ガムテ(忍者と極道)

登録日:2021/02/22 (月曜日) 23:35:00
更新日:2025/03/28 Fri 04:14:07
所要時間:約 20 分で読めるよ☆


タグ一覧
DQN MP ガキミーラ ガムテ ガムテープ グラス・チルドレン コミカルな外道 サイコキラー ソシオパス タイトル回収 テロリスト ネグレクト プリンス・オブ・マーダー マザコン モンスターチルドレン ヤクザ ライバル 一周回って愛すべき外道 三狂 不眠症 不能 中ボス 児童虐待 割れた子供達 双刃刀 哀しき悪役 問題児 地獄への回数券 大人を信じない子供 家庭崩壊 宿敵 少年犯罪 幼狂死亡遊戯 忍極 忍者と極道 悪のカリスマ 悪の救世主 悪の美学 戦闘の天才 最狂悪童伝ガムテ 最高幹部 極道 極道技巧 殺し屋 殺人の王子様 殺人鬼 毒家族の犠牲者 毒親の犠牲者 気高き怨念の子 狂人 病気属性 短刀 破壊の八極道 社会の犠牲者 社会悪 肝臓 肝臓癌 臓器不全 虐待 被害者が加害者になる 輝村照 道化 邪悪の権化 頭の悪い天才




オレらは殺人(コロシ)がしたいだけなのにっ どうして忍者はオレらを殺す!!!

殺して何が悪い!!! 殺人(コロシ)の何が悪い!!! ねえ何が悪いの!!?


ガムテとは『忍者と極道』に登場するキャラクター。

●目次

【プロフィール】

年齢:14歳
生年月日:2005年12月25日
身長:149cm
体重:42kg
好きなもの:グラスチルドレンの仲間達、殺島の兄ちゃん、くまさん*1、カレー*2、ママ


【概要】

東京で破壊の限りを尽くす極道陣営第3の刺客。
殺人の王子様(プリンス・オブ・マーダー)の異名を持つ『破壊の八極道』の一人で、極道最狂の殺し屋集団割れた子供達(グラス・チルドレン)のリーダー格。

外見は髪や顔中にガムテープを張り付け、黒いスウェットパーカーを羽織りズボンの上から裾がボロボロなプリーツスカートを履いている奇怪な外見の少年。道化師を思わせる爪先が上向きに尖った靴を履いている。
一部が欠けた歯*3やそばかす、焦点が定まっていないかのような視線で見誤りやすいが、本来の風貌は端正な美少年で真剣な表情をしている際にはそれが分かりやすい。
因みに指紋は消してあるため存在しない。
本編では見られなかったが、背中には「割れた子供達」のシンボルであるWピースをする骸骨の刺青が彫られている。
なお、上記のプロフィールでも分かるが、成長期なのに身長・体重が同時期の少年少女に比べても異常に低い。*4
これはピーターパン症候群に加え、後述の虐待と去勢により成長ホルモンのバランスが完全に崩れてしまったからであると思われる。

現役の中学三年生であり、仕事がない時は学ランを着用する。
番外編では「赤見原中学校創立以来の問題児」として悪名を馳せていた凶悪無比なモンスターチルドレン


【人物】

一人称は「オレ」
「殺人のプロ」を自称し若干舌っ足らずな口調で喋る軽薄かつ残虐な性格。
ちょっとしたことで身内である極道を含む周囲の人間を躊躇なく殺害する狂人で、上司である極道(きわみ)への下剋上を虎視眈々と狙う狡猾な野心家。

普段は道化のように戯けた態度を取り続けるアホの子にしか見えないが、それはあくまで他者を油断させる演技に過ぎず、本性は非常に冷徹であり、冷静な判断力も備えている。
殺し屋としてのプライドは高く、安価な人間を殺すことには興味を示さず難易度の高い人間を殺すことを好み、強者と認めた相手には「最大限の礼儀として全力で殺し、全力で罵る」という独自の美学も持つ。
その事を語っていた際はいつものふざけた態度を完全に封印した真剣そのものの表情で語っている事から、美学自体は本気(ガチ)

