登録日:2009/11/03 Tue 12:52:44
更新日:2025/01/20 Mon 19:26:19
所要時間:約 5 分で読めます
●目次
【概要】
片手の指を使って音を鳴らす行為。
正式名称はフィンガースナップ。
子供の時にはこれと口笛が出来るかが一種のステータスになっていた場合が多い。
【主なやり方】
1.薬指と小指を軽く握る(立っているのは親指・人差し指・中指)
小指と薬指は親指の付け根につける感じで
2.中指と親指をくっつける
3.中指に力を入れそれを親指で支える
4.中指に力を入れたまま親指をずらして根元に向かってパチィン☆
最初は音がしないかもしれないが、練習すればそれなりに良い音が出るようになる。
鳴らす時に手首にスナップを効かせると音が出やすくなる気がする。
また中指で親指の付け根を叩くイメージをするとよい。
人によって音も様々であり、高い音でパチィンと鳴る人もいれば、鈍い音でパツンと鳴る人もいる。
両手でパチパチ出来ると少しカッコイイ。
中には人差し指や薬指でも鳴らせる人もたまに存在する。
どうしても鳴らない時は薬指と中指を同時に弾くと「パパチッ!」という感じになってしまうが綺麗に鳴る。
これを良しとするかは人次第。
因みに指パッチンが鳴る原理としては、中指が掌に当たった音を薬指と小指がメガホンと同じ原理で増幅させる為。
これを意識すれば少しやりやすくなるかもしれない。
ただしヤりすぎたり皮膚が弱い方がやると水膨れになったりして悲惨なので注意が必要である。
【創作作品における活用法】
音を出すことで味方への合図や、逆に相手の注意を引くことに使える。
実は指パッチンは「片手のみで、道具を一切使わずにある程度の音量の音を出せる」貴重な手段である。
そのため、一方の手が塞がっている状況、かつ、しゃべりながら、かつ、大きなスキを晒さずに、音を出すために行われる。
特にマジシャンは、トリックのために、話術や片手を使いつつ相手の注意を逸らす必要があるため、仕込みのタイミングでやっている所を良く見るだろう。
発火性の高い物質を指に付着させる、あるいは火打石的な性質を持つ手袋を装着した状態で行うことで、摩擦による火種を発生させる。
この程度で発火させても程度が知れているので「ほんのわずかな火でもあれば能力が発動できる」「ごく小さな火でも反応する機械がある」といった状況でなければ無意味。
指パッチンは「非常に簡単に行うことができるが、日常生活において自然にやることはない行為」である。
そのため、指パッチンをキャラクターの特殊能力の起動シーケンスに組み込んでおけば、どこでも簡単に実行可能、かつ意図しない暴発が起こらない手順となってくれる。
海外メディアではGoddamn!!やShit!!のような悔しい、忌々しいという旨のセリフと共に指パッチンする光景をよく目にする。
逆に口笛を吹いて鳴らして「ビンゴ!」なんてのもよくある(特にハッカーや発明家)。
また、ホスト等がお酒をオーダーする時に指パッチンを使ったりする人もいるとかいないとか。
何か閃いたりした時にもしてたり。
●指パッチンの使い手
追記・修正は時折指パッチンをしながらお願いします。
- あ、この項目読んで初めて気がついた。俺薬指で鳴らしてる人だわ。これが一般的だと思ってた…。左手も薬指で鳴らしてる…ってか中指じゃパスンって音しかしない。 -- 名無しさん (2013-10-18 01:00:40)
- バーン・ノーティスのS3の指パッチン回は神回 -- 名無しさん (2013-10-18 01:12:46)
- ガンダム召喚と真っ二つを思いついた今川は頭おかしい(称賛 -- 名無しさん (2013-10-18 01:14:10)
- 十傑衆でも格下のチンピラみたいな感じなのに指パッチンで異様な存在感を出すヒィッツさん素敵 -- 名無しさん (2013-10-18 10:14:06)
- BASARAの松永さんもやるよね -- 名無しさん (2013-12-12 23:42:07)
- 「ああっ! グルンガスト参式が!」 -- 名無しさん (2013-12-12 23:48:32)
- 手伝ってやろうか、ただし…真っ二つだぞ -- 名無しさん (2013-12-13 02:32:42)
- サブウェイマスターって、指パッチンしてたか? -- 名無しさん (2014-01-01 16:43:37)
- 出ろぉぉぉ!!ガンダ―ム!! -- 名無しさん (2014-01-01 16:46:47)
- 俺も薬指だわ。中指だと少し低い音になるな。 -- 名無しさん (2014-01-01 19:00:32)
