新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
メニュー
トップページ
初心者指南?
プレイするときのマナー?
前作からの変更点
アップデート情報
▼掲示板
雑談・質問
愚痴板
wikiに関する議論
▼機体
機体一覧
▼コスト3000
フルアーマーZZガンダム
キュベレイ
νガンダム
サザビー
V2ガンダム
フルアーマー・ユニコーンガンダム
ユニコーンガンダム
バンシィ・ノルン
シナンジュ
Ex-Sガンダム
νガンダムHWS
Hi-νガンダム
ナイチンゲール
RX-93ff νガンダム
Ξガンダム
ペーネロペー
クロスボーン・ガンダムX1フルクロス
ゴッドガンダム
マスターガンダム
ウイングガンダムゼロ
ガンダムエピオン
ウイングガンダムゼロ(EW版)
トールギスIII
ガンダムDX
ガンダムヴァサーゴ・チェストブレイク
∀ガンダム
ターンX
デスティニーガンダム
ストライクフリーダムガンダム
インフィニットジャスティスガンダム
マイティーストライクフリーダムガンダム
インフィニットジャスティスガンダム弐式
ダブルオーガンダム
リボーンズガンダム
ダブルオークアンタ
ガンダムサバーニャ
ガンダムハルート
ダブルオークアンタ フルセイバー
ダブルオーガンダム セブンソード/G
ヤークトアルケーガンダム
ガンダムAGE-FX
ガンダムAGE-2 ダークハウンド
ガンダムレギルス
G-セルフ(パーフェクトパック)
カバカーリー
ガンダム・バルバトスルプスレクス
ガンダム・バエル
ガンダム・キマリスヴィダール
スタービルドストライクガンダム
ホットスクランブルガンダム
ガンダムダブルオースカイ
エクストリームガンダム type-レオスII Vs.
N-EXTREMEガンダム エクスプロージョン
▼コスト2500
ジオング
Zガンダム
百式
ジ・O
バウンド・ドック
ハンブラビ
ZZガンダム
ガンダムF91
ゴトラタン
リグ・コンティオ
バンシィ
ユニコーンガンダム3号機フェネクス
トーリスリッター
ガンダム試作3号機
ガンダム試作2号機
オーヴェロン
クロスボーン・ガンダムX3
クロスボーン・ガンダムX1改
クロスボーン・ガンダムX2改
ファントムガンダム
ビギナ・ギナII(木星決戦仕様)
ガンダムシュピーゲル
アルトロンガンダム
トールギスII
トールギス
ガンダムデスサイズヘル(EW版)
ガンダムヘビーアームズ改(EW版)
ガンダムXディバイダー
ゴールドスモー
フリーダムガンダム
ジャスティスガンダム
パーフェクトストライクガンダム
プロヴィデンスガンダム
レジェンドガンダム
アカツキ
インパルスガンダム
デスティニーガンダム(ハイネ機)
ストライクノワール
ライジングフリーダムガンダム
アストレイレッドフレーム改
アストレイレッドフレーム(レッドドラゴン)
アストレイブルーフレームD
アストレイゴールドフレーム天ミナ
ドレッドノートイータ
ケルディムガンダム
アリオスガンダム
アルケーガンダム
スサノオ
ラファエルガンダム
ブレイヴ指揮官用試験機
アヴァランチエクシア
ガンダムAGE-2
ガンダムAGE-3
ガンダムAGE-1 フルグランサ
ゼイドラ
フォーンファルシア
G-セルフ
ダハック
ガンダム・バルバトスルプス
ガンダム・グシオンリベイクフルシティ
アトラスガンダム
フルアーマー・ガンダム
サイコ・ザク
ガンダム・エアリアル(改修型)
ガンダム・エアリアル(改修型)パーメットスコア・エイト
ダリルバルデ
ウイングガンダムフェニーチェ
戦国アストレイ頑駄無
トライバーニングガンダム
ライトニングガンダムフルバーニアン
