- 「ユーディットの将来はまだ明確には決めていません。どちらでも良いのですが、彼女は移動するよりエーレンフェストに残る方が幸せになれる子です。 残るデメリットがないというか……。行けなくはないのですが、行かない方が良いと思います。」(今日のツイート) (2022-03-06 17:00:38)
- Q 父親から婚姻の話をもちかけられたユーディットですが、具体的なお相手は誰だったのでしょうか? (略) A 四歳上のキルンベルガの文官です。(ふぁんぶっく6Q&A) <この婚約が成立したか否かは別として、相手はアレクシスではないね。 (2022-03-08 06:14:55)
- 今後国境門も開かれるであろうことを考えると、最終的にはキルンベルガの騎士になりそうな気もする…。 (2025-04-15 00:41:51)
- 言うてキルンベルガに残るってことは結婚+子育てで少なくとも子供から手を離せるまでは現場に出てないでしょう。キルンベルガはイルクナーより騎士も多いようだから、 (2025-04-15 01:44:04)
- 経歴 15年春 ローゼマインの移籍に伴い、護衛騎士を辞任する。と書いてしまっているのは誤りでは?まだ、エーレンフェスト籍の側近扱いであるはず。(ダームエルやフィリーネと同じ) (2025-08-23 23:21:42)
- 微妙ですけど、孤児院長に任命されたフィリーネや神殿勤務を示唆されているダームエルと異なり、ユーディットはローゼマインから役職や待遇を指示されていない。即ち側近としての給料をローゼマインから支払われていない可能性が高く、「側近扱い」と断言できないのでは。 (2025-08-24 16:35:45)
- 正しくないので、「ローゼマインのアレキサンドリア移動に同行せず、エーレンフェストに残留。アレキサンドリアへ向かうグーテンベルクの護衛を担当」に一旦します。 (2025-08-26 19:12:27)
- 作中で本人も触れていますがエーレンフェスト籍のユーディットにローゼマインの護衛が出来るのは、ローゼマインがエーレンフェスト籍の間だけです(=「(ローゼマインのアウブ)就任式が終われば~」)。 (2025-09-10 00:14:00)
最終更新:2025年09月10日 00:14