atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
東方蒼神縁起 ~ The Genius of Sappheiros攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
東方蒼神縁起 ~ The Genius of Sappheiros攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
東方蒼神縁起 ~ The Genius of Sappheiros攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 東方蒼神縁起 ~ The Genius of Sappheiros攻略wiki
  • 検証・未確定情報など

東方蒼神縁起 ~ The Genius of Sappheiros攻略wiki

検証・未確定情報など

最終更新:2022年01月31日 15:35

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 検証
  • 未確定情報
    • ラーニング関連
      • 補足(以下は一連の同戦闘内)
      • ラーニングについての検証
      • LV40以上のラーニング一覧
    • 陣形関連(解析?)
      • フリーファイトの補正の検証
  • ステータス計算式
  • 虚無属性について
  • ステータス変化の誘発ボーナスについて
  • 盾防御
  • ラストワードチャージ
  • 武器の防御無視効果

検証


未確定情報

ラーニング関連

敵が使用したスキルの初撃のみにラーニング判定が有り、失敗するとその戦闘ではそれ以降何度スキルを食らったとしてもラーニングに成功することはない。
初期verからその敵からさとりが初めて喰らった攻撃のみというのは変わってないことが検証済み
verでラーニング判定が違う話は信憑性が低いので何度も書かないでください

補足(以下は一連の同戦闘内)
1.敵AからスキルAをさとり以外が食らった→ラーニング不可能
2.敵AからスキルAをさとりにmiss→ラーニング不可能
3.敵AからスキルAをさとりが食らった→ラーニング可能
4.敵AからスキルAをさとりが食らった(2度目以降)→ラーニング不可能
5.敵AからスキルBをさとりが食らった→ラーニング可能
6.敵BからスキルAをさとりが食らった→ラーニング可能
ラーニングについての検証
「東方蒼神縁起」総合雑談スレ part14
322 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2010/08/25(水) 04:42:27 ID:ckh9MVpQ0
今俺のめんどくさくて何も覚えていないさとりに紅魔館のパトロールの破壊光線で試してる
パトロール1匹の敵見つけたので1回目で覚えたら逃げるを繰り返して2回目取得目指してみる
習得率は悪くないみたいだし15分ほど頑張ればいいかな

336 名前:322[sage] 投稿日:2010/08/25(水) 05:06:30 ID:ckh9MVpQ0
とりあえず50戦ほど試してみたんだが
1回目で覚えた回数13回 2回目は1度も無し
試行回数が少なすぎるから何ともいえないが俺は信じてもいいかなくらいには思う

「東方蒼神縁起」総合雑談スレ part15
471 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2010/08/26(木) 04:29:15 ID:ArOjEEyE0
なあ、ヒールってミスしないよな
今ラーニングスキル一切なしで一回目覚えず、二回目で覚えたんだが・・・・・・
キャラ選択ミスっただけかもしれないしもう一回挑戦してくる

473 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2010/08/26(木) 04:30:42 ID:ArOjEEyE0
あーわかったかばうでヒールアリスに奪われたんだ
さて、もう少し検証してくる
まあ、1.04だし結果は見えているだろうけどなー

476 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2010/08/26(木) 04:48:06 ID:ArOjEEyE0
一回目以外無理だな一回の戦闘で15回位試せたときあったけど無理だった
むしろ別のバグがでてきた、支配解けていないアリスかばう行動していないのにさとりにヒールかけていると
なぜかアリスにヒールがかかるという謎の現象が……囮はこっちのタゲ選択影響しないよなあ


LV40以上のラーニング一覧

%__LV
25__99__マデュライトビーム
_1__90__メドローア
_5__70__ヴォーテックス
_1__70__コメット
_1__70__メテオ
50__60__ハイパーエリクサー
50__50__エネルギー
50__50__シールドウォール
_5__50__シャドーフレア
50__50__スターライトバリア
_1__50__タイムストップ
_1__50__脱力
_5__50__フレア
_5__50__ホーリー
_1__50__不動明王剣
_1__50__溶解
_1__40__おたけび
_5__40__サイコブラスト
_1__40__真空波
_1__40__デモンテンペスト
_1__40__ハイパーファングクラッシュ
50__40__リーフシールド
50__40__リフレクトウォール

陣形関連(解析?)

