**基本プロフィール |生年月日|1988年4月11日| |職業|プロ野球選手| **クロノスプロフィール |総参戦回数|1| |賞金獲得回数|0| |復活回数|0| |逃走時間|1時間59分49秒| |逃走率|99.85%| |逃走ポイント|14万3780| **各回成績 ***逃走中 |出演回|逃走時間|逃走率|逃走ポイント|順位|備考| |誘惑の扉|119分49秒/120分|99.85%|143780|1位/20人|| **略歴 小学3年生で野球を始め、6年生で西日本優勝を果たすなど31個のタイトルを獲得。高校は名門・PL学園に進学し、大阪府大会では大阪桐蔭との決勝再試合で完投勝利を挙げ、第78回選抜高校野球ではベスト4を記録。最速148km、高校通算27本塁打を記録した。 その後、広島カープに入団。速球・変化球の使い分けと制球力を武器とした本格派として最多勝2回、最優秀防御率3回、最多奪三振2回、沢村賞2回、ベストナイン3回、ゴールデングラブ賞5回を記録する、日本球界を代表する大投手となった。また、試合の合間に行う肩をほぐすための「マエケン体操」も恒例となった。 2016年からは大リーグに挑戦。2017年・2018年には日本人初となる2年連続ワールドシリーズ登板を果たし、2024年には大リーグ通算1000奪三振を達成している。 **クロノス略歴 逃走中1回、「誘惑の扉」の参戦。当時、広島カープの現役での参戦となった。 オープニングゲームの体内時計計測では1番手で挑戦。挑戦タイムは15秒。「めっちゃ緊張する!」と言う中、[[小籔千豊]]からは「押す前にフニャフニャダンスした方がいい」と雑なフリにもしっかり応えマエケン体操を披露。アタックは「早い」「遅い」と意見がバラバラの中、結果は15秒92とギリギリでクリア。一流アスリートの勝負強さを見せる。 ゲームが始まり「とりあえず離れた方がいい」とまずは距離を取る戦略。見通しの悪い建物内に位置取りつつも「逃げ切ります!アスリートで来たんでしっかり逃げ切りたい!」とこちらも完封宣言。一方賞金の使い道については、「時計買おうかな?『逃走中』逃げ切り記念時計。」とこれもまた一流アスリートらしい使い道。すると、遠くにハンターを発見しすぐに屋外に脱出。流石の反応の速さを見せる。 通報部隊停止ミッションでは早速チャットで「僕3番行きます!」と宣言。「僕行かないとダメでしょ!」と早速ミッションポイントに向かって行動し、高台の3番のレバーに到着するが、眼下にハンターがいるのを見て隠れるが、ハンターが離れたのを見てそのまま待機。1番の[[濱口優]]、2番の小籔と共に通報部隊を停止する。 一方、「もっと楽勝だと思ってた!テレビで観てたら足速ければ逃げられると思ってたけどそうじゃない。足だけじゃダメ。考えないとダメだ!」と逃走中の奥深さに苦戦する。 網鉄砲獲得ミッションでは獲得に向け行動。中々挑戦できない他の逃走者に対し2番手で挑戦。無数のレーザーに心が折れそうになるも、果敢にアタック。2つ目のレーザー地帯では下を潜り抜けまさに映画のような凌ぎ方で網鉄砲を獲得。帰りも同じよう通っていき、生還に成功し網鉄砲を獲得する。 誘惑の扉の登場には「入らないで下さい」とチャットで呼びかけ。「扉に入ったら罰当たります!罰当たる!望結も入らないのに望結ちゃんに嘘ついたらダメ。」と大人として最年少逃走者・[[本田望結]]を裏切るわけにはいかないと意気込むが、誘惑の扉は使用されハンターが14体に。「ハンター多い!すぐバレるやんか!」と逃げ惑うも5分を凌ぎ悪夢の時間から生還。「人生で1番長い5分間!」と焦燥する一方、「望結ちゃん捕まってない!」と気づき「絶対隠れてるな」と察する。 牢獄救出ミッションでもミッションポイントのビーチの近くにいることから参加を決意。