スターウイニングガンダム
トランジェントガンダム
RX-零丸
アースリィガンダム
騎士ガンダム
エクストリームガンダム エクリプス-F
エクストリームガンダム ゼノン-F
エクストリームガンダム アイオス-F
エクストリームガンダム エクセリア
N-EXTREMEガンダム ヴィシャス
▼コスト2000
ガンダム
ガンダム(Gメカ)
シャア専用ゲルググ
ギャン
ディジェ
ガンダムMk-II
メッサーラ
ガブスレイ
マラサイ
キュベレイMk-II(プル)
ザクIII改
ドーベン・ウルフ
アッガイ(ハマーン搭乗)
Zガンダム(ルー搭乗)
ヤクト・ドーガ
ヴィクトリーガンダム
ゲドラフ
デルタプラス
クシャトリヤ
ローゼン・ズール
ナラティブガンダム
シナンジュ・スタイン
高機動型ザクII後期型(ジョニー・ライデン機)
高機動型ザクII改(シン・マツナガ機)
ブルーディスティニー1号機
ペイルライダー(陸戦重装仕様)
高機動型ゲルググ(ヴィンセント機)
イフリート(シュナイド機)
ガンダム試作1号機フルバーニアン
ガーベラ・テトラ
シャイニングガンダム
ドラゴンガンダム
ガンダムマックスター
ノーベルガンダム
ウイングガンダム
ガンダムデスサイズヘル
ガンダムヘビーアームズ改
ガンダムサンドロック改
ガンダムX
ベルティゴ
コレンカプル
ストライクガンダム
イージスガンダム
ブリッツガンダム
カラミティガンダム
フォビドゥンガンダム
レイダーガンダム
インパルスガンダム(ルナマリア搭乗)
グフイグナイテッド
ストライクルージュ(オオトリ装備)
ガナーザクウォーリア
ガイアガンダム
インフィニットジャスティスガンダム(ラクス搭乗)
スターゲイザー
アストレイレッドフレーム
ドレッドノートガンダム(Xアストレイ)
アストレイブルーフレームセカンドL
アストレイゴールドフレーム天
ハイペリオンガンダム
ガンダムエクシア
ガンダムデュナメス
ガンダムキュリオス
ガンダムヴァーチェ
ガンダムスローネツヴァイ
ガンダムスローネドライ
ガラッゾ(ヒリング・ケア機)
グラハム専用ユニオンフラッグカスタム
ガンダムAGE-1
ファルシア
G-アルケイン(フルドレス)
マックナイフ(マスク機)
モンテーロ
ヘカテー
ガンダム・フラウロス
ガンダム・バルバトス
ガンダム・キマリストルーパー
アッガイ(ダリル搭乗)
ガンダム・エアリアル
ガンダム・ファラクト
ビルドストライクガンダム(フルパッケージ)
ガンダムX魔王
ザクアメイジング
ガンダムダブルオーダイバーエース
N-EXTREMEガンダム ザナドゥ
▼コスト1500
ガンキャノン
シャア専用ザクII
ザクII(ドアン機)
アッガイ
キュベレイMk-II(プルツー)
リ・ガズィ
ベルガ・ギロス
ガンイージ
アレックス
ザクII改
ケンプファー
ガンダムEz8
グフ・カスタム
ヅダ
ヒルドルブ
イフリート改
ライジングガンダム
カプル
バスターガンダム
デュエルガンダムアサルトシュラウド
ラゴゥ
ティエレンタオツー
アヘッド脳量子波対応型(スマルトロン)
G-ルシファー
N-EXTREMEガンダム スプレマシー
▼項目別
タグ一覧
覚醒性能一覧
耐久値一覧?
赤ロック距離?
キャスト一覧?
EXVS.シリーズ参戦機体年表
▼新規参戦
ウイングガンダム
マイティーストライクフリーダムガンダム
ガンダム・エアリアル(改修型)
ガンダム・エアリアル(改修型)パーメットスコア・エイト
▼ルール
システム?
エクストリームバースト(覚醒)
└
覚醒性能一覧
EXオーバーリミット
ダメージ計算?
リザルトスコア?
テクニック?
ゲームモード
クラスマッチG
エクバフェス?