1 フリーファイト
目標  20  20  20  20  20
速度  10  10  10  10  10
多分ラストワードチャージに+補正有り

2 博麗タイプ
目標     50  17  17   8   8
自動防御   1  -1  -1  -1  -1
物理攻撃  -1  10  10  -1  -1
魔法攻撃  -1  -1  -1  10  10

3 マスタースター
目標     8  19  19   27   27
物理攻撃  -1  -1  -1  -15  -15
魔法攻撃  20  10  10   -1   -1
物理防御  -1  -1  -1   10   10
速度    -10  -5  -5   -1   -1

4 モリヤウォール
____目標__40__26__26__4__4
物理防御__25__15__15_-1_-1

5 幻想郷最速伝説
____目標__34__23__23__10__10
物理防御_-10 -10_-10 -10_-10
____速度__30__15__15__20__20

6 ルナダイヤル
____目標__30__20__20__15___15
物理攻撃__25__25__25__-1___-1
魔法攻撃_-20 -20_-20 -10__-10
物理防御__15__15__15__-1___-1
____速度__-1__-1__-1_-20__-20

7 パワーライブラリ
____目標___6___37___37__11___9
魔法攻撃__25___-1___-1__15__15
物理防御__-1__-25__-25__-1__-1


8 カッパカモフラージュ
____目標__30__25__20__15__10
____回避___5___5__10__15__15

水だか物理だかに補正有り?


9 ドールズデヴィジョン
____目標__27__30__27__8__8
自動防御___1___1___1_-1_-1

自動防御の-1は「無」の意味

10 ヒュプノティックバレット
目標__10__20__20__25__25
誘発__20__20__20__20__20


11 魂魄流剣陣
____目標__35__20__20__15__10
物理攻撃__25__15__15__-1__-1
物理防御_-25_-10_-10__-1__-1
____速度__20__15__15__-1__-1


12 鳳凰天舞の陣
____目標__75___8___8___5___4
自動防御___1__-1__-1__-1__-1
物理攻撃__-1__15__15__-1__-1
魔法攻撃__-1__-1__-1__15__15
物理防御__20_-33_-33_-33_-33
____速度_-25__-1__-1__-1__-1

13 マジシャンズサークル
____目標__5__30__30__15__20
魔法攻撃__25__15__15__20__20

14 ネオ博麗タイプ
____目標__44__20__20__8__8
自動防御__2__-1__-1__-1__-1
____抵抗__30__15__15__15__15
____速度__20__-1__-1__-1__-1

15 ファイナルバースト
____目標__2__11__11__38__38
魔法攻撃__30__20__20__10__10
物理防御__-20__-15__-15__-10__-10

「-1」は補正無しの意味、あとこれらのデータはVer1.06のものです

16 ラストモリヤ
____目標__36__30__30__2__2
自動防御___1___1___1_-1_-1
物理防御__30__20__20_-1_-1
____速度_-15_-15_-15_-1_-1


17 ソニックストリーム
____目標__30__20__20__15__15
物理防御_-20_-20_-20_-20_-20
____回避_-50_-50_-50_-50_-50
____速度_400_350_300_250_200
なにやら補正有り


18 ソウルトラッパー
____目標__30__20__20__15__15
物理攻撃__30__20__20__10__10
物理防御_-15_-20_-20_-33_-33
____速度__10___5___5__-1__-1


19 ハイパーライブラリ
____目標___4___35__35__13__13
魔法攻撃__40__-1___-1__30__30
物理防御__-1__-75_-75__-1__-1


20 フェンスオブディフェンス
____目標__36__12__36___8___8
自動防御___1___1___1___1___1
____速度_-75_-80_-85_-90_-95
なにやら補正有り、しかも-90もの

21 マルキューフォーム
____目標__10__35__20__20__15
自動防御___1__-1__-1__-1__-1
物理攻撃__-1__-1_-25__10__-1
魔法攻撃__-1__30_-25__-1__10
物理防御__-1_-30__-1__-1_-20
____回避__-1_-99__-1__-1__20
____速度_-50__-1__33_-15___5

22 スカーレットムーン
____目標__20__20__20__20__20
物理攻撃__15__10__10___5___5
物理防御_-15_-10_-10__-5__-5
____速度__15__10__10___5___5

23 八門金鎖
____目標__20__25__25__15__15
____速度_-10_-15_-15_-20_-20
カウンター補正それぞれ15

24 幻想郷の壁
____目標__24__28__28__10__10
自動防御___2__-1__-1__-1__-1
物理防御__40__30__30__20__20
____速度_-30_-15_-15_-10_-10


25 赤い瞳
____目標__39__20__20__20___1
____誘発__15__15__15__15__15
なにやら補正90

26 アポロブレイク
____目標___8__26__26__20__20
物理攻撃__30__-1__-1__-1__-1
物理防御__-1__10__10__10__10

