加入条件
- 早期加入が可能(Vita版は不可)
- 阿求にレシピを貰ったあと、もう一度話しかけると妹紅の情報を教えてもらえる
- 迷いの竹林を ↑↑↓↓←→←→ の順に進むと妹紅がいるので話せば加入
- 上記で仲間にしていない場合は永遠亭突入時に加入
解説
迷いの竹林の不死身の護衛兼案内人。種族は戦士。
HP・残機が多く、物理面に優れる前衛キャラ。全体的にステータスが高く、とにかくタフ。
更に戦闘不能になったとき、一定の確率で自動復活する。(POWを振り分けることで確率を上昇させることもできる)
蘇生技の無い序盤はコマンダースペルの「フェニックスの尾」が保険として役に立つ。
「フェニックス再誕」は博打になるため常用は難しいが、一人でも生き残れば良いファイナルアタック対策としては優秀。
運任せになるが、味方が壊滅状態になってもラストワードさえチャージできれば一気に立て直しが可能。
HP・残機が多く、物理面に優れる前衛キャラ。全体的にステータスが高く、とにかくタフ。
更に戦闘不能になったとき、一定の確率で自動復活する。(POWを振り分けることで確率を上昇させることもできる)
蘇生技の無い序盤はコマンダースペルの「フェニックスの尾」が保険として役に立つ。
「フェニックス再誕」は博打になるため常用は難しいが、一人でも生き残れば良いファイナルアタック対策としては優秀。
運任せになるが、味方が壊滅状態になってもラストワードさえチャージできれば一気に立て直しが可能。
残暑にて待望の新技を多数習得
そこそこ威力の全体攻撃鳳凰烈風天翔
強力な単体攻撃であるフジヤマビッグエラプション
全体リレイズ付与のバゼストバイフェニックス
一部武器(ゴッドハンド、セイントハンド、フェニックスハンドで確認)装備時かつ拳スキル25で習得できるファイナルフィンガー
などかなり強力なキャラに生まれ変わった
そこそこ威力の全体攻撃鳳凰烈風天翔
強力な単体攻撃であるフジヤマビッグエラプション
全体リレイズ付与のバゼストバイフェニックス
一部武器(ゴッドハンド、セイントハンド、フェニックスハンドで確認)装備時かつ拳スキル25で習得できるファイナルフィンガー
などかなり強力なキャラに生まれ変わった
また既存のスペカも攻撃力、命中率共に強化された。
反面、全て遠距離技から近距離技へと修正されたので、
一部のカウンター攻撃(大消化、死神の鎌等)を受けるようになった点には注意。
反面、全て遠距離技から近距離技へと修正されたので、
一部のカウンター攻撃(大消化、死神の鎌等)を受けるようになった点には注意。
拳の成長項目が優秀なので、拳1択で育てるのがおすすめ。
特に拳修練3で習得するコンディション発生率2倍が強力で、
専用武器のダマスカスナックルを用いれば全編通して殆どのザコに大混乱の効果を与えられる。
特に拳修練3で習得するコンディション発生率2倍が強力で、
専用武器のダマスカスナックルを用いれば全編通して殆どのザコに大混乱の効果を与えられる。
他のキャラに比べると残機が極めて多い反面、ボムが少なく、
しかもレベルが上がって使えるようになる符装全てがスペカ・ラスペなので、
出来れば専用防具や装飾品で少しでも最大値を増やしたい。
符装が揃ってボムも充実してくればようやく本領が発揮できる、
まさに大器晩成のキャラともいえるだろう。
しかもレベルが上がって使えるようになる符装全てがスペカ・ラスペなので、
出来れば専用防具や装飾品で少しでも最大値を増やしたい。
符装が揃ってボムも充実してくればようやく本領が発揮できる、
まさに大器晩成のキャラともいえるだろう。
能力
ステータス
Lv | HP | MP | 残機 | ボム | STR | DEX | INT | VIT | AGI | POT | 物攻 | 物防 | 魔攻 | 魔防 | 命中 | 回避 | 誘発 | 抵抗 | 速度 |
1 | 22 | 10 | 11 | 3 | 16 | 6 | 4 | 13 | 11 | 7 | 15 | 13 | 4 | 0 | 5 | 3 | 3 | 1 | 122 |
