登録日:2017/01/29 Sun 10:35:15
更新日:2025/03/07 Fri 09:28:08
所要時間:約 3 分で読めます
アセロラ こう見えて 大昔 すごかった 一族の 娘なの
出典:ポケットモンスター サン&ムーン、75話『カプ・ブルル!ぐーたらモー特訓!!』、
16年11月17日~19年11月3日まで放送。
OLM、テレビ東京、MEDIANET、ShoPro、
©Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku ©Pokémon
◆概要
主人公が3番目に訪れる島「ウラウラ島」のキャプテンの1人である少女、専門タイプは
ゴースト、証は髪留めにしている。
紫髪であんぐりと空いた猫口が可愛らしい、小柄でおそらく主人公と同年代だと思われる。
黒と紫を基調としたワンピースを着ており、所々にツギハギのようなデザインがあしらわれている。だがそれが可愛い。
古代
アローラ王朝の末裔で、それを示すかのように腕には黄金の腕輪をつけている、そしてサンダル履き、そこがまた可愛い。
基本的に無邪気な性格でよく飛び跳ねている、可愛い。
普段はエーテル財団が経営する保護施設「エーテルハウス」で暮らしており、そこのポケモンや子供達の面倒を見ている。
彼等の事はとても大切に想っており、本編で起こった事件後は彼らが自分の身は自分自身で守れるように強いトレーナーにする事を決心する等責任感の強い一面も見せる。そんな所も可愛い。
同じくウラウラ島に住む警察官である
クチナシの事は「おじさん」と呼び慕っている。
◆ゲームでのアセロラ
彼女と初めて出会うのはマリエシティの図書館で、
リーリエと
伝説のポケモンに関する本を探していると突然現れ、その本を見せてくれる。
目当ての本『アローラの光』の著者は彼女の父だったのだ。
その後もちょくちょく顔を見せ、住居であるエーテルハウスを訪れた主人公にキャプテンとして改めて試練を与える。
その場所はスーパーメガやす跡地、内容はぬしポケモンの
ミミッキュを探し出してポケファインダーで撮影する事。
ゴース達のいたずら、そして奥の小部屋に潜んでいたミミッキュとの激闘の末に撮影に成功した主人公にZクリスタルの1つ「ゴーストZ」そしてゴーストタイプのゼンリョクポーズを授ける。
そして「そんな小部屋あるはずない」とプレイヤーに恐怖まで授けてくれることに……そんな所も可愛い。
あれ……? なんだか 冷えてきた……? って そんなわけ ないか
その後エーテルハウスに戻ってみると
スカル団が待ち受けており子供の
ヤングースが奪われ、主人公に奪還を依頼する。
ポータウンに乗り込み、いかがわしきやしきにて
グズマを撃破し子供のヤングースを取り戻した主人公だったが、エーテルハウスに戻ると今度はリーリエがスカル団に連れて行かれてしまう。
一連の事件が解決した後は、自分だけで全てを守り切れるわけではないということを悟り、子供達を最強のトレーナーに育て上げようと決心する。
◆アニメでのアセロラ
アニポケSM73話より登場。。
ゲーム同様クチナシと親しい間柄で「クチナシおじさん」と呼び懐いているのは変わらないが、
エーテルハウスではなくマリエ図書館に住んでおり幼い子供達に絵本を読み聞かせるなど面倒見の良いお姉さんとしてのキャラが強調されている。
アニメにはキャプテンという設定がないが、あまりやる気のないクチナシの代わりに島巡りのトレーナーを案内するなどの手伝いもしているようだ。
クチナシ曰く「アセロラの面倒は自分が見ている」との事。
サボり癖があり、時には偽悪的な態度をとるクチナシの本当の優しさを誰よりも理解しており、同時に彼の弱点すら知り尽し尻に敷いて(?)いる。
友達としてメスの色違いのミミッキュの幽霊(!)のミミたんといつも行動を共にしている他、
昔のしまキングが石に封印していたのを偶然
ロケット団が解き放ってしまった
ゲンガー「ほしがりラプー」とも騒動の後、友達になる。
SM74話にて
サトシがウラウラ島に来島した際、一度はサトシを騙し、
しまキングとしての仕事を放棄して逃げたクチナシを大切にしているけん玉を人質にとりおびき出し、サトシの実力を試す予備試練を了承させて審判を務めた。
SM75話ではクチナシの予備試練に敗北したサトシを、特訓の為にハイナ砂漠を越えた実りの遺跡に住む
カプ・ブルルの元に案内する役を買って出る。
バンバドロを乗りこなし、崖をサトシ以上のスピードで駆け上がっても平然としてる等、意外にワイルドな一面も見せた。
