atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
東方蒼神縁起 ~ The Genius of Sappheiros攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
東方蒼神縁起 ~ The Genius of Sappheiros攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
東方蒼神縁起 ~ The Genius of Sappheiros攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 東方蒼神縁起 ~ The Genius of Sappheiros攻略wiki
  • 博麗霊夢

東方蒼神縁起 ~ The Genius of Sappheiros攻略wiki

博麗霊夢

最終更新:2024年01月23日 13:30

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 加入条件
  • 解説
  • 能力
    • ステータス
      • VITA版
    • 耐性
  • 符装
  • ラストワード
  • 成長
    • 固有
    • 武器
  • 支援
    • 指揮官能力
    • コマンダースペル
  • コメント

加入条件

最初から

解説

お馴染み主人公。博麗神社の巫女。種族は魔法使い。
主人公らしく(速度以外は)平均的なステータスを持ち、大体なんでも出来る。
…が、言い方を変えれば器用貧乏。光耐性の敵が地味に多いのも株を下げる要因となっている。
回復性能は高いが蘇生は無く、補助は早苗や白蓮、魔法は魔理沙、攻撃は妖夢や咲夜に劣るといった具合で、
アリスや妹紅と違い盾役もこなせず、単純に特化キャラに比べるとやや見劣りする場面が多い。
臨機応変に役割を変更する必要がある、玄人向けのキャラともいえる。

霊夢を主力で使用する場合は結界を中心に成長させ、補助キャラとして活用するのが吉。
特に「回復の札」が優秀で、結界を成長させると16Pで異常回復(※1)、25Pで小範囲回復の性能が付加される。
低燃費で連発可能というのは他キャラにはできない芸当であり、陣形によっては味方全員を回復+状態異常回復も可能。
回復量は低いので猛攻に会うと崩れるが、アリスのガード等で許容範囲内にダメージを抑えれば、長期に渡ってPTを全快状態に維持できる。
回復量にも魔攻が影響する為、剣などを持っているとやや効率が悪い点、回復量にこそ影響しないものの使用の度に光ランドに傾いていく点には注意。
※1補足:「回復の札」「大回復の札」は睡眠・麻痺・混乱・盲目・沈黙・狂戦士・猛毒までの毒を軽度治療。「霊気妙珠」「霊気宝珠」は戦闘不能・除外以外を永続治療できるようになる。

攻撃魔法は通常弾幕の符撃と針撃、スペカの霊符の3種類。
共通して光属性・退魔効果を持っているのが特徴。
符撃(退魔25%)は反射・障壁を無視し、属性強度と地相のダメージへの影響がやや大きい攻撃。発動は遅い。
針撃(退魔20%)は特別目立った効果はないものの、同レベル帯の符撃よりも倍率が高い為、安定したダメージが与えられる。発動が速い。
霊符(退魔50%,ラストスペルは100%)はほとんどが魔法防御力をある程度無視する効果を持っており、成長の光属性強化3まで振る事で反射・シールド無視の効果も得られる。属性強度と地相の影響は霊符のそれよりも更に高い。
専用武器のお祓い棒は符撃と霊符の威力を上げる効果を持つ。
1つの例外もなく光属性の攻撃である為、道中ではやや使いづらく感じる事もあるが、デーモン系の異神に対しては退魔効果がある事も含めて優秀なアタッカーである。
半面、天使系の異神は苦手。回復や結界も地相を光に傾けてしまうのが地味に痛い。
また符撃と霊符は、属性強度と地相の影響から光属性が弱点のボスには非常に有効な攻撃手段となる。
更に残暑で「真・夢想転生」を習得し、純粋な魔法アタッカーとしても強力なキャラになったので有効に扱うと良い。
光ランドに傾ける「霊撃粒子散布」と併用するとさらに効果的。
光属性攻撃の威力向上だけでなく、闇地相回復や一定以上の地相傾きが必要な技の使用を封じることができる。

封魔陣等の結界系はピンポイントの対策技。平時は使いにくいが、パターンが分かっている相手には滅法強い。
アリスのパラル系などと違って先制行動ではないため、結界を20Pまで成長させていないと素早い敵には通用しない点に注意。
20P振って光速結界を習得すれば、文の補助無しでも先制発動が可能になる。
結界に10P振り割ると技が変化する(※2)が、その際にディレイや消費MPが増えることも覚えておきたい。
技が変化する際に別物扱いとなるのでパレットから外れる。符装の再確認を忘れずに。
残暑以降で追加された「博霊多重結界」は非常に強力であり、アリスのガード能力と組み合わせると鉄壁になる。
※2補足:技の変化は以下の通り。「封魔陣」→「八方鬼縛陣」 「八方龍殺陣」→「八方蒼龍陣」 「四方虎縛陣」→「四方白虎陣」

