基本プロフィール
生年月日 |
1993年8月20日 |
職業 |
女優・元アイドル |
クロノスプロフィール
総参戦回数 |
1 |
賞金獲得回数 |
0 |
復活回数 |
0 |
逃走時間 |
2時間8分19秒 |
逃走率 |
98.71% |
逃走ポイント |
7万6990 |
各回成績
逃走中
出演回 |
逃走時間 |
逃走率 |
逃走ポイント |
順位 |
備考 |
ゴールデンコンビ |
128分19秒/130分 |
98.71% |
76990 |
3位/20人 |
マイカ ピュとペア |
略歴
幼い頃からアナウンサーや女優など芸能界に興味を持ち、高校3年生で乃木坂46の1期生として合格。活動当初は高校が芸能活動不可ということで卒業まで休業、家族からも反対もあった中で4thシングル「制服のマネキン」の選抜メンバーに選ばれ本格的にデビュー。2019年からは2代目キャプテンに就任しグループを引っ張り続け、2023年2月26日に卒業。結果的に「乃木坂46最後の1期生」となった。
グループ卒業後は日テレ「ヒルナンデス!」などのバラエティやドラマ「それってパクリじゃないですか?」「青島くんはいじわる」、舞台「鍵泥棒のメソッド→リブート」など女優としても活躍している。
多忙なアイドル活動と並行し大学を卒業したことや番組内で行われた学力テストで1位を獲得とグループ有数の知性派。
一方、テレ東「乃木坂ってどこ?」「乃木坂工事中」では度々「秋元劇場」と揶揄される運動神経の無さを露呈していた。
クロノス略歴
逃走中1回、「ゴールデンコンビ」の参戦。
自己評価はスピードを1、スタミナを2とやはり体力面は不安だが大卒の賢さを4、「乃木坂1期生オーディション募集最終日に直感で応募して受かった」という決断力を5、「10年くらい連続で大吉のおみくじを引いた」という運も5とそれ以外は高評価。賞金の使い道は「検討中」でまずは獲ってから。
ゲーム前の意気込みでは、狙うは当然逃走成功。やはり足の遅さは自分でも自覚している反面、頭脳を活かし策略を練り、隠れる場所探しと警戒力でカバーする作戦。
ペア結成ミッションではペアを組めれば大人のデメリットは無い分「逆にみんな狙ってくる、大人は。」と競争率の高さを心配。だが無事に
マイカ ピュと合流しペアを結成する。
唯一の女性ペアとなる中、二手に別れリスクを分散。ハンター放出阻止ミッションでも「危険を冒してでも止めたい」「私とマイカちゃんできるかだけ別行動して。大人の人を探します。」と大人だけでミッションクリアを目指す中で
HIKAKINとも合流し一番近いナガシマスカのハンターボックスへ。しかし、ナガシマスカのレバーのある場所は池の上の一本道でありここで見つかったら終わり。階段を上った所で遠くにハンターを目撃し柵を利用して這って移動するがここは見つからずにセーフ。しかし、レバーを下げるには金網の奥のレバーも下げなければならず、下げるためには小さい穴を通るキッズの手が必要なことに気づいたところでマイカの逃走を目撃。レバーと賽銭箱の陰に隠れるがマイカは確保されてしまう。
ここからはマイカの賞金も背負うことになり「マイカちゃんに勝ちを届けるために頑張ります」と逃げ切り最優先にシフト。復活ミッションでもマイカを復活させられる可能性はあるが「私に体力が無いので捕まる可能性がある。そのリスクよりは(ミッション)避けて1人で逃げ切って最終的に2人で賞金獲得。」と危険な勝負には出ず安全を優先。ペア結成の際にもらったウサギのリュックを「マイカちゃんだと思って背負ってる」「マイカちゃんに賞金を届ける」と覚悟する中、ハンター10体放出阻止ミッションでは先に2体放出阻止に成功したHIKAKIN・
番家天嵩・
深澤辰哉の通知を見て「今なら行けそう」と動くことに。3人が待つパニック・ロックまでもう少しという所でHIKAKINから要請の電話がかかってくるが、その瞬間に近くにハンターを目撃しUターン。「今じゃない!」と電話どころではなく、近くにいた
鈴木楽にも教えるがパニック・ロックからは大幅に離れてしまい貢献ならず。
ラスト10分・ハンター9体との勝負となり「マイカちゃんが託してくれてるんで絶対逃げ切る」とここまで「マイカのため」を原動力に戦い続ける中、ラスト3分で絶望要塞の入り口から動かないという作戦をとるが、外を伺った瞬間に絶望要塞の中に入ってきたハンターに見つかり逃走。絶望要塞の別入口から逃げるも、細く曲がりくねった道でスピードが乗らず、外に出たところで残り1分41秒で確保。マイカに勝利と賞金を届けることは惜しくもできず「マイカちゃんごめん…」と両目からは涙が。
最終更新:2025年07月11日 09:44