登録日:2009/11/23 Mon 15:48:11
更新日:2024/12/28 Sat 23:10:07
所要時間:約 7 分で読めます
ビルが溶け、人が死ぬ。この街ではよくある事だ
ハハハ…ま、我々の仕事のせいだがね
概要
風都内で有名な富豪一家
「園咲家」。しかし裏の顔は『ミュージアム』と呼ばれる秘密組織。
ガイアメモリを供給して
ドーパントによる事件を誘発させる根源。
警察はおろか、専属の
メイドも彼らのことは詮索できない。
真の目的は不明であるが、理想の社会の構築を目的にしているようだ。
幹部は一般に流通しているメモリよりも強力な金色のガイアメモリとガイアドライバーを持ち、メモリの音声も流通している品に比べて低めになっている。
敵組織としては珍しく、幹部の半分がライダーに倒されていない。
どうでもいいことだが、園咲家に招かれた男性はとりあえず脱ぐ宿命にある。
★構成員
☆園咲家
演:寺田農
CV:宝亀克寿(
KAMEN RIDER memory of heroez、風都探偵)
園咲家の家長。
「風都博物館」館長にしてミュージアムの創始者。
笑顔を絶やさぬ穏やかな紳士で家族には優しく食事など団欒に興じるが、園咲家以外の人間に対しては冷徹。冴子には厳しく若菜には甘め。
「エックストゥリィィィィィィィィィィムゥ!!!」
演:小野友紀
CV:幸田直子
正確には元構成員。琉兵衛の妻にして冴子、若菜、来人の母。
夫に来人を取り上げられ、顔に傷を負わされた状態で家を追われる。
その後は琉兵衛への
復讐に燃える
「シュラウド」として、テラーメモリの力に勝つ戦士を求めて暗躍していた。その過程で井坂深紅郎にウェザーメモリを授けるが、井坂は彼女の手を離れて暴走することになる。
鳴海荘吉とは旧知の仲で、探偵事務所にリボルギャリーのガレージを作ったのも彼女。後のWのプロトタイプとなるスカルの装備一式も同時に開発していたらしい。
本編では、
照井竜の風都署配属と同時期に視聴者の前に姿を現し、井坂に家族を皆殺しにされた復讐に燃える照井に、
アクセルの装備を授けて後押しをしていた。
その一方でフィリップを気にかけ、エクストリームメモリ内部のデータ空間では愛おしそうな声をかけるなど、視聴者に正体を暗示する展開も見られた。
一方でフィリップの相棒である
左翔太郎に対しては全くのイレギュラーであることから憎らしく思っており、いずれはフィリップの成長についていけず足手まといになると考え、度々フィリップとのコンビを解散させようとしていた。
しかし、彼女の予想に反して翔太郎はフィリップとともに『エクストリーム』に達してしまう。
後のオールド・ドーパント戦の際、シュラウド自身はテラーやオールドを始めとした精神波攻撃を得意とするメモリに耐性のある照井こそがフィリップの相棒にふさわしいと考えていたことが判明する。
彼にアクセルの装備やトライアルメモリを与えたのもWの片割れを担える力を付けさせるための準備であり、いずれは彼らが『仮面ライダーW・サイクロンアクセルエクストリーム』として琉兵衛を討ち取ることを望んでいたのだ。
しかし、その裏で照井の家族の死の原因を作ってしまったことに負い目を感じており、井坂にウェザーメモリを与えたのは自分だと照井に知られたときは、憎しみに燃える彼に殺されることで、サイクロンアクセルエクストリームの完成と照井への贖罪を成し遂げようとする。
だが、照井の家族の墓参りに行っていた際に潜伏先の森に咲いていた花を捧げていたことから真意を見抜かれる。
オールド・ドーパントが起こした事件によって生じた被害者同士の憎しみの連鎖を目の当たりにしていたこともあり、照井はシュラウドを殺さず、彼女を復讐から解放するために「仮面ライダーアクセル」としてオールド・ドーパントを倒す。
それを見届けたシュラウドはもう自分の出る幕はないと察し、戦いから手を引くことを決める。
フィリップが園咲の屋敷に連れ戻された際は琉兵衛の開いた晩餐会に顔を出し、帰り際にフィリップに「切り札は左翔太郎」と告げる。
それは開発者であるが故にWの特性を知る彼女からの勝利のヒントであると同時に、翔太郎がフィリップの相棒であることを認める発言でもあった。