SM76話ではクチナシが仕組んだ特訓を終えたサトシと、サトシのピカチュウを狙うロケット団とのスーパー・メガやす跡地を舞台にした試練バトルにおいて審判役を任される。
SM77話では続けてサトシとクチナシとの大試練バトルを審判として最後まで見届け、苦戦しながらもクチナシに勝利したサトシと再会を約束しウラウラ島を去る彼を見送る。
その後、クチナシに対しては「今日のおじさんかっこよかったよ!」と満面の笑みで労いの言葉をかけた。
『アニメディア』2018年6月号では「アセロラとクチナシの家族のような素敵な関係」という特集が組まれており、
アセロラが上記のサトシの島巡りを積極的に手伝った動機として、普段消極的なクチナシにしまキングとしての仕事をやり遂げてほしいという思いが込められているようである。
そんなアセロラはクチナシにとって「面倒くさいが大切」な存在らしい。
◆こぼれ話
かつて諸星すみれ氏はアクアカセットの
ゲノセクト役をやっていた。
そして、30分前のアニメ「
アイカツフレンズ!」ではアイカツナビの妖精「ココ」役で出演しており、1時間続けて「スーパーすーちゃんタイム」という事態が発生した。
はーい! 古代の プリンセス! アセロラちゃん です!
彼女と再会するのはアローラ地方に初めてできた
ポケモンリーグ四天王の間の1つ、そう、彼女は四天王になったのだ。
本当はウラウラ島のしまキングでもあったクチナシが推薦されていたのだが、彼が辞退したので代わりに彼女が選ばれた。
恐らく歴代四天王では最年少だと思われるが、後に発売された『
スカーレット・バイオレット』で更に最年少と思われるパルデア四天王の
ポピーが登場しているので、史上最年少四天王の座は譲る事となった。
なお、キャプテンとは兼任だが、本人の台詞から推察するにどちらかを辞めて片方に専念することもできるようだ。
◆手持ちポケモン
●サン・ムーン
強化後は全てのポケモンがLv.63となる
●ウルトラサン・ウルトラムーン
ジュペッタ ♀ Lv.56
フワライド ♀ Lv.56
ダダリン Lv.56
ユキメノコ ♀ Lv.56
シロデスナ ♀ Lv.57
強化後は全てのポケモンがLv.66となる
ゴーストタイプのポケモンをメインに使ってくるので、
あくタイプやゴーストタイプの技で攻めるといい。
ただし先鋒のヤミラミは弱点が
フェアリーのみなので注意、元弱点無しは伊達じゃない。
他のポケモンも曲者で鈍足の多いアローラのポケモンでは先手を取る事が難しいユキメノコの放つ「
ふぶき」、
初見では何の複合だか予想するのは難しいダダリン、「ドわすれ」で特殊技を牽制し『ゆうばく』で接触技も出しづらいフワライド、
そしてエースのシロデスナは
特性『みずがため』で防御を上げられるので
みずタイプの物理技は控えよう。さらに
Zワザ「むげんあんやへのいざない」も使用する。
最初に
ニャビーを選んでいればヤミラミ以外のポケモン(特にユキメノコとダダリン)の弱点をつける。
ジュナイパーでもやはり弱点をつけるが、守備面で手薄になるのには注意が必要。
バトル前にはクルっと回ってポーズを決めたり、待機中には左右にユラユラ揺れてたりしている、可愛い。
そして密かに
チャンピオンになる事を目指していたという野心家な一面も見せる。そんな所も可愛い。
クチナシとの詳細な関係は不明だが、日常的に彼のいる交番に遊びに通っていたり、四天王の代理を任されて張り切ったり、
他にゴーストタイプの選択肢があるにもかかわらず同じヤミラミを手持ちに入れていたり(先鋒という共通点もある)、
エンディングのお祭りでも親しげな様子を見せたりすることから、特別な繋がりを感じる。続編などがあれば掘り下げられるかもしれない。
同じくお祭りで
ハウと仲良くジャンプしたり会話してる様子が見られるが、エーテルハウスにいた期間に友人になったのだろうか。
明るい笑顔がトレードマーク、身近な人物がしまキングという共通点もあるので気が合うのかもしれない。
◆余談
名前の由来は植物及び果物の「アセロラ」から。
また、一時期「実は32歳である」という噂が広まったことがあるが、そもそもキャプテンは11歳〜20歳の少年少女だけがなれるものであり、一切の伏線も根拠も存在しないデマである。
アニポケ版の声優である諸星氏は後にスマホゲーム「ポケモンマスターズEX」でアオイ(SV女主人公)のCVを担当する。
追記・修正 どっちも 面白いから これから どうしよっかな~?
