レシラム > 対策


■基礎データ

No. ポケモン 種族値 タイプ とくせい
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早 とくせい1 とくせい2 かくれとくせい
643 レシラム レシラム 100 120 100 150 120 90 ドラゴンほのお ターボブレイズ

■タイプ相性

倍率 タイプ
×4
×2 じめんいわドラゴン
×1 ノーマルみずこおりかくとうどくひこうエスパーゴーストあくフェアリー
×0.5 でんきむしはがね
×0.25 ほのおくさ
×0

★第9世代

■主な型

おくびょうorひかえめ/CSorHC/ターボブレイズ@こだわりメガネorこだわりスカーフorいのちのたまorとつげきチョッキ
確定技:あおいほのおorクロスフレイム/りゅうせいぐん
優先技:だいちのちから
選択技:きあいだま/りゅうのはどう/シャドーボール/ソーラービーム/ハイパーボイス/テラバースト/ニトロチャージ

ソーラービームはコライドンと組める禁伝2体環境で一気に採用率が増えましたなwww
パワフルハーブ持ちはいないためコライドンがいない場合に不意に撃たれる可能性は低いでしょうなwww

■考察

火力耐久が高く、炎竜の優秀なタイプを持つ伝説ポケモンですなwww
一致技のみでも等倍範囲は広く、Sもそこそこ早いので厄介ですなwww
うまく半減できる技に繰り出すのが重要ですが、もらいびなどの特性はターボブレイズで貫通されますぞwww

また耐性においてもお互いのタイプで水氷妖弱点を打ち消しあっており、等倍以下に抑え込める範囲は広めですなwww
炎複合だからといって水ヤケ、竜複合だからといって妖ヤケを繰り出しても一撃で落とすのは至難の業ですなwww

一応ニトロチャージやりゅうのまいを覚えるためそれらを採用した物理型もいますなwww剣盾ではシーズンによって1割〜3割程度存在していましたなwww
ただしSVではそれなりにいるニトロチャージ持ちも基本的に特殊ベースであり他2つはごく僅かしかいないため、物理型は事故と見做しても良いでしょうなwww


■対策ヤケモン

炎弱点じゃないのであおいほのおを1発耐えますなwww
スカーフでなければ上を取れますぞwwwA1↑鉢巻じゃれつくで無振りが確1、H振りが低乱1ですなwww

りゅうせいぐん1.5発は耐えますなwwwほぼいませんが物理型は厳しめですぞwww
返しの眼鏡こんげんのはどうで確1ですぞwww

炎半減の高耐久ですなwwwほぼいませんが物理型は厳しめですぞwww
鉢巻じしんで無振りが確1、H振りが中乱1ですなwww

こちらも炎半減の超耐久ですぞwww
持ち物なしだいちのちからは2発耐えますが、きあいだま持ちは厳しめですなwww
遂行は持ち物なしストーンエッジでやkですなwww

等倍あおいほのおも2耐えしますなwww耐久がヤバコイルwww
鉢巻じしんで確1ですなwww

■対面から勝てるヤケモン

りゅうせいぐんなら2耐えしますなwww
遂行はりゅうせいぐんでやkwww

一致技両半減ですなwwwサブでも弱点を付かれませんぞwww
ただ、打点不足していますなwww鉢巻orメガネ持たせても確2止まりですぞwww

ターボブレイズの効果で特性は貫通されますなwww
ただし素の耐久の高さから対面有利ではありますぞwww
CS振りに対して持ち物なし地震で確2、鉢巻地震で75%の乱1ですなwww



このページの登録タグ一覧
異教徒ポケ対策
+ タグ編集
  • タグ:
  • 異教徒ポケ対策
最終更新:2024年08月13日 11:12