一方で不幸な境遇に逢った未成年の子供には優しく、「心割れた子供すべての味方」を自負し、極道らしく身内想い。
上記の狂人の素振りは敵を欺くと同時に仲間達の壊れた心に寄り添い慰めるためという意味合いも強い。
誰よりも狂い狂って見せるが故に、割れた子供達の孤独を晴らして見せることが可能となり、仇名(コードネーム)の由来も「割れた子供達の心をつなぐガムテになる」という仲間の壊れた心に寄り添ってのもの。

大人の事は基本的に毛嫌いしており、同じ八極道の仲間である夢澤に対しても彼の死後小馬鹿にするような言動を見せていた。
一方で大人になりきれない子ども八極道の殺島からはよく気にかけられていたことから慕っており、その死を深く哀悼。
自身の手を斬り落としただけでなく殺島を殺害した宿敵忍者(しのは)には憎悪を募らせており、他の忍者達に対しては大量殺人(いっぱいころし)ただけで仲間殺しやがって!!」と義憤に燃えている。

ちなみに携帯電話の着信音に『フラッシュ☆プリンセス!』のOPテーマを設定しているが、極道(きわみ)が好むこの作品に対してどのような感情を抱いていたのかは不明。





【戦闘能力】


敵が機関銃(マシンガン)使おうとミサイル使おうと必ず刺す 火ィ出そうとガス出そうと何を出そうと必ず刺す

何をしてでも必ず敵を刺してブッ殺す(・・・・・・・・・・・・・・・・・) それがオレガムテ様だ


MPは530000。ただこれは外伝で明かされたもので、単行本8巻の加筆修正で『地獄への回数券』二枚服用(ギメ)後は10982000になる。

殺人具(エモノ)短刀(ドス)
短刀の技術を極めており、『地獄への回数券(ヘルズ・クーポン)』抜きで極道技巧を操る強者。
中国拳法の化勁の技術を応用して攻撃の威力を『殺す』ことでただの短刀であっても忍者(しのは)の猛攻を捌き切る技量の持ち主である。
また苛烈な虐待を日常的に受け続けた結果30分間無呼吸でも活動できる異常な肺活量と、3週間ほど眠れずとも問題のない異常な不眠症を患っている。

地獄への回数券(ヘルズ・クーポン)』の強化は感受性(カン)が主。
視覚・嗅覚が無くても周囲の環境や敵の居場所をほぼ完璧に察知できる第六感の域に引き上げている。


武装

  • 短刀(ドス)
ガムテのメインウエポン。
形状は匕首そのもので、柄にガムテープを巻いてデコっただけのシンプルな武器。
毒物の付与といったギミックは無いが、ガムテの技巧によって凄まじい殺傷力を発揮する。
元々は匕首の二刀流による戦闘スタイルがメインであったが、左手を失ってからは一本の短刀による攻撃にシフトした。

  • (ダブル)ドスドス
二本の匕首をガムテープで留めた自作の双刃刀。
ただし使ったのは三章だけで、色を討ち取る際奪われてしまった。以後は普通の匕首が武器になっている。

  • 関の短刀(ドス)
切断された左手首を鞘代わりにして収納されたガムテ最後の奥の手。
極道(きわみ)からクリスマスのプレゼントで枕元に貰った人間国宝(ニンコク)別注品。刀身の根本には忍者全殺の文字が刻印されている。
2枚服用したガムテの超身体能力を駆使した猛攻に耐えるなど耐久力は折り紙付きだが、本人は心底(マジ)反吐(ムカ)つく」という理由から使いたくはなかった模様。


極道技巧(ごくどうスキル)

  • (ヤマイダレ)
病気(ビョーキ)にしてやる…病気(ビョーキ)にしてやる!!!
生きてることを後悔するほどっ!! 早く殺してとお願いするほどっ!!
病気(ビョーキ)にしてやる!!!病気(ビョーキ)にしてやる!!!

