【あほーどり】

あほーどり とは、ヨッシーシリーズのキャラクター。

プロフィール

あほーどり

他言語

goonie (英語)

別名義

カモメ(【ゲームボーイギャラリー3】)

種族

鳥(?)

初登場

【スーパーマリオ ヨッシーアイランド】

【あほーむし】に羽が生えたキャラクター。空を飛んでおり、背中に乗る事ができる。

作品別

ヨッシーシリーズ

【スーパーマリオ ヨッシーアイランド】

初登場。W5-3、W5-5、W5-7、W5-8にいる。踏んでも羽が取れずに乗る事ができる。
食べて吐き出すとあほーむしになる。
【ヘイホー】をぶら下げている事があり、そちらは近付くとヘイホーを落としてくる。
派生種として【デブあほーどり】【ほねあほーどり】がいる。

【ヨッシーのパネポン】

SFC版にのみ登場。

【ヨッシーストーリー】

あほーあほーと鳴く。
食べられなくなった上、爆弾を持っていることが多い。もちろん近付くと落としてくる。
接触してもダメージは受けない。タマゴを当てると倒せる。

【ヨッシーの万有引力】

【キャッチ!タッチ!ヨッシー!】

こちらでもあほーあほーと鳴く。
ほぼ無害だが、タマゴを当てるとあほーむしになって落ちてくるので注意。

【ヨッシーアイランドDS】

基本的にはSFC時代と変わらない。
ヘイホーを運ぶあほーどりの事を「コンテナあほーどり」と記載している資料が一部に存在する。
ちなみに運ばれているヘイホーも「あほーどりヘイホー」として記載されている。

【ヨッシー New アイランド】

乗り物として利用する場面が増えた。

【ヨッシー ウールワールド】

W3-7に登場。

【ヨッシークラフトワールド】?

マウンテンランド-お空の上のふわふわボールに登場。

その他の作品

【ゲームボーイギャラリー3】

【タートルブリッジ】のいまモードに登場。亀の役割であり、エサの代わりに風船を突付く。バーチャルコンソール版説明書ではカモメと呼ばれている。

【マリオストーリー】

ジャンボル島へ【クジラ】に乗って向かっている時、このキャラに似たカモメのような生き物が映り込む。3Dポリゴンのグラフィックである。

【マリオカートアドバンス】

プクプク アイランドに登場。砂の上にいる。

【マリオカート8 デラックス】

コース追加パス第4弾のコース「ヨッシーアイランド」に登場。

【マリオカート ツアー】

ヨッシーアイランドに登場。

【マリオ&ルイージRPG3!!!】

巨大化バトルの背景に登場。

元ネタ推測

  • アホウドリ
  • Gooney Bird…英語のアホウドリ。

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

+ タグ編集
  • タグ:
  • ヨッシーシリーズ
  • キャラクター
最終更新:2023年10月29日 23:48