紲星あかり






  • 誕生日:12月22日
  • 年齢:15歳
  • 身長:151cm
  • キャラクターデザイン:文倉十
  • 声: 米澤円
  • 得意テンポ:70~190BPM
  • 推奨音域:G2~A4
ボカロユーザー集団「VOCALOMAKETS」による音声ライブラリ、及びそのイメージキャラクター。
VOCALOMAKETSが生み出したキャラクターとしては結月ゆかりに次いで2人目となる。
ゆかりとはキャラデザと誕生日が一緒であり、彼女の妹分として扱われる事も多い。
名字は「きずな」と読む。「星」の部分は発音しない黙字である。
ただし「きずな」「きづな」のどちらで変換しても必ず候補に出てくれるとは限らない
名前の由来は「縁で結ばれた人達(星)との紲を灯で照らす」。
名前は似ているが、キズナアイミライアカリとは特に関係は無い。

2017年12月22日にボイスロイド版『VOICEROID2 紲星あかり』とボイス集『紲星あかり exVOICE vol.1』が発売され、
以降ボーカロイド版「VOCALOID4 紲星あかり」、AIリアルタイムボイスチェンジャー「Voidol」用ボイスモデル、
A.I.VOICE版「A.I.VOICE 紲星あかり」、音声変換ソフトウェアのSeiren Voice版「Seiren Voice 紲星あかり」等多数の製品が発売されている。
A.I.VOICE版には10歳のあかりをイメージした「紲星あかり 蕾」が収録されており、
さらにアペンドディスクとして5歳のあかりをイメージした「紲星あかり 萌」も製作されている。

太腿辺りまで伸ばした白髪を2本の三つ編みにしており、頭頂には1本のアホ毛がある。
服装は白のブラウス、黒系のワンピース、黒いブライトジャケット、オレンジのタイツで構成されている。
声質は明るく可愛らしい女の子を想定しており、大人びた声のゆかりとは対照的。
公式では「明るい女の子の可愛らしい中にも優しさあふれる声」と説明されている。

キャラ設定は冒頭のプロフィール以上のものは存在しないが、二次創作では声のイメージ通り明るく元気な性格として描かれている場合が殆ど。
ボイス集に収録された食事関連のボイスが強い印象を残したためか、食いしん坊属性が付く事も多い。
ただしボイス集にはガチの舌打ちや悲鳴もあるので、色んなキャラで描けなくもない。
摂取カロリーが体に反映されない燃費最悪ボディなこともあれば、ボイロ一ぽっちゃりな扱いされることも。紲星ふくよかり。
多分食いしん坊属性付与の元凶 多分持ち歌として一番有名な歌…歌なのかこれ
また、とある二次創作の絵がきっかけでサメのパーカーを着せられる事もあり、「初音ミク=ネギ」のように「紲星あかり=サメ」のイメージも定着しつつある。
ニコニコでの人気も高く、姉貴分のゆかりを始め、VOICELOID仲間として東北三姉妹や琴葉姉妹とよく共演している。


MUGENにおける紲星あかり

リアス式海岸氏による手描きドットのキャラが存在する。2021年1月15日公開。
ボイスも搭載されており、「シャーク!」や「どすこい!」など可愛らしくも元気な声で喋ってくれる。

弱中強の3ボタン式で、ガードキャンセル攻撃以外に特殊なシステムが存在しないシンプルな性能。
遠距離では飛び道具の「烈鮫拳」で牽制しつつ、接近してコンボを狙っていくのが基本となる。
技のリーチは短いが、4通りの攻撃に派生できる移動技「スターライトステップ」による攻めが強力。
特に派生の一つ「スターナックル」を当てて画面端に飛ばすと壁バウンドして追撃が可能なため、
ここからコンボに繋げる事でかなりのダメージを稼げる。
コンボにはならないが、中段の「ヴァニシングスター」や下段の「スターライド」で崩しも狙える。
攻めが強い反面、完全無敵の技が超必殺技以外に存在せず、守勢に入ると厳しい。

AIは未搭載だが、koyu@TWINT氏によるAIパッチが公開されている。
β版との事だが、使用に問題は無い。
製作者による強さの目安は並上位~強下位との事。
プレイヤー操作(7:58~)

出場大会

プレイヤー操作

MUGENキャラをさっくり触ろお!!(さまざま21操作キャラ、さまざま29)
実況付きP操作 Tarie配信(323キャラ目操作キャラ)


最終更新:2023年09月24日 23:18