出現条件
- サブクエスト【ファイナルクエスト 道塞がれし者たち】
- 【怨嗟異変】クリア後にクエスト出現
ダンジョン攻略
Vita版追加ダンジョンその5、名前のとおりファイナルダンジョンである。
残暑をクリアした猛者のみが挑戦することを許される。
森→向日葵畑→玄武の沢→図書館→有頂天→湖底神殿→大神殿→憎悪の森→神社の順にMAPが切り替わる。
湖底神殿前に一度だけ使える回復の魔方陣がある。
残暑をクリアした猛者のみが挑戦することを許される。
森→向日葵畑→玄武の沢→図書館→有頂天→湖底神殿→大神殿→憎悪の森→神社の順にMAPが切り替わる。
湖底神殿前に一度だけ使える回復の魔方陣がある。
敵の強さは今までのダンジョンより強め、特に湖底神殿あたりからは強敵のオンパレードになる。
対策という対策は特にないが、前半は即死や石化が通る敵が多い。
阿求が「危険な香り」を習得しているなら即死大拡散で一網打尽できることも。幻想郷縁起埋めにも役立つ。
対策という対策は特にないが、前半は即死や石化が通る敵が多い。
阿求が「危険な香り」を習得しているなら即死大拡散で一網打尽できることも。幻想郷縁起埋めにも役立つ。
神社には回復陣があり、奥にボスが待ち構えている。
ワープゲートは森の入口付近と憎悪の森の出口付近に設置されている。
ボスを倒すとレシピが手に入る。
ワープゲートは森の入口付近と憎悪の森の出口付近に設置されている。
ボスを倒すとレシピが手に入る。
宝箱
+ | ... |
注意モンスター
+ | ... |
強敵攻略
+ | ... |
フロア別組み合わせメモ
出現率については未調査。黄金つづらがえるとゆっくりエンペラーは、含まれる編成であっても配置されないこともある。
+ | ... |
ボス攻略
+ | ... |
コメント
- 一部作成。強敵攻略ってあるけど・・・ほぼ強敵だよね。 -- 名無しさん (2016-06-30 02:08:10)
- ボスは運もからむからきつかった -- 名無しさん (2016-07-02 10:27:43)
- 別に検証なんてしなくても属性は簡単に分かるんだけどな。技名の横に属性アイコン出るしアイコンがない場合は虚無属性。あと戦闘エフェクトOFF時の攻撃エフェクトでも分かる。タルタロスもボム技2種も全部虚無。 -- 名無しさん (2016-07-09 11:13:34)
- 蚩尤ラストフロアだけじゃなくてNにも出るね -- 名無しさん (2016-07-09 20:20:26)
- サバキツカサが悪堕ちした怨嗟の士師って同じく即死が効くのかな?ガチで戦うと長期戦避けられないし2回攻撃やフルムーンリベンジで押されそうになるw -- 名無しさん (2016-07-26 00:14:29)
- 90Lvで物理耐性75%のアリスに白蓮の弱体化入った双頭のドラゴンエリートが一撃で900越えのダメージ与えた時は吹いた -- 名無しさん (2016-07-26 10:27:34)
- ここはボスよりショートカット開通までと、強敵討伐の方が難しいな… -- 名無しさん (2016-07-26 19:57:38)
- ここの道中はにとりが大活躍だった 即死斧チェイスで大体の敵を葬れるし、即死効かない敵も属性チェイスに切り替えれば手早く倒せる 魅了の同士討ちにチェイス入ってPT壊滅するのとホルスが天敵なのには注意 -- 名無しさん (2016-07-26 23:43:44)
- 耐性特化アリス、テンダイスレミリア、神霊特化聖の3人でレミリア庇いながらちまちま進めて、そのままのPTでカオスまで倒してしまったな -- 名無しさん (2016-07-27 02:48:12)
- 道中のレシピの内容はカオスブレード、カスパール、黒魔導師正装衣、精霊神のパジャマ、えんじ色の園児服、⑨⑨ローブ、スカーレットディスティニーローブ、ア・ドライグ・ゴッホ、ファイナルハクレイローブ -- 名無しさん (2016-07-28 23:38:20)
- 途中で間違えて送ってしまってすみません ソロモンモリヤローブ、サルタヒコアーマー、究極回避迷彩スーツ、魔将軍の法衣、最終決戦用夏服、ユキカゼ、インコンパラブル、装甲パッド山盛り重メイド服、双璧の人形、マスターサムライの服、カイザーフェニックスローブ、死天王のブルマー、奇跡の詩詠の正装 -- 名無しさん (2016-07-28 23:39:49)