27 サンシャインランチ
____目標__20__20__20__20__20
自動防御___2___2___2___2___2
物理防御__20__20__20__20__20
____回避__15__15__15__15__15
____速度_-10_-15_-15_-20_-20

28 ポイズンシールド
____目標__70___4___4___6___6
自動防御___2__-1__-1__-1__-1
物理防御__25__-1__-1__-1__-1
____抵抗__25__-1__-1__-1__-1
____速度__25__-1__-1__-1__-1
補正が二種類50と25
なぜか目標の合計が90しかない

29 死神の陣
____目標__30__25__20__15__10
補正は90

30 信仰の壁
____目標__30__25__25__10__10
物理攻撃__10__-1__-1__-1__-1
魔法攻撃__10__-1__-1__-1__-1
物理防御__10__-1__-1__-1__-1
____速度__10__-1__-1__-1__-1
補正は25

31 モリヤデストラクション
____目標__50__15__15___5__15
自動防御___2__-1__-1__-1__-1
物理攻撃__30__-1__-1__-1__-1
魔法攻撃__30__-1__-1__-1__-1
物理防御__30__-1__-1__-1__-1
____速度__30__-1__-1__-1__-1



32 インフェルノ
____目標__30__25__20__15__10
物理攻撃__15__10__10___5___5
物理防御_-20_-15_-15_-10_-10
補正は33と25


33 サンダーライン
____目標__20__20__20__20__20
物理防御_-20_-15_-15_-10_-10
____速度__30__30__30__30__30
補正は33と25

34 攻守の要
____目標__-1__-1__-1__-1__-1
物理攻撃__25__15__15__15__15
物理防御__30__20__20__20__20
____速度_-50_-50_-50_-50_-50
なぜか目標にデータ無し
==============================================
ここから4人陣形
==============================================

35 フリーファイト
____目標__25__25__25__25
____速度__10__10__10__10
多分ラストワードチャージに+補正有り

36 四方結界
____目標__15__35__35__15
物理攻撃__-1__10__10__-1
物理防御__20__-1__-1__20
____速度__20__-1__-1__20

37 トリックスター
____目標__10__25__25__40
物理攻撃__-1__10__20__10
魔法攻撃__20__-1__-1__-1
物理防御__-1__-1__15__-1

38 スカーレットシュート
____目標__30__26__24__20
____速度__25__20__15__10
www


39 散華桜
____目標__40__40__10__10
物理攻撃__15__15__-1__-1
魔法攻撃__-1__-1__15__15
物理防御__20__20__-1__-1

40 蓬莱の樹海
____目標__10__30__30__30
物理攻撃__33_-10__-5_-10
魔法攻撃__33_-10__-5_-10
物理防御__33__-5_-15__-5
____速度__33__-5_-15__-5

41 式神攻撃陣
____目標__30__30__30__10
物理攻撃__20__20__20__-1
物理防御__-1__-1__-1__20
____速度__20__20__20_-20
==============================================
ここから3人陣形
==============================================
42 フリーファイト
____目標__33__34__33
____速度__10__10__10
多分ラストワードチャージに+補正有り

43 モミジストライク
____目標__50__25__25
物理攻撃__20__-1__-1
物理防御__15__-1__-1
____速度__-1__20__20

44 モミジスプラッシュ
____目標__48__32__20
物理攻撃__25__20__15
魔法攻撃__20__15__10
物理防御_-30_-20_-10
____速度__20__15__10

45 アトミックディフェンス
____目標__48__47___5
魔法攻撃__-1__-1__20
物理防御__30__30__-1

==============================================
ここから2人陣形
==============================================
46 フリーファイト
____目標 50 50
____速度 10 10
多分ラストワードチャージに+補正有り

47 モリヤディフェンサー
____目標 90 10
自動防御 1 -1

48 鬼神陣
____目標 50 50
物理攻撃 20 20
____速度 15 15
==============================================
ここから1人陣形
==============================================
49 フリーファイト
____目標 50
なぜか目標50
ラストワードチャージ補正らしきもの無し

フリーファイトの補正の検証
61名前が無い程度の能力sage2010/09/27(月) 14:57:374ZkGjwB.0P

ちょっと気になったのでフリーファイトのLW率上昇がどのくらいなのか調べてみた。
キャラによって確率が異なる場合も想定して対象はボス戦で嬉しい咲夜と早苗の2人を選び
試行回数は全て1000回で統一。