10 | 73 | 45 | 11 | 3 | 22 | 9 | 7 | 18 | 16 | 10 | 21 | 18 | 16 | 0 | 5 | 5 | 4 | 2 | 132 |
20 | 143 | 78 | 11 | 3 | 28 | 13 | 10 | 24 | 21 | 14 | 27 | 24 | 31 | 0 | 5 | 7 | 6 | 3 | 142 |
99 | 622 | 278 | 11 | 3 | 80 | 42 | 36 | 68 | 62 | 44 | 78 | 68 | 183 | 0 | 5 | 20 | 21 | 11 | 224 |
VITA版
Lv | HP | MP | 残機 | ボム | STR | DEX | INT | VIT | AGI | POT | 物攻 | 物防 | 魔攻 | 魔防 | 命中 | 回避 | 誘発 | 抵抗 | 速度 |
70 | 638 | 231 | 11 | 3 | 78 | 43 | 38 | 72 | 60 | 50 | 76 | 72 | 144 | 0 | 5 | 20 | 21 | 12 | 220 |
99 | 779 | 312 | 11 | 3 | 99 | 59 | 52 | 97 | 81 | 68 | 97 | 97 | 225 | 0 | 5 | 27 | 29 | 17 | 262 |
耐性
火● 闇-
水△ 魔-
地- 斬-
雷- 突-
光- 殴○
水△ 魔-
地- 斬-
雷- 突-
光- 殴○
符装
名称 | 系統 | ボム | 消費MP | 範囲 | 遅延 | 属性 | 説明 | 習得条件 |
月のいはかさの呪い | 物理 | ☆ | 11 | 小拡 | 1 | ? | [?属性][拡散] 呪いを与える。威力:中 |
最初から |
正直者の死 | 物理 | ☆ | 5 | 単体 | 2 | ? | [?属性][シールド無視] 威力:中 |
最初から |
鳳翼天翔 | 物理 | ☆ | 17 | 全体 | 3 | ? | [?属性][追加属性:火][全体] 灼熱を与える。威力:小 |
最初から |
徐福時空 | ☆ | 16 | 単体 | 2 | - | リレイズと再生を与える。 | レベル25 | |
フジヤマヴォルケイノ | 物理 | ☆ | 13 | 単体 | 2 | ? | [?属性][追加属性:火] 灼熱を与える。威力:大 |
レベル45 |
パゼストバイフェニックス | ☆☆ | 64 | 全体 | 3 | - | [ラストスペル][全体] リレイズを与える。 |
レベル57 | |
鳳凰烈風天翔 | 物理 | ☆ | 34 | 全体 | 4 | ? | [?属性][追加属性:火][全体] 灼熱を与える。威力:中+ |
レベル73 |
フジヤマビッグエラプション | 物理 | ☆ | 26 | 単体 | 3 | ? | [?属性][追加属性:火] 灼熱を与える。威力:特大 |
レベル84 |
ラストワード
名称 | 系統 | 範囲 | 説明 |
フェニックス・リザレクション | 全体 | 蘇生と生存者のHP回復 |
成長
固有
+ | ... |
武器
+ | ... |
支援
指揮官能力
- 致死ダメージを受けた際に時々耐える
コマンダースペル
名称 | 消費ボム | 説明 | 使用条件 |
フェニックスの尾 | 1 | [コマンダースペル][全体] 死者をランダムに一人生き返らせる |
|
フェニックス再誕 | 3 | [コマンダースペル][全体] このターン致死ダメージを受けた際に高確率で耐える |
コメント
- 固有技が無いに等しいので、雑魚戦では槍、ボス戦では斧の方が使い勝手が良い(そのステージでの宝箱やドロップにもよるが -- 名無しさん (2010-08-23 07:48:01)
- ラストワードは全体蘇生だったかな? -- 名無しさん (2010-08-23 21:54:52)