専用装備の「お払い棒」は攻撃力の高い杖という感じだが、中途半端でオススメできない。
MP吸収こそ持つが、吸収率が低く、範囲攻撃技のMP消費>回復量 となるため永久機関目的の使い方は無理。
ボム+2を持つ霊撃棒が二重大結界を覚えた後役に立つが、序盤は固有スペルとの相性が良い杖の方が無難。
賽銭箱は防具にでも使っておこう。中盤以降の退魔棒は魔法攻撃にも退魔が乗るのでお勧め。

最序盤は剣か槍を持たせたほうが扱いやすい。
無理に初期の魔攻補正が低い杖やお祓い棒を装備させなくても、光弱点の敵には充分な効果がある。
次第にDEXの成長の悪さから物理アタッカーとしては厳しくなってくるので、そうしたら杖かお祓い棒に持ち換えるといい。

なお、槍装備のまま全体攻撃(通常弾幕)を使えるキャラの1人なので、ホワイトランス装備で夢想アミュレットを使うP稼ぎに向いている。
しかし、光属性は付喪神系に効かないので少々不便だったりする。

残暑では攻撃スキルの属性強度、ランドによるダメージボーナスが強化され、
さらに霊符には防御無視、夢想天生と無想天衣無縫にいたっては他キャラと同様ボム消費数が
2になると同時に遅延も5ずつ減少する等、攻撃性能が大きく向上した。
また結界を使う事でも少量ながら光ランドに傾くようになった。

能力

ステータス

Lv HP MP 残機 ボム STR DEX INT VIT AGI POT 物攻 物防 魔攻 魔防 命中 回避 誘発 抵抗 速度
1 16 16 8 4 9 5 11 12 4 16 8 12 11 0 5 1 2 4 108
5 40 39 8 4 11 6 13 14 5 19 10 14 17 0 5 1 3 4 110
10 65 62 8 4 13 8 16 17 7 22 12 17 26 0 5 2 4 5 114
15 95 85 8 4 15 10 18 20 8 25 14 20 35 0 5 2 5 6 116
20 125 107 8 4 17 11 21 22 10 28 16 22 45 0 5 3 5 7 120
30 185 149 8 4 22 15 26 28 13 35 21 28 65 0 5 4 7 8 126
40 250 188 8 4 26 18 31 33 16 41 25 33 86 0 5 5 9 10 132
50 320 226 8 4 31 22 37 39 20 48 30 39 111 0 5 6 11 12 140
99 547 373 8 4 52 39 62 65 36 80 51 65 251 0 5 12 19 20 172

VITA版
Lv HP MP 残機 ボム STR DEX INT VIT AGI POT 物攻 物防 魔攻 魔防 命中 回避 誘発 抵抗 速度
70 562 324 8 4 50 38 63 66 41 82 49 66 197 0 5 13 19 20 182
99 678 437 8 4 68 52 85 89 56 99 66 89 312 0 5 18 26 24 212