- クリア後も再挑戦クエストでいつでもボスと戦える。ゴッドアイドルが欲しいなら何度もやるべしw -- 名無しさん (2016-07-29 00:49:48)
- 蚩尤に全く勝てる気がしないw 弱点もなんかなさそうですし、ガチで倒す方法を見つけなければw -- 名無しさん (2016-07-29 20:35:13)
- 怨嗟クリア後ってあるけど底の底はクリアしてなくても出る? -- 名無しさん (2016-08-02 23:55:57)
- 蚩尤は勇儀の8回攻撃でごり押しがいいよ。咲夜時止め、白蓮で強化、アリスは透明装甲つけてかばう。あと一人は援護でも火力でも -- 名無しさん (2016-08-14 16:45:12)
- ボス攻略法かなり無理矢理感があるが書いてみた。10回くらい戦ってみたけど、確実に耐える方法これくらいしか思いつかなかったんや・・・ -- 名無しさん (2016-08-17 01:47:48)
- 双頭のエリートとグローリーエンプレスってどの辺に出るんでしょう? -- 名無しさん (2016-08-25 13:22:18)
- やっと蚩尤倒せたw あいつ弱点無しだったのか -- 名無しさん (2016-08-25 22:16:24)
- グローリーエンプレスは最初の図書館のフロアで低確率で出現。他のフロアでは俺も見たことない。 -- 名無しさん (2016-08-30 23:50:56)
- 双頭のエリートは大神殿ステージ(キングミミックの一つ前)で出る -- 名無しさん (2016-08-30 23:56:48)
- スターリーが落とす盾すごすぎるw 魔防999とかなんだよww -- 名無しさん (2016-09-09 00:00:53)
- 妖夢アリス+妹紅でカオス107ターンで撃破。やっててわかったけど銀河Ⅲだと何回か運ゲーがあったから確実性が欲しいならⅣは欲しい。再戦は可能ではあるけどゴッドアイドルが欲しいだけなら女神たちを倒す方がいいと思う。 -- 名無しさん (2016-10-13 18:28:58)
- ここの強敵はアリス、魔理沙、咲夜、聖、妖夢or文、指揮官妹紅で勝てる。あとケルヌンノスとスリースタージェネラルは沈黙が入る。 -- 名無しさん (2016-11-29 10:23:36)
- なんか怨嗟異変クリアしても出て来ないんだが···怨嗟の底の底、それでも閣下は戦っている、悟りを開き者以外はクリアしてるんだが、この中に条件がまだあったりするのか? -- 名無しさん (2016-12-05 18:30:05)
- ↑クエスト受注してる状態じゃないと行けないよ 受注した状態で神社マップから出ると行ける -- 名無しさん (2016-12-05 19:26:58)
- 金山の都市って一人ははぢきせの媚幼院ってわかるけどもう一人は誰だっけ? -- 名無しさん (2016-12-05 21:14:51)
- ↑↑そのクエストが出てこないんだよな····どうしたらいいだろうか? -- 名無しさん (2016-12-05 22:21:03)
- ↑オーマイガーって感じだな……取り敢えず全てのクエストをやって見て、それでも出なかったらサークルのTwitterに報告して見て。 -- 名無しさん (2016-12-05 22:52:17)
- 底の底は追加ダンジョンだしスイッチになってるってのはありそうか。図書館→寺みたいに -- 名無しさん (2016-12-06 00:46:24)
- 出てこないとコメントした者です。どうやら、怨嗟の底の底をクリアすることで、ファイナルクエストが出てくるようです。 -- 名無しさん (2016-12-06 21:57:49)
- ポイズンジャイアントってどこで出るんだよ… 5時間歩き回ったけどエンカしねーや -- 名無しさん (2016-12-07 14:46:48)
- ポイズンジャイアントはうろ覚えだけど向日葵畑か図書館で遭遇したと思う -- 名無しさん (2016-12-11 12:05:58)
