健三…三十六歳
島田…健三の養父。六十五、六歳
御住…健三の細君
夏…健三の腹違いの姉。喘息持ち
長太郎…長さん。健三の兄。薬三寺前に住む。小役人
比田…夏の夫。健三の従兄。夏の従兄でもある。虎八
御常…島田の初妻。健三の養母。波多野
吉田虎吉…四十恰好
柴野…御縫の夫。軍人。吉田と旧知
高橋の長女…――の妻
要三…要さん。故人。高橋の息子。健三と同い歳
御藤…島田の後妻
御藤の姉…高橋の妻
――…文筆家。故人。健三の近所に住む
門司の叔父…御住の叔父
山野の御母さん…御住が質入れを頼む
御縫さん…御藤の連れ子。脊髄病。柴野の妻。健三の一つ歳上
御勢…梳き手
御由…長太郎の妻。三番目。健三の義姉
喜代子…長太郎の長女。故人
彦さん…夏と比田の養子
御常と波多野の養女…
御常の養女の夫…御常の養子。酒屋
作太郎…夏の初の子。産まれてすぐ亡くなる
清水…健三の友人の妹婿。四百円を借りる
島田のために来た男…
.
最終更新:2011年09月03日 22:25