(マダラ)に染まれェ

父である極道(きわみ)を殺すために考案した極道技巧。
短刀で相手の腹を刺し、短刀の切先で肝臓の右葉を僅かに切って巧妙にズラすことで、末期の肝臓癌や肝不全と同種の症状を意図的に発症させる超高度な刺突攻撃。
刺された瞬間は出血は殆どなく痛みも少ないが、受けると全身の皮膚に斑状の痣が浮かび、肝臓の臓器不全から来る壮絶な吐き気や脱力感、苦しみを味わう。
おまけに一瞬で劇症化するため、驚異的生命力を持つ忍者であっても一瞬で衰弱して身体すらまともに動かせなくなる凶悪な絶技。
また毒の類を一切使わないため毒物耐性を無視できるのも特徴で、決まれば地獄への回数券などの薬物(ドーピング)による身体強化効果をも無効化できる。
加えて「疒」を食らわせた相手は短刀で滅多刺しにするなどして殺すため、死因の特定を難しいものに変えてしまう。*7

ただし強力ではあるが、病の症状で即死させるというより「致命的な肝臓疾患の誘発で動きと戦闘能力を確実に封じる」という趣が強い技でもある。

その効力から忍者の治療担当である左虎からも「毒もなく病に蝕む恐るべき殺技」「あの技喰らわば忍者(シーノ)でも99%(パー)敗北する…!!」と総評。
有効な対策は「腹を刺されないようにする」しかないのだが、ガムテの技量が非常に高いので肝臓を守りつつ攻撃を防ぎきるのは至難を極める。
ただし「肝臓の一部を少し切り特定の形にズラす」という工程を前提として成り立つ症状なため、仮に完璧に疒を決められたとしてもズラされた肝臓を元の位置に戻して縫合できれば治療は可能。
だが例え忍者であっても左虎以外ならば最低10分は治癒に時間を要してしまう上、そもそも治癒に関しては忍者の基礎体力・生命力が大前提となっているため、忍者でない人間にも適用できるかは全くの不明。

なおこの技巧が決まった時の音は「ヅキュ」という特有の効果音で表現されている。
恐らく「」が肝臓に刃物が刺さった音で、「キュ」が肝臓がズレる音を表していると思われる。


  • 箱庭覗聴(ブラックボックスプロビデンス)
  • 剛拳巨砲主義
  • 彷徨える厄い弾丸
  • 妖精通信(ムシノシラセ)
  • 蹴球地獄変(ビバ・ラ・ファンタジスタ)
  • 夢幻燦顕視(むげんさんけんし)
禁断の『地獄への回数券』2枚服用(ギメ)による命を捨てた超強化により獲得した技巧。
全員の能力を寸分の狂いなく獲得しており、命を含むあらゆる未来を捨てたことで極道(きわみ)と同じ領域に辿り着いた。
その圧倒的な戦闘力は忍者(しのは)すら「怪物(バケモン)だ……!!」と評するほど。

ガムテが使う上記の技巧は仲間たちの極道技巧であり、使う際には仲間の幻影もしくは亡霊がガムテに語り掛けている。
亡霊に語り掛けられつつ技巧を使っていくガムテは忍者(しのは)とガムテどちらが主役なんだろうかとか、そこだけみれば少年漫画か、あるいはΖガンダムの最終回かという風にもなっていた。
ちなみに「妖精通信」の技巧は使用者が心に抱く悍ましいものが形となって危機を教えてくれるものであるが、ガムテの場合は背後に迫っていた二体の脅威に対して片方はガムテープを、片方は包丁を持ったガムテと同じ髪色をしている女の化け物という形で認識していた。


【関連用語】

  • MP(マサクゥルポイント)
『割れた子供達』内で実装されているポイントシステム。個人の戦闘能力や護衛の数と質を考慮した『殺しにくさ』の数値。
単純な標的の値段の指標のみならず、スカウターみたいな戦闘力の指針としても扱われる。
詳細は割れた子供達の項目を参照。

  • 殺紋(コロモン)
ガムテが考案した独自の概念。
指紋のように人の殺し方には個人によって独自の癖が出るらしく、癖を見ることで誰が下手人なのか知ることができる。

  • ガムテの母親
(てら)!!! 何でいつも危ない事ばかりするの!!?
どうしてママを困らせるの!!! いつもいつも貴方って子は!!!
どうして!!! どうして!!! そんな悪い子なの!!! どうして!!! どうして!!!

