デスタムーア


「どれ おまえたちの からだを ひきさき
 その はらわたを くらいつくしてくれようぞ!」

エニックス(スクウェア・エニックス)のゲーム『ドラゴンクエストVI 幻の大地』のラスボス
英語版での名前は「Mortamor」。CDシアターでの担当声優は 緒方賢一 氏。

ラストダンジョン「ムーアの城」で待ち受けている。
人々に力を与え、勇者となり得る者が現れる可能性もある「ダーマ神殿」や、伝説の呪文マダンテ発祥の地である「カルベローナ」等、
自身の脅威となり得る施設を消滅させており、プレイヤーから歴代ラスボスの中でも世界征服に近付いていたとされる事が多い
(何の因果か次回作『VII』では似た様な手段で、より世界征服に近付いていた魔王が登場している)。
また、創造力も高く、ムーアの城がある「はざまの世界」はデスタムーア自身が作った世界である。
リメイク版では最終形態への変身時に一旦バラバラになり、空間をヒビ割って出現する演出となっているが、
これは月刊少年ガンガンで連載されていた神崎まさおみ氏による漫画版の再現である。

計3形態を持ち、特に最終形態は巨大な顔である本体と両手が1体ずつと実に3体を相手にする事となる。
他のナンバリングラスボスと違い、3つに分かれた事で単体のステータスこそ低くされているものの、その分手数が増えて最大4回行動するようになり、
さらにラスボスでありながら蘇生呪文「ザオリク」を使用する為、本体だけを先に倒しても意味が無い。
回復魔法使いなら前例はいたけど「ラスボスは蘇生魔法を使わない」という心理的トラップが彼を手強くしている要因となっている。
本体自身も全体に吹雪系の大ダメージを与える「こごえるふぶき」、メラ系最強呪文の「メラゾーマ」、
単体を必中で眠らせてくる「あやしいひとみ」等、凶悪な攻撃が揃っている。
なお、彼が封印したとされる「マダンテ」は3パーツに分かれた代償でステータスが低くなってしまったデスタムーアには効果抜群であり、
まさしくデスタムーア戦における最大の切り札となる為、彼が全力で封印するのも納得できる。

この様に設定・ゲーム上の強さ共に、ラスボスの名に恥じぬ強敵なのだが……
+ な なんじゃお前たちは!?
「この者を たおせばよいのだな? たやすいことだ…。」

「な なにを いっておるのだ。おろか者どもめっ!思い知るがいいっ!」

クリア後に行けるダンジョン「おたのしみダンジョン」で待ち受ける裏ボス「ダークドレアム」を20ターン以内に倒すと、
彼がデスタムーアを一方的に倒すイベントが見られる。
デスタムーアは特技・呪文を使い攻撃するも、
「ミス!ダークドレアムはまったくダメージをうけないっ!」
「ダークドレアムはわらっている…。」
等、まるで勝負になっていないメッセージが表示される。
やがて「さて……おあそびは ここまでだな。そろそろ おわらせよう……。」と告げられた後攻撃され、
イオナズン→マヒャド→ギガデイン→ビッグバン→マダンテ→ジゴスパークの順にエフェクトが発生する攻撃で止めを刺される。

悲劇の前にダークドレアムも酷い目に
DS版。せっかくのかっこいいアニメ演出も形無し

このイベントは前作『V』のプレイヤー間で流行っていた、
「エスタークを規定ターン内で倒せば仲間になる」という都市伝説を元に堀井雄二氏が発案したという。
デスタムーアが受けるダメージがルールの上限を突破した9999と言うインフレした数字なのも、ギャグ同然のイベント故。
結果的にドラクエ史に残る迷シーンになったため、デスタムーアにとってはとんだトバッチリである。
そもそもダークドレアムを20ターン以内で倒すには、デスタムーアを余裕で倒せるレベルまで強くなる必要があると言う事は覚えておいてほしい
(哀悼の意)。

奇跡の逆襲

アーケードゲーム『モンスターバトルロード』シリーズにおいては、ボスとしてのデスタムーアは第2形態のマッチョ姿が採用されている。
でかい人型の方がモデル的に使いやすいからと思われるが、最終形態は「とどめの一撃」使用時、第1形態はSPカード「幻の大地」の背景で登場している。
呪文やブレスを使わない打撃主体の戦闘スタイルだが、「幻魔拳」に混乱、「ヘルホーン」に麻痺の効果があるため、
打撃耐性は勿論、混乱・麻痺に強いモンスターや装備で固めると被害を抑えやすい。


MUGENにおけるデスタムーア

工場長2621氏によるキャラが公開中。ファイル名は「Lord Mortamor」となっている。
スプライトは最終形態の公式設定画を使用している。
また、CDシアターにおける緒方氏のボイスが採用されている。
AIも搭載されており、狂ランク全般に対応している。


「グギギギ…… な なぜだ…… いったい どういうわけなんだ……」
「い いしきが うすれてゆく……」
「私の 私の世界が…… くずれ…… ぐはっ!」

出場大会

  • 「[大会] [デスタムーア]」をタグに含むページは1つもありません。

出演ストーリー



最終更新:2022年12月23日 01:32