基本プロフィール
クロノスプロフィール
総参戦回数 |
1 |
賞金獲得回数 |
0 |
復活回数 |
0 |
逃走時間 |
58分51秒 |
逃走率 |
73.56% |
逃走ポイント |
7万5930 |
各回成績
逃走中
出演回 |
逃走時間 |
逃走率 |
逃走ポイント |
順位 |
備考 |
ルフィと黄金の秘宝 |
58分51秒/80分 |
73.56% |
75930 |
7位/16人 |
|
略歴
※芸能人ではない一般の方であり、プライバシーにも関わることなので放送で言及された以上の事については記述いたしません。
クロノス略歴
逃走中1回、「ルフィと黄金の秘宝」編の参戦。
第3回一般逃走者募集にて約3万人の中から選ばれたドリーマー。小学5年生の時に100m20秒(同年齢平均は18秒ほど)と足が遅かったものの、逃走中で逃げる逃走者を見て「あんな風に速く走りたい!」と憧れトレーニングを重ね、わずか1年(小学6年生)で100m14秒と同年代平均の17秒を大幅に上回ることに成功。そんな自分を変えたきっかけでもある逃走中に出場、そして逃走成功を果たし感謝を伝えるというまさに「逃走中世代」ならではの応募理由。
自己評価はスタミナを2とするも逃走中に憧れて鍛えたスピードを4、「イベントや大会に参加すると何らかの賞を頂いている」という引き運から運を5、そして「一度やろうと決めた事への行動力と決断力は周りを驚かせることがある」という有言実行の決断力を4とする高いステータス。賞金の使い道は「ロードバイク」や「家族や友達とお高い焼肉」と高校生らしい使い道。また、ワンピースについては「一度敵だったけれど『友達だから』とルフィを助けてくれたボンちゃん(ボン・クレー)が好き」と中々良いチョイス。
スタート直後から「もうどこ行っていいかわかんないです」と早くも余裕を失う一方、今回の出場について両親からは「詐欺じゃねえんきゃ?巧妙な詐欺じゃねえんきゃ?」と「番組出演詐欺」ではないかと心配された模様(というか本当にそういった番組騙った詐欺やチェーンメールはやめてください by管理人)。
ハンター放出阻止ミッションでは「止めに行きたい」とミッションに向かうが「テレビで見ていた時は『早く(ミッション)行けばいいやん』と思ってたんですけど、いざ出てみると全然違う」とテレビで見る逃走中と本物の逃走中の重圧の違いを実感。ミッションポイントに到着し
トラウデン直美らと共にミッションをクリアするための残り1人の能力者を探す中、
狩野英孝からブルックがいない事とブルックが動き出したことを知り、他の逃走者と共に手分けしてブルックを探すことに。積極的に動いて探しメガウェブ内に入るが、観覧車方面からやってきたハンターを見つけ逃走。が、ここは距離と瞬時の気づき、そして逃走中を見て鍛え上げた脚力で一気に振り切り撒くことに成功。階段の裏で息を整えつつ、最後までミッションに挑むがここでの貢献はならず。
賞金単価アップミッションでは犬を連れて行かなければならないミッションに対し、犬に対し「苦手です。ちょっと抵抗があります。」と苦手意識もありミッション貢献ならず。しかし確実に終盤戦の新エリアに進出する。
残り20分近くとなりそろそろ逃走成功も見えてくる中、狩野とXEBIO店内へ。狩野から調子を聞かれ、やはり残りスタミナを危惧する一方、ハンターの印象について「カッコよかったです」と素直に答え、狩野から「なにちょっと憧れてんだよ!俺たちの敵だぞ!」とツッコミ。が、店の外のガラス越しにハンターを発見し狩野と共にしゃがみやり過ごすことに成功。狩野に誘導され入口から遠い所に移動するが、ハンターも店内に侵入。狩野が棚を使いうまくすれ違うことに成功し、自身も同じように脱出しようとするが、行き止まりでUターンしたハンターに見つかり逃走。狭い店内通路で中々スピードが上がらず、店の外に出たところで確保。床に座り悔しがるも「けどハンターはカッコ良かったです」と改めて実感。ハンターを撒く所も見せ、終盤戦まで進出と健闘を見せた。
放送前後にはX(旧Twitter)上で過去の一般逃走者である
古橋法生・
厚海渚とも交流。放送時には実際の状況を補足するなど実況も行った。
最終更新:2024年09月27日 20:30