No.407
ステータス
基本情報
No.407
|
真名
|
マリー・アントワネット〔オルタ〕
|
Class
|
アヴェンジャー
|
Rare
|
5
|
Cost
|
16
|
コマンドカード
|
能力値
|
Lv. 1
|
|
霊基再臨
|
|
|
|
|
聖杯転臨
|
|
|
|
|
|
Quick
|
Arts
|
Buster
|
HP
|
1785
|
|
|
|
|
12177
|
|
|
|
|
|
2
|
2
|
1
|
ATK
|
1963
|
|
|
|
|
12705
|
|
|
|
|
|
隠しステータス
サーヴァント属性&特性・バトル補正値
隠しステータス
|
相性
|
地
|
属性
|
方針
|
性格
|
性別
|
宝具
|
全体A
|
成長
|
凹型
|
混沌
|
悪
|
女
|
スター発生率
|
5.9
|
ヒット数
|
Q
|
A
|
B
|
EX
|
宝具
|
スター集中度
|
30
|
4
|
4
|
4
|
5
|
4
|
DR |
7.0
|
N/A |
0.4
|
N/D |
5.00
|
特性
|
サーヴァント / 人型 / ヒト科
|
能力値
|
HP
|
ATK
|
総合値
|
|
ATK
クラス補正
|
総合値
クラス補正
|
Lv. 1
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
霊基再臨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
聖杯転臨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
宝具
ヴィ・ヴィクテス 悲劇流転・黒華葬列
|
|
Card
|
ランク
|
種別
|
効果
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
Arts
|
B+
|
対国宝具
|
自身の宝具威力をアップ(1T)<OC:効果UP>
|
20
|
25
|
30
|
35
|
40
|
+敵全体に呪い状態を付与(5T)
|
1000
|
&呪厄状態(呪いの効果量がアップする状態)を付与(5T)
|
100
|
&強力な攻撃[Lv]
Arts(x1.0)
|
450
|
600
|
675
|
712
|
750
|
&チャージを減らす
|
1
|
&中確率で即死効果
|
60
|
保有スキル
Skill1:血塗れの首飾り B+
601,B+
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
8
|
自身のNPを増やす[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
&毎ターンNP獲得状態を付与[Lv](3T)
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
&「被ダメージ時に自身のNPを増やす状態」を付与(5回・3T)
|
10
|
Skill2:嘲りの断頭台 B
527,B
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
8
|
敵全体に呪い状態を付与[Lv](3T)
|
3000
|
3200
|
3400
|
3600
|
3800
|
4000
|
4200
|
4400
|
4600
|
5000
|
+自身に〔呪い〕特攻状態を付与[Lv](3T)
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
&Artsカード性能をアップ[Lv](3T)
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill3:我が愛はとこしえに EX
403,EX
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
9
|
自身に無敵状態を付与(3回・3T)
|
|
+自身を除く味方全体にガッツ状態を付与[Lv](1回・3T)
|
1000
|
1200
|
1400
|
1600
|
1800
|
2000
|
2200
|
2400
|
2600
|
3000
|
+味方全体のHPを回復[Lv]
|
1000
|
1200
|
1400
|
1600
|
1800
|
2000
|
2200
|
2400
|
2600
|
3000
|
解放条件
-
初期
-
霊基再臨を1段階突破する
-
霊基再臨を3段階突破する
クラススキル
107,C+
|
復讐者
|
自身の被ダメージ時に獲得するNPアップ
|
17
|
+自身を除く味方全体<控え含む>の弱体耐性をダウン【デメリット】
|
7
|
108,C
|
忘却補正
|
自身のクリティカル威力をアップ
|
6
|
109,B+
|
自己回復(魔力)
|
自身に毎ターンNP獲得状態を付与
|
3.6
|
アペンドスキル
Skill1:追撃技巧向上
301
