ロスヴィータ

初出:第459話
名前の初出:SS第21話 レティーツィア視点 お手紙

家族構成

夫:レティーツィアの側近
 息子:ゼルギウス

地位

階級:(上級)貴族*1
職種:側仕え・レティーツィアの生母(元アーレンスバッハの領主候補生)の側仕え→レティーツィアの乳母レティーツィアの筆頭側仕え

作中での活躍

レティーツィアの筆頭側仕え。
アーレンスバッハにいた頃からのレティーツィアの母の側仕え。
ドレヴァンヒェルでレティーツィアの乳母になり、夫・子供達と一緒にレティーツィアの側近としてアーレンスバッハに戻ってきた。
山のような課題が与えられて心が折れそうなレティーツィアをフェルディナンドの代わりに褒めたりしており、レティーツィアにとってはロスヴィータ達が家族同然という存在になっていた。*2
15年の春を寿ぐ宴の後、本館に行ったきり消息を絶つ。アーレンスバッハ城本館奥の一室に監禁されていたが、ディートリンデらによって魔石に変えられた。*3

経歴

08年頃 ドレヴァンヒェルからアーレンスバッハへ移籍
13年冬 フェルディナンドを境界門に迎えに行くレティーツィアに随行し、帰路フェルディナンドとレティーツィアの教育に関して意見交換をする*4
14年春 祈念式にレティーツィアとともに参加する*5
15年春 洗礼式当日、ディートリンデとレオンツィオによって殺害される*6

コメント

このコメント欄はwikiの情報充実のために設けた物です。
編集が苦手な方は以下のコメントフォームへ書き込んで頂ければ有志でページに取り込みます。
表示される親コメントには限りがあるので、返信の際は返信したいコメント横のチェックを付けて返信するようご協力お願いします。
  • まだ名前は出てませんけど、13年冬の459話でレティーと共にフェルの出迎えに来て、宿では教育計画の話し合いに参加しています。 (2019-08-26 21:02:12)
  • 子供「達」(SS21話)ということはゼルギウス以外にも子供がいるっぽい? (2022-01-24 00:37:17)
このコメント欄はwikiの情報充実のために設けた物です。
(目的外のコメントは予告なく削除される場合がありますのでご了承ください)
作品内容に関する疑問や質問は「Q&A」へ
作品への感想やキャラへの所感などは当wikiのコメント欄ではなく公式に直接か現行スレへ、二次創作は個人の場でお願いします
+ タグ編集
  • タグ:
  • 人物
  • 貴族
  • アーレンスバッハ
  • 故人
  • 上級貴族
  • 側仕え
  • 上級側仕え
最終更新:2024年09月15日 23:00

*1 大領地ドレヴァンヒェルから、大領地アーレンスバッハの領主の養女として引き取った、領主候補生の筆頭側仕えが中級貴族以下の可能性は低い為、上級貴族と推測される

*2 SS第21話 レティーツィア視点 お手紙

*3 直接の描写はないが即死毒で殺されたものと推測される、SS第37話 レティーツィア視点 平穏の終わり 後編、書籍版第五部Ⅶ エピローグ

*4 第459話 閑話 ゲドゥルリーヒとの別れ

*5 SS第26話 初めての祈念式

*6 SS第37話 レティーツィア視点 平穏の終わり 後編