- ↑サンクス、I(図書館)で遭遇したわ -- 名無しさん (2016-12-12 08:10:13)
- 1年前のとこに書くのもなんだけど、カオス戦は阿求のハイパーウエポンと咲夜の時止め使えば10ターンくらいで終わるね -- 名無しさん (2017-11-04 22:49:45)
- ↑ハイパーウエポン弱体化によりその戦法できないんだが・・・いつのVerの頃の話をしているんだ・・・ -- 名無しさん (2018-05-10 20:17:31)
- とある動画でHardカオスを2ターンで撃破する様を目撃。 陣形は安定の波紋アリスフォーメーション、成長で狂戦士の際に攻撃アップ取得した勇儀にテンダイスソードを持たせて狂戦鬼の魂からの通常攻撃、咲夜はクイックタイムで初手の相手の攻撃を封じジャックポットワールドで攻撃回数増加を狙う、阿求でハイパーウエポン、聖はウエポンブレスで勇儀を強化した後狂戦士にする、文の天狗の応援で咲夜のクイックタイムを最初に発動させつつ、天狗颪で攻撃を必中させる。 -- 名無しさん (2018-09-16 06:18:56)
- アロセールってボス前最後のマップに出るんですよね?総じて100回以上エンカウントしても、ハボリム/ブネ/フォルネウスはいくらでも遭うのにアロセールだけ居ないのですが・・・ -- 名無しさん (2019-07-13 21:21:46)
- アロセールだけは森マップには出ない 手前の大神殿マップに出る -- 名無しさん (2019-07-15 21:49:38)
- ↑属性違いシリーズかと思いきや一つ所にいないんですね。ありがとうございます。 -- 名無しさん (2019-07-17 16:24:01)
- カオスドラゴンの出現場所がわからないです どこで出現するか教えてください -- 名無しさん (2020-06-21 14:25:30)
- パラドックスはどこに出現しますか? 教えてください -- 名無しさん (2020-06-26 01:22:04)
- カオスドラゴンは確か天界ステージの最初だった気がする、パラドックスは大神殿ステージのどこかです -- 名無しさん (2020-08-10 21:25:05)
- パラドックスは湖底神殿でした、すいません -- 名無しさん (2020-08-12 18:18:22)
- ここのボスクリアして宝箱全部回収済みなのに100パーにならない... -- 名無しさん (2021-05-23 21:13:24)
- ↑何か見落としてる場合あるからくまなく調べよう -- 名無しさん (2021-05-26 00:32:04)
- 灼熱地獄跡に未回収のものがありました... 質問欄でも似たような事例の方がいたのでここだけ不具合が生じてるんですかね...? -- 名無しさん (2021-06-01 00:10:54)
- ↑不具合というより未回収の宝箱あったらどこが未回収化見れるようになってる気がするけど・・・ -- 名無しさん (2021-06-01 13:39:30)
- ↑その見れる欄にも載ってなかったんですよね... -- 名無しさん (2021-06-01 19:02:44)
- Pエリアにどうやっても戦えない敵シンボルがいる模様。そいつらがいる所は高台なんだがそこに上がれる場所が見つからない。 -- 名無しさん (2021-06-13 13:56:02)
- ドラゴンロードの固有技、Switch版だとニュークリアースプラッシュになってるな -- 名無しさん (2021-06-16 00:21:35)
- 意外と命中が低い強敵も多いので回避文が役に立たないこともない。みやぶる要員で入っているようなら囮位置に置いて避けさせるといいかも。蚩尤相手でも避けきれることすらある。安定はしないので文だけで守るのは無理がありすぎるが。今更こんな情報が何だと言うんだ! -- 名無しさん (2023-09-15 00:31:42)
- ミミック対策だけして宝箱を開けながら雑魚は全部逃走、ボスは上にある2ターン編成で狩れば全ダンジョンで一番簡単まである。他のダンジョンと違って雑魚のドロップ品しょぼ過ぎて戦う意味ないからな -- 名無しさん (2025-02-25 15:48:22)