最新のページコメント
-
最初は次々と変更されて残念に思ったけど田町↔︎王子を通勤で通っていて首都圏1番のリズム感が完全に耳に慣れてしまい日暮里田端など早く更新してほしいと思う自分がいます・・
-
5日間変更無いの普通に怖いんだけど
-
その水戸支社はご丁寧に車両側にご当地メロディまで実装しているのでそれをやってほしかったまである
-
水戸支社という散々な例があってですね…
一部路線では事実上の標準メロディが存在したようにも見えたし、それを振り返ると原点回帰なのかなぁと思う事さえある -
最近変更がありませんね
何か嫌な予感…… -
自分としては、駅メロを駅で聴くという行為がいいと思ってる
今でも川越1番とか北小金ムーンリバーとかが駅で流れているところを見てみたいと思うし… -
船橋民 明日の変更予測 板橋 十条 赤羽 田端 八丁堀 錦糸町 ダバシ
-
そろそろ東京北部、板橋や田端辺りから埼玉南部、北与野や南浦和辺りまでが気になります・・
-
熱海????
-
明日の変更予測
田端 湯河原 藤沢(1,2) 衣笠 横須賀
大船 鶯谷 目白 大塚 巣鴨
1つは当たるでしょうね -
もう30年近く通勤や営業で毎日色々な路線を利用していますが路線別にメロディ統一されているのも〇〇線ならこのメロディみたいな統一感があって今では結構良いなと感じています。
-
管理名称じゃなくて整理番号のほうをメインにしてるのは、将来的に枝番不明のメロディが登場した際にも記載を一貫させられるからですかね?
-
一つ一つの曲は好きなんだけどなぁ
横須賀線とか乗ってるとほぼJRE-IKST-015だからなぁ、、、
まあ、昔の発車メロディーもYoutubeで観れるし、、 -
発車メロディ次変更楽しみしている。好き
2400:2200:581:a095:e802:164b:7bee:a3d7