だが、行く手にハンターを見つけ一旦離れて別のルートからビーチに向かい、先に行っていた濱口と共にホースを使って放水を開始。赤いパネルが出てきたことから「砂を流して数字を出す」という事に気づくが、パネル自体が巨大の為苦戦。遅れてやってきた本田・[[はるな愛]]と協力して放水を続けながらも、気合で男の声を出すはるなに「男増えた」とツッコむ余裕も。全員で協力しミッションをクリアし3人を復活させるが、ミッションは認証番号を打ち込んだ[[Ami]]が記載されたため「あれ?」となるも「まいっか。復活したからね。」と切り替える。 ゲームも終盤に入る中、「ピッチャーって最初から最後までちゃんとしないとヒーローになれない。だから難しい。最後だけよければいいものじゃない。」と自身のピッチャー論に合わせたかのようにここまで全ミッション貢献を果たしつつも「ラスト1秒まで逃げてでも捕まったら終わり。それと一緒です。」と油断を見せず。 ハンター32体放出阻止ミッションではその数に驚き「32体は絶対ムリ!もう隠れる所ない。」と言いつつも「ミッション全部やる。これ行きます!」と参加。近くにいた濱口も誘い、ミッションポイントでは自慢の脚力でマシンをどんどん捕獲するが翻弄もされ苦戦。一旦はハンターに見つかるがすぐに気づきその場を離れやり過ごす。「絶対クリアする!」と闘志に火が付き、[[森星]]が最後の1機で鍵を獲得。最後は森から鍵を受け取り残り13秒でロックしミッションをクリア。全員で喜びを分かち合う。 残り15分となったがまだ網鉄砲を温存。「これあったら最悪いける」と考える中でハンターに見つかり一時は至近距離になるも、体力勝負のミッション直後であるにも関わらず俊足を見せ網鉄砲を使わず振り切ることに成功。終盤でもスタミナは全く衰えず。 誘惑の扉の再出現には遭遇した本田に「入らないよ」と宣言。「入らない」と宣言しつつも「誘惑の扉の前に行ってやる」と向かい、他の逃走者が入らないよう見張り。使用期限残り1分というところでハンターを見つけパニックに陥った本田が使用しそうになるも、「望結ちゃん考えよう!」と全力で制止。その甲斐もあって本田も冷静さを取り戻し誘惑の扉は使われずに済む。 ラスト5分となるが「逃げ切る足が残ってない」とスタミナに陰りがあるがそれでもまだ網鉄砲を温存。「使わずに終わるってどうですか?」とカッコイイ終わり方も考えつつ「みんなの為に逃げ切ります!」と宣言。残り1分21秒でラストプレイヤーとなり、それとほぼ同時にハンターに見つかり逃走。そのまま残り1分を切るが、ついに網鉄砲を使用しハンター1体を足止め。しかし逃げた先で別のハンターに見つかり再び逃走。誘惑の扉や足場の周りを逃げ回るも最後は牢獄の目の前で&bold(){残り11秒}で確保。9回2アウト2ストライク完封勝利目前のサヨナラ負けに倒れこんで動けず。「ハンター消滅」の[[関口メンディー]]に次ぐ2人目の[[エリア01>美浜タウンリゾート・アメリカンビレッジ]]での逃走成功とはならなかった。 牢獄では「ヤバい!」とその感想を漏らしつつ「時間見ようとした瞬間に来た」「時間分かってたらもうちょっとがんばった」と敗因を分析。一方、網鉄砲を使わず振り切る姿に牢獄の女子たちは全員「カープ女子」となりファンが増えたことを喜んだ。 残り11秒での確保は、「逃走成功目前での確保ランキング」において当時は単独1位であり、後に「上陸!猛獣の島」で[[佐野雄大]]も残り11秒で確保されたため現在は1位タイとなる。そして「球界のエースですら逃走成功は容易くない」という現実の証明でもある。 &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags()