ホットスクランブルガンダム

 総合解説 / 通常時 / 紅の彗星

作品枠 ガンダムビルドファイターズA-R
パイロット 三代目メイジン・カワグチ
コスト 3000
耐久値
形態移行 紅の彗星
移動タイプ 通常BD
BD回数 通常時:
紅の彗星:
赤ロック距離 通常時:
紅の彗星:
変形コマンド あり
盾コマンド あり
デフォルトBGM


概要

ガンダムゲーム30周年記念機体としてデザインされた「スクランブルガンダム」をメイジンが遊び心で改造したガンプラ。
VSシリーズでは『ビルドファイターズA』時代にνガンダムヴレイブ+が搭載していた複合兵装「マーキュリーレヴ」を継承している。

フィンファンネルを組み合わせて戦う可変万能機。
νガンダム?系のような一般的なファンネルではなくカーテンタイプの設置型だが、特定武装や変形でを使用する際に回収してしまうため武装の併用が出来ないというのが欠点である。

射撃寄りと呼ぶには遠距離択が弱く自衛力の限界も浅く、かといって格闘初段も大して強くなかった本機は、3000の中では最低クラスの戦績で前作オバブを過ごすハメになってしまった。
そこで今作では前作におけるザクアメイジングと同じ「紅の彗星」による時限強化機としてリフレッシュ。
さらに変形時を含めた武装そのものも新規武装&コマンド配置差し替えにより大鉈が振るわれており、全体的なコマンド構成は大きく変化している。
特にド派手な大型ゲロビの存在はパンチ力に欠けていた本機にとって非常に心強く、稼働初期現在で大きく注目を集めている。

  • リザルトポーズ
通常時:
敗北時:


EXバースト考察


  • Fバースト
格闘攻撃補正:+% 防御補正:-%

  • Sバースト
射撃攻撃補正:+% 

  • Eバースト
防御補正:-%

戦術


セットプレイ


対面対策


僚機考察


適した僚機



適さない僚機



コストパターンごとの戦術考察

  • 3000

  • 2500

  • 2000

  • 1500


外部リンク


参考資料集

資料名
リンク等

すべてのコメントを見る

編集に関する議論

+ ...
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年07月17日 21:53
添付ファイル