最終的に二人はテラー・ドーパントを倒し、シュラウドは園咲邸の崩壊を見届けると、再びどこかへ去っていった。
最終回では消えた弟を呼び出すヒントを若菜に与え、愛娘に看取られながら息を引き取った。
後に夫や娘たちとともに、風都に「戻る」フィリップを見送っている。
- 園咲冴子/タブー・ドーパント/Rナスカ・ドーパント
演:生井亜実
CV:
佐藤聡美(KAMEN RIDER memory of heroez、風都探偵)
園咲家の長女。
ミュージアム傘下のIT企業『ディガル・コーポレーション』の女社長であり、裏では幹部としてガイアメモリ流通を仕切っている。
優秀な経営能力を持つ美女だが、他者に対しては冷徹で、どんな小さな失敗であっても一度無能と判断した者は容赦なく切り捨てる。それは身内であっても例外ではなく、夫である霧彦の失敗に対してもDVに当たる。若菜とは全くソリがあわず、非常に仲が悪い。
演:君沢ユウキ
CV:石川英郎(KAMEN RIDER memory of heroez)
旧姓は須藤。園咲家の婿養子。
黒いスーツとシャツに、白い手袋、白地の中央に一点血が滲んだような配色のスカーフを着用している。
自信家で、余裕の笑み絶やさない、慇懃無礼な男。
元はガイアメモリを売りさばくディガル・コーポレーションに勤務する『闇のセールスマン』であった。
史上最高の優秀な営業成績を社長の冴子が見込まれ園咲家に婿入りし、街の名士に成り上がった。
演:飛鳥凛
CV:
M・A・O(KAMEN RIDER memory of heroez、風都探偵)
園咲家の次女。
ラジオ局「ウインドウェーブ」の人気番組『ヒーリング・プリンセス』のDJで、リスナーからは
「若菜姫」と呼ばれるほどの人気DJ。
刃野やフィリップ、翔太郎も彼女のファンである。
姉の冴子と違い表向きは人相は良いが、本性は裏表の激しい性格であり、本心ではあらゆる人間を見下している。
だがメイドとして潜入調査していた
鳴海亜樹子を「面白い」と言って気に入る一面も。
冴子や霧彦とは仲が悪く、ことあるごとに突っかかる。
気に入らない事があると舌打ちするのが癖。
演:菅田将暉
CV:
内山昂輝(KAMEN RIDER memory of heroez、風都探偵)
園咲家の長男にして末子で、ガイアメモリ開発のキーパーソン。一年前から行方不明。
一体何者なんだ…ゾクゾクするねぇ。
演:ブリちゃん
CV:
高戸靖広(スミロドン・ドーパント、風都探偵)
園咲家の飼い猫。品種はブリティッシュショートヘア。
猫ではあるが、園咲家では親族の人間と同等の扱いを受け、ガイアメモリとドライバーを与えられている。変身時は琉兵衛がメモリを挿入する必要があるが、変身の解除はミックの意思で行える。
幹部怪人の正体としては多分トップクラスの可愛さ。
ミュージアムの処刑人の顔も持ち、組織を裏切れば相手が霧彦や冴子であっても容赦はしない。正面きっての戦いも強く、アクセルとの戦いではトライアルさえも上回るスピードで彼を苦しめた。
終盤のWとの戦いで、琉兵衛から餌をもらうときの癖を「来人」に利用され行動が止まったところをメモリブレイクされた。
ミュージアム壊滅後は翔太郎が見つけてきて鳴海探偵事務所で飼われている。
抜け毛が多いのか、ネットムービーに出演した際に霧彦が琉兵衛の服に毛が付くと発言している。
実はフィリップと同い年かそれ以上らしく、猫としてはかなり長生きであることがわかる。
CV:
福山潤
『風都探偵 仮面ライダースカルの肖像』に登場した冴子の秘書。
冴子を敬愛しており、彼女から貰った雫型のイヤリングを指で弾く癖がある。
物語終盤、冴子を傷付けられた怒りから、ミュージアムの施設から脱出を試みるファングジョーカーを始末しようとする。
劇場版オリジナルキャラクターにして
ビギンズナイトの大ボスを務めた上に、Wが「仮面ライダー」として最初に倒した相手でもある。
☆園咲家に仕える者たち
園咲邸のメイドやガイアメモリのセールスマンなどが該当する。