- ラストワードは「フェニックス・リザレクション」。死者蘇生と生存者のHP回復ですね。 -- 名無しさん (2010-08-23 22:06:55)
- 拳20の闘魂だが、発動した事無いけど超低確率?それともバグか? -- 名無しさん (2010-08-26 21:25:42)
- 後半の拳武器にステ異常が付いてないのが悲しい -- 名無しさん (2010-08-26 22:24:02)
- うちも闘魂発動せず。マッハパンチもHIT数安定しない。妹紅いらない子・・ -- 名無しさん (2010-08-29 18:24:31)
- 補助無しでもマッハパンチが3ヒットすればゆっくりシスターズ1撃です。バタフライ無いとすぐガス欠しますが以外とイケてる -- 名無しさん (2010-08-30 19:02:12)
- 闘魂なんだが一度武器外すとか、拳のスキル0にして振り直すと出るようになる様な気がします。なので、もこたん使ってあげてくれ -- 名無しさん (2010-08-31 23:42:19)
- スマン、マジで気のせいだったよ、、出てたのカウンターかよ -- 名無しさん (2010-08-31 23:52:46)
- 妹紅がいると壊滅しても 妹紅オートリザレクション→フェニックス・リザレクションで挽回の可能性が・・・!・・・かけるには辛いですかそうですか・・・ -- 名無しさん (2010-08-31 23:55:32)
- 期待していると蘇生してくれないからね・・・、ザコ戦とかはいいんです不死鳥の如く蘇らなくても・・・。 -- 名無しさん (2010-09-01 00:07:43)
- もこたん確かに火力不足……と思っていたが、よく考えたらパッド長とみょんの火力が異常なんだよな。 -- 名無しさん (2010-09-06 22:42:53)
- マッハパンチ(キック)が1~4回攻撃でばらつきすごいからなぁ。最低2なら使いやすいんだけど -- 名無しさん (2010-09-06 23:17:29)
- 指揮官としては非常に優秀 -- 名無しさん (2010-09-08 12:58:24)
- めんどくさい雑魚にダマスカスナックルの大混乱が入ると一気に楽になる、カウンターからも入るので前衛の防御担当にオススメ。 -- 名無しさん (2010-09-14 15:55:36)
- 試してみたけどバク情報にあるとおり闘魂は機能していない。武器一旦外したらOKという情報はノーガード戦法がたまたま発動した際の見間違いかも…。 -- 名無しさん (2010-09-18 01:12:33)
- さっきリアルに最後の1人になってからリザレクション使う機会があったが軽くイキかけました・・・気持ちいいいいいいいい -- 名無しさん (2010-09-18 03:01:26)
- 1.05にて闘魂修正確認 -- 名無しさん (2010-09-20 16:05:12)
- 拳に範囲や貫通攻撃があれば… -- 名無しさん (2010-09-22 14:03:28)
- かなりギャンブルになるけどマッハパンチ+闘魂発動でかなりの威力になる(マッハが2~4の回数になれば・・・ -- 名無しさん (2010-09-27 15:42:03)
- 基本スペックは高いのに、それを活かすスペカなどがないのがなぁ……ある意味最も不遇なキャラだよな -- 名無しさん (2010-09-27 17:09:23)
- 月のいはかさの呪いは遅延も1だし使いやすいけど燃費がねぇ・・・ -- 名無しさん (2010-09-27 19:03:39)
- マッハパンチ連続発動で大混乱バラまいてくれるのを期待してる。火力は他のキャラで担当出来るし -- 名無しさん (2010-09-30 00:22:22)
- 固有技が全部ボム消費なんだよな……そのせいでチェイスも狙えん -- 名無しさん (2010-10-01 08:10:55)