耐性

火- 闇-
水- 魔-
地- 斬-
雷- 突-
光- 殴-

符装

名称 系統 ボム 消費MP 範囲 遅延 属性 説明 習得条件
ホーミングアミュレット 魔法 - 2 単体 0 光 [符撃][光属性][反射・魔法障壁無視]
絶対に目標を外さない攻撃。威力:小
最初から
パスウェイジョンニードル 魔法 - 3 単体 0 光 [針撃][光属性]
符撃より詠唱が早く、威力も高めの攻撃。威力:小
最初から
治癒の札 - - 7 単体 1 - [治療]
パーマネントを治療する
最初から
夢想封印 魔法 ☆ 18 全体 3 光 [霊符][光属性][全体]
絶対に目標を外さない攻撃。威力:小
最初から
霊気妙珠 - ☆ 8 単体 1 - [回復]
HPを回復する。威力:中
最初から
夢想天生 魔法 ☆☆ 30 全体 1 光 [ラストスペル][霊符][光属性][全体]
ボム2つ消費。威力:大+
最初から
封魔陣 - ☆ 10 全体 2 - [夢符][全体]
パーマネント、バラエティ、クイックの何らかから完全に守る
レベル4
八方鬼縛陣 - ☆ 15 全体 3 - [夢符][全体]
パーマネント、バラエティ、クイックの全てから完全に守る
封魔陣から変化
エクスターミネーション 魔法 - 6 小拡 1 光 [針撃][光属性][小拡]
符撃より詠唱が早く威力も高めの攻撃。威力:中
レベル6
博麗アミュレット 魔法 - 4 単体 1 光 [符撃][光属性][反射・魔法障壁無視]
絶対に目標を外さない攻撃。威力:中
レベル8
解呪の札 - - 12 単体 2 - [解呪]
あらゆるバラエティを解呪する
レベル11
夢想封印・瞬 魔法 ☆ 20 全体 1 光 [霊符][光属性][全体]
絶対に目標を外さない攻撃。威力:小-
レベル13
妖怪バスター 魔法 - 6 一列 1 光 [符撃][光属性][一列]
絶対に目標を外さない攻撃。威力:中
レベル15
回復の札 - - 5 単体 1 - [回復]
HPを回復。威力:小
レベル18
夢想アミュレット 魔法 10 全体 0 - [符撃][光属性][全体][反射・魔法障壁無視]
絶対に目標を外さない攻撃。威力:小-
レベル20
夢想封印・集 魔法 22 大拡 3 光 [霊符][光属性][大拡散]
絶対に目標を外さない攻撃。威力:中
レベル22
二重結界 - ☆ 15 単体 2 - [夢符]
物理か魔法の何れかを無効化する
レベル24
封魔針 魔法 9 単体 1 光 [針撃][光属性]
符撃より詠唱が早く、威力も高めの攻撃。威力:中+
レベル26
霊撃粒子散布 - 21 世界 4 - [世界]
光のランドパワーを高める
レベル29
八方龍殺陣 - ☆ 15 全体 2 - [夢符][全体]
ブレス攻撃を完全に無効化する
レベル30
八方蒼龍陣 - ☆ 20 全体 3 - [夢符][全体]
ブレス攻撃を反射する
八方龍殺陣から変化
四方虎縛陣 - ☆ 15 全体 2 - [夢符][全体]
火・水・地・雷の何れかから完全に守る
レベル31
四方白虎陣 - ☆ 20 全体 3 - [夢符][全体]
火・水・地・雷の全てから完全に守る
四方虎縛陣から変化
博麗ニードル 魔法 18 小拡 2 光 [針撃][光属性]
符撃より詠唱が早く、威力も高めの攻撃。威力:中+
レベル34
夢想封印・極 魔法 ☆ 27 全体 4 光 [霊符][光属性][大拡散]
絶対に目標を外さない攻撃。威力:中+
レベル38
霊気宝珠 - ☆ 16 単体 3 - [回復]
HPを回復する。威力:大
レベル44
ハイパーアミュレット 魔法 8 単体 0 光 [符撃][光属性][反射・魔法障壁無視]
絶対に目標を外さない攻撃。威力:大
レベル50
二重大結界 - ☆ 25 全体 3 - [夢符][全体]
物理か魔法の何れかを無効化する
レベル51
ネオ妖怪バスター 魔法 - 12 一列 1 光 [符撃][光属性][一列][反射・魔法障壁無視]
絶対に目標を外さない攻撃。威力:大-
レベル58
夢想神霊撃 魔法 ☆ 36 全体 5 光 [霊符][光属性][全体]
絶対に目標を外さない攻撃。威力:大
レベル62
無想天衣無縫 魔法 ☆☆ 60 全体 2 光 [ラストスペル][霊符][光属性][全体]
ボム2つ消費。威力:特大
レベル70
大回復の札 - - 15 単体 4 - [回復]
HPを回復。威力:中
レベル73
夢想霊針 魔法 - 27 単体 3 光 [針撃][光属性]
符撃より詠唱が早く、威力も高めの攻撃。威力:大+
レベル77
四方麒麟陣 - ☆ 30 全体 4 光 [夢符][全体]
火・水・地・雷・光・闇の全てから完全に守る
レベル80
神霊アミュレット 魔法 - 16 全体 1 光 [符撃][光属性][全体][反射・魔法障壁無視]
絶対に目標を外さない攻撃。威力:中
レベル85
博麗多重結界 - ☆ 75 全体 4 - [夢符][全体]
物理と魔法の両方を無効化する
レベル90
夢想封印・零 魔法 ☆ 54 全体 3 光 [霊符][光属性][全体]
絶対に目標を外さない攻撃。威力:特大
レベル94
真・夢想天生 魔法 ☆☆ 90 全体 3 光 [ラストスペル][霊符][光属性][全体]
ボム2つ消費。威力:極大
レベル99