「見ざる言わざる聞かざる」が絶対訓とされ、よほどのことがない限り関わってはならない。
鳴海荘吉を撃ったスーツの男達、若菜姫に求婚した禿などもこの一人。
メモリのセールスマンなどのミュージアムの下っ端が変身するドーパント。いわゆる
戦闘員。
ガイアメモリを模したような頭部と黒いスーツが特徴。
メモリブレイクされると
自爆装置が発動するため他のドーパントのように生き残ることは無い。
演:佃井皆美
ミックと並ぶミュージアム二大処刑人の一人。紫髪のゴスロリ衣装で、どこか生気を感じさせない話し方をする。
「あなた(山城博士)が私を作った」という台詞があり、過去の記憶は消されている様子。
常にイナゴの佃煮の入ったポーチを持ち歩き、右踵にはスタンガンが仕込んである。
ドーパント時はバッタの脚力を活かした跳躍力、機動力を武器に蹴り技を主体に戦い、その戦闘力はアクセルを圧倒し、トライアルとも互角に渡り合った。
最期はトライアルにメモリブレイクされ、逃げようとしたところをミックに消される(口封じ?)。
数年後には
桃の仮面ライダーになってた。
モチーフは「ホッパー」の通り
初代仮面ライダー。そのまま改造されていたら…というイメージか。
演:かでなれおん
10年前の風都で暗躍した最初期のガイアメモリの売人。花魁言葉と奇矯な服装が特徴でありんす。
ドーパント時は機械を操る能力でスパイダー・ドーパントを援護するが、最期は鳴海荘吉に倒され、タンクローリーの爆発に巻き込まれて死亡した。
全ドーパント中唯一、明確なメモリブレイクの描写がないドーパント。
演:伊東孝明
第2風都タワーの建設予定地の地主だが、実際はその地下にあるガイアメモリ製造工場の監視役。
子分を連れており、その土地に関わろうとした人間を子分と共に秘密裏で始末する殺し屋も兼ねている。
正式なミュージアムの一般構成員としては本編初登場の人物。
☆外部協力者
演:檀臣幸
中盤から登場した強敵。
ガイアメモリの進化を狂信的に追求する医師。
演:コン・テユ
ミュージアムのスポンサーである秘密結社『
財団X』の使者。
先のイナゴの女を上回る、仮面ライダーシリーズでもトップクラスのポーカーフェイスキャラ。
CV:八百屋杏
『風都探偵』のエピソード『閉ざされたk』で登場したミュージアムの外部協力者。
名家である自らの家を守るため、汚れ仕事を長年請け負い続けてきた。
長年のメモリの使用による異能を得た超能力者「ハイドープ」の先駆けのような人物で、年老いた自身に代わる後継者を選出するため、花嫁候補4人の中からアルコールメモリを使いこなせる者を探しだそうとした。
『風都探偵』のエピソード『死神はlの顔』で登場したミュージアムの外部協力者たちにして、外部ブレーン4人のチーム名。名前の「L・A・S・T」はメンバー4人の名前の頭文字であると同時に、琉兵衛の「最後の知恵袋」の意味も兼ねている。
余談
園咲家の構成や名前は「
サザエさん」を裏モチーフとしており、
- 琉兵衛→波平
- 文音→フネ
- 冴子→サザエ
- 霧彦→マスオ
- 若菜→ワカメ
- 来人→カツオ
- ミック→タマ
といった感じに対応している。ちなみに、井坂も「伊佐坂先生」枠でこのモチーフの中に収まっている。
「W ファイナルステージ トークショー」によれば、初期案では照井も実は琉兵衛の息子だったとのこと。
追記・修正はマスカレイドに変身してからお願いします。
- 園咲家の家長はかって天空の島の王族と聞いたんだが・・・・・本当か? -- 名無しさん (2013-10-28 09:18:36)
- 結構内輪揉めで幹部倒されてるのね・・・(ボスと猫はライダーが倒したが) -- 名無しさん (2016-02-03 19:18:00)
- 中身はミックではなかったがMEGAMAXでのアマゾンvsスミロドンドーパントは名カードだった…アマゾンズになんかの形でスミロドンでないかな…あの野獣っぷりをもう一度見たい。 -- 名無しさん (2017-04-22 23:04:30)
- 井坂→伊佐坂、加頭→サブちゃん -- 名無しさん (2022-03-05 14:17:00)
最終更新:2024年12月28日 23:10