- 鳳凰天翔はソニックストリームと組み合わせれば先制で灼熱にできる事が多いから、タメたり能力付加のために1ターン時間稼ぐのによく使う。ダマスカスだと大混乱が入ることも。 -- 名無しさん (2010-10-08 03:57:34)
- コナミコマンドで早期加入する訳だが、コナミのゲームで「火の鳥」があったけど、もしかしてこれ繋がりって事かな? -- 名無しさん (2010-10-10 17:58:16)
- もこたん普通に火力になるぞ!!ラスダンのドリュアデスクイーンやらデスライダーやら火弱点にフジヤマヴォルケイノで4kくらい与えてくれる。 -- 名無しさん (2010-10-10 18:07:02)
- ↑ちなみにレベル67、一撃の拳装備だった。能力上昇アクセ装備なし、魔法での能力上昇無し、陣形はソニックストリーム。 -- 名無しさん (2010-10-10 18:19:47)
- もこたん強化されてる! フジヤマが火弱点に6kとか出る -- 名無しさん (2010-10-11 09:27:54)
- 追加属性の修正でスペルの威力がグンと上がったね -- 名無しさん (2010-10-15 00:21:40)
- 追加パッチ、もしくはEXで新スペルとか追加されないだろうか?インペとか -- 名無しさん (2010-10-31 20:34:44)
- 速攻狙いの場合バルカンのアミュレット+フジヤマがかなり良い -- 名無しさん (2010-12-04 12:53:45)
- ↑マジで?参考にしてみるよ -- 名無しさん (2010-12-04 23:34:49)
- ソウルフィンガーに防御半減がついてる様な気がする -- 名無しさん (2010-12-14 18:22:26)
- ソウルフィンガーってそもそも防御無視じゃね? -- 名無しさん (2010-12-17 01:14:51)
- 解説にはちくまネタは必要なのか? -- 名無しさん (2011-01-04 22:02:10)
- いいんじゃない?暴走しなきゃw -- 名無しさん (2011-01-04 22:33:52)
- 実際にロマカノ北川並に強化されてるからね、流石に明鏡止水は習得しなかったけど -- 名無しさん (2011-01-04 23:33:22)
- 残暑からLv25で「徐福時空」習得 -- 名無しさん (2011-01-08 14:09:05)
- 槍装備して遅延0にしたビッグエラプション連発が強い -- 名無しさん (2011-01-08 14:34:33)
- 強化されて唯一の不安はボムの少なさだけど覚醒した魂装備で補えるしバゼストで全体リレイズ化と対ボスでもメインで使うか指揮官にするか迷う、今回一番強化されたキャラではなかろうか。 -- 名無しさん (2011-01-11 15:10:02)
- メンバー入れてても蘇生できる技もほしかったかな^^;蘇生がラスワ絞りなのは相変わらずだからなぁ.... -- 名無しさん (2011-01-12 01:03:51)
- 新武器のセイントハンド装備して拳の成長をソウルフィンガーまで上げたら符装に「ファイナルフィンガー」が出ました。「消費MP16・退魔・?属性・単体・遅延無し・ シールド無視効果 大 一部の拳を装備時に使えるスキルだ。」他の拳装備では出ませんでしたが、ゴッドハンドでも出るかも。既出だったらすみません。 -- 名無しさん (2011-01-15 13:54:31)
- ↑解説にありましたね、失礼しました。専用武器スキルのところだけ見てました; -- 名無しさん (2011-01-15 14:44:33)
- セイントハンド+拳25Pでもファイナルフィンガーが追加されないんですがLvも必要なんだろうか、ちなみにLv69です。 -- 名無しさん (2011-01-25 03:00:50)
- ↑解決しました、別の武器使ってた時に入れてたソウルフィンガーつけっぱの場合は一度外さないと出てこないんですね。 -- 名無しさん (2011-01-25 17:50:14)
