登録日: 2013/11/29 Fri 13:37:22
更新日:2025/09/26 Fri 22:12:31
所要時間:約 2 分で読めます
わたしの 前に そびえる 高い 壁…… それは あなたです
◆概要
スポーツが得意で、ショウヨウシティの土地柄故かボルダリング(フリークライミング)が得意。
公式絵でもボルダリングをしているかのような格好で描かれており、よく見ると両手にボルダリングの粉末チョークを付けていることが分かる。
(褐色肌に白いチョークの粉を付けているため、手先が少し白っぽくなっている)
容姿は黒髪色黒で手足が長く、いわゆる黒人のキャラクター。
髪には赤、青、黄色の丸い石の髪飾りを付けている。人によってはマーブルチョコに見えるらしい。
スポーツマン=体育会系ということで、
シジマや
マキシのような暑苦しい男を想像させるが
そんなことはない。
そもそもボルダリングという競技自体が個人プレーの要素が強いためか、リーダーシップを見せ付けるようなこともなく物静かな性格。
口調もですますで丁寧。
しかし真面目すぎてぶっちゃけ影が薄い。
ポケモン勝負では、トレーナーの強い心に注目しているが、同時にザクロ自身の長い手足をボルダリング以外にどう生かせばいいのか悩んでいる。
◆ゲームでのザクロ
ゲームでは二番目に戦うことになるジムリーダー。
なお、ジムに入る直前に主人公の前に現れ、
ひでんマシン04「かいりき」をくれる。
手持ちポケモン
なにを 待っていたか? もちろん チャレンジャーです
【ジム戦】
- アマルス ♂ Lv.25 がんせきふうじ/オーロラビーム/とっしん/でんじは
- チゴラス ♂ Lv.25 がんせきふうじ/ふみつけ/かみつく/-
今作新出の
化石ポケモン2匹を使用する。
二番目に挑戦するジムリーダーとしては歴代最高のレベルだが、これはハクダンジム戦からの道のりがかなり長いためだろう。
ジムリーダーの中では唯一旧世代のポケモンを使用せず、切り札といえるようなポケモンも存在しない。
アマルスはともかく、
ドラゴンタイプ
複合のチゴラスは、
くさと
みずを等倍に抑えてしまっているので厄介。
また「がんせきふうじ」を始め覚えている技がすべて物理技なので、チゴラスの性質を存分に生かした構成となっている。
2匹とも
かくとうタイプが弱点かつアマルスには4倍弱点を突けるので、すぐ上の10番道路に出現する
ルチャブルを捕まえて持ち込むか、コウジンタウンでもらえる「いわくだき」を誰かにおぼえさせるかして対応しよう。
9番道路に出現するメグロコやヒポポタス等の
じめんタイプでもいいが、アマルスの特性『フリーズスキン』で威力1.3倍+
こおりタイプとなった「とっしん」を受けると一撃で倒されやすいので注意。
受けたダメージにすぐ対応できるよう
いいキズぐすりも準備しておきたい。
…もっとも、学習装置が優秀を通り越してバランス調整不足な今作ではここにたどり着くまでに手持ちのレベルが上がりまくっていることもおかしくないため、レベル差のゴリ押しで勝った人も多いであろう。
ぶっちゃけ彼よりも、ジム内で一番最初に戦うトレーナーが使うジーランスの方が強くて手こずったとの声も多い。
勝利すると、
ウォールバッジとわざマシン39「がんせきふうじ」を を貰える。
爵位はマーキス。
こちらの爵位がマーキス/マーショネス以上で来場するようになる。
【バトルシャトー】
- アマルルガ ♂ Lv.40 ストーンエッジ/ゆきなだれ/ねむる/ねごと
- ガチゴラス ♂ Lv.40 ストーンエッジ/ドラゴンクロー/じしん/かみくだく
また、挑戦状を出すことにより、使用ポケモンのレベルが変動する。
ただし、技構成はその時点でのレベル技
後ろ4つ
という初代仕様となる。
+
|
挑戦状 |
【挑戦状】
- アマルルガ ♂ Lv.45 りんしょう/ゆきなだれ/あられ/しぜんのちから
- ガチゴラス ♂ Lv.45 ドラゴンテール/かみくだく/ドラゴンクロー/あばれる