陣形:フリーファイト
対象:早苗
攻撃時:118回
被撃時:142回

対象:咲夜
攻撃時:155回
被撃時:135回


陣形:モリヤディフェンサー
対象:早苗 
攻撃時:97回
被撃時:92回

対象:咲夜
攻撃時:110回
被撃時:96回

結論
早苗は攻撃時21%、被撃時50%ほどLW率上昇
咲夜は攻撃時40%、被撃時40%ほどLW率上昇

検証回数がまだ少ないから↑の数値はあまり信頼性はないが
とりあえず効果が期待できる程度には上昇してるみたい。


ステータス計算式

物理攻撃力の計算方法txtをUP
物理攻撃txt

魔法攻撃
INT+INT係数/100×(LV+武器魔攻)+成長補正+アクセサリー補正
INT係数は上の物理攻撃txtのSTR係数と同様の数字
素手or武器の魔攻が0の時は、武器魔攻を-1として計算

物理防御
上記txtの計算式と同じ、ただし防具を外しているときは武器と違い-1されない

命中
{DEX+武器の命中+(武器の命中-100)×DEX/100}+成長補正+アクセサリー補正
素手の場合{}内は-1として計算、ただし命中の最低値は5(小数点以下切り捨て)

回避
AGI/3+成長補正+装備補正

誘発
DEX/2+成長補正+装備補正

抵抗
POT/4+成長補正+装備補正

速度
速度計算txt


ドロップ率メモ
ドロップtxt

残暑宝箱追加メモ
603 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 19:02:49 ID:jWWmI7tk0 [2/2]
既存のマップに追加されたと思われる宝箱リスト。
宝箱追加


虚無属性について

現在データ上で確認できる虚無属性の行動は以下。
ドラゴンブレス/1億アンペア/メテオ/ヴォイドカッター/メドローア/
バイオ/ビッグバン/コズミック・スーパークラスター/エイジング・ドリズル/スーパーボイド・キャビテーション/
スターオブダビデ/アポロ13/蓬莱の弾の枝 -虹色の弾幕-/ボイド・キャビテーション/スターボウブレイク/
呪いの雛人形/マデュライトビーム/コメット/奈落の潮津波/妖怪夜行のみささぎ/
あやかしの大禍刻
ビホルダー・アイ/ロリコン・アイ/エスの追加属性

またイージスの盾とサンクタム・イージスは通常相性で防御が可能。これ以外の盾でも[マリオネットパラル]は通常相性で防御可能。
ザイドリッツは●耐性、八咫鏡は☆耐性。


ステータス変化の誘発ボーナスについて

特定の行動によって引き起こされるステータス変化には、使用者の誘発の値(敵に対してのバッドコンディションの場合は対象の抵抗/2を引いた物)
に応じてその効果量や効果時間が増加する物がある。
ボーナスの種類はいくつかあるものの、効果はどれも誘発(-抵抗/2)が100で最大となる。
毒ダメージ、効果量のボーナスの場合、あくまで元の効果量に修正が加わるので、ここでの倍率の大小がそのまま効果量の大小になるわけではない点に注意。

以下は誘発(-抵抗/2)が100の時のボーナス量と該当する行動(味方が使用可能な物のみ)。

毒ダメージ
+ ...
300%:ベノンザッパー
400%:ポイズンバイト、ポイズンブレス、毒霧
500%:起毒術、地獄爪殺法
750%:毒の嘴
1000%:ポイズンサーペント、ポイズンハンド

効果時間
+ ...
1T:大胆不敵、心頭滅却、一騎当千、バーサーカーソウル
2T:ショックブロー、フラッシュスラッシュ、眠りの嘴、混乱術、ブレードネット、魔界蝶の妖香
3T:スタンブロー、催眠術、束縛術、天舞光輪斬、ハイドロカモフラージュ、神聖大防壁
4T:インサニティ・アイ、サイコバインド、盲目の嘴、アクティブランド、ドールズファランクス、閉口術、スペシャルミサイル、パラリズザッパー、スクルト+1、無双風神、ドールズウォー
5T:天狗報即日限、スターソード、ダークソード
6T:サンシャイン、サイコブラスト、ホットスポットヴォルカーノ、アークティックチリー、クラスタルムーブ、ヘブンクラック
8T:レッドマジック、コロッセオ・ワールド、キラー・ワールド、サクション・ワールド・ジャックポットワールド