- 迷いの竹林、入ってから↓↑だけで終わらないか? -- 名無しさん (2011-02-16 21:27:12)
- 火神の鎧とバリアで毎ターン100か200位相回復するんでアリスがいれば二人で耐えて高確率でラスワ狙えます。 -- 名無しさん (2011-02-17 17:11:58)
- 妹紅の指揮官能力は不耐を無視するようです。まあ運頼みになりますが -- 名無しさん (2011-02-21 02:42:38)
- ver2.06にしたら、竹林に入った次点で妹紅がいた。 -- 名無しさん (2011-02-22 14:20:09)
- ラスダンまで博霊タイプ+妹紅盾でずっとやってこれた。メイン盾+チェイス要員としてかなり優秀。しかしMPが少なく高レベルスキルが強いのに聖コマンダーでも連発できない -- 名無しさん (2012-01-08 14:29:08)
- 無理にでもガルガリンからマジックリング3をもらっておくといい -- 名無しさん (2012-01-08 19:09:58)
- もこたん普通に強いな・・・ -- 名無しさん (2012-03-04 13:36:43)
- ボムさえ上げてやれば火力の高い技を連発できるし、そんなに見劣りはしないね。相手の耐性次第だけど -- 名無しさん (2012-11-29 04:33:15)
- ビッグエラプションは追加が火なので白蓮のエレメンタルウェポンで火を付与すれば火弱点の相手にはダメージが増す ゴッドイーター相手に10万出したときは笑った やわらかいケドさぁ… -- 名無しさん (2013-09-30 06:14:32)
- 徐福時空で毎ターンHP回復しつつラスワを粘ってみたら案外いけた -- 名無しさん (2014-05-04 14:29:21)
- 加入条件の「レシピを貰った後、もう一度話しかけると教えてもらえる」とありますが、いくら話しかけても「今は力になれません」と言われ情報を入手出来ません。何が問題なのでしょうか? -- 名無しさん (2016-05-01 17:35:51)
- ↑それはVITA版の話ですかな?恐らく、そっちだと白蓮共々早期加入は廃止されてる模様 -- 名無しさん (2016-05-01 19:37:47)
- 初級者に配慮した攻略だから仕方ないが 小慣れると使い方が記事とかけ離れて来るキャラだね。 保険コマンダーの例が多いが完全に前衛向きだし 拳の状態付与なんか倒すの遅くなるだけだし... と、攻略例よりかな~り使いやすい印象。 -- 名無しさん (2016-05-20 02:55:36)
- ↑↑まじか・・・1時間放置した電池よ噛むバック! -- 名無しさん (2016-06-05 21:21:40)
- 拳は残暑セイントハンドから。 本編では追加の行動制限を狙うより倒した方が安全、ボム目的の一撃の拳も草薙剣があれば不要。 消費MPの兼ね合いで終盤まで使いづらいので汎用武器の方がストレス無く進める。 -- 名無しさん (2016-11-30 18:56:19)
- 徐福時空って即死食らった時は発動しなかったけど、あくまでダメージだけなのかな -- 名無しさん (2016-12-23 06:41:46)
- ↑ダメージっていうか、瞬間効果扱いのもの(即死、除外、解呪、不耐など)には発動しない -- 名無しさん (2016-12-23 07:48:28)
- 蓬莱最大なのにオートリザレクション一度も発動した事ないわ。確率だから運なのは理解してるんだが、低いなら他の覚えた方が良いのかな。 -- 名無しさん (2016-12-23 14:00:38)
- 結構な長期戦だと出るけど、狙っては期待できないね。起きても次ターンですぐ倒されるときもあるし、超長期戦を狙ってる時はむしろ起きて欲しくない……ただ、残機の多さが活かせるのは好材料だと思う。普段は残機多くてもあまり恩恵感じないしね(蘇生手段の回数が限られ残機に見合わない。そして蘇生手段には当の妹紅由来のものも多い) -- 名無しさん (2016-12-23 14:49:03)
