基本プロフィール
生年月日 |
1988年5月11日 |
職業 |
歌手・ダンサー |
クロノスプロフィール
総参戦回数 |
2 |
賞金獲得回数 |
1 |
復活回数 |
0 |
逃走時間 |
1時間41分27秒 |
逃走率 |
84.54% |
逃走ポイント |
121万7400 |
累計撃破数 |
0撃破 |
各回成績
逃走中
出演回 |
逃走時間 |
逃走率 |
逃走ポイント |
順位 |
備考 |
誘惑の扉 |
101分27秒/120分 |
84.54% |
1217400 |
5位/20人 |
自首成立 |
戦闘中
出演回 |
撃破数 |
順位 |
備考 |
欲望と戦場の絆 |
0 |
6位/18人 |
|
略歴
2002年にエイベックスの音楽ユニット「Dream」に加入。2008年に事務所をLDHに移し、2011年には「E-girls」の1チームとして活動し、フロントメンバーとして活躍。紅白歌合戦にも出場した。また、2015年にはメンバーで初となるソロデビューも果たした。
2017年にE-girlsを卒業し、以後はソロ歌手として活動。映画「ズートピア」「オズランド」「おそ松さん」の主題歌やCMソングを手掛けるなど積極的に活動している。
なお、ソロ活動後は「Dream Ami」名義で活動しているが、本wikiでは「Ami」名義で記述することとする。
クロノス略歴
逃走中1回、戦闘中1回の参戦。
クロノスゲーム初参戦は戦闘中「欲望と戦場の絆」編。
女性プレイヤーには盾が支給されていることで、「この盾さえあれば何でもできる。この盾は無敵ですね。」「手放さないように頑張ります」と防御力を重視する戦略。
忍獲得ミッションでは
髙田延彦に目を付けられる。「なんか球技やってた?」と聞かれ「フットサルやってました(エイベックス時代に「芸能人女子フットサルリーグ」にて「TEAM dream」として参戦経験あり)」と返答。その駆け引きの中
博多華丸も乱入するが、華丸への先制攻撃は失敗。丸腰となったため逃げる事に専念。華丸も追いつけないと踏んで諦めたため命拾い。
武器屋オープン後は忍を獲得すべく武器屋に行こうとするも、忍を持つ他のプレイヤーがウロウロしているためなかなか動けず。そんな中、移動販売するブラウンクロウからバトルボール1個を15万円で購入。ひとまず攻撃手段を手に入れる。
認証ミッションでは
眞鍋かをりと平和的認証に成功する。
中盤に入りバトルに動こうとする中、
小澤亮太から逃げる
篠崎愛を目撃し、自身も小澤に目を付けられることに。逃げる方向に先回りされるが、小澤の一発を盾で弾く。ボール1個となり分が悪いと見て逃げる小澤に対し追撃よりもバトルボールの回収を優先。バトルボールを購入していたことでひとまず助かる。
賞金ボーナスミッションには「いらないでしょ」と参加せず。しかし川の対岸から
鈴木拓がレバーを下した所を目撃する。
双龍の忍獲得ミッションでは「2体いたら100万円ぐらいすぐ奪える」「危険を冒しても行ってみたい」とミッションに参加。忍持ちのプレイヤーを避けつつ龍の鍵獲得を目指すな中、「絶対鍵取りいく人を待ち伏せしてる」と警戒も忘れず。奉行所で金の鍵を入手。発信機がついているため狙われるという事に怯える中、銀の鍵を持つ小澤が接近。一旦は逃げるものの、タイムリミットも迫っているため勝負に出ることに。お互いが出会い鍵所持者ということで勝負を覚悟。双方ボール2個+盾という完全同条件の中、運命の決戦へ。先制の一球は小澤に盾で弾かれたが、小澤の攻撃もミス。だが、最後の一球も盾に弾かれ丸腰になった所を、ガードしずらい足を撃ちぬかれ撃破。天下分け目の勝負に敗れた。
逃走中は「誘惑の扉」編に参戦。オープニングゲームは2番手で挑戦。11秒の計測に挑戦に対し「絶対ムリ!」「もうヤダ怖い!」と弱気の中、計測では全員から早いと判断され逃げる準備をされ「もうムリや!もうイヤ!」と諦める中、結果は11秒06とギリギリのクリア。
ゲームスタートし、「こんなの2時間も耐えられる気がしない」と尚も怯えつつもこまめに移動する作戦。「(ハンターに)見つけられたらヤバい!」と言う中でハンターに見つかり逃走。しかし、複雑な建物内をうまく利用し撒くことに成功する。
通報部隊停止ミッションでは遠くからも上からも襲い掛かる通報部隊に対し壁を使って身を隠し凌ぐ。
一方、目標金額は100万円/144万円、逃げ切れる自信についても「ない」とする一方、使い道については母が「オープンキッチンが欲しい」という事から実家のリフォーム費用と親孝行な面を見せる。
