新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
役割論理専用wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
役割論理専用wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
役割論理専用wiki
■メニュー
2025-08-04 23:11:29 (Mon)
today >>
-
yesterday >>
-
total >>
-
現在表示中のページ
レシラム/対策の最新版変更点は
こちら
ニュース
初期候補の選定・新規候補追加ルール
第18回ヤーティカップ
レギュレーションI用特設ページ
ヤケモン候補一覧(SV)
└
新規ヤケモン提案(SV)
とつげきチョッキに関する知見収集特設ページ
新議論用ヤャット選定特設ページ
+
議論方針その他ですなwww
第九世代での議論方針について
└
SV禁伝環境の議論方針について
議論の進行方法について
コンテンツ
トップページ
概要・はじめに
├
よくあるQ&A
├
ローカルルール
├
プレイング解説
├
役割論理の派閥
├
技考察
├
アイテム考察
├
特性考察
├
ロジカル用語集
└
論理スレ、このwikiの歴史
リスト
├
個別育成論
├
ヤケモン一覧(SV)
│└
タイプ別
/
役割別
├
禁伝環境ヤケモン一覧(SV)
│└
タイプ別
/
役割別
└
ヤケモン落第生
世代考察(SV)
├
ポケモンSV
│├
テラスタル
│└
ゼロの秘宝(DLC)
├
サンプルヤーティ
│└
ヤーティ診断所
├
レンタルチーム
├
異教徒ポケ対策
└
プレイング考察
データ等
├
火力表
/
耐久表
└
ヤケモン育成・厳選考察
その他保管庫
├
考察・秀逸なやりとり一覧
├
過去ログまとめ
├
ヤケモン一覧の歴史
│└
1
/
2
├
アイコン置き場
└
実践例
└
1
/
2
/
3
/
4
/
5
wiki編集用
├
ヤンドボックス
├
編集方針
└
テンプレート
ご意見・ご要望・アイデアとか
アンケート所
会議所
二代目管理人からのおしらせ
役割論理専用ヤャット
議論用ヤャット
人気ページ一覧
タグ一覧
プラグイン紹介
メニュー
■リンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
■更新履歴
取得中です。
レシラム
>
対策
■基礎データ
No.
ポケモン
種族値
タイプ
とくせい
HP
攻撃
防御
特攻
特防
素早
とくせい1
とくせい2
かくれとくせい
643
レシラム
100
120
100
150
120
90
ターボブレイズ
■タイプ相性
倍率
タイプ
×4
×2
×1
×0.5
×0.25
×0
★第9世代
■主な型
おくびょうorひかえめ/CSorHC/ターボブレイズ@こだわりメガネorこだわりスカーフorいのちのたまorとつげきチョッキ
確定技:あおいほのおorクロスフレイム/りゅうせいぐん
優先技:だいちのちから
選択技:きあいだま/りゅうのはどう/シャドーボール/ソーラービーム/ハイパーボイス/テラバースト/ニトロチャージ
ソーラービームはコライドンと組める禁伝2体環境で一気に採用率が増えましたなwww
パワフルハーブ持ちはいないためコライドンがいない場合に不意に撃たれる可能性は低いでしょうなwww
■考察
火力耐久が高く、炎竜の優秀なタイプを持つ伝説ポケモンですなwww
一致技のみでも等倍範囲は広く、Sもそこそこ早いので厄介ですなwww
うまく半減できる技に繰り出すのが重要ですが、もらいびなどの特性はターボブレイズで貫通されますぞwww
また耐性においてもお互いのタイプで水氷妖弱点を打ち消しあっており、等倍以下に抑え込める範囲は広めですなwww
炎複合だからといって水ヤケ、竜複合だからといって妖ヤケを繰り出しても一撃で落とすのは至難の業ですなwww
一応ニトロチャージやりゅうのまいを覚えるためそれらを採用した物理型もいますなwww剣盾ではシーズンによって1割〜3割程度存在していましたなwww
ただしSVではそれなりにいるニトロチャージ持ちも基本的に特殊ベースであり他2つはごく僅かしかいないため、物理型は事故と見做しても良いでしょうなwww
■対策ヤケモン
勇者ヤシアン
炎弱点じゃないのであおいほのおを1発耐えますなwww
スカーフでなければ上を取れますぞwwwA1↑鉢巻じゃれつくで無振りが確1、H振りが低乱1ですなwww
ヤイオーガ
りゅうせいぐん1.5発は耐えますなwwwほぼいませんが物理型は厳しめですぞwww
返しの眼鏡こんげんのはどうで確1ですぞwww
ヤウオウ
炎半減の高耐久ですなwwwほぼいませんが物理型は厳しめですぞwww
鉢巻じしんで無振りが確1、H振りが中乱1ですなwww
ヤンギラス
こちらも炎半減の超耐久ですぞwww
持ち物なしだいちのちからは2発耐えますが、きあいだま持ちは厳しめですなwww
遂行は持ち物なしストーンエッジでやkですなwww
ヤィンルー
(D振り)
等倍あおいほのおも2耐えしますなwww耐久がヤバコイルwww
鉢巻じしんで確1ですなwww
■対面から勝てるヤケモン
ヒスイヤメルゴン
りゅうせいぐんなら2耐えしますなwww
遂行はりゅうせいぐんでやkwww
ヤシレーヌ
、
ヤリルリ
一致技両半減ですなwwwサブでも弱点を付かれませんぞwww
ただ、打点不足していますなwww鉢巻orメガネ持たせても確2止まりですぞwww
ヤビゴン
ターボブレイズの効果で特性は貫通されますなwww
ただし素の耐久の高さから対面有利ではありますぞwww
CS振りに対して持ち物なし地震で確2、鉢巻地震で75%の乱1ですなwww
異教徒ポケ対策
異教徒ポケ対策
-
対策考察一覧(更新順)
このページの登録タグ一覧
異教徒ポケ対策
タグ:
異教徒ポケ対策
+ タグ編集
タグ:
異教徒ポケ対策
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「対策」をウィキ内検索
最終更新:2024年08月13日 11:12