ギラティナ > 対策


★第9世代

●オリジンギラティナ

■基礎データ

No. ポケモン 種族値 タイプ とくせい
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早 とくせい1 とくせい2 かくれとくせい
487 ギラティナ(オリジンフォルム) ギラティナ
(オリジンフォルム)
150 120 100 120 100 90 ゴーストドラゴン ふゆう

■タイプ相性

倍率 タイプ
×4
×2 こおりゴーストドラゴンあくフェアリー
×1 じめんひこうエスパーいわはがね
×0.5 ほのおみずでんきくさどくむし
×0.25
×0 ノーマルかくとう
※オリジンフォルムは特性「ふゆう」でじめん無効

■主な型

ゆうかんorいじっぱりorひかえめ/ふゆう@だいはっきんだま
確定技:かげうち/ポルターガイストorたたりめ/りゅうせいぐんorドラゴンクロー
選択技:のろい/でんじはorおにび/アイアンヘッド/じしん

かげうち/ポルターガイスト/りゅうせいぐん/何かの物理ベースの両刀型が大半ですが、一本型もそれなりにいますなwww
物理型ならドラゴンクローなどの物理技、特殊型ならたたりめ+状態異常技が入りますなwww

なおどの個体でもかげうちは採用されていますぞwww

■考察

鋼or炎テラス+ふゆうの耐性が優秀な伝説ですなwww8割が鋼or炎テラスですぞwww
AC種族値は120と低めですが、常にアイテム補正がある+技火力が高めなので数値以上には強いですなwww
両刀が多いのでBDどちらも高いのが理想ですぞwww

採用率1位の技は黒馬バドレックス対策のかげうち()ですなwwwボーナスですぞwww

■対策ヤケモン

ダメージ計算時、ポルターガイスト/りゅうせいぐん/かげうちはだいはっきんだまで常に1.2倍されることに注意ですなwww

竜技に出せますなwww先制Aアップじゃれつくでワンパンですぞwww
それは向こうも承知なので鋼テラスしてくるでしょうが、Aアップじゃれつく+インファイトで落とせるのでそれほど問題はないですなwww
A特化ポルターガイスト+かげうちは確定耐えしますぞwww

最安定ですかなwww
ポルターガイストは耐性で、りゅうせいぐんは数値で受けますぞwww
D振りヤィンルーの場合、ポルターガイストは4発、りゅうせいぐん連打は3発まで受けられますなwww
ふゆうなのでじしんは無効ですぞwww鋼or炎テラスされた場合は注意する以外ありえないwww
地味ではありますが他の対策ヤケモンと比べるとポルターガイストによる持ち物および型バレの影響が大きいですかなwww

鉢巻じごくづきでも耐久無振りギラティナが低乱1止まりであるため遂行には2発必要だと考えた方が良いでしょうなwww
後出し時におにびを撃たれるとその後の鉢巻じごくづき2発を耐えられてしまう可能性が高く、2倍たたりめと火傷ダメを合わせて予想以上に削られてしまいますぞwww
たたりめ型の場合でもでんじはの方を採用していることもあり、おにび持ちはそこまで多くはないので気にする必要はないですがなwww
+ おにびギラティナとの殴り合い時のダメージ計算ですなwww
控えめBC252オリジンギラティナに対して意地H4AD252ヤィンルーを後投げし、おにびで火傷した後そのまま殴り合いをすると仮定しますなwww
後投げから鉢巻じごくづきを3発当てるまでに、白金玉2倍たたりめ(47~56)+火傷ダメ(14)をそれぞれ3回受けるため、倒すまでに受ける被ダメは183~210ですなwww

ヤィンルーがギラティナを倒したターンの終了時の火傷ダメも含むと被ダメは197~224となりますなwww
つまりヤィンルーをHP満タン(231)で後投げしても残りHPが1桁まで減らされる可能性はありますぞwww