▼CPU戦
VS.ルートバトル
プラクティス
トレーニング?
チュートリアル?
▼CPU専用機体
ザクレロ?
ジオング(完成機)
クィン・マンサ?
シャンブロ
ガンダム試作3号機デンドロビウム?
ディビニダド?
ヴェイガンギア・シド?
ジーラッハ?
グレイズ・アイン?
サイコジム?
ガルヴァリアB34M3R?
ガルヴァリアH4ND3R?
ガルヴァリアW45P3R?
CPU専用機体?
▼カスタマイズ
機体熟練度
プレイヤーレベル
ナビ
ショップ
プレイヤーステッカー
称号
ゲージデザイン
通信メッセージ?
スタンプ通信
BGM
▼Tips
用語集
小ネタ?
バグ
機体ランダム選択
ステージ
フレンド
グループ
消費アイテム一覧?
アカウント作成方法
ゲームパッドおすすめボタン配置?
▼編集者向け
新規ページ作成用テンプレート
編集時の諸注意?
込み入った議論
wiki内ルール変更点まとめ?
編集練習用ページ
▼ログインメンバー向け
ログインメンバー向けページ?
雑談板巡回の手引き?
▼外部リンク
公式サイト
機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST
公式モバイルサイト
ガンダムVS.モバイル
公式Xアカウント
@gundamvs
公式動画リスト
YouTube バンダイナムコアミューズメント公式チャンネル 機動戦士ガンダム エクストリームバーサス
したらば掲示板
機動戦士ガンダム EXTREME VS. 2 INFINITEBOOST したらば掲示板
関連wiki
機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム & NEXT & EXTREME VS 原作ネタ用Wiki
機動戦士ガンダム EXTREME VS wiki
機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST wiki
機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブースト wiki
機動戦士ガンダム EXTREME VS. FORCE wiki
機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON wiki
GUNDAM VERSUS wiki
機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 wiki
機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 XBOOST wiki
機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 OVERBOOST wiki
更新履歴
取得中です。
合計
-
今日
-
昨日
-
現在
-
wikiに関する議論
ここは、
wiki内での表記ルールや運営ルール
について議論したり、
編集依頼
を頼んだりする掲示板です。
荒らしの規制願いなどに関してはwikiの最上部にある黒いバーの「ツール」から「このウィキの管理者へ連絡」へ
格闘系アシスト、属性のところに緑背景で動作(突きとか切り抜けとか)が書き込まれてるの多いけど問題なし? - 名無しさん (2025-08-01 09:36:44)
アシストは全部赤のはず - 名無しさん (2025-08-01 22:53:58)
自分もそう思ってたけど、マイフリ福岡ドラゴン他、緑背景に動作書いてるの結構いた気がしてどうなのかなと。 - 名無しさん (2025-08-01 23:29:32)
ひとまず該当の3機体を修正しました。武装テンプレの多段ヒット格闘アシストに動作の欄がないので、その中でどうにか書こうとしたのが一因かと。 - 名無しさん (2025-08-02 03:45:19)
バルバトスのとこをとりあえず叩き台。ダメージは一新されたBD格闘と前派生以外全部変わってなかったので前作のものを流用。前派生はメモるの忘れたので後日間違ってないかも含めて書き足す予定。 - tekkadon (2025-08-02 19:57:25)
すっかり忘れてた...したらばとwikiの連結は普段通りで問題なさそうなので安心しました - したらば管理人 (2025-08-02 23:55:53)
途切れたので追記。今作の管理人は前作と同一人物かは分かりませんが、何かあったらまたよろしくお願いします。以上 - したらば管理人 (2025-08-02 23:58:49)