ラストワード

名称 系統 範囲 説明
博麗治療大結界 全体 味方全体のHPを大幅に回復する

成長

固有

+ ...
種類 名称 効果 必要ABP
霊撃 光属性強化1 光属性の属性強度 +10% 1
光耐性1 耐性:光 +1 2
高性能霊撃 霊符のディレイ -1 3
高弾幕密度 通常弾幕のディレイ -1 5
光属性強化2 光属性の属性強度 +25% 7
霊撃強化 霊符の威力 +10% 10
高速霊撃 霊符の詠唱速度 +10% 13
光耐性2 耐性:光 +2 16
光属性強化3 光属性の属性強度 +50% 20
霊撃の極意 霊符が[反射・シールド無視]を得る 霊符の威力 +30% ボム +1 25
結界 連続結界 夢符のスペカのディレイ -1 1
高速結界 夢符のスペカの詠唱速度 +100% 2
回復強化 回復魔法の威力 +33% 3
強化針1 針撃の威力 +10% 5
高度解呪 バラエティ治療の際にグッドバラエティを治療しない 7
強化結界 封魔陣、八方龍殺陣、四方虎縛陣を強化する 10
強化針2 針撃の威力 +20% 13
高度回復 回復魔法にパーマネント治療の効果が現れる。回復魔法のディレイ=0 16
光速結界 夢符のスペカの詠唱速度 +1000% 20
広域回復 回復魔法の範囲が小範囲になる 25
退魔符 飛翔 速度 +5 1
妖怪退治1 物理攻撃力 +10 魔法攻撃力 +5 2
追尾 命中 +10 3
ひっさつのいちげき 必殺 +5 5
妖怪退治2 物理攻撃力 +15 魔法攻撃力 +15 7
大飛翔 速度 +10 10
大追尾 命中 +20 13
博霊の悟り 魔法の消費MP -25% 16
妖怪退治3 物理攻撃力 +20 魔法攻撃力 +30 20
破魔の極意 魔法攻撃が魔法防御の影響を受けにくくなる 25
集気 博麗の力1 抵抗 +10% 1
巫力増大1 HP +5% MP +5% 2
自動治癒 エンドフェイズ時の自動治癒率上昇 3
追加ボム1 ボム +1 5
巫力増大2 HP +15% MP +10% 7
博麗の力2 抵抗 +20 10
巫力増大3 HP +25% MP +15% 13
当たり判定を小さく 緊急回避 +5 16
博麗の力3 抵抗 +40 20
頑固 物理防御 +20 ボム +2 25

武器

+ ...
種類 名称 効果 必要ABP
剣 ファルコンスラッシュ 先制の単体攻撃 1
剣修練1 攻撃力 +10 命中 +10 2
カマイタチ 一列遠距離攻撃 [隠し効果:剣スキルのダメージ+5%] 3
ダブルアタック 通常攻撃時に連続攻撃が発動 5
ソニックブレード 単体遠距離攻撃 [隠し効果:剣スキルのダメージ+10%] 7
剣修練2 攻撃力 +25 命中 +25 10
メテオザッパー 全体遠距離攻撃 [隠し効果:剣スキルのダメージ+15%] 13
ウィズインベスト 強打強度、属性強度 +15% 16
剣修練3 攻撃力 +40 命中 +30 20
ドラゴンファングストライク 単体近距離攻撃 [隠し効果:剣スキルのダメージ+25%] 25
槍 レッグスルー 単体近距離攻撃+転倒 1
槍修練1 攻撃力 +10 命中 +10 2
ポールスィング 一列攻撃 [隠し効果:槍スキルのダメージ+5%] 3
インデュアキャンセル 敵の突耐性を -1する 5
インペイルチャージ 貫通攻撃 [隠し効果:槍スキルのダメージ+10%] 7
槍修練2 攻撃力 +20 命中 +20 物理スキルのディレイ -1 10
ドラゴンウェイブ 貫通攻撃 [隠し効果:槍スキルのダメージ+15%] 13
槍修練3 攻撃力 +35 命中 +35 物理スキルのディレイ -1 16
金剛力 物理攻撃時に両手がふさがらない 20
ヴォイドスライス 貫通攻撃 [隠し効果:槍スキルのダメージ+25%] 25
杖 杖修練1 魔法攻撃力 +5 最大MP +10 1
魔力吸収の杖 魔法を受けた際にMPを吸収する 2
吸魔の杖1 物理攻撃時にMP吸収 1% 3
解毒の杖 毒を治療する 5
杖修練2 魔法攻撃力 +15 最大MP +25 7
瞑想1 メディテーション:1 10
解呪の杖 味方にディスペルの効果 13
杖修練3 魔法攻撃力 +30 最大MP +50 16
吸魔の杖2 物理攻撃時にMP吸収 3% 20
瞑想2 メディテーション:2 25
お祓い棒 ショックブロー 単体近距離攻撃+睡眠 1
祓魔修練1 攻撃力 +10 命中 +5 魔法攻撃力 +5 最大MP +10 2
グランドスラム 大範囲攻撃
[隠し効果:テンプルクラッシュ以外のお祓い棒スキルのダメージ+5%]
3
瞑想 メディテーション:1 5
テンプルクラッシュ 単体近距離攻撃+攻撃力低下
[隠し効果:テンプルクラッシュ以外のお祓い棒スキルのダメージ+10%]
7
祓魔修練2 攻撃力 +20 命中 +15 魔法攻撃力 +10 最大MP +20 10
デポラブルヒット 単体近距離攻撃
[隠し効果:テンプルクラッシュ以外のお祓い棒スキルのダメージ+15%]
13
吸魔の杖 物理攻撃時にMP吸収 1% 16
祓魔修練3 攻撃力 +30 命中 +25 魔法攻撃力 +20 最大MP +30 20
トータルデストラクション 大拡散攻撃+即死
[隠し効果:テンプルクラッシュ以外のお祓い棒スキルのダメージ+20%]
25