同上ですが、アイアンヘッドやじしんは痛いですなwww
A特化アイアンヘッドは最高乱数連続引きしなければ2発耐えますが、鋼テラスされると無理ですなwww
ただし炎テラスに対しては強いですなwww

鉢巻かみくだくで耐久無振りをギリギリ確1ですなwww威力65固定のはたきおとすだとギリギリ確2ですぞwww
砂ダメを含めばもう少しリーチを伸ばせますなwww

鉢巻かみくだく+砂ダメなら、ヤィンルーと異なり火傷してもギラティナに3発殴らせる前に勝てる可能性はそこそこ高めですなwww
ヤィンルーよりHPは低いものの被ダメも低いため3発殴られても遂行可能ですなwww

+ 落第生、非禁伝環境ヤケモンですなwww
りゅうせいぐん以外に出せますぞwwwテラス前後両方弱点をつけますなwww
ただ鉢巻を持たないとはたきおとすでテラス前を落とせない点、テラスを読み外すと負ける点は注意ですなwww

耐性と数値で受けるができますが、鋼テラスされたあとの打点に乏しいですなwww

一致技+アイアンヘッドをすべて半減できますなwww
けたぐりの威力は120ですぞwww

■その他

  • 禁伝竜全般
こいつはS種族値がそこまで高くない+勇敢が多いのでほぼ全員上から竜技を打てますが、十中八九テラスされますなwww
また、りゅうせいぐん+かげうちで動けずに負けるので役割は持てないと言っていいでしょうなwww

ヤィンルーやヤンギラスと同じ…はずですが、Bが低くてポルターガイスト×2+かげうちは耐えませんなwww
仮に耐久無振りギラティナ相手でもヤーユイのあくのはどうが中乱1止まりなので、後出しからだと打ち負ける可能性が高めですなwww
ポルターガイストにより持ち物バレするのでお相手目線でも確定数は把握可能ですなwww
一応、向こうが先に鋼テラスを切っているor切るのを読めればヤーバーヒートで勝てますなwww

なお禁伝環境では落第扱いですが、火力アイテム持ちヤーユイであればギラティナを確1にしやすくなるため有利にはなりますなwww
ただしこちらの場合でもギラティナにテラス切られて眼鏡あくのはどうを受けられてしまうと負けますぞwww

D振りすれば耐性と数値で受けることが出来ますが、一致技を両方無効にされますなwwwありえないwww
一応じゃれつくなどのサブウエポンで弱点つけますが落とせませんぞwww
ぼんじは()は無効、ぼにび()はボーナスなので、お相手も竜技を撃つ以外にすることはありませんが、控えめ相手の場合はりゅうせいぐん1.5発で中乱数で落とされますなwww

鋼テラスされても一致技の通りはそこまで変わりませんが、インファイトが抜群で通るようになりますなwww


●アナザーギラティナ

No. ポケモン 種族値 タイプ とくせい
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早 とくせい1 とくせい2 かくれとくせい
487 ギラティナ(アナザーフォルム) ギラティナ
(アナザーフォルム)
150 100 120 100 120 90 ゴーストドラゴン プレッシャー テレパシー

■主な型

ずぶといorおだやか/HBorHD/プレッシャー@たべのこし
確定技:たたりめ/おにびorでんじは
選択技:まもる/みがわり/めいそう/はどうだん

■考察

高耐久の伝説ですなwww
おにび、でんじは、めいそうなどの補助技を覚えますが、高速回復技がないので殴ってたら倒せそうですなwww
回復手段は食べ残し+守るですぞwww眠るは圏外ですなwww
テラスは妖>鋼>普>毒ですなwww
鬼火電磁波祟り目を無効化できるヤチグマ等で対策できますぞwww


このページの登録タグ一覧
異教徒ポケ対策
+ タグ編集
  • タグ:
  • 異教徒ポケ対策
最終更新:2024年06月30日 14:35