神雷功


「我が拳は赤い稲妻!」

知る人ぞ知る週刊ヤングジャンプで連載されていた格闘漫画『押忍!!空手部』の登場人物。
名前は「じんらい いさお」と読む。

初代大阪魂にして関五工空手部先々代主将。主人公の高木義志とその幼馴染み・忌羅孝に空手を教えた人物でもある。
パンチのスピードが凄まじく速く、殴った相手の血がのように飛び散る事から「赤い稲妻」の異名を持つ。
また太極拳も使えるが、高木とは違い最後まで極めていないため、発勁の威力は彼に劣る。

高木達の良き兄貴分であったが、片思いの女性・後藤が2代目大阪魂の森上真吾に告白される所を見てしまった事で暴走。
彼女に言い寄った挙句暴行を働くという暴挙に及び、顔に硫酸を浴びせられて大火傷を負ってしまう。
そして森上との戦闘の末に彼の右目の視力を奪うほどの傷を負わせるが、仲間に見捨てられ大阪を追われる。
その後はすっかり精神が歪んでしまい、四国を制圧し死国連合を率いて大阪を乗っ取ろうとした。
しかし、太極拳を習得した高木に敗れた事で改心し、以降は東京編で瀕死となった高木を助けたりするなど、彼の窮地を度々救っている。

+ 原作ネタバレ注意
龍天昇編にて太極拳の奥義「龍天昇」巡る争いの中で、龍天昇を狙う暴力団「集英会」が差し向けた数人のヤクザの襲撃を受ける。
高木が駆け付けた時には既に致命傷を負っており、彼に看取られつつ息を引き取った。




格闘ゲームにおける性能

「神の力、見せたるでぇーっ!!」

カルチャーブレーンから発売されたSFC用格闘ゲームではラスボスとして登場。
主に接近戦を主体としたパワー系のキャラとなっている。
大極拳を習得したのか彼も「百歩神拳」を使うが、高木とは性能もコマンドも違う。


MUGENにおける神雷功

とけい氏製作のSFC仕様+アレンジが存在。現在は伊吹川氏のサイトにて代理公開されている。
MUGEN1.0以降専用のステージも別途公開中。

ダッシュ中では飛び道具に対して完全無敵となっている。
システム的には氏の空手部とのキャラと共通しており、四鬼神のメンバーである中井透、田中浩之をストライカーとして召喚する。
2体同時に出すが、同氏の高木さん同様にゲージを消費するので、人間弾幕は制限されている。
根性必殺技を出す際のカットインや同氏製作の高木義志忌羅孝溝口誠との特殊イントロは必見。

AIはデフォルトで搭載されており、相手に接近しつつ遠強Kでガン攻めし、ゲージが溜まればストライカーを頻繁に召喚する。
ゲージMAXのキャラとタッグを組めば、完全な人間弾幕が再現されるだろう。
外部AIはNS氏による6段階にレベル調整可能なものが公開中。こちらはより守りに特化した立ち回りを見せる。


「我が拳は赤い稲妻!我が拳の前に全ては崩れる!!」

出場大会

凍結


最終更新:2024年08月14日 15:58
添付ファイル