したらば側は運営たたき大賛成、プレイヤーの民度の低さを嘆くのは許さないっていう方針をとっとと変えてくれませんかね。wikiの方にしたらばから流れてきたようなのがいてうんざりなんですよこっちは。安心したもなにもないし今も雑談が荒らされっぱなしなんだよね - 名無しさん (2025-08-07 16:51:34)
したらばのせいにしてるけど、したらば管理人がそれを守ったところでユーザー側の意識が変わらなきゃ何も変わらないんだけど?他責思考いい加減にしな? - 名無しさん (2025-08-07 17:48:03)
なあお前いい加減にしろよ? - したらば管理人 (2025-08-09 09:44:05)
お前いい加減にしろよ?したら場になんの恨みがあるのか - したらば管理人 (2025-08-09 09:44:56)
ああまた途切れた...wikiの書き込み方式に未だに慣れない...まあとりあえずしたらばにおいでよ?別に俺ここで争うつもりないし何よりwiki管理人さんにも迷惑だから。あんまりこんなこと言いたくないけどwiki側も大概でしょ。したら場になんの恨みがあるのか知らねえけど、現状荒らしてんのお前だろ... - したらば管理人 (2025-08-09 09:52:18)
なんつー好戦的な管理人だ・・・・・さすがに引くわ - 名無しさん (2025-08-09 11:21:58)
引くもなにも個人として反論しただけです。これ以上ここでは書き込みたくないので、文句があるなら直接言いに来てくださいね。 - したらば管理人 (2025-08-09 14:01:59)
喧嘩売っておいて反応されたらドン引きとか自分勝手の極みだね - 名無しさん (2025-08-09 22:02:55)
そう思うなら責任持ってお前が処理しとけ - 名無しさん (2025-08-10 01:09:34)
前作wiki曰く「したらばが規制されてるからつい邪念出るときもあります」だっけ?些細なキッカケでトラブルを起こしやすいと思ってるなら編集に徹してくれませんかね。 - 名無しさん (2025-08-10 02:59:29)
それはごもっともだが - 名無しさん (2025-08-10 05:35:36)
一々食い掛かる奴が多いのも問題だとは思わないのかな? - 名無しさん (2025-08-10 05:36:24)
まあ今回に関してはこっちから横から絡んだし、そこはごめんな。 - 名無しさん (2025-08-10 05:50:59)
こういう時に限ってwiki管理人は顔も見せないけど、管理人から「善良な編集をする方で口が悪いと思えない」として認識されてるんだから、つい邪念が出そうになるというのであれば少し立ち止まってください。自分の悪い癖だと分かってるなら尚更。 - 名無しさん (2025-08-10 12:51:16)
つーか何の脈絡なくしたらば叩き始めたからしたらば管理人も反応しただけに過ぎないのにしたらば叩きはノーカンなのヨクワカラナイ - 名無しさん (2025-08-10 13:00:11)
いやだから巻き込みなら対応するつってんのにできることもせずに私怨で恨まれるとか理不尽すぎない?メール一つさえよこせば全て解決なのに...涙...何度も失礼しました。 - したらば管理人 (2025-08-10 08:58:14)
巻き添えじゃなくて本人だからでしょ。会話の余地なしって勝手に規制するのは得意技じゃん。 - 名無しさん (2025-08-10 15:11:54)
どういう問題があったのかは把握できていませんが、解決したようでなによりです。お互い頑張りましょう。 - 管理人 (2025-08-03 22:57:59)
多分ですが機体ページにしたらばリンク乗せる乗せないの話してたんで、それじゃないですかね - 名無しさん (2025-08-04 01:47:34)
メンバー登録を数名通しました。現状通してないのは自己紹介が怪しくて通してない人、数名と、自己紹介ちゃんと書いてくれてるけどほんとに大丈夫か怪しい人一名。過剰にネタに走った自覚がある人は申し出てくださいな。 - 管理人 (2025-08-03 22:59:10)
ボス機体のページが出来てるけど、機体画像が旧作のしかないから、万が一新ボス実装来たら困ったことになっちゃうな - shaddiq (2025-08-04 15:49:29)
トラバのページが荒らしというかいたずらで作られています - kuntara (2025-08-05 15:59:36)
途中送信になってしまいました 恐らくダブルオースカイのページと同一犯です - kuntara (2025-08-05 16:00:47)