ガムテに対して日常的に児童虐待を行なっていた実の母。
風貌は金髪で美巨乳である点以外は舞踏鳥に瓜二つ。
当初は優しい母親だったらしいがやがて孤独と貧困から精神に異常を来たし始め、最終的には酒瓶で頭を叩き割る、ガムテープを顔中に貼って呼吸不能にする、性器を包丁で切断するといった常軌を逸した暴力を振るい、ガムテが苦しみもがく様を見てゲラゲラ嘲笑する狂気の母親になってしまった。
ガムテは母親からの虐待を脳内で「母親から愛情を注がれている」と変換することで耐えていた模様。
その後何らかの理由でガムテの家のソファに座った状態のまま突然死した。死体は腐敗しハエやウジが発生するまま放置され、現在は醜悪なミイラとなっているが、ガムテは死体の母親に甘えたり対話したりし、家に鍵をかけず外出する*8等、一貫してあたかも母親が健在であるかのように振舞っている。
…が、前述した「妖精通信」では明らかに彼女が「脅威」として現れており、また最終決戦の際の独白では優しかった母が狂っていく過程を正確に認識していたことも明らかとなっている。

  • ガキミーラ
日曜朝に放送された幼女向けアニメ『フラッシュ☆プリンセス!』の敵幹部。
外見は全身が包帯でグルグル巻きになった小鬼のような怪物。鋭利な双刃刀が武器。
主人公の宿敵ヒースの魔力から生み出された狂気の申し子。
ヤンキラー編の裏で妖精ネムルンを斬り殺して主人公のアブちゃんとネムルンの恋を悲恋に追いやり、続く21話からのガキミーラ編にて視聴者を怒りと恐怖の底に叩き落としたという。



割れた子供達(グラス・チルドレン)


『殺すよ殺す♪ 割れた子供達(グラス・チルドレン)♪』

『殺せば僕らは幸福(しあわせ)に♪ 殺人(コロシ)が僕らの生きる道!!』

極道陣営3番手。
00年代に多発した未成年の凶悪殺人事件に着目した極道側が組織した、十代以下の子供だけで構築された極道最狂の殺し屋集団。
構成人数は300名。
基本は極道(きわみ)に雇われており、年齢層は外見だけでも上は高校生から下は小学生低学年と年齢の幅は広いが構成員は全員が玄人(プロ)の殺し屋である。
構成員全員が顔にガムテープをマスクのように貼り付けており、互いをコードネームで呼び合いツーマンセルで仕事を遂行する方針。*9
数は聖華天よりも圧倒的に少ないが一般構成員を含めた個々の練度は忍者すら手こずらせるほどに高い。
詳細は個別項目を参照。


【劇中での活躍】

劇中では最初期から登場。また本編の2年前を舞台にした外伝「最狂悪童伝ガムテ」では主人公を務める。

『外伝・最狂悪童伝ガムテ』


オレの狂気は壊れた子供みんなの狂気だ!!! オレの殺意は壊れた子供みんなの殺意だ!!!
ぼっ…僕だってそーだぞォ!!! パパとママに勉強させられて!!…ぼっちになって!!心壊れたんだ!!! にっ…22歳だけど!!!
大人(オトナ)じゃねーか知るかボケェ!!! 加齢臭(くせえ)んだよ!!!

教師から赤見原中学校最狂の悪童と恐れられる1年生・輝村照。
校舎の増築工事現場の最上階、鉄骨の淵に座って地上を歩く人々を観察し、謎の「ポイント」を付ける奇行を行っていた。
照を教室に連れ戻すため、鉄骨を歩いてやってきた生徒会長・偉藤幽華。照は生徒会長を指差し…
「…わお☆ 500P(ポイント)ォ」と呟き、次の瞬間地上めがけてダイブ。飛び降り自殺かと誰もが思う中、照は鉄骨に噛みつき歯を折りながら減速し、ポーズを決めて無傷で着地する離れ業を見せる。
父親として学校に呼び出された極道(きわみ)から、315人もの極道を殺害した謎の殺人鬼・”代紋密猟者”暗殺司令を受け行動を開始する。

※なおこの外伝は本編執筆より前に描かれたネームであるため、本編とはいくつか設定に差異があり、本編では一軒家であるガムテの家がマンションの一室になっている。そりゃマンションの一室で母親の死体が腐乱してたらすぐバレるよね

『第二章・燃える仁義のカブチカ』


てめーは一番の幸福ブッ壊して殺す(・・・・・・・)!!!
絶望のドン底で病気(ビョーキ)にしてさっ!! 殺す!!殺す!!殺す!!!