【青い挑戦状】
- アマルルガ ♂ Lv.30 しろいきり/オーロラビーム/げんしのちから/りんしょう
- ガチゴラス ♂ Lv.30 かみつく/あまえる/げんしのちから/ドラゴンテール
【赤い挑戦状】
- アマルルガ ♂ Lv.50 あられ/しぜんのちから/アンコール/ひかりのかべ
- ガチゴラス ♂ Lv.50 かみくだく/ドラゴンクロー/あばれる/じしん
【黒い挑戦状】
- アマルルガ ♂ Lv.60 しぜんのちから/アンコール/ひかりのかべ/れいとうビーム
- ガチゴラス ♂ Lv.60 あばれる/じしん/つのドリル/もろはのずつき
|
殿堂入り後 & 主人公の爵位がデューク/ダッチェス以上で手持ちのレベルが上がる。
【バトルシャトー・強化時】
- アマルルガ ♂ Lv.50 ストーンエッジ/ゆきなだれ/ねむる/ねごと
- ガチゴラス ♂ Lv.50 ストーンエッジ/ドラゴンクロー/じしん/かみくだく
+
|
挑戦状・強化時 |
【挑戦状】
- アマルルガ ♂ Lv.55 あられ/しぜんのちから/アンコール/ひかりのかべ
- ガチゴラス ♂ Lv.55 ドラゴンクロー/あばれる/じしん/つのドリル
【青い挑戦状】
- アマルルガ ♂ Lv.40 げんしのちから/りんしょう/ゆきなだれ/あられ
- ガチゴラス ♂ Lv.40 げんしのちから/ドラゴンテール/かみくだく/ドラゴンクロー
【赤い挑戦状】
- アマルルガ ♂ Lv.60 しぜんのちから/アンコール/ひかりのかべ/れいとうビーム
- ガチゴラス ♂ Lv.60 あばれる/じしん/つのドリル/もろはのずつき
【黒い挑戦状】
- アマルルガ ♂ Lv.70 アンコール/ひかりのかべ/れいとうビーム/はかいこうせん
- ガチゴラス ♂ Lv.70 じしん/つのドリル/もろはのずつき/いわなだれ
|
◆アニメでのザクロ
『
ポケットモンスター XY』2013年12月31日放送の予告で初登場。そして2014年3月20日の放送の第20話で本編初登場。
原作とは異なり色々と変更されている点がある。
まず丁寧な口調こそあまり変わらないが、性格は物静かというよりは鍛錬にストイックなスポーツマンであり、わりかし爽やかな
イケメンお兄さん。
そして最大の特徴として
壁マニアであるというキャラ付けがなされた。
具体的に言うと、初登場シーンがバトルシャトーの壁にしがみついているシーンだった。
彼曰く
「壁が僕を離してくれないんですよ」。一人称もご覧のとおり異なる。
また、原作ではなんら接点の無かった
ビオラとの交友関係も新たに描かれた。
一番手二番手ジムのよしみでか仲が良い様子で、互いに「ビオラ」「ザクロ君」と呼び合っている。
バトルシャトーの常連として頂点目指して競り合う仲でもある。
アニメ版でジムリーダー同士の交友関係が描かれることはあまりないので、実はなかなかレア感のある間柄。
なお、終盤でカロスジムリーダーが集結再登場した際には
なんか自然とカップルっぽくなっていた。世界の危機って時にイチャイチャすんな。
ストーリー中の活躍としては、まず初登場回でバトルシャトーの爵位をかけたジムリーダー同士の対決を行う模様が放送された。
衣装はグレーのスーツの上にシャトーの正装である赤い
マントを羽織っていた。
使用ポケモンは
イワークとこれまた原作とは異なる。だが、後述するジム戦あたりの展開を考えれば理由が見えてくる。
肝心のバトルの方も、ビオラにバトルを申し込みイワークを使って彼女のアメタマに圧勝した。
この勝利によりデュークからグランデュークに昇格することとなった。
…あれ、爵位も原作と違う。
その後、某国での事故への配慮()により本来ショウヨウジム戦前に放送予定であったクズモー回が延期になったため、
アマルス回のすぐ次、4月24日に第24話として予定より2週早くジム戦の話が放送されることとなり再登場。