専用武器スキル
名称 系統 消費MP 範囲 遅延 属性 説明 習得条件
ショックブロー 物理 3 単体 - ? 睡眠を与える お祓い棒1P
グランドスラム 物理 12 大拡 - ?   お祓い棒3P
テンプルクラッシュ 物理 6 単体 - ? 物理攻撃力低下を与える お祓い棒7P
デポラブルヒット 物理 9 単体 - ? 威力の高い攻撃 お祓い棒13P
トータルデストラクション 物理 21 大拡 2 ? 即死を与える お祓い棒25P

支援

指揮官能力

  • 魔法のダメージ 5%カット

コマンダースペル

名称 消費ボム 説明 使用条件
博霊結界 1 [コマンダースペル][全体]
あらゆるダメージを 20%軽減する
夢想封印を装備
(1.03以降は無条件)
夢想霊爆 3 [コマンダースペル][全体]
味方の攻撃に退魔能力を付与する



コメント

  • ラストワード 博麗治療大結界 -- 名無しさん (2010-08-19 05:39:44)
  • 器用貧乏のきわみで微妙になりがちなのが残念 -- 名無しさん (2010-08-25 12:36:55)
  • ひたすら微妙なので、やたら強い雑魚デーモンと出会った時に駆り出される以外はなかなか出番がない。うぎぎ! -- 名無しさん (2010-08-25 22:32:02)
  • 冥界では輝くけどなw -- 名無しさん (2010-08-29 16:01:09)
  • ボス戦ではワリとイケるけどそれ以外はとにかく微妙だよなぁ… -- 名無しさん (2010-09-01 15:51:16)
  • 微妙でもないだろ マインドフレアとか後半のブレスとか役に立つ場面はいくらでもある -- 名無しさん (2010-09-02 17:38:11)
  • ↑役に立たないわけじゃないけどボム消費だから長期戦向かないって言いたいのではないかね -- 名無しさん (2010-09-02 18:07:09)
  • 各種陣とP25での回復札のためだけに存在する悲しい現状のキャラ。 -- 名無しさん (2010-09-06 09:18:17)
  • まぁ使いこなせないやつが悪いだけだろ -- 名無しさん (2010-09-07 23:15:18)
  • 実際後半になればなるほど存在が光るキャラだね -- 名無しさん (2010-09-08 01:17:19)
  • 二重大結界を覚えるとラスダンで化ける -- 名無しさん (2010-09-10 23:37:15)
  • というか最後は霊夢がいないとダメなわけで…地味に重要なキャラなんだよな -- 名無しさん (2010-09-10 23:49:03)
  • 無理やり見せ場を作ったぽいけどな -- 名無しさん (2010-09-12 23:11:50)
  • それでもまぁ作らないよりはいいんじゃね -- 名無しさん (2010-09-13 23:42:24)
  • 何がどう無理やりなのかがさっぱりわからない -- 名無しさん (2010-09-15 04:15:40)
  • アンチ霊夢の戯言だろうよ、気になさんな -- 名無しさん (2010-09-15 08:56:52)
  • アンチもくそもその通りの意見なんじゃないかな。微妙性能の主人公を無理に使わないとラスボス倒せないとかいうRPGなんて山ほどあるわけだしな、実際ラスダンとか一部のボス以外じゃ微妙にもほどがあるのは事実 -- 名無しさん (2010-09-22 13:14:11)
  • ピンポイント起用されるってことは微妙じゃなくて特化型 -- 名無しさん (2010-09-23 03:27:26)
  • キャラじゃなくて活躍の度合いを微妙って評価してるんでしょ。ちゃんと読もう -- 名無しさん (2010-09-23 07:21:36)
  • なんで博霊結界に使用条件とか付いてるんだろうな。別に性能良い訳でもないのに。 -- 名無しさん (2010-09-23 18:17:09)
  • いや、20%軽減って結構大きいかもしれない。アリスのマリオネットパラルと違って連続攻撃も軽減可能で陣形も関係ないわけだし。でも20%程度の軽減だと耐え切れないか -- 名無しさん (2010-09-27 19:10:27)
  • 夢双封印装備しなくても1.4から使えるんだけどどういう事?装備じゃなくて取得の間違い? -- 名無しさん (2010-10-05 11:26:59)
  • 1.03で修正済みだね -- 名無しさん (2010-10-05 13:46:47)
  • 愛があれば微妙でも使える -- 名無しさん (2010-10-16 22:52:09)
  • 正直こんなに夢想封印のバリエーションいらないよね。 -- 名無しさん (2010-10-17 01:03:28)
  • 霊夢の技はもうちょっと威力高めてもいいと思う。全体的に -- 名無しさん (2010-10-17 01:08:38)
  • 攻撃するキャラでもないのに攻撃技が豊富なのが微妙感を強めてる。後半は回復と結界だけ覚えてれば完全特化するはずなのに -- 名無しさん (2010-10-20 08:12:51)
  • バランス的に攻撃特化のキャラありきの調整だからな、中盤までなら針でそれなりに道中は役に立ってくれるけどな -- 名無しさん (2010-10-20 12:44:08)
  • 高度回復ってパーマネント治癒レベルはスキルごとに固定?魔攻とか高めたら回復の札でも石化とか治癒できるようになるのかな。 -- 名無しさん (2010-10-26 03:25:40)
  • パーマネント治療なんだからパーマネントならどんな状態でも治療できるんじゃないかな -- 名無しさん (2010-10-26 04:39:15)
  • いや、高度回復で追加されるのは軽度治療だから石化は治らない。上の人は軽度治療が永続治療に変化するんじゃないか?と言っているんじゃないかと -- 名無しさん (2010-10-26 08:15:37)
  • ごめん、ちょっと説明が足りなかったな。回復の札だと軽度治療が付加されるけど、霊気宝珠には永続治療が付加されるから、回復力によって軽度治療か永続治療かが決まるのか、元のスキルで決まってるのか、って言いたかったのさ。 -- 名無しさん (2010-10-27 00:28:47)
  • 素のHPが咲夜並みにあるのは魅力だね。 -- 名無しさん (2010-10-29 00:37:15)
  • まぁ、前衛に立てる回復役って所ですよね。今さらですが。 -- 名無しさん (2010-10-31 23:09:25)