報告あざす。対処しました。 - 管理人 (2025-08-06 00:15:43)
V2とかジオングのページになんか「扱いやすさ」って項目追加されてるんだけどアレ要る? テンプレにもないし要らないと思うんだけど - 名無しさん (2025-08-06 12:12:20)
公式設定の機体パラメータになるような項目は全部書くスタンスだから一応入れるならあそこしかないかなと - shaddiq (2025-08-06 12:25:59)
ごめんアレ公式の情報なのね どこで見れる?公式サイトのMS紹介のトコにないし機体選択画面か何かにあったっけ? しかしそうなるとテンプレごと直すしかのかな - 名無しさん (2025-08-06 12:57:47)
イニブの機体選択画面で機体の下に移動すると機体検索画面が出てきて、そこに「オススメ」「ノーマル」「テクニカル」っていうのがあって、選ぶとそれに該当する機体がピックアップされる。 - shaddiq (2025-08-06 13:22:11)
サンクス しかしそうなると何回かに分けて録画でもしないと確認しきれなさそうだな… - 名無しさん (2025-08-06 15:40:28)
一応全部調査済みだからこっちで手作業で入れてく - shaddiq (2025-08-06 17:38:16)
おぉお疲れさま - 名無しさん (2025-08-07 23:22:38)
「込み入った議論」にまだ作っていない初心者指南をどう作っていくか…について考えていることを書かせていただきました。コメントいただければ嬉しいです。 - saki (2025-08-10 13:08:54)
全体的に同意で言うことがねえや…「正しさよりもわかりやすさ読みやすさ短さ具体性」ですわ - shaddiq (2025-08-11 00:26:49)
atwikiの性質上仕方ないけど記述量が膨大になっていって特に対戦アドバイスでは愚痴みたいなのも増えて読む気なくなるようになるのは避けたい ページ全体の文字数制限を厳しめに決めたりしたい - 名無しさん (2025-08-12 00:57:08)
コメントありがとうございます。とりあえず込み入った議論「
https://w.atwiki.jp/exvs2infiniteboost/pages/330.html
」で一部の方が反応していただけたので、それに沿ってページを作りました。 - saki (2025-08-13 18:24:22)
私も編集していきたいのはやまやまですが、少し忙しくてしばらくその1~その6、初心者向け対戦アドバイスは編集できなさそうです…。込み入った議論で述べたことにのっとって有志が編集してくれることを祈ります…。 - saki (2025-08-13 18:24:59)
戦国アストレイとかフェネクスのメインみたいに威力補正同じなのに2射目が派生として書かれてると大袈裟に感じるの自分だけかな?備考欄に「縦→横の順で2連射可能」とかだけ書いてまとめたくなってしまう - 名無しさん (2025-08-12 00:51:34)
入力なしでは出ない、若干とはいえ性能が変化するから定義的には派生だと思うのよ 言わんとすることは分かるが現状維持でいいと思う - 名無しさん (2025-08-12 07:27:24)
弾の消費とかもあるし、連射って書くなら一般的に言われてる連射との違いの注釈一通り書かなきゃいけなくてかえって分かりにくいし面倒だと思うけど - 名無しさん (2025-08-12 12:16:20)
弾数はどうせ1だし、射→格と射→射→格の2種類が存在する関係上いっそ「2連射」と書いた方がまとまる気がしないでもない - shaddiq (2025-08-13 02:00:16)
クアンタ通常のページが前作のコピペされてたせいでどこからどこまで本当か分からない状態になってるんだけどどうしよう ダメージとか確認済みなのかアレ? - 名無しさん (2025-08-13 14:14:26)
そんなページばっかりでもう諦めてるよ。各種の数値とか1回で全部調べるのが不可能と言うわけでもないから、嘘とも言い切れないもん。 - shaddiq (2025-08-13 18:41:46)
名前:
名前を付けて書き込んでください
※コメントに返信するときは、先に
ラジオボタン
(コメントの左にある○ボタン) をクリックしてから書き込んでください。
書き込んでいる最中にEnterを押すと送信してしまうので注意。
▲ページトップへ
現行ログ
「wikiに関する議論」をウィキ内検索
最終更新:2025年07月27日 10:16