- かわいい -- 名無しさん (2017-01-29 10:45:14)
- あざとい -- 名無しさん (2017-01-29 11:02:21)
- だがそれがいい -- 名無しさん (2017-01-29 11:06:22)
- エーテルハウスでリーリエ留守番させるあたりのイベントで「あ、この娘財団の回しもんだわ。裏切るわ」と思っていた… -- 名無しさん (2017-01-29 12:04:17)
- おくちあんぐりがかわいい。 -- 名無しさん (2017-01-29 13:05:45)
- 高いすばやさで吹雪撃ってくるメノコ以外ならジュナイパーでゴリ押し可能。あとゴースト使いのこの子がダダリン出してきたから複合とかあんま考えずかげぬい撃ったら抜群一撃で沈んだ。 -- 名無しさん (2017-01-29 13:30:35)
- 真顔でZポーズをするやつが多い中、満面の笑顔で伝授してくれるアセロラちゃん可愛い -- 名無しさん (2017-01-29 14:03:44)
- ロリおじ最高です -- 名無しさん (2017-01-29 14:33:53)
- 控えめに言って、ヤりたい -- 名無しさん (2017-01-29 14:38:05)
- ジョーイさん こいつです -- 名無しさん (2017-01-29 14:45:29)
- 30代超えてるデマが流れたけど、どこをどう見ればそう見えるのか分からんな -- 名無しさん (2017-01-29 14:58:09)
- 初戦のシロデスナはLV55だぞ -- 名無しさん (2017-01-29 15:45:24)
- 二次創作も可愛いけどやっぱりゲームの可愛さが一番。自分の中で歴代トレーナーで一番かもしれない・・・ -- 名無しさん (2017-01-29 15:47:44)
- 一族がなんなのかは語られてない -- 名無しさん (2017-01-29 15:59:42)
- 一族絡みとかで今後他作にも出張してくれるかな? -- 名無しさん (2017-01-29 18:34:42)
- 先発がクチナシさんと同じヤミラミなのがいい。ちなみにキャプテンは最低11~20までしかなれないよ -- 名無しさん (2017-01-29 20:35:55)
- 公式サイトによると今のキャプテンは数年前に島巡りに挑んだトレーナーだと書かれてるので、主人公より年上なのは間違いない -- 名無しさん (2017-01-29 21:35:46)
- 口みたいな栗しやがって……でもそこがかわいい -- 名無しさん (2017-01-29 22:55:39)
- ↑×2 11歳から島巡りできるからつまり少なくとも13歳以上は確定か? -- 名無しさん (2017-01-30 00:47:45)
- ロリっ子っぽく見えるけど背丈が主人公と同じくらいある。 -- 名無しさん (2017-01-30 06:49:38)
- 言動がお子様っぽいから分かりにくいけど意外と背丈あるんだよね。異様にババ臭…達観してるけど主人公より小さいハプウとは対照的。 -- 名無しさん (2017-01-30 13:26:11)
- ガオガエンよりミミッキュの方が全抜きに最適かも ヤミラミ→じゃれつく一撃 ユキメノコ→かげうちで先手KO 問題はばけのかわのうえからでもダメージ与えてくるフワライドのゆうばくか、ばけのかわはがれた後だとシロデスナのZ技も注意 -- 名無しさん (2017-01-30 19:14:52)
- これまで登場した王族関係者と違って何か特殊な能力がある感じではない。霊感もマツバやフヨウより劣るようだ。 -- 名無しさん (2017-02-02 18:51:29)
- アニメでは声優が誰か気になるいつ出るかな? -- 名無しさん (2017-02-04 20:43:47)
- ちなみに、植物の方のアセロラの花言葉は「愛の芽生え」「永遠の幸せ」、実言葉は「愛らしさ」「謙虚」だとか -- 名無しさん (2017-02-04 21:28:59)
- みんなの嫁。実にあざとい。かわいい。でもカヒリさんはもっと好きです。 -- 名無しさん (2017-02-05 17:55:45)
- アニメでもおじロリコンビ期待。 -- 名無しさん (2017-03-12 23:08:49)