- 実用例は妖夢即死50回を稼ぐ時、起き上がり木偶に使えた程度。早苗蘇生ボムと妹紅残機が尽きて即死のみで敵味方全滅させる頃には半数稼げる -- 名無しさん (2016-12-23 16:16:06)
- あと亜人戦法とか。PCの頃はスキルが6枠しかなく治せない時は殺してリセットする。時空停止中も自動蘇生するのでプラベとは相性が良いが...使えたもんじゃなかったよ。 -- 名無しさん (2016-12-23 16:32:55)
- 即死攻撃持ちのボスが多いせいで指揮官固定になりがちだから、前衛で採用できる方法模索中だけど、そうなると蘇生役は早苗しかないのがな。LWは運要素が絡むし -- 名無しさん (2016-12-24 11:00:08)
- 受けきるつもりでも無けりゃ指揮官起用なんて勿体無いだろ。ボス戦で蘇生使う戦法って余計キツくない? -- 名無しさん (2016-12-24 12:41:49)
- こだわりが無い限りは妹紅で蘇生させるよりアリスで耐えた方が良いと思うけどな。妹紅の耐えるor蘇生スキルはHP0にならないと発動しないし、HP0になった時点でそれまでのコンディションが解除されるしね。 -- 名無しさん (2016-12-24 13:11:11)
- 妹紅をスタメンか指揮官かは「ゲームの進行度」と「妹紅の成長度」と「プレイヤーの習熟度」によって変遷していくと思う。拳が変わって、異常撒きやフィンガー追加されるタイミングや、ヴォルケイノを覚えるときにスタメン性能が上がるし、その頃には妹紅が有効なボスや分割戦もある。さらに理解が進んでくると、一周まわって指揮官妹紅に保険以上の使い方もできるようになる。妹紅スタメンを推す人はだいたいは慣れてきてる人なので、注釈つけてくれるけど、まさに「受けきる」に「こだわる」と他では代わりのできない指揮官になる。 -- 名無しさん (2016-12-24 13:59:45)
- ↑死亡にはならずとも、内部的には1度HP0になってコンディションも解除されるから、受けきれていないのでは…っていうのは野暮か。 -- 名無しさん (2016-12-24 15:34:41)
- ↑うむ。「耐えた!」って出るだけで、実際にはその場で蘇生してるだけだね。(続) -- 名無しさん (2016-12-24 17:51:47)
- (続)妹紅指揮官での受け切りは、↑の人たちが示唆しているように主にアリス(場合によっては神霊結界組)を使うことになる。1つは絶対に倒れないキャラのみを残し、相手のMP(相手によってはボム)が切れるまで粘り込み、粘り切ったら順次アタッカーを蘇生で起こしていく。(蘇生ランダムなのでケアにかばう、囮など) もう1つは、フェニックス再誕で全体自傷して瀕死状態を作り(全部これ頼みだと失敗しやすいので、ある程度調整)チベット・レギオンループの補佐をする。自動再生がキツい相手だったり、相手の攻撃属性が少なかったりする場合などは、後者を用いるケースもある。 -- 名無しさん (2016-12-24 18:01:06)
- 遅延消してシウコアトルでフジヤマヴォルケイノ連打が仲間回収クエストにお世話になった -- 名無しさん (2016-12-28 05:08:11)
- 序盤は使いどころが難しいが後半レベル上がりや強い武器強い防具全耐性まで身に付くとアリスに近い盾役が出来る。アリスと妹紅で一番強い装備を付けると残機がなくなるまで無限に戦えられる。アリスのシールド防御力と妹紅の再生力を合わせば。 -- 廣瀬義昭 (2024-08-03 13:46:19)
- 週末版RTAの中心人物 属性追加ダメージのある通常武器握らせて鳳翼天翔 火ランドを高めてのフジヤマヴォルケイノと火力の中心 蘇生前提の運用は陣形効果なくなるからあんま強くない -- 名無しさん (2024-11-01 11:51:39)