じゃーねバイバイ”デート8年(・・・・・)タケノコキノコ(・・・・・・・)!!! 殺す!!殺す!!! 殺す殺す殺すキャハフヒホッ!!!

夢澤(ゆざわ)の部下の高志(タカシ)仏茶(ブッチャ)を些細なことから惨殺。
その後炎上するカブチカ内で瀕死の陽日に殺島と共に更なる致命傷を与えた後、駆け付けた忍者(しのは)と遭遇し衝突。
忍者(しのは)の右目を切り裂いた代償に左手首を切り落とされ以後左手を失う羽目になったことで忍者(しのは)を憎悪しながらライバル視するようになる。
尚、この時忍者(しのは)が名乗った名前を「デート8年タケノコキノコ」と間違えて覚えてしまっているが…。
その後、歌舞伎町の崩落に巻き込まれるも地獄への回数券(ヘルズ・クーポン)の効果もあり生存。救助隊員50人を惨殺しながら忍者(しのは)極道(きわみ)への復讐を誓う。

『第三章・情愛大暴葬』


あの忍者は”毒ガス”を出すんだっ!!! オレの”殺人(コロシ)感受性(カン)”が危険(ヤベ)ェと言ってる!!
こんなところであんたに死なれちゃ困んだよォ!! 逃げるぞ極道(きわみ)さんッ!!!

破壊の八極道の2番手・殺島飛露鬼を慕い、彼の元で悪事を学ぶべく聖華天の大暴走に便乗して殺戮の限りを尽くしていた所、『帝都八忍』病田色と衝突。
特異な不眠症と麻薬で強化された第六感を武器に追随するも色の技の前には苦戦を強いられるが、色が偶然遠くから近づく極道(きわみ)の姿を目視し動揺した隙を狙って極道技巧の一撃を決め勝利を収めた。その後色が命と引換えに全開の睡掌髑路を放とうとしたのを第六感で察知し、極道(きわみ)と共に後退し命拾いをした。
戦闘終了後、慕っていた殺島の生首を発見した時は本気の涙を流し、遂に自らも配下と共に忍者抹殺の3番手として名乗りを上げる。


『第四章・幼狂死亡遊戯』


仲間の仇はオレが()る!!! オレ達幹部で必ず忍者をブッ殺す!!!
殺されても安心しろ!! 仲間(みんな)の魂は オレの精神(こころ)に生き続ける!!!

だからみんな 愉悦(たの)しい死亡遊戯(ゲーム)を始めよう!!!

第四章にて本格始動。
偶然街中で出会った忍者(しのは)と、一旦話をしようとファミレスに導く。
自身が仕留めた色に対して「あのブス? 殺ったよ」と吐き捨て忍者(しのは)を鬼の形相にさせるが、続いて「今まで殺した中で一番強かった」「殺し屋としての最大の礼儀で全力でブッ殺し罵った」と真顔で語り、ガムテなりの誠意の表れを感じてか怒りを一旦飲み込んだ。
一方、ガムテも忍者(しのは)が殺島の仇であることを、殺し方にでる癖「殺紋(コロモン)」が自分の手首と同じだからと察しをつけており、言質を取る。
お互いの因縁をバッチリ確認したところで改めて一触即発となるも、忍者(しのは)のことは元より最高の状況(シチュ)で殺すつもりであるため僅かに戦っただけで退散する。ついでに自分が食べたフレンチトーストの会計も押し付けて行った

その後仲間の準備運動として極道(きわみ)に鉄砲玉を送り込んできた伊武任組の事務所に自分以外の『割れた子供達』を襲撃させ3分で組1つを殲滅。
そして帝都八忍と極道(きわみ)と高額のMPが付けられた日本の政財界の要人、アメリカ大統領レジー・ナッシュをまとめて殺戮するため、標的が全員集まった総理官邸を配下全員と共に襲撃。
総理官邸に時限爆弾を仕掛けた上で「首相官邸にいる標的達が1時間以内に起爆する爆弾の解除のため右往左往する中、自分達は爆弾を探し回る標的を殺戮する」という悪辣な鬼ごっこ(デスゲーム)を強要して総理官邸内の全人間の抹殺を目論み、首相官邸を恐怖と混乱の渦に叩き落とす日本史上最悪のテロを引き起こす。
そして色を殺し、そして以前から親友となっていた愛多総理を脅かしたことにブチ切れた忍者(しのは)とも遂に対峙する。


…言ったよなガムテ 友達(ダチ)に手ェ出したら…100回えぐる!!!

