I LOVE the 90's
解説
90年代に発売、稼働した格闘ゲームを集めた3VS3のチーム大会。
ただし『
形意拳』のみ2000年。
師父を大量に揃えるためならば仕方が無い
ルール
8チーム×8ブロックによるリーグ戦
倒した人数によりポイントが得られ、最終的に上位2チームになれば決勝進出できる
また、個人の勝敗によりチーム内の順番が変わる。
それにより、初期に比べてチームバランスが良くなることもあれば、悪くなることもある。
出場作品
関連大会
コメント
- デコゲーがまともに見えるくらいマイナーなの多いな -- 名無しさん (2012-07-12 00:44:08)
- QOHがなくて残念だわ・・・ -- 名無しさん (2012-07-12 01:03:54)
- あすか120%て90年代だったんだ -- 名無しさん (2012-07-12 01:08:57)
- ゴジラ怪獣大決戦はこういう大会だと滅多に見ないなぁ・・・ -- 名無しさん (2012-07-12 02:57:19)
- こんだけマイナー作品が出ると逆に出れんかった連中の理由が気になるところではあるよね。まあ、たんに切りよく64で作品切っただけかも知れんけど -- 名無しさん (2012-07-12 17:01:24)
- 初代GGとかはキャラ足りなかったのかな? -- 名無しさん (2012-07-12 17:14:14)
- ロバートは龍虎外伝枠で出したほうが良かったんじゃ?(外伝はロバートが主人公) -- 名無しさん (2012-07-12 22:43:10)
- バトモンのカフカが意外に強くてわろた。面白いしこれを機に他のにも出てほしいな -- 名無しさん (2012-08-09 09:51:04)
- どこが優勝するか読めないな -- 名無しさん (2012-08-09 12:36:35)
- 今更見たけどおもしろいなこれ。師父勢に隠れてるが地味にCV勝平が多い -- 名無しさん (2013-09-02 20:54:40)
- この大会、偶に見たくなるな。 -- 名無しさん (2016-12-08 20:25:28)
マイリスト
最終更新:2023年11月26日 17:18