のミス、又は作成されていないページの可能性があります。

7.
このwikiは、現在PC参照のみ対応です。スマホでの参照は可能ですがサポートしていません。

このwikiに関する事項

管理人はLSPDFR・RPHおよび紹介しているプラグインの制作者様や制作チームとは、一切関係がありません。非公式です。
管理人はLSPDFRをプレイをする身のためプラグインの制作やMod・ゲーム制作に携わったことがありません。
よって、間違った情報を書き込んでいる可能性があります。そのため、このwikiの情報をすべて鵜呑みにすることは 推奨しません。
このwikiの情報を頼りにMod・改造データをダウンロードおよび導入し、トラブルに遭遇したとしても管理人は一切の責任を負いかねます。
このwikiの情報が不正確だった、読み間違いをした、書いていなかったことによるトラブルも同様、管理人は一切の責任を負いかねます。
(マルウェア・ウイルス等の被害やModによるPCへの損害等)
また、wikiの情報を周りに共有し、トラブルが発生しても管理人は干渉しません。
すべて自己責任でお願いいたします。
wikiで表示される広告は管理人が制御できるものではありません。不適切な広告が表示されている場合、お手数ですが使用中の検索エンジンを広告ブロック付きのエンジンに変更するなどの対応をお願いします。
wikiで使用されているスクリーンショットはすべて管理人が撮ったものです。許可なく使用することは禁じます。

Mod配布サイト、便利なwikiのリンク

  • LCPDFR.com
  • First Response Mods
  • G17 Mediaサービスステータス
  • GTA5-Mods
  • RockstarNewswire
  • RAGEPluginHook公式サイト
  • RAGE Multiplayer Wiki
    • Pedデータ名wiki
    • 車両データ名wiki
    • 武器データ名wiki
  ┗ 武器のコンポーネント
  • ロックスターサポート:サービス状況
LINE
シェア
Tweet
LSPDFR 日本語解説wiki
記事メニュー
INFORMATION
  • トップページ
    • お知らせ
    • GTA5アップデート

LSPDFR

  • LSPDFRのダウンロードについて
    • LSPDFRの手動導入方法
    • LSPDFRの自動導入方法
    • LSPDFRのアンインストール
  • 勤務開始と設定
 ┣ agency.xml
 ┗ backup.xml

プラグイン

  • 追加プラグイン?
おすすめプラグイン
  • StopThePed
    • STPのカスタム
  • UltimateBackup
    • UBのカスタム
  • CompuLite
    • Compulite.xml
機能を増やすプラグイン
  • GrammarPolice
  • Calloutinterface
  • Automatic Roadblocks
  • Ransom Ambience
  • Immersive Ambient Events
  • Riskier Traffic Stops
  • PoliceSmartRadio
  • BasicParkingEnforcement
機能を改善するプラグイン
  • Custom Pullover
  • Realistic Taser
  • Better EMS
  • Heli Assistance
  • Radio Realism FR

追加スクリプト

RPHプラグイン

  • Emergency Uniforms Pack
  • Vehicle Push
  • CopHolster
  • Scene Maneger
  • Deadly Weapons
  • Spotlight
  • SimpleCTRL
  • MoreLicensePlates (No More 46EEK572)
  • LiveLights

Dotnetスクリプト

  • Barrier Fix
  • Gun recoil
  • SimpleHUD

その他Mod

  • Emergency Lighting System
    • ELSのxml
  • Skip Intro & Legal Messages
  • Basic Vehicle Actions

コールアウト

  • コールアウトとは?
    • Simple Callouts
    • UnitedCallouts
    • 686 Callouts
    • SuperCallouts
    • BLK Highway Callouts
    • Forestry Callouts
    • Yobbin Callouts
    • Need For Speed Callouts

車両・車両の設定

  • 車両の導入方法
    • 導入例 リプレイス
    • 導入例 アドオン
      • 車両の表示名
    • metaファイル?
      • Vehicles.meta
      • carvariations.meta
      • FLAG
  • サイレンの変更方法
    • 警察車両
    • 消防車両
    • 救急車両
    • その他の車両

武器モデル

  • 片手銃
  • 両手銃
  • 非致死性武器

Q&A

  • GTA5にModを導入するための前提
  • openIV・車両の設定Q&A
  • よくある疑問
  • プラグイン設定のQ&A
  • RPHログ

その他

  • 管理者の環境
  • 警察用語・無線用語
    • 10コード・コールサイン
  • RAGE Plugin Hookのコマンド

キーワード検索 :

記事メニュー2

おすすめページ

  • LSPDFRについて
  • GTA5のModを導入する前提
  • GTA5とModのアップデート情報
  • 紹介されているプラグイン一覧

ページ更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 勤務開始と設定
  2. LSPDFRのダウンロードについて
  3. GTA5アップデート
  4. GTA5にModを導入するための前提
  5. StopThePed
  6. 10コード・コールサイン
  7. 追加プラグイン?
  8. UltimateBackup
  9. LSPDFRの自動導入方法
  10. 警察車両
もっと見る
最近更新されたページ
  • 7時間前

    お知らせ
  • 7時間前

    よくある疑問
  • 10日前

    GTA5アップデート
  • 20日前

    Need For Speed Callouts
  • 28日前

    BLK Highway Callouts
  • 38日前

    おしらせ
  • 63日前

    トップページ
  • 105日前

    686 Callouts
  • 126日前

    Riskier Traffic Stops
  • 133日前

    GTA5にModを導入するための前提
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 勤務開始と設定
  2. LSPDFRのダウンロードについて
  3. GTA5アップデート
  4. GTA5にModを導入するための前提
  5. StopThePed
  6. 10コード・コールサイン
  7. 追加プラグイン?
  8. UltimateBackup
  9. LSPDFRの自動導入方法
  10. 警察車両
もっと見る
最近更新されたページ
  • 7時間前

    お知らせ
  • 7時間前

    よくある疑問
  • 10日前

    GTA5アップデート
  • 20日前

    Need For Speed Callouts
  • 28日前

    BLK Highway Callouts
  • 38日前

    おしらせ
  • 63日前

    トップページ
  • 105日前

    686 Callouts
  • 126日前

    Riskier Traffic Stops
  • 133日前

    GTA5にModを導入するための前提
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  9. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. oblivion xbox360 Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 鬼レンチャンWiki
  10. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  2. フェルシー・ロロ - アニヲタWiki(仮)
  3. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 揚げバター - アニヲタWiki(仮)
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  10. 発車メロディー変更履歴 - 発車メロディーwiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.