やってみな!!!

この後黄金球(バロンドール)忍者(しのは)極道(きわみ)の危険性を伝え、「もし見つけても無視して良い」と忠告している。*10
この時間違えていた忍者(しのは)の名前を正確に伝えており、今までは挑発のためにわざと間違えていたことが明らかになった。

その後自身も他の子供達同様に官邸の人々を虐殺していたが、その途中で時限爆弾を解除しようとしていた愛多総理を拉致。「5分以内に総理を救出したら官邸の爆破を15分延長する、過ぎれば総理を殺す」というこれまた悪辣な“ミッション”を下す。
愛多総理は駆け付けた忍者(しのは)の手で間一髪救出されるも、それを見越していたガムテは完全に無防備な状態の忍者(しのは)(ヤマイダレ)を決める。

完全に勝利を確信したガムテは遊び半分に死にかけているであろう忍者(しのは)を探すも、その目前に忍者(しのは)が持っていた『地獄への回数券(ヘルズ・クーポン)』を用いて強化した愛多総理が立ちはだかった。
突然の襲撃に頭蓋骨を割られるほどの重傷を負うも、すぐに本気を出して返り討ちにし、「景品が勝手なことしやがって」と毒づいて爆破の延長を反故にしてしまう*11
刻々と迫るタイムリミットを前に、ガムテは勝ち誇る。爆発すれば最後、麻薬で強化されていない自分達以外は全滅する。

だが、爆弾は爆発しなかった。爆弾を守っていた舞踏鳥(プリマ)極道(きわみ)に殺され、爆弾も解除されてしまったのだ。
激怒したガムテは「遊びは終わりだ」と宣言して配下に本気で人々を殺しにかからせるも、その優位は突如現れた『帝都八忍』最後の1人、斗女忍巧美男衆(テクノビダンズ)によりあっけなく逆転されてしまう。

仲間達が成すすべなく蹂躙される様に戸惑う中、救いの手を伸ばしたのは愛多総理だった。直前の自身の態度から何かがあったことを察した総理は、教育制度の改革や児童虐待防止対策の強化・改善に取り組もうとしてくれたのだ。

…ハッ アホくさ……できることなんて――

私を誰だと思っている!? 内閣総理大臣愛多間七である!!!

…遅いよ オレ達はもう――…!!

その力強い言葉と眼差しは、ほんの一瞬とは言えガムテの心を強く動かした。だが、既に遅すぎた。
悲しみ、後悔、そしておそらくは“孤独な者”である自分達に初めて救いの手を伸ばしてくれたことへの嬉しさ。あらゆるものが入り混じった笑みを浮かべつつ、ガムテは短刀を振り上げる。
しかしその凶刃を食い止めたのは、愛多総理が時間稼ぎをしている間に自らを手術して復活した忍者(しのは)だった。

多仲(たなか)忍者(しのは)

待望(おまた)”だぜ…第2ラウンドだ ガムテ!!!

総理官邸を破壊しながら互角の戦いを繰り広げる忍者(しのは)とガムテだったが、忍者(しのは)暗刃・改 无黎破黎(ブリバリ)の前に遂に短刀を砕かれてしまう。
追い詰められたガムテは、遂に奥の手を解放することを決意する。それは怪獣医(ドクター・モンスター)繰田(くりた)孔富(あなとみ)から伝えられた禁断の手段。
夢澤にも殺島にも不可能な、誰よりも強靭(つよ)き怨念が可能とする……地獄への回数券(ヘルズ・クーポン)』の禁断の2枚同時服用だった。

1枚だけでも強力な効果を得る地獄への回数券(ヘルズ・クーポン)の2枚同時服用(ギメ)。その力で圧倒的な力を得たガムテは、亡き仲間達の極道技巧(ごくどうスキル)も併用して忍者(しのは)を追い詰めていく。
代償として残された命は僅か5分。その壮絶な戦いの中、ガムテは忍者(しのは)に語り掛ける。
「何故忍者は自分達を殺す、何故人殺しがいけないのか」と。

言わなきゃわかんねーかボケェェェェ!!!