- 終わクロのオドー大佐 -- 名無しさん (2014-01-01 21:26:40)
- ブレイブだ! -- 名無しさん (2014-01-01 21:53:40)
- 電王と言えば幸太郎もだがリュウタロスのダンサー召喚もコレデね? -- 名無しさん (2014-01-02 20:36:11)
- 高見沢「変身ッ!」 -- 名無しさん (2014-01-02 22:54:50)
- 中指と人差し指は鳴らせるけど、薬指は無理だな…。あと左手は全く駄目だ -- 名無しさん (2014-01-02 23:03:19)
- 両手はやれるけど人差し指は無理だな。薬指は4回に1回くらい…… -- 名無しさん (2014-03-22 21:52:13)
- 子供の頃リアルタイムでシャイニングガンダム召喚を見て指パッチンを会得した -- 名無しさん (2014-03-22 21:55:42)
- 指パッチンで初音ミクの消失やってた強者がいたな -- 名無しさん (2014-03-22 23:39:01)
- 手袋つけると全然できない -- 名無しさん (2014-03-22 23:52:21)
- ガーゴイル様は? -- 名無しさん (2014-03-22 23:57:17)
- よく軍団や組織のボスが「タイムアップだ」とか言って部下に処刑の指示としてやるイメージがある -- 名無しさん (2014-03-23 00:22:18)
- ↑どちらかというと貴族が召使かなんかに命令するときじゃないか? -- 名無しさん (2014-03-23 00:28:45)
- BLAZBLUEのカルルきゅんもラウンド勝利時に指パッチンするよ -- 名無しさん (2014-04-12 08:04:13)
- この項目みたら今まで出来なかったのに出来た。何かありがとう -- 名無しさん (2015-02-16 17:47:29)
- 両手でできるが人差し指は左だけかなぁ、薬指もたまに失敗する -- 名無しさん (2015-07-30 06:08:47)
- 世界消滅 -- 名無しさん (2015-07-30 07:26:43)
- マジシャンへの悪意を感じる。 -- 名無しさん (2016-04-16 00:54:35)
- タイバニのジェイクもかね。 -- 名無しさん (2016-04-25 16:03:22)
- ガンダムUCで戦艦の艦長がやってたな -- 名無しさん (2016-04-25 18:28:42)
- 人差し指派少ないんだな…逆に中指じゃ鳴らんw 昔は漫画とかで鳴った後の指の形が自分と全然違うのが不思議だった -- 名無しさん (2016-07-15 16:35:19)
- デブだとパチッと鳴らずにペチッて感じの音になる、ソースは俺 -- 名無しさん (2016-07-15 16:49:01)
- 堕天使カテゴリ…指パッチンの練習しなきゃ -- 名無しさん (2016-07-15 17:28:21)
- 結局これってどういう音なの? -- 名無しさん (2016-07-15 17:36:18)
- ゼルダの伝説のギラヒムとか呼吸するかのように指パッチン繰り出しまくる -- 名無しさん (2016-07-16 12:00:31)
- 練習の結果、両手の人差し指中指薬指の三本全てで指パッチンができるようになったぜ! -- 名無しさん (2016-07-26 19:57:54)
- 指パッチンには無限の可能性があるな…時間を止めたり、衝撃波出たりガンダム呼んだり…… -- 名無しさん (2017-02-12 19:24:17)
- ポール牧の話は?と思ったらタグにしか居なくて目が飛び出た -- 名無しさん (2018-11-03 00:29:29)
- ↑8 自分は人差し指派だな。中指だとうまく出せない. -- 名無しさん (2019-07-19 20:10:50)
- マリオシリーズのクッパも指パッチン使うよね -- 名無しさん (2019-09-11 09:33:27)
- 職場でこれやりながら歩く癖のある奴がいるけどうっとおしすぎてやめてほしい -- 名無しさん (2022-09-02 16:05:44)
- 沈黙提督の話が何故出て来ない? -- 名無しさん (2023-10-22 18:52:10)
- 使い手に指パッチンで時間止めて第四の壁超えるミタゾノさんも欲しいな -- 名無しさん (2023-10-22 19:01:53)
最終更新:2025年01月20日 19:26