最新のページコメント
-
つうか、尺束「その他詳細につきましては、当面公表の予定はありません」と言ってIKSTが路線別であることを頑なに認めなかったはずでは?方針転換ということ?
-
スピーカーは新型fpsの模様。xより複数の目撃情報&写真付きのため確実
-
テイチク→サウンドフォーラム(ご当地曲。この駅がある路線の他の駅は同線の洗脳メロディが使用される)
-
7月1日の公式情報には記載がなかったので7月2日~8月3日の間に導入したのかもしれません
-
もしくは日光線用ですかね…
八高線は八王子支社か高崎支社の新曲で川越線ワンマン区間はツーマン区間から引き続き006と予想してます -
ありがとうございます!
相模線はなんでわかったんでしょうね
デマの可能性もなくはないですね -
019が鶴見線メロディなのが正しければ、5月21日にはもう…
-
相模線はちがうかもしかれませんね
-
補足
フォームには正しく投稿したのですが、表に反映される際には実際とは異なるものが反映されていたので修正してほしいということです。分かりづらくすみません。他に間違っているところはありません。 -
IKSTは方面別でまとまっている気がしなくもない
001~005•••千葉方面(千葉支社)
006~009•••埼玉方面(大宮支社)
010~016•••東京方面(首都圏本部)
017~021•••神奈川方面(横浜支社)
相模線用が004なのがデマで鶴見線が019というのが一応説明できるがこれだと014が南武線用なのが説明つかない… -
都心で旧音質が残るのもおかしいのでその可能性mありますね…
2405:6581:8f60:2200:9b74:aace:7dfb:4856