基本プロフィール


生年月日 1990年7月24日
職業 芸人

クロノスプロフィール


総参戦回数 1
賞金獲得回数 0
復活回数 0
逃走時間 12分45秒
逃走率 9.81%
逃走ポイント 1万5300

各回成績

逃走中

出演回 逃走時間 逃走率 逃走ポイント 順位 備考
めちゃ逃ゲ 12分45秒/130分 9.81% 15300 22位/22人

略歴

岡村隆史に憧れて上京し、2010年にフジ「めちゃ×2イケてるッ!」で岡村の休養により開催された「新メンバーオーディション」を受け、事務所に所属していない「一般素人」として合格を果たしめちゃイケメンバーとなった。
オーディション時から「岡村オファーシリーズ」で着用する青ジャージのレプリカをトレードマークとし、さらに夏のイベント(「お台場合衆国」「お台場夢大陸」など)での調理や「めちゃイケ足柄SA」の支配人などを務めた。
しかし2014年に行われた「みちのくプロレスに入門」では企画を途中で放棄し中止。その一方で、高校時代の同級生である臼杵寛さんとお笑いコンビ「ワンハンドレッド」(のちに「サンプライズ」に改名)を組んで吉本工業に所属し「プロの芸人」になったことが発覚(結成は2015年末)。このことに「プロとしての再試験」として視聴者投票を募ることになり、「サンプライズ」名義でネタを披露するも結果は不合格となりめちゃイケを去った。

その後も別のコンビを組んでは解散を繰り返し、ピン芸人とコンビ活動を行ったり来たりしながらの活動が続いている。

クロノス略歴

逃走中1回、「めちゃ逃ゲ」編の参戦。

目標金額は156万円/156万円。使い道はめちゃイケメンバーとスタッフ全員で打ち上げ。「なかなか全員で行けることないんで、僕が出します。」とかっこいい所を見せたいと意気込む。
ハンター放出阻止ミッションでは大久保佳代子から「血気盛んなお調子者」と言われる中、ミッション参加を即決。盾を探しエスカレーターを上がった所で下の階に盾を発見。中々の運を見せるが、上の階にハンターがいることも察知しすぐに身を隠し、ハンターが通り過ぎてから移動を試みるも振り返ったハンターに見つかり逃走。盾を持ちながら必死にエスカレーターを上がるも一気に追いつかれ確保。「せっかく盾獲ったのに…」と悔しい嗚咽を漏らした。
が、めちゃイケメンバーの鈴木紗理奈からは「なんか予想通り過ぎる」、大久保からは「やっぱり。うまく出来ている。」と散々な言われ様。

逃走中は2019年から一般逃走者の募集及び参加を行うことがあるが、クロノスゲームの歴史上では三中が初の一般参加者となった(放送時点ではプロの芸人ではなかった)。
また、応募なしで逃走中に参戦した一般人に「逃走中in春の祭典2020」で肩の炎症で欠場した清原翔の代打であるフジテレビプロデューサーの野田悠介(野田プロデューサー)がいるが、こちらはエキシビション。そのため本戦に応募なしで参加した一般人は現時点で三中が唯一である。

タグ一覧
めちゃ逃ゲ 芸人
最終更新:2024年09月22日 22:02