効果量
+ ...
125%:ボーンクラッシュ、剣の風、祈りの風、矢の風、心眼の風、加護の風、奇跡の風、軟化術、幻覚術、泥沼術、妖力大仙、八坂の神風
150%:テンプルクラッシュ、増幅の巻物、アナザーマーダー、ブレードマーダー、虚脱術、弦月斬、天界法輪斬、断迷剣、霊魂断裁剣、反撃の狼煙、ダークスフィア、ウエポンブレス、アーマーブレス、スペルエンハンス、ネバーフェイル、ハイパートリガー、パーフェクトレジスト、ヘイスト、アンチマジック、超高温超伝導、スパイダーネット、シールドウォール、溶解、現世斬、紫雲のオーメン
175%:ヘルズクラッシュ
200%:ローキック、ネリチャギ、ボディブロー、顔面パンチ、盾の風、天界剣の構え、修羅剣の構え、渾然一体の構え、スターファイヤ、パワーダウン、メルトダウン、アンクイック、アンレジスト、ノーズフェンシング、パワークラッシュ、鬼火、アシッドストーム、津波、ホワイトソーマタージ、神風を喚ぶ星の儀式、カメレオンカモフラージュ、二百由旬の一閃、餓鬼十王の報い、月のいはかさの呪い、徐福時空
250%:蓬莱人形
300%:ソードチェイス、ランスチェイス、アックスチェイス、人界剣の構え、満月斬、脱力

能力上昇に関しては以下のtxtも参照
能力上昇


盾防御

  • 防御力はどの相性の場合も表記通りの数値を使用する。ダメージ計算時は素の防御力と同様1/2したものが使われる。
  • 防御無視の効果は素の防御力のみしか無視できず盾防御力は無効化できない。
  • 追加ダメージ部分は盾防御の判定がされず、魔法防御・耐性でのみ軽減される。
  • 通常相性の場合は表記通りの成功率になる。
  • ○●◎はそれぞれ判定回数が+1,2,3される。☆は100%成功
  • △▲はそれぞれ成功率が表記の50%,25%になる。×は存在せず、相性無しは盾が発動しない。
  • 追加ダメージ部分はシールドの判定がない。
  • マリオネットパラルは耐性なし~△までを(虚無属性も)通常相性に引き上げる。通常相性以上の物は相性が+1される。更に判定回数が+1、防御力が+25%される。作成に20振っている場合は60%+25%で防御力185%。
  • 同列の味方に対してマリオネットパラルを使った場合は通常相性に引き上げられた物も含め相性が更に+1される。
  • アリスのいない列に対してパラルを使っても、アリス自身には同列ボーナスのあるパラルが発動する。
  • 乙女文楽を除いた各種パラルの違いは範囲と防御回数のみ。
  • 乙女文楽は対象には何も効果が無くアリスに防御力+100%の盾が付与されている。恐らくバグ。
  • スペクトルミステリーは属性が一致していれば必ず発動。通常状態での防御力のボーナスは無し。
    • 操作に3振る事で+50%が得られる。この効果は作成1or7or20の防御力上昇効果とは合算されず別に処理される(例.操作3,作成20と振っている場合1*1.5*1.6=2.4で元の防御力の2.4倍となる)
  • 所持盾と人形盾がどちらも防御成功した場合、防御力の高い方が採用される。パラルの成功率が100%である場合、被パラルキャラは特殊効果のある盾やパラル盾より防御力の高い盾を装備すると有効。
  • ドールズファランクスは盾の判定回数を+1する。ドールズウォーは盾の判定回数を+2、盾防御力が+25%。
  • アリスのコマンダースペルの七色の人形は相性無しの盾には効果無し。
  • アリスの成長"操作"内の各種防御力,回避率アップは他の補正後に更に掛ける形で計算される。
    • したがって盾回避*1.4(シールド技巧2)*2(人形の壁4)より使う盾の回避が36以上あれば同列かを問わずパラル盾の発動率が100%になる。

基本的に物理タイプの行動では片手武器なら盾使用可、両手持ちなら不可。
魔法タイプの行動では強制的に盾が使えなくなるが以下のスキルは例外。

盾使用可
各キャラのラストワード、アリスのストロードールカミカゼ以外の全スキル、みやぶる、シールドウォール、
妖夢の構え、リトスの通常弾幕

盾使用不可
扇の舞、鈴仙のスペカ

武器の持ち手に依存(読書~皇天の法は片手武器のスキルなので実質盾使用可)
読書、調べる、目から怪光線、インサニティ・アイ、自己催眠、邪眼、霊泰の法、皇天の法、
凝視、甘い息、鼻息、エリクサー、ヴォーテックス、徐福時空、パゼストバイフェニックス、
リトスのスペカ、アイスバリア、アイシクルミラー、スターオブダビデ、バーサーカーソウル