誘惑の扉の登場には「行くだけ行ってみます」と近づく中、誘惑の扉に到着。同じくたどり着いた
小籔千豊と共に話し、揺れる小籔に対し「ここにいれば(ハンター)来たら入れます」「ここにいれば無敵!」と積極的な姿勢を見せ、誘惑の扉の前で待機。しかしチャットで「入らない」という宣言をする逃走者に揺れ一旦誘惑の扉から離れるが、同じく誘惑の扉に来た
小林麻耶に慌てて誘惑の扉へ。「入りたくない…」と揺れる中、引きとめようとする
濱口優がハンターを連れてきたことでパニック状態となり小林・濱口と共に誘惑の扉に入る。
悪夢の5分間が終わり解放後も泣いて反省する小林、
ボビー・オロゴンに掴みかかられ謝る濱口に対し、「何か複雑…」と言いつつも、「だけど絶対この後誰か入ったと思う。だからよかったかな。」と、他の逃走者に使われ犠牲になる前に使えたと肯定的見方をする。
その後も移動を続ける中、謎の男たち(ピスタチオ)から網鉄砲が手に入る「ハンターの口」からの挑戦を持ちかけられる。失敗のリスクも考えつつも、挑戦。右の口を選ぶが、ハズレを引き1分間拘束。謎の状態に濱口が近づくも、その近くの道からハンターが出現。だが、ハンターは反対方向を向いたため気づかれず命拾い。ちゃんと左の口から網鉄砲も獲得し「獲ったどー!」と喜ぶ。
牢獄救出ミッションには「絶対Ami性格悪いよね」と言いつつも不参加を表明。実家のリフォーム代を目指し、1人ミッションポイントに向かわず生き残る中、ミッション協力に心変わり。チャットを利用してビーチの近くに誰かいるか、番号を訪ねるメッセージを送るも、残る全員がミッションで放水しているためメッセージに気づかず。番号が分かりようやくメッセージに気づいた
本田望結から暗証番号が通知。網鉄砲を保険としつつ復活装置までの100mの道のりを進むが、その道中でハンターに見つかり逃走。しかし保険の網鉄砲を使い足止めに成功。そのまま一気に復活装置へ。一旦は復活装置を通り過ぎる天然を見せるも、認証に成功しミッションクリア。誘惑の扉使用時に確保された
森星・
ウド鈴木・
アレクサンダーを復活。結果メールにも貢献者として唯一名が載るなど美味しい所を丸ごとかっさらうことになったとはいえ、牢獄ではしっかり本田が番号を教えてくれた事を報告するなど自分の力だけでない事を伝えた。
賞金も目標を超え110万円となり自首に揺れ動く中、ハンター32体放出ミッションでは残り5分の時点でクリアが無理と判断し自首に動くことに。50m先の自首用電話にも近くにハンターがおり中々動けない中、自首用電話に到着し電話。ハンターが近づく中で自首用電話に隠れて最後は自首成立。賞金121万7400円を獲得。
自首直後は目標金額も達成し母にオープンキッチンが作れると喜んで報告。一方、牢獄では「絶対自首しないって思ってて、『自首する奴はクソ面白くない』と思っていたが、やっぱり恐怖に耐えられなくて」「目標金額100万円だったので、100万超えたからいいかなって」とコメント。小籔からも「普通自首したら罵倒されるけどみんなを助けたという事で」「持って帰ってください100万円」と讃えられた。また、結果的に逃走成功者なしの全滅となり、この回唯一の賞金獲得者となった。
女性での自首成立は
浅田舞以来4年9か月ぶり、自首での獲得賞金も当時で3位、現在で7位となる高額自首を達成した一方、「誘惑の扉を利用したにも関わらず謝ったり反省する様子が無い」「復活ミッションに向かわない」「その後、貢献したとはいえその貢献を最後にかっさらういいとこどり」「自首成立」という様々な要因から当時開設していたDreamのブログを始めとして批判が来る事態に。
さらに過去2度の自首を達成した
鈴木拓に対し「鈴木が出演しなかったためにAmiが汚れ役を買う事になったから鈴木が責任を取るべき」という巻き添えリプライも寄せられ、それに
西野亮廣・
山里亮太も反応するなど大きな騒動となってしまった。
とはいえ、「同調圧力」があっても結局は「個人戦」として個々の行動を縛ることができないのが逃走中。「やられる前にやる」という意味で先に誘惑の扉を使ったのも心情として間違っておらず、復活ミッションも「ハンター消滅」編のようにミッションポイントでの挑戦者と入力者に分かれるという形だったため体力的な面での作戦が偶然成立。もちろん頃合いを見て自首を成立させた判断力などは「高額賞金」「生存時間」としては評価されるポイントであることを留意していただきたい。
最終更新:2025年04月23日 14:35