- 四天王だったら間違いなく最年少だと思うけどチャンピオン含めたリーグ全体で見たらアイリスの方が年下なんじゃ、と思っていた自分はうろ覚えが過ぎるよな -- 名無しさん (2017-04-27 17:02:07)
- 手持ち5匹の名前の最後の一文字を並べ替えるとミンナドコになるっていう -- 名無しさん (2017-05-06 18:38:05)
- アニメでレギュラー化しないかなスクールの教室に丁度1席空いてたし声は金田さん、かないさん、こおろぎさんと予想。 -- 名無しさん (2017-05-10 17:46:57)
- 内田真礼さんか小倉唯さんがやって欲しい -- 名無しさん (2017-08-15 03:01:30)
- ↑2昔だったらそれでよかったかもしれんけど最近のキャラなんだから若手にやらせるべきだろ -- 名無しさん (2017-08-16 16:01:01)
- ゴースト使いなのにホラー苦手だったりするのかわいい 使ってるポケモンに物騒な設定多いのにホラー苦手だったりするのほんとかわいい -- 名無しさん (2017-11-18 10:41:05)
- ご先祖様の事をお父さんと読んでるのか、お父さんがAZ並の長寿なのか、タイムスリップでもしたのか -- 名無しさん (2017-11-18 11:22:44)
- もしアニメに出るなら声優は久野美咲さんか井澤詩織さん辺りが似合いそう -- 名無しさん (2017-11-18 20:27:53)
- らき☆すたの泉こなたに似てる気がする -- 名無しさん (2017-11-19 04:16:45)
- ピクシブではミミッキュのイメージが強いけど、実際はミミッキュを手持ちにしていない。あくまでパートナーはシロデスナらしい。 -- 名無しさん (2017-11-25 16:25:02)
- 試練の追加イベント怖すぎなんだけど -- 名無しさん (2017-11-29 17:28:27)
- アニポケ出演決定おめでとう! -- 名無しさん (2018-01-17 13:15:16)
- アニメでの登場が確定したけど久野ちゃんかいのすけ辺り似合いそう。 -- 名無しさん (2018-01-20 00:19:06)
- 早く、クチナシおじさんと出てほしいな 個人的なそれぞれのCVはクチナシおじさんが大塚明夫さん アセロラは内田真礼さんか上坂すみれさん -- 名無しさん (2018-04-16 14:20:23)
- ↑個人的なイメージCVはね -- 名無しさん (2018-04-16 14:20:57)
- 声優が判明したがゲノセクトの一体を演じた人の模様 とうとうアニポケのテレビシリーズにも無印以降に生まれた人が出るようになったか 既にいたらすんません -- 名無しさん (2018-04-27 11:22:43)
- ↑3一応すみれさんではあった、諸星さんの方だったけど -- 名無しさん (2018-05-03 18:58:15)
- アニメ見てあの服はミミッキュモチーフにしてんじゃないかとふと思った 胸の部分に目らしき物が見え、後ろの帯は腕に見え… -- 名無しさん (2018-05-04 20:11:34)
- ↑ネズミをモチーフにしたピカチュウをモチーフにしたミミッキュをモチーフにした服とは -- 名無しさん (2018-06-02 12:34:44)
- ゴーストタイプの幽霊って一体… -- 名無しさん (2018-06-02 12:54:19)
- 四天王で最初にアセロラちゃんを選ぶと「ありがとね」って言ってもらえるのが嬉しすぎて -- 名無しさん (2018-08-01 01:24:45)
- 前回のアニメポケモンに短いけどアセロラちゃん出てきてめっちゃ嬉しかった!!!! -- 名無しさん (2018-08-31 22:48:19)
- 古代のプリンセスのアセロラちゃんと城の形したシロデスナが相棒同士なのは運命感じる -- 名無しさん (2019-10-15 11:19:47)
- マリィちゃんとは仲良くなれそう -- 名無しさん (2019-11-20 22:03:59)
- リーリエが居なかったら彼女がヒロインになっていたかもしれないよね。物語の世界の古代王族の末裔がヒロインってジブリのラピュタ等でやっているし。 -- 名無しさん (2024-04-05 12:46:20)
最終更新:2025年03月07日 09:28