ラストワードチャージ

  • ダメージを受けた際、ダメージを与えた際等に確率でチャージされる。
  • 判定は1回のモーションにつき1回→2回連続攻撃(行動)は2回、2回連続ヒットは1回
  • キャラ毎に確率の基本値が決まっている。
文,妖夢,白蓮,鈴仙 2
リトス,レミリア 0
その他 1
  • 陣形や装備等により基本値にボーナス。
フリーファイト 1
リトス,レミリアの成長 1
早苗の指揮官能力 3
必殺の扇 6
超必殺銀河の扇 8
  • 戦闘不能者がいる場合、又は元々4人以下のPTだった場合に欠員1人につき1%のボーナス。
  • 既にラストワードが発動している味方がいる場合、数に比例したボーナス加算。欠員がいる場合ボーナス上昇。
  • 被ダメ時は最大HPに対する被ダメ量の割合に応じてボーナス加算。25%以上なら3、50%以上なら9、75%以上なら18。
  • レミリアのみ算出された確率に現在のレベル(%)が掛かる為、他キャラに比べ発動率が下回る。したがって成長+フリーファイト(=2%)のみではLV50以上にならないと通常攻撃での発生はない(2%*0.49=0.98%)

武器の防御無視効果

80 表記以外の蹴り
75 日本号,アニメイトペン,表記以外の鈍器
70 表記以外の扇,カミカゼレガース,レインボーカミカゼレガース
65 タイガーアックス,ゲーマー扇子,表記以外の拳
60 蜻蛉斬,アニメイトGペン,キングタイガーアックス,プロゲーマー扇子,表記以外のお祓い棒,彗星の扇,超必殺銀河の扇,表記以外の本
50 杵,海神の戦斧,D-STAFF,D&D STAFF,博麗紙垂,神主紙垂,破壊の鉄球,流星の扇,ネクロノミコン,アル・アジフ,一撃の拳,表記以外の岩
40 超破壊の鉄球,手裏剣,銀河
25 ギガントルーンアックス