  • 霊夢の回復魔法って光のランドを上昇させるみたいだね -- 名無しさん (2010-11-28 19:11:27)
  • LV58でネオ妖怪バスター習得 -- 名無しさん (2011-01-11 00:36:44)
  • LV73で大回復の札習得しました -- 名無しさん (2011-01-15 16:51:21)
  • LV77で夢想霊針習得しました -- 名無しさん (2011-01-21 18:51:07)
  • LV80で四方麒麟陣習得しました -- 名無しさん (2011-02-08 14:21:21)
  • なんか微妙とか言われてるけど、防御面に関してはかなり優秀だと思う。回復+バステ治療も便利だし。 -- 名無しさん (2012-07-21 06:08:07)
  • 原作じゃあ一回の被弾で即死する超虚弱体質だが、このゲームじゃ堅い方に入るのかー -- 名無しさん (2012-08-10 22:52:33)
  • ↑それはどのキャラも同じだろw つまり愛さえあれば使いこなせるキャラということでおk? -- 名無しさん (2012-08-21 21:44:06)
  • アリスみたいに『とりあえず使っとく』んじゃなくて、対策練ってそれに合わせて使う感じやね。ハマると強い -- 名無しさん (2012-11-29 04:04:59)
  • 霊撃の極意は?なぜ書かれてない? -- 名無しさん (2013-06-04 23:09:45)
  • ↑失礼、二つまとめて書いたのね -- 名無しさん (2013-06-04 23:11:06)
  • ↑超いまさらだけど直しといた -- 名無しさん (2013-08-07 20:45:27)
  • お祓い棒は本編中 霊撃棒だけでOK。ボムるのが霊夢の仕事...みたいな所があるのでボム増量を念頭に合成すると有利。従って早い段階から専用防具を揃えて損は無い。他、良さそうに見える魔法退魔付き棒だが 元々ラスペが退魔100なので残暑からで良い。 -- 名無しさん (2016-12-01 23:09:23)
  • 賽銭箱温存する必要性が分からんが。霊夢は物理攻撃出来るようにしとかないと手持ちぶたさに成り易いし、状態異常耐性ある武器も多いから杖よりお祓い棒の方がいい。 -- 名無しさん (2016-12-07 09:30:28)
  • 巫女服も、お祓い棒もその時点でレシピにあるやつ全部作ってるけど今の所賽銭箱はあまってる。雑魚から手に入る機会は多い -- 名無しさん (2016-12-07 09:34:14)
  • 霊夢はDEXが勇儀・パチュリーに次ぐワースト3で、お祓い棒自体も命中が低めなので本編後半くらいからミスが多発するようになるのよね・・・ 本編は汎用武器でやりくりして、余った賽銭箱は残暑で上位素材と交換するのが良さげかと -- 名無しさん (2016-12-07 10:32:51)
  • 霊夢スタメンセンターで起用してるけどお祓い棒の耐性が地味に助かる。雑魚戦は回復要員要らんし、打撃&囮にしてる。 -- 名無しさん (2016-12-07 17:05:35)
  • ↑命中率はお祓い棒スキルであげられるじゃん。汎用武器でも良いんだけど、メディテーションは杖とお祓い棒の2択だから、お祓い棒。 -- 名無しさん (2016-12-07 17:11:11)
  • レギュラーで起用する場合は、普段はPowをお祓い棒と退魔にふって物攻、魔攻、命中、速度強化して、ボス戦は結界に振替て回復要員に切り替えてる。 -- 名無しさん (2016-12-07 17:21:40)
  • ↑だとしてもまずボム棒で出発でしょ。持ち替えも面倒だし つけもの石を吐く位なら霊撃棒で殴る。あと光耐性持ちのボス戦で出す時は暇な時用に剣を持たせないか? -- 名無しさん (2016-12-07 19:19:33)
  • 俺は霊夢を戦闘メンバーに入れる時は草薙持たせてたな HPと抵抗が増えてかなり安定するし、武器の威力と強打で火力面も申し分無し 霊撃棒ほどじゃないがボムも増えるしな -- 名無しさん (2016-12-08 03:50:03)
  • ↑草薙もたせるほどなら指揮官とかにしとけば良いと思う 霊夢は他の魔法キャラほどでは無いにしても、物理攻撃力は弱いほうだからね -- 名無しさん (2016-12-08 07:48:42)
  • あー分かった。霊夢固定が前提の意見が混ざっとる。そら特性を活かした起用と、必ず霊夢は出す!...のとでは話が違ってくるわ。 -- 名無しさん (2016-12-08 14:01:57)
  • そう霊夢を必ず出したい場合どうすれば活用できるか。ボスは結界と範囲回復があればどれでも活躍できるけど、雑魚は回復より攻撃できた方が良いし。草薙は良いけど、手に入るのは後半だからね -- 名無しさん (2016-12-29 13:55:18)
  • そんな他を度外視して全部霊夢に注ぎ込むだけのは俺の思ってる活用とちゃう。。。 -- 名無しさん (2016-12-29 16:29:58)
  • だって主人公だから。PT分割以外で、一度も指揮官にも控えにもしたことないし、並びも1番から変えてない。 -- 名無しさん (2017-02-07 21:40:58)
  • 幸い霊夢はHPと抵抗上げれるから陣形の中心にしても割と耐える。自分で自分を回復するのもターン制だと割と有効だったりする。 -- 名無しさん (2017-02-07 21:57:06)
  • 序盤~中盤は杖装備、とにかく命中低すぎるからメディテーションつけての回復中心、殴りも「当たればラッキー」程度にしか見てなかった。命中上昇アクセ?もっと他につけるキャラいるだろ。 -- 名無しさん (2017-03-05 13:39:11)
  • 中盤(妖怪の山~魔法の森2)は前衛に出してもメリットが薄いので指揮官が良い。 夢想霊爆は神霊持ちをソニックストリームで一方的に狩れるので魔法陣を解放しにいく時重宝する。ただ3発が限度なので寄り道する余裕は無いけどね。 -- 名無しさん (2017-05-06 12:58:36)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「博麗霊夢」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
東方蒼神縁起 ~ The Genius of Sappheiros攻略wiki
記事メニュー