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv]
|
30
|
32
|
34
|
36
|
38
|
40
|
42
|
44
|
46
|
50
|
Skill2:魔力装填
601
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv]
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
Skill3:対ライダー攻撃適性
300
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身の〔ライダー〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill4:特撃技巧向上
303
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のクリティカル威力をアップする[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill5:スキル再装填
613
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>)
|
1
|
2
|
3
|
育成
霊基再臨
段階
|
QP
|
再臨用素材
|
1段階
|
QP,10万
|
追憶の貝殻,x10
血の涙石,x10
|
2段階
|
QP,30万
|
鳳凰の羽根,x10
呪獣胆石,x10
|
3段階
|
QP,100万
|
虹の糸玉,x10
黒曜鋭刃,x10
|
4段階
|
QP,300万
|
夢幻の鱗粉,x10
終の花,x10
|
+
|
再臨素材/聖杯転臨合計
|
合計
|
合計QP
|
合計再臨用素材
|
霊基再臨
|
QP,440万
|
黒曜鋭刃,x10
鳳凰の羽根,x10
追憶の貝殻,x10
虹の糸玉,x10
夢幻の鱗粉,x10
終の花,x10
血の涙石,x10
呪獣胆石,x10
|
聖杯転臨
|
QP,5500万
|
聖杯,x5
|
聖杯転臨 Lv.100-120
|
QP,1.5億
|
聖杯,x10
cn_407,x300,サーヴァントコイン
|
|
スキル強化
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
Lv1→Lv2
|
QP,20万
|
鳳凰の羽根,x10
|
Lv2→Lv3
|
QP,40万
|
蛇の宝玉,x10
|
Lv3→Lv4
|
QP,120万
|
血の涙石,x12
|
Lv4→Lv5
|
QP,160万
|
呪獣胆石,x12
|
Lv5→Lv6
|
QP,400万
|
九十九鏡,x12
|
Lv6→Lv7
|
QP,500万
|
巨人の指輪,x15
|
Lv7→Lv8
|
QP,1000万
|
黒曜鋭刃,x15
|
Lv8→Lv9
|
QP,1200万
|
終の花,x15
|
Lv9→Lv10
|
QP,2000万
|
伝承結晶,x1
|
+
|
強化素材合計
|
合計
|
合計QP
|
合計強化素材
|
x1
|
QP,5440万
|
黒曜鋭刃,x15
鳳凰の羽根,x10
蛇の宝玉,x10
巨人の指輪,x15
終の花,x15
血の涙石,x12
呪獣胆石,x12
九十九鏡,x12
伝承結晶,x1
|
x3
|
QP,16320万
|
黒曜鋭刃,x45
鳳凰の羽根,x30
蛇の宝玉,x30
巨人の指輪,x45
終の花,x45
血の涙石,x36
呪獣胆石,x36
九十九鏡,x36
伝承結晶,x3
|
|
アペンドスキル強化
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
スキル解放
|
|
cn_407,x120,サーヴァントコイン
|
Lv1→Lv2
|
QP,20万
|
追憶の貝殻,x10
|
Lv2→Lv3
|
QP,40万
|
大騎士勲章,x10
|
Lv3→Lv4
|
QP,120万
|
宵哭きの鉄杭,x12
|
Lv4→Lv5
|
QP,160万
|
オーロラ鋼,x12
|
Lv5→Lv6
|
QP,400万
|
悠久の実,x12
|
Lv6→Lv7
|
QP,500万
|
虹の糸玉,x15
|
Lv7→Lv8
|
QP,1000万
|
夢幻の鱗粉,x15
|
Lv8→Lv9
|
QP,1200万
|
狂気の残滓,x15
|
Lv9→Lv10
|
QP,2000万
|
伝承結晶,x1
|
+
|
強化素材合計
|
合計
|
合計QP
|
合計強化素材
|
x1
|
QP,5440万
|
cn_407,x120,サーヴァントコイン
宵哭きの鉄杭,x12
狂気の残滓,x15
大騎士勲章,x10
追憶の貝殻,x10
オーロラ鋼,x12
虹の糸玉,x15
夢幻の鱗粉,x15
悠久の実,x12
伝承結晶,x1
|
x5
|
QP,27200万
|
cn_407,x600,サーヴァントコイン
宵哭きの鉄杭,x60
狂気の残滓,x75
大騎士勲章,x50
追憶