この回では前回登場時とは異なり公式絵と同じ出で立ちだったが、この時はボルダリングの最中でまたも壁にぶら下がりながら
サトシたちを迎えた。
壁好きにもほどがあるぞ。
ジムでは高い壁の頂上にあるバトルフィールドまで壁を自力で登るかエレベーターを使って上がるかを選ぶことができる。
チャレンジャーの精神修養となるよう、そしていわタイプの素晴らしさに触れてほしいとの思いからこうしているとのこと。
後者を選んだからといってバトルを受けないわけではないというが、当然
スーパーマサラ人たるサトシさんは壁を登った。
ジム戦での手持ちはバトルシャトーでも使用したイワークに、チゴラスを加えた2体。
また、ジムのルールはザクロ自身が挑戦者の全てのポケモンの実力を見るという方針から、バトルは現時点でのサトシの手持ち数であった3体vsザクロ2体の方式で行われた。
サトシはバトルシャトーで見たイワークのスピードと「がんせきふうじ」に対抗するため「がんせきふうじふうじ」なる対策を編み出しており、
(ちなみにそれを思いついた回というのが前述のクズモー回だったのだが、当時は当然そうとは分からなかった)
イワークはこれを駆使したケロマツに「みずのはどう」を食らい退けられた。
続いてチゴラスを繰り出し、「がんせきふうじ」と「
りゅうせいぐん」でケロマツとヤヤコマを下しサトシを追い詰めるも、
ピカチュウの「アイアンテール」で跳ね返された岩がチゴラスの口に挟まった隙を突かれ「10まんボルト」を浴びて敗れた。
中の人は過去に
デンジの声も担当していたが、アウトドア派で
自転車好きでもある。
スタッフもしかして狙ったのか?
◆余談
ゲームでの初登場時は自転車レースで優勝した直後らしく、
サブイベントでポケスロンのような自転車レースがあるのではないかと思われていたがそんな事はなかった。
『X・Y』(の時点で)はサブイベントが極端に少ない為、この事を残念に思うファンも多い。
ジムリーダーを紹介するテレビでは、実は甘い物が好きだが体重キープのために我慢しており、カフェのスイーツをじっと見つめている場面を目撃されている。
「……もー おちゃめさん!」
また、あのマーブルチョコ石を付けた髪型は、カロス地方の若者の間で流行しているとか。実はファッションリーダーでもあるのだ。
ミアレシティのレストランの客の話によると、
ズミとは親交があり、
マーシュと共にご馳走を振る舞ってもらっている仲らしい。
pixivでは三人が共に描かれた作品が多い。
名前の由来はザクロ科の落葉高木「石榴(ザクロ)」。
ゲームフリークの松宮氏のTwitterによると、いわタイプ、ロッククライマーのイメージにあう字面の植物として選んだとの事。
ただし
キリスト教的にザクロは「再生と不死に対する希望のシンボル」である。
花言葉は「
優美」「
愚かしさ」「
互いに思う(木)」「
成熟した美しさ(花)」「
結合(実)」。
彼のスタイリッシュさ、繊細さを物語っている言葉が並んでいる。
あなたの 追記・修正を 首を 長くして 待っています
- こいつ意外と強かった。アマルスの電磁波が曲者 -- 名無しさん (2013-12-04 23:55:21)
- あの髪型どうやって作ってんだろう…毎朝大変そう -- 名無しさん (2013-12-05 16:10:15)
- せめて自転車レースイベントがあればな。殿堂入り後にあるかと思ったらないし -- 名無しさん (2013-12-05 17:26:36)
- ロッククライミングでザクロってちょっと黒いな… -- 名無しさん (2013-12-05 19:06:25)
- 女みたいな顔してるな -- 名無しさん (2013-12-05 19:57:58)
- 初見でさばさばした女性だと思って言われるまで男と思わなかった自分が通りますよっと。 -- 名無しさん (2013-12-06 00:17:26)
- ボルタリングプレイヤーで手足の長さに悩んでてマーシュさんと一緒にズミさんの料理食ってファッションリーダーで甘いもの好き...影薄いとか書いてるけど設定だけならとんでもなく濃いなこの人 -- 名無しさん (2013-12-06 00:21:14)