  • コメントなどはこちら
  • Lv50 シャドーフレア タイムストップ 脱力 確認 Lv40リフレクトウォール 確認 -- 名無しさん (2010-08-23 05:49:10)
  • ラーニングの検証って本スレで何回も否定されてるんだが。そもそも試行回数も何もないのにどこが検証なんですか? -- 名無しさん (2010-08-25 17:00:37)
  • part14のレス399とその前後を参照。ヒールやマス・ヒール等のラーニング率の高いスキルも検証されたため。missは判定しない可能性もあるし、バージョン違いや小難しい条件があったため勘違いの否定をされていただけ。少なくともVer1.04なら信じていい -- 名無しさん (2010-08-25 18:38:58)
  • Lv48でシーサーからリフレクトウォール覚え その後50回ほどスターライトバリア覚えず Lv50になって再挑戦1回目でラーニング -- 774 (2010-08-25 23:01:18)
  • 阿求から貰える2回目のレシピ「討伐数5000を超えましたね~」は実際には5500超えてからじゃないと貰えない?5557にて貰えました 1回目のレシピは確か2500だったと思うのですが誰か検証よろしくです -- 774 (2010-08-25 23:29:16)
  • ↑2回目に貰えるレシピ内容は「破壊の鉄球・太陽のカーテンⅢ・月のカーテンⅢ・銀河のカーテンⅢ・そよ風のマントⅢ・烈風のマントⅢ」です -- 774 (2010-08-25 23:29:58)
  • 補足の5は可能。両方持ってない状態で、デモンブラスト失敗→パワークラッシュ成功となりました。 -- 名無しさん (2010-08-26 01:27:57)
  • ↑↑↑1回目は1000越えです。…ドロップ狙ってて紅魔館で頂きました。 -- 名無しさん (2010-08-26 01:35:49)
  • ↑↑補足5は、例えばコカトリスが2匹いたとして、1匹目の石化ブレスでラーニング失敗しても、2匹目の石化ブレスはラーニングできるかどうかってこと -- 名無しさん (2010-08-26 01:58:03)
  • ラーニングだけど試行回数も無しに検証の部分に載せるのはなしだと思う -- 名無しさん (2010-08-26 02:49:15)
  • ↑↑バジリスク2体でAから失敗、Bからポイズンブレス取得確認。ちなみにBの1発目で両方の攻撃がさとりに当っていました。 -- 名無しさん (2010-08-26 15:52:26)
  • ↑覚えたのはBの1発目ってことです。変な文ですいません。複数出たら各1発食らって駄目なら逃げるってやってたんで見間違いではない・・・と思う -- 名無しさん (2010-08-26 16:01:01)
  • ラーニング関連じゃなくて悪いんだが、Stage20のヒドラはトラペゾ高確率ドロップなのかな?検証回数が少なくて確定はしてないがかなり高確率でドロップする模様。 -- 名無しさん (2010-08-29 09:07:11)
  • 踏みつけ、ディスペル、鼻息、百発百中、リフレクション -- 名無しさん (2010-09-01 01:05:39)
  • ヘルブレイズ、コメット、エリクサー、ハイパーエリクサー -- 名無しさん (2010-09-01 01:06:14)
  • ラーニングのページになくて出来る技これで終りだと思う、適当に調べただけだから興味がある人はどうぞお調べください -- 名無しさん (2010-09-01 01:08:01)
  • ついでに100万ボルト、コアボンバー、コンクリート、ハイパーボム、谷間の姫百合、これらはガセネタ -- 名無しさん (2010-09-01 01:10:39)
  • かなり↑にある妖怪討伐数5000以上という条件が5500以上ではないか、ということですが、5000で確認しました。屋敷ページが作られているようなので、よろしければご協力ください。 -- 名無しさん (2010-09-15 00:36:08)
  • ↑私も先ほどセーブデータ3つ使って確認しましたが、5000以上でもらうことができました。 -- 名無しさん (2010-10-10 11:32:55)
  • 逃げるに失敗したときでもラストワードがチャージされた。 -- 名無しさん (2010-10-14 12:29:34)
  • ドロップtxtの数字は何を意味してるの? -- 名無しさん (2010-11-23 14:09:03)
  • 上から敵の図鑑No順で数字は‰だと思う -- 名無しさん (2010-11-23 23:21:26)
  • 99個持ってるアイテムはドロップしなくなる、とかあるかな?もしそうなら黒曜石をもう少し効率よく集められそうなんだが。 -- 名無しさん (2010-12-26 22:56:13)
  • ↑どうやらアイテムは2桁3桁ではカンストしないらしい -- 名無しさん (2011-01-09 02:11:43)
  • 魔法中断やスタンを食らうと盾が使えるようになる。盾不可行動(魔法を放つなど)の後でもキャンセル状態にさえなれば盾使用可になる。 -- 名無しさん (2022-01-31 15:35:51)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「検証・未確定情報など」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • ドロップ.txt
  • 物理攻撃.txt
  • 能力上昇.txt
  • 追加.txt
  • 速度計算.txt
東方蒼神縁起 ~ The Genius of Sappheiros攻略wiki
記事メニュー

ゲーム全般

  • トップページ
  • テンプレ
  • バグ情報
  • FAQ
  • 基本的なシステムのFAQ
  • 残暑での主な変更点
  • 週末での主な変更点
  • 残暑シナリオの進め方
  • 蒼神縁起用語辞典

■ 攻略チャート
├ stage01 大図書館
├ stage02 紅魔館
├ stage03 魔法の森1
├ stage04 灼熱地獄跡
├ stage05 地霊殿
├ stage06 冥界
├ stage07 無縁塚
├ stage08 太陽の畑
├ stage09 永遠亭
├ stage10 永遠亭最深部
├ stage11 妖怪の山
├ stage12 妖怪の山山頂付近
├ stage13 玄雲海
├ stage14 有頂天
├ stage15 魔法の森2
├ stage16 玄武の沢
├ stage17 玄武の湖
├ stage18 湖底神殿
├ stage19 湖底神殿深部
├ stage20 大神殿
├ stage21 ゴルゴーン結界
├ stage22 地底
├ stage23 魔法の森3
├ stage24 太陽の畑2
├ stage25 無縁塚2
├ stage26 暗黒空間
└ stage27 怨嗟の底

■ サブクエスト攻略
├ サブクエスト☆1
├ サブクエスト☆2
├ サブクエスト☆3
├ サブクエスト☆4
├ サブクエスト☆5
├ サブクエスト☆6
├ サブクエスト☆7
├ サブクエスト☆8
├ Vita版追加サブクエスト
└ 素材クエスト報酬一覧