わかるかボケェェ!!! わかんない わかってたまるか

真っ当に生きられた幸運者(シアワセモノ)の戯言なんかわかってたまるか!!

なにもわからぬ子供のまま理不尽に、なんの救済もなく心を壊された。他人に壊された心は、他人を殺さねば正気でいられない。
殺さなくては生きられない
それが自分達なのだと、そうなってしまったのが自分達なんだと、ガムテは叫ぶ。
その計り知れない苦しみと切なさを、忍者(しのは)は理解する。だが容赦をすることはない。

なっちまった……だァ? なンだよ 理解(わか)ってんじゃねーかガムテ……!!
そうだよ、だから忍者(オレ)極道(おまえ)をブッ殺すんだぜ…!!!

命がけの攻防の末、遂には使いたくなかった関の短刀(ドス)も用いて、忍者(しのは)と激戦を繰り広げるガムテ。
そんな中で見つけた「勝機」……鉄壁の防御(ガード)をこじ開ける“必殺コマンド”を用いて、遂に肝臓の防御を開くことに成功。
だが必殺の(ヤマイダレ)を使おうとした刹那、見えたのは限りない暗黒のイメージ。
普段なら持ち前の感受性(カン)で危機を察知して身を引いていただろうが、命の残り時間が僅かしかないという焦りがガムテの判断を誤断(ミス)らせた。

それは忍者(しのは)が命がけで偽装(つく)った僅かな“(パターン)”。ガムテならば見逃すはずもないと信じた忍者(しのは)の勝機。

関の短刀(ドス)を持ったまま暗刃で斬り飛ばされるガムテの右手首。
そして地獄への回数券の効能時間切れ。
命とともにガムテの命運も尽き果てた。


短けーようで(なが)かった…!! …言ったよなァ~

友達(ダチ)に手ェ出したら100回えぐる!!!


多仲 忍者ァァ


その言葉通りの暗刃の猛ラッシュを全身に受け、遂にガムテは敗北したのであった。

とどめの一撃を受ける前に上階から落下したことと忍者(しのは)が力尽きたおかげで即死は免れたものの、四肢を全て失った上に出血多量、加えて地獄への回数券二枚服用(ギメ)の反動で最早その命は風前の灯火。そんなガムテの前に、極道(きわみ)が姿を現した。

何か言い残すことはないかと尋ねる“父”に、ガムテ……否、 (てら)は最期の一撃を見舞う。
刃物ではなく言葉によって、彼の大切なものに致命的な亀裂を生む一撃を。



忍者(しのは)極道(きわみ)は 忍者(にんじゃ)極道(ごくどう)だ!!!



見事だ 息子よ(・・・)
君は見事に 私を

…破壊した



その瞬間……極道(きわみ)は笑みを浮かべていた。喜び、悲しみ、絶望……あらゆる感情を含んだ、心からの確かな笑みを。

満足した (てら)は、最高の笑みを浮かべて倒れ込んだ……






【余談】

悪逆非道の敵キャラではあるが、外伝「最狂悪童伝ガムテ」の主人公も務めた*12

作者によれば「野望の王国」の柿崎のように主人公に敗れつつも這い上がって終盤まで食らいつくキャラにする予定だったらしいが*13、話を進めるにつれて「ここで爪痕を遺して逝かせるのが最高」と感じて第四章で泣く泣く退場させることにしたらしい。
その結果第一章から第三章まで忍者(しのは)極道(きわみ)の両方の真実の立場を知りながら振る舞うトリックスター』として行動*14
そして自身の主役回である第四章では大暴れの末隠された過去の描写や、「理不尽に心を壊され、望んでいた未来を奪われた子供達」のための曲がりなりにも真摯な義憤を込めた悲痛な叫び、そして忍者(しのは)極道(きわみ)の関係の真実を叫び散華した後、夢で仲間たちのもう一つの結末に幸福を抱いて夢に微睡むという結末を迎えた、言わば『忍者と極道』の『第1幕』の裏主人公と言える立場のキャラとなった。

ここまで読んで分かったとは思うがガムテの本質は精神が壊れたサイコパスでは無く、本気で狂ってしまった友達たちの為に狂ってるふりをした、人を殺す才能がある少年であり、作中でも所々ちゃんと描写されている。


ちなみに、作者が『タコピーの原罪』のファンアート(読者の「グラチルの資質がある」という感想に応えるが如くしずかちゃんの東京行きを歓迎するガムテ)を投稿して笑いを誘った後、最終回への感想として「万雷の拍手を贈る『割れた子供達』一同」のイラストを投稿しており、本編の諸々と併せてもガムテ本人(およびその仲間達)には「子供は『割れた子供達』になんて堕ちない方がいい」というスタンスがあることが覗える。作者神ぶれねぇな



オレらは追記・修正がしたいだけなのにっ どうして忍者はオレらを殺す!!!

