【ププリン】

ププリン とは、ポケットモンスターシリーズのキャラクター。

プロフィール

ププリン

他言語

Igglybuff(英語)

全国図鑑

0174

ジョウト図鑑

043

分類

ふうせんポケモン

高さ

0.3m

重さ

1.0kg

初登場

【ポケットモンスター 金・銀】

前のポケモン

【ピィ】

次のポケモン

【トゲピー】

プリンの進化前。
ポンポン弾みながら移動。たくさん動いて汗をかくとほんのり甘い体臭がする。

能力値

ステータス

タイプ

ノーマル
フェアリー*1

タマゴ

タマゴみはっけん

とくせい

メロメロボディ
かちき

隠れ特性

フレンドガード

HP

90

とくこう

40

こうげき

30

とくぼう

20

ぼうぎょ

15

すばやさ

15

作品別

ポケットモンスターシリーズ本編

【ポケットモンスター 金・銀】

初登場。プリン系を預けてタマゴを見つけないと手に入らない。

【ポケットモンスター ダイヤモンド・パール】【ポケットモンスター プラチナ】

全国図鑑入手後、【ウラヤマ】?の自慢話でじまんのうらにわに野生で出る事がある。

【ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2】

本作までノーマルタイプだった。

【ポケットモンスター X・Y】

本作からノーマル・フェアリーの複合タイプになった。

外伝

【ポケモンスタジアム金銀】

ピィとププリンのカウントゲームの操作キャラとして登場。

【ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊】

追加エピソードの「てんさいププリン」にて登場。おやかたさまの過去の姿であり、【ウパー】【ムチュール】【スボミー】とはともだちである。

【Pokémon Sleep】

睡眠 タイプ メインスキル 得意
ぐっすり フェアリー げんきオールS スキル
きのみ 食材 お手伝い時間 所持数
モモンのみ あまいミツ(確定)
ピュアなオイル
リラックスカカオ
01:26:40 8個
進化条件一覧
プリン:睡眠時間50時間/プリンのアメ20
【プクリン】:つきのいし/プリンのアメ80
生息場所 実装
ワカクサ本島
シアンの砂浜
トープ洞窟
ラピスラズリ湖畔
2023/07/20

サービス初期から実装されているポケモン。
プリン系統はレアスキル「げんきエールS」を持つサービス初期では希少な存在となっているため、「メインスキル発生確率▲▲」を厳選する価値はある。
【プクリン】のお手伝い時間を見ると【ニンフィア】の劣化だが、プリン系統の強みとしてププリンから進化させればメインスキルのレベルを2回上げられる点で優れていた。
ラピスラズリ湖畔の実装後は、よりお手伝い時間が短く2回進化できる【サーナイト】が登場したため、得意きのみを度外視するのであればそちらで良くなった。

ポケットモンスターシリーズ以外

【大乱闘スマッシュブラザーズDX】

フィギュアとして登場。

関連ポケモン

コメント

全てのコメントを見る?

+ タグ編集
  • タグ:
  • ポケットモンスターシリーズ
  • ポケモン
最終更新:2024年01月25日 14:39

*1 X・Y以降