【カラカラ】

このページではポケットモンスターシリーズのキャラクター、 カラカラ を解説する。
【スーパーマリオランド2 6つの金貨】のキャラクターは【カラカラ(スーパーマリオランド2 6つの金貨)】を参照。

プロフィール

カラカラ

他言語

Cubone (英語)

全国図鑑

0104

分類

こどくポケモン

高さ

0.4m

重さ

6.5kg

初登場

【ポケットモンスター 赤・緑】

前のポケモン

【ナッシー】

次のポケモン

【ガラガラ】

死に別れた母親の骨を頭に被っている。寂しいとき大声で泣くという。
【ガラガラ】に進化する。

能力値

ステータス

タイプ

じめん

タマゴ

かいじゅう

とくせい

いしあたま
ひらいしん

隠れ特性

カブトアーマー

HP

50

とくこう

40

こうげき

50

とくぼう

50

ぼうぎょ

95

すばやさ

35

作品別

ポケットモンスターシリーズ本編

ポケットモンスター 赤・緑・青

ポケモンタワーにのみ低確率で出現する。
ポケモンタワーの仕様上、シルフスコープを持っていない場合は、ゴーストタイプでもないし、どう見ても幽霊ではないのに幽霊に見える。

シオンタウンには殺されたガラガラの子供と思われるカラカラがおり、民家の女の子が保護している。

【ポケットモンスター ピカチュウ】

サファリゾーンにも出るようになった。

【ポケットモンスター 金・銀】【ポケットモンスター クリスタルバージョン】

イワヤマトンネルで出現する。
クリスタルではコガネゲームコーナーの景品になっているため、入手ができれば中盤から活躍させることが可能。

【ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン】

【ポケットモンスター サン・ムーン】

ヴェラ火山公園に出現。助けを呼ぶと【ガルーラ】が出現することがある。

外伝

【ポケモンスナップ】

リバーにこのポケモンそっくりな「ポケモンのしるし」の「カラカラのき」がある。
ただし最初はラフレシアの花粉ではっきり見えない。

【Pokémon Sleep】

睡眠 タイプ メインスキル 得意
ぐっすり じめん げんきチャージS きのみ
きのみ 食材 お手伝い時間 所持数
フィラのみ あったかジンジャー(確定)
リラックスカカオ
01:20:00 10個
進化条件一覧
【ガラガラ】:レベル21/カラカラのアメ40
生息場所 実装
ワカクサ本島
トープ洞窟
ウノハナ雪原
2023/07/20

サービス初期から実装されているポケモン。
初期実装組の中ではじめんタイプ唯一のきのみ得意の系列。
トープ洞窟で確定好物なのは良いが、ガラガラに進化してもお手伝い時間が長めなのは気がかり。
メインスキルの「げんきチャージS」はメインスキルレベルを上げなくても済むので、ガラガラの状態で勧誘するのも手。

メディアミックス

【ポケットモンスター(アニメ)】

ポケットモンスターシリーズ以外

【大乱闘スマッシュブラザーズDX】

オープニングにのみ登場。

関連ポケモン

コメント

全てのコメントを見る?

+ タグ編集
  • タグ:
  • ポケットモンスターシリーズ
  • ポケモン
最終更新:2025年03月09日 18:37