ゲーム全般

  • トップページ
  • テンプレ
  • バグ情報
  • FAQ
  • 基本的なシステムのFAQ
  • 残暑での主な変更点
  • 週末での主な変更点
  • 残暑シナリオの進め方
  • 蒼神縁起用語辞典

■ 攻略チャート
├ stage01 大図書館
├ stage02 紅魔館
├ stage03 魔法の森1
├ stage04 灼熱地獄跡
├ stage05 地霊殿
├ stage06 冥界
├ stage07 無縁塚
├ stage08 太陽の畑
├ stage09 永遠亭
├ stage10 永遠亭最深部
├ stage11 妖怪の山
├ stage12 妖怪の山山頂付近
├ stage13 玄雲海
├ stage14 有頂天
├ stage15 魔法の森2
├ stage16 玄武の沢
├ stage17 玄武の湖
├ stage18 湖底神殿
├ stage19 湖底神殿深部
├ stage20 大神殿
├ stage21 ゴルゴーン結界
├ stage22 地底
├ stage23 魔法の森3
├ stage24 太陽の畑2
├ stage25 無縁塚2
├ stage26 暗黒空間
└ stage27 怨嗟の底

■ サブクエスト攻略
├ サブクエスト☆1
├ サブクエスト☆2
├ サブクエスト☆3
├ サブクエスト☆4
├ サブクエスト☆5
├ サブクエスト☆6
├ サブクエスト☆7
├ サブクエスト☆8
├ Vita版追加サブクエスト
└ 素材クエスト報酬一覧