- アニメに出てきたら声は杉田な気がする -- 名無しさん (2013-12-06 05:29:57)
- ……「少年」? -- 名無しさん (2013-12-20 13:31:39)
- 自転車レースは間違いなく完成が間に合わなくてオミットされたんだろうなぁ… -- 名無しさん (2013-12-20 14:13:38)
- アニメは恐らく2月以降だな -- 名無しさん (2013-12-20 14:35:48)
- この人の性別、分かりづらかった。 -- 名無しさん (2013-12-21 10:48:42)
- オレはこのジムリーダーを見て -- 名無しさん (2013-12-27 20:57:20)
- ↑で書き損ねたが家庭教師ヒットマンREBORN!のザクロを思い出すな。名前とティラノ繋がりというのがある。 -- 名無しさん (2013-12-27 20:59:31)
- 何故か一番苦戦したジム 門下生のジーランスにまで苦戦した -- 名無しさん (2013-12-27 23:44:37)
- >首だけではなく手足も伸ばして… サワムラーか何か? -- 名無しさん (2014-01-13 00:13:54)
- なんかこの人アニメで妙に活躍するかはっちゃけそう。 -- 名無しさん (2014-01-21 10:33:01)
- 個人的になんとなくジョジョっぽいような気がするキャラ。少し前までイラストがロッククライミング風のポーズだと気付かなくてジョジョ立ち的な変なオリジナル立ちポーズかと思ってた -- 名無しさん (2014-01-21 12:35:57)
- 手足長いなら、バレーとかバスケとか出来そうだけどなー -- 名無しさん (2014-01-28 10:54:37)
- 個人的にはザクロには怪獣系よりギガイアスとかの鉱物系の方が合う気がするんだよなぁ -- 名無しさん (2014-03-03 00:42:48)
- 髪型はスプレー使って固めるって方法もあるし、できなくはないかも。おろすと結構長かったりして。 -- 名無しさん (2014-04-25 15:44:21)
- ビオラといい、なんでXYの声優はDPジムリの使い回しなんだ -- 名無しさん (2014-05-12 03:13:52)
- 中の人の趣味がザクロとほぼ同じという狙ってる感 -- 名無しさん (2014-08-19 23:50:34)
- 中の人デンジってことに、今気づいたわ -- 名無しさん (2014-11-20 21:30:56)
- 二番目のジムでいきなりりゅうせいぐんとかぶっ放されたら投げるわw -- 名無しさん (2015-10-31 03:34:32)
- 何故か妙に好きだわこの人 -- 名無しさん (2015-11-02 21:02:33)
- 今更だけどアニメのイントネーションちょっと変だよな ザ↑クロじゃなくてザク↑ロなんて発音今まで聞いたことないわ -- 名無しさん (2016-01-27 20:19:14)
- アニメ初登場の時にツイッターで感想を検索したら「ザクロって男だったの!?」と驚いている人が意外といたな。 -- 名無しさん (2016-02-29 23:20:58)
- アマルル弱すぎる、直前でもらえるいわくだきが4倍だし -- 名無しさん (2016-11-01 00:11:12)
- アニポケでは珍しいカノジョ持ちのジムリーダー。やっぱXY編はこういうネタ多いね。 -- 名無しさん (2017-01-15 15:42:10)
- ↑公式じゃないけどね -- 名無しさん (2019-03-30 21:45:21)
- 顔がTOKIOの松岡に似てるって数年以上思ってる -- 名無しさん (2021-08-10 23:08:35)
最終更新:2025年09月26日 22:12