【かいじゅうマニア】

かいじゅうマニア とは、ポケットモンスターシリーズの職業。

プロフィール

かいじゅうマニア

他言語

別名義

マニア

種族

【人間】

性別

初登場

【ポケットモンスター 赤・緑】

マニアックな雰囲気の【ポケモントレーナー】
名前のとおり、怪獣のような【ポケモン】を使用する事が多い。

作品別

【ポケットモンスター 赤・緑】

初登場。マニアというよりは白衣の男性といった風貌。
倒した後の台詞では「マニア」と略される。

【ポケットモンスター 金・銀】

マントをしている。

【ポケットモンスター ルビー・サファイア】

本作以降、リメイク作品含め怪獣の着ぐるみや被り物を着るようになった。

【ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン】

【ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー】

【ヨーギラス】のような緑色の謎の着ぐるみを着ている。

【ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア】

【ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ】?

【ヤドン】の着ぐるみを着ている。ヤドンになりきっているのか物凄い間抜け面になる。

【ポケットモンスター スカーレット・バイオレット】

今作では着ぐるみは着ておらず、刈り上げヘアでアゴヒゲを生やしていて
服装はポケウッドのマークが入ったTシャツに怪獣っぽいポケモンを模ったジャケットを着ている。

ハッコウジムでは【ジムトレーナー】として登場。【クラベル】を発見する毎にドンナモンジャTVのテコ入れとしてバトルする事となり、【ナンジャモ】に「かいじゅうマニア 出てこいやー!」と呼び出される。
ほぼ下僕のような扱いを受けており、かいじゅうマニアと言うよりもアイドルマニアである……。

【ポケモンスタジアム金銀】

クラスルームのジムリーダークラスに手持ちポケモンすべてノーマルタイプの♀に統一しているシゲヒコがいる。
ちなみにプレイヤー側の手持ちポケモンはすべて♂に統一されていて状態異常やそれに近い状態にする技を覚えたポケモンで構成されている。
彼に勝利するには状態異常とそうでないものを使いこなす必要がある。

BGM

  • かいじゅうマニアのうた
    ポケモンだいすきクラブ公式で作られたテーマソング

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年06月03日 04:46