■ Vita版追加ダンジョン攻略
├ 稗田家屋敷地下 
├ 大図書館最深部
├ 命蓮寺最深部
├ 怨嗟の底の底 
└ 結界の歪み 

■ MAPごとの妖怪
├ 紅魔館
├ 魔法の森(1回目)
├ 地霊殿
├ 冥界
├ 無縁塚
├ 太陽の畑
├ 永遠亭
├ 永遠亭最深部
├ 妖怪の山
├ 有頂天
├ 魔法の森(2回目)
├ 玄武の沢
├ 湖底神殿
├ 大神殿
├ ゴルゴーン結界
├ 幻想郷各地
├ 異変レベル1
├ 異変レベル2
├ 異変レベル3
├ 異変レベル4
├ 地底
├ 魔法の森(憎悪)
├ 太陽の畑(憎悪)
├ 無縁塚(憎悪)
├ 暗黒空間
├ 怨嗟の底(1)
├ 怨嗟の底(2)
├ 稗田家屋敷地下
├ 怨嗟の底の底
├ 異変レベル5
├ 結界の歪み(1)
└ 結界の歪み(2)

■ キャラ
├ 博麗霊夢
├ 霧雨魔理沙
├ 東風谷早苗
├ 射命丸文
├ 十六夜咲夜
├ パチュリー・ノーレッジ
├ 河城にとり
├ アリス・マーガトロイド
├ 古明地さとり
├ 魂魄妖夢
├ 藤原妹紅
├ 聖白蓮
├ リトス・M・ゴルゴーン
├ チルノ
├ 鈴仙・優曇華院・イナバ
├ レミリア・スカーレット
├ 星熊 勇儀
└ 稗田 阿求

■ データ
├ 武器-通常
├ 武器-専用品
├ 盾
├ 防具
├ 装飾品
├ 素材
├ 妖怪図鑑
├ 妖怪図鑑解説
├ ラーニング
├ ラーニング2
├ スキル
├ 攻撃スキル詳細
├ ステータス変化
├ 状態異常詳細
├ 陣形
├ 強打逆引き
├ ドロップ
├ ドロップ2
├ ドロップ3
├ ドロップ4(残暑)
├ ドロップ5(残暑)
├ ドロップ6(残暑)
├ 残暑追加宝箱
└ 素材別ドロップ率一覧

■ 合成
├ 合成:武器
├ 合成:盾
├ 合成:防具
├ 合成:装飾
├ 合成:道具
└ 合成に必要なアイテム数

■ 元ネタ
├ 道具
├ 技・魔法・スペカ
├ 妖怪
└ その他

■ その他
├ 登場人物
├ ストーリー
├ 音楽
├ 特典パス
├ 稗田屋敷
├ 小ネタ
├ 検証・未確定情報など
├ 陣形補正一覧(仮)
├ ラーニング 過去ログ
├ 質問
├ ゆっくり出現マップ
├ トロフィー一覧(Vita版)
└ wikiへの要望


更新履歴

取得中です。



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. stage21 ゴルゴーン結界
  2. stage05 地霊殿
  3. 稗田 阿求
  4. 稗田屋敷
  5. 陣形
  6. ラーニング2
  7. stage06 冥界
  8. 武器-専用品
  9. 怨嗟異変
  10. stage03 魔法の森1
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6日前

    stage25 無縁塚2
  • 10日前

    stage19 湖底神殿深部
  • 136日前

    stage01 大図書館
  • 157日前

    武器-専用品
  • 158日前

    結界の歪み 
  • 219日前

    サブクエスト【紅魔館燃ゆ】
  • 237日前

    有頂天
  • 246日前

    コメント/質問
  • 260日前

    藤原妹紅
  • 284日前

    盾
もっと見る
人気記事ランキング
  1. stage21 ゴルゴーン結界
  2. stage05 地霊殿
  3. 稗田 阿求
  4. 稗田屋敷
  5. 陣形
  6. ラーニング2
  7. stage06 冥界
  8. 武器-専用品
  9. 怨嗟異変
  10. stage03 魔法の森1
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6日前

    stage25 無縁塚2
  • 10日前

    stage19 湖底神殿深部
  • 136日前

    stage01 大図書館
  • 157日前

    武器-専用品
  • 158日前

    結界の歪み 
  • 219日前

    サブクエスト【紅魔館燃ゆ】
  • 237日前

    有頂天
  • 246日前

    コメント/質問
  • 260日前

    藤原妹紅
  • 284日前

    盾
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. おくら - クッキー☆解説Wiki
  5. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  7. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.