追記して何が悪い!!! 修正の何が悪い!!! ねえ何が悪いの!!?


この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • 忍者と極道
  • 破壊の八極道
  • ガムテ
  • 割れた子供達
  • 殺し屋
  • テロリスト
  • 短刀
  • 児童虐待
  • 最狂悪童伝ガムテ
  • 殺人の王子様
  • 狂人
  • 不眠症
  • 地獄への回数券
  • ガキミーラ
  • 少年犯罪
  • ガムテープ
  • 道化
  • 不能
  • モンスターチルドレン
  • 問題児
  • 極道
  • ヤクザ
  • 病気属性
  • 肝臓癌
  • MP
  • 殺人鬼
  • 三狂
  • グラス・チルドレン
  • ネグレクト
  • 家庭崩壊
  • 毒親の犠牲者
  • 極道技巧
  • 毒家族の犠牲者
  • 大人を信じない子供
  • ライバル
  • 幼狂死亡遊戯
  • 気高き怨念の子
  • 一周回って愛すべき外道
  • 最高幹部
  • 宿敵
  • サイコキラー
  • マザコン
  • 社会の犠牲者
  • 悪の美学
  • 邪悪の権化
  • 社会悪
  • 悪のカリスマ
  • 悪の救世主
  • 哀しき悪役
  • 頭の悪い天才
  • DQN
  • 戦闘の天才
  • 双刃刀
  • 被害者が加害者になる
  • タイトル回収
  • 虐待
  • ソシオパス
  • 中ボス
  • コミカルな外道
  • 輝村照
  • プリンス・オブ・マーダー
  • 忍極
  • 肝臓
  • 臓器不全
最終更新:2025年03月28日 04:14

*1 よい子が大好きなクレイアニメ

*2 でかいお肉がゴロゴロしてるやつ、ニンジンは大嫌い

*3 この欠けた歯は外伝と本編両方において抜ける描写がある。一応それぞれ乳歯と永久歯が抜けたと考えればさほど矛盾はない。

*4 現在の中学生男子の平均身長・体重は160cm前後と55kg前後。ガムテの身長体重は同期どころか10歳前後のそれである。低すぎる。

*5 この時、極道(きわみ)に随行していた夢澤の首を切りつけて戦闘不能に追い込んでおり、殺しの才能は極道(きわみ)からも認められていた

*6 つまりこれは、5000人の父親候補を殺しつくす過程で実の父も殺していた事を意味する。作者神のTwitter(現X)での発言によると「本当の父親はメキシコ人あたり」とのこと

*7 検視した左虎がこの技のカラクリに気付けたのも「凶器から毒物が検出されなかった」という理由から。

*8 『母親が家にいるのに鍵をかけて出かける子供はいない』という理由のため

*9 コードネームは「自分がなりたかったもの」で、構成員が自分で決めて良い

*10 極道(きわみ)のMPを一般人並みに低く設定していたが、これは極道(きわみ)の実力に見合ったMPを設定すると構成員が大物狙いで襲いかかる事を想定しており、極道(きわみ)を消耗させる事より構成員の命を守る事を優先していたため。ただし”偉大”のようにMPと関係なく出会った人間をとりあえず殺しにかかる構成員もいたが。

*11 そもそも時限爆弾の仕様とガムテの性格を考えると本気で守る気があったかどうかも怪しいが

*12 この外伝は現在発表されている外伝の中では最も早い時期に描かれたものである

*13 2章の最後で「他の八極道についていって悪の社会科見学」をしようとしていたのはこの初期設定の名残であり、設定変更のため殺島だけで終わった

*14 作者は2021年7月に発表されたインタビューで「第三章では主要キャラを一人削った」と語っているが、恐らくそれはガムテのことであろうと思われる。