■ Vita版追加ダンジョン攻略
├ 稗田家屋敷地下 
├ 大図書館最深部
├ 命蓮寺最深部
├ 怨嗟の底の底 
└ 結界の歪み 

■ MAPごとの妖怪
├ 紅魔館
├ 魔法の森(1回目)
├ 地霊殿
├ 冥界
├ 無縁塚
├ 太陽の畑
├ 永遠亭
├ 永遠亭最深部
├ 妖怪の山
├ 有頂天
├ 魔法の森(2回目)
├ 玄武の沢
├ 湖底神殿
├ 大神殿
├ ゴルゴーン結界
├ 幻想郷各地
├ 異変レベル1
├ 異変レベル2
├ 異変レベル3
├ 異変レベル4
├ 地底
├ 魔法の森(憎悪)
├ 太陽の畑(憎悪)
├ 無縁塚(憎悪)
├ 暗黒空間
├ 怨嗟の底(1)
├ 怨嗟の底(2)
├ 稗田家屋敷地下
├ 怨嗟の底の底
├ 異変レベル5
├ 結界の歪み(1)
└ 結界の歪み(2)

■ キャラ
├ 博麗霊夢
├ 霧雨魔理沙
├ 東風谷早苗
├ 射命丸文
├ 十六夜咲夜
├ パチュリー・ノーレッジ
├ 河城にとり
├ アリス・マーガトロイド
├ 古明地さとり
├ 魂魄妖夢
├ 藤原妹紅
├ 聖白蓮
├ リトス・M・ゴルゴーン
├ チルノ
├ 鈴仙・優曇華院・イナバ
├ レミリア・スカーレット
├ 星熊 勇儀
└ 稗田 阿求

■ データ
├ 武器-通常
├ 武器-専用品
├ 盾
├ 防具
├ 装飾品
├ 素材
├ 妖怪図鑑
├ 妖怪図鑑解説
├ ラーニング
├ ラーニング2
├ スキル
├ 攻撃スキル詳細
├ ステータス変化
├ 状態異常詳細
├ 陣形
├ 強打逆引き
├ ドロップ
├ ドロップ2
├ ドロップ3
├ ドロップ4(残暑)
├ ドロップ5(残暑)
├ ドロップ6(残暑)
├ 残暑追加宝箱
└ 素材別ドロップ率一覧

■ 合成
├ 合成:武器
├ 合成:盾
├ 合成:防具
├ 合成:装飾
├ 合成:道具
└ 合成に必要なアイテム数

■ 元ネタ
├ 道具
├ 技・魔法・スペカ
├ 妖怪
└ その他

■ その他
├ 登場人物
├ ストーリー
├ 音楽
├ 特典パス
├ 稗田屋敷
├ 小ネタ
├ 検証・未確定情報など
├ 陣形補正一覧(仮)
├ ラーニング 過去ログ
├ 質問
├ ゆっくり出現マップ
├ トロフィー一覧(Vita版)
└ wikiへの要望


更新履歴

取得中です。



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. ラーニング2
  2. ラーニング
  3. 週末での主な変更点
  4. サブクエスト☆4
  5. サブクエスト☆2
  6. stage21 ゴルゴーン結界
  7. stage22 地底
  8. 稗田 阿求
  9. 小ネタ
  10. アリス・マーガトロイド
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2時間前

    サブクエスト【チビッコ用クエスト】
  • 22時間前

    サブクエスト【終末抵抗】
  • 3日前

    stage25 無縁塚2
  • 4日前

    リトス・M・ゴルゴーン
  • 4日前

    stage24 太陽の畑2
  • 5日前

    古明地さとり
  • 5日前

    stage23 魔法の森3
  • 6日前

    稗田家屋敷地下
  • 6日前

    サブクエスト【そんな道場で大丈夫か?】
  • 7日前

    藤原妹紅
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ラーニング2
  2. ラーニング
  3. 週末での主な変更点
  4. サブクエスト☆4
  5. サブクエスト☆2
  6. stage21 ゴルゴーン結界
  7. stage22 地底
  8. 稗田 阿求
  9. 小ネタ
  10. アリス・マーガトロイド
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2時間前

    サブクエスト【チビッコ用クエスト】
  • 22時間前

    サブクエスト【終末抵抗】
  • 3日前

    stage25 無縁塚2
  • 4日前

    リトス・M・ゴルゴーン
  • 4日前

    stage24 太陽の畑2
  • 5日前

    古明地さとり
  • 5日前

    stage23 魔法の森3
  • 6日前

    稗田家屋敷地下
  • 6日前

    サブクエスト【そんな道場で大丈夫か?】
  • 7日前

    藤原妹紅
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 遊戯王2ch本スレWiki
  2. PC版Webサカ@ ウィキ
  3. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  4. 鬼レンチャンWiki
  5. 錬金術2021 パズル 攻略wiki
  6. asagaolabo @ ポップン百科大事典
  7. "The Planet Crafter" 非公式日本語Wiki
  8. 番組スポンサー 詳しく! @ ウィキ
  9. ヌカづけ◎日本語コンシューマ版「Fallout」wiki
  10. メダロット辞典@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. シュガードール情報まとめウィキ
  3. まどドラ攻略wiki
  4. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  5. ちいぽけ攻略
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. 20XX @ ウィキ
  9. Dark War Survival攻略
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  5. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  6. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  7. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  8. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. 機動戦士ガンダム サンダーボルト - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.