一般環境 | 禁伝環境 |
− | 禁伝ヤケモン |
+ | SV環境における変遷 |
No. | ポケモン | 種族値 | タイプ | とくせい | ||||||||
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | とくせい1 | とくせい2 | かくれとくせい | ||||
487 | ![]() |
ギラティナ (オリジンフォルム) |
150 | 120 | 100 | 120 | 100 | 90 | ![]() ![]() |
ふゆう | ||
487 | ![]() |
ギラティナ (アナザーフォルム) |
150 | 100 | 120 | 100 | 120 | 90 | ![]() ![]() |
プレッシャー | テレパシー |
倍率 | タイプ |
×4 | |
×2 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
×1 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
×0.5 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
×0.25 | |
×0 | ![]() ![]() |
有利 | 水地複合、ウーラオス連撃、ウルガモス(*1)、オーガポン(*2)、オオニューラ、ガチグマ(原種)(*3)、グラードン、 ゴリランダー(*4)、バシャーモ、ヒードラン(*5)、ヘイラッシャ(*6)、ランドロス(*7)、レジエレキ、ロトム(*8) |
不利 | 竜全般、妖全般、悪全般、バドレックス、ポリゴン2、ラッキー、ルナアーラ |
性格 | いじっぱりorゆうかんorひかえめorれいせい |
特性 | ふゆう |
持ち物 | だいはっきんだま |
努力値配分 | 備考 | |
基本 | H12 AorC252 BorD244 | ベースですぞwwwBかDに振ったほうが硬くなり遂行を安定させますぞwww |
BD振り分け | H188 AorC252 B28 D36 AorCorS4 H172 AorC252 B36 D44 AorCorS4 |
BD振り分けかつDL調整をするならこうなりますかなwww物理か特殊一本なら余りの4はSに振る以外ありえないwww 上段は総合耐久指数最高、下段は8n-1のステロ軽減ですぞwww |
両刀 | A252 C252 D4 | ヤケクソですなwww |
タイプ | 備考 |
![]() |
耐性を維持しつつ最大火力強化ですなwww |
![]() |
一貫性の高い霊技を強化しますなwww |
![]() |
浮遊の定番ですなwww苦手な相手に切り返しますぞwww |
![]() |
竜と悪に切り返すテラスですなwww |
![]() |
素の耐性を維持しつつ各タイプの技を一回ずつ強化しますなwww |
タイプ | 威力 | 備考 | |
だいちのちから | ![]() |
90 | 炎への役割遂行技ですなwwwザシアンへの打点でもありますぞwww |
かみなり | ![]() |
110 | 水に刺さりますなwww |
サイコキネシス | ![]() |
90 | 格闘への役割遂行技ですなwww |
エナジーボール | ![]() |
90 | 地面への役割遂行技ですなwww他に水岩にも刺さりますなwww |
はどうだん | ![]() |
80 | 霊技と併せると等倍範囲が広いですなwwwきあいだまは覚えませんなwww |
タイプ | 威力 | 備考 | |
じしん | ![]() |
100 | 物理型の場合の地面技ですなwww ヤケクソ振りなら冷静でもこちらの方が高火力になりますぞwww |
ストーンエッジ | ![]() |
100 | ホウオウやウルガモスに撃てるほかイベルタルにも刺さりますぞwww 仮にA無振りかつ火傷状態でも、B振り以外のホウオウにはげんしのちからとほぼ同じダメージですなwww |
特殊主体型 | 物理主体型 | |
体重参照威力 | 120 | |
物理火力指数 (だいはっきんだま補正込) |
34056(A252ポルターガイスト) 27720(無振りポルターガイスト) 17200(A252じしん/ストーンエッジ/アイアンテール) 14000(無振りじしん/ストーンエッジ/アイアンテール) |
37422(ポルターガイスト) 27216(ドラゴンクロー) 18900(じしん/ストーンエッジ/アイアンテール) |
特殊火力指数 (だいはっきんだま補正込) |
44226(りゅうせいぐん) 27216(シャドーボール) 20790(かみなり) 17010(だいちのちから/サイコキネシス/エナジーボール) 15120(はどうだん) |
40248(C252りゅうせいぐん) 32760(無振りりゅうせいぐん) |
物理耐久指数 | 34277(H12 B244) 27240(H12) 27000(無振り) | |
特殊耐久指数 | 34277(H12 D244) 27240(H12) 27225(D4) |
+ | 物理型の一致技についてですなwww |
+ | アナザーのダメージ計算ですなwww |
ヤケモン | 考察 | |
![]() |
ヤシアン(けんのおう) | 相性補完が優れており、霊と鋼以外の全16タイプを半減以下で受けられますなwww 黒バドやザシアンは一貫するので、他のヤケモンで補う以外ありえないwww |
ヤケモン | 考察 | |
![]() |
ヤードラン | ヤラティナの苦手なハバタクカミに強く、パオジアンをやんわり相手できますなwww こいつの苦手なウーラオスやランドロス等はヤラティナでケアできますぞwww 二匹である程度完結した選出が可能なため、ラストを禁伝対策に宛てやすいですなwww |
![]() |
ヤリュウズ | ヤードラン同様ハバタクカミに強く、ヤラティナで苦手をカバーできますなwww 対一般性能はヤードランに劣るものの、ミライドンの対策が可能ですなwww |
![]() |
ヤィンルー | 妖や氷は一貫しますが、ヤラティナの苦手なミライドンや黒馬バドレックスを見れますなwww 妖テラスの一貫も警戒するならヤードランとヤィンルーの中間枠としてヤーユイもアリエールwww |
![]() |
ヤリルリ | ヤラティナが苦手な竜や氷に強く、イーユイをやんわり相手できますなwww ただしミライドンやテツノツツミは一貫しますなwww |
+ | 第8世代の考察ですなwww |
+ | 第7世代までの考察ですなwww |
*1 ポルターガイストもしくはストーンエッジ採用時
*2 岩以外、じゃれつく持ち除く
*3 じゃれつく持ち除く
*4 B振り推奨
*5 地面技採用時
*6 りゅうせいぐん、エナジーボール、かみなり採用時
*7 B振り時
*8 フロスト除く
*9 竜にしか抜群を取れない上に、特にSに振らない役割論理では相手竜に対して抜群を取ろうとしても先に上から抜群を取られて致命傷を負いやすいですなwww
*10 ポルターガイストもしくはストーンエッジ採用時
*11 B振りかつ特殊型推奨/物理型は勇敢はどうだん採用時
*12 B振り推奨
*13 地面技採用時
*14 B振り時/珠ダイジェットへの後出しは困難
*15 フロスト除く
*16 竜にしか抜群を取れない上に、特にSに振らない役割論理では相手竜に対して抜群を取ろうとしても先に上から抜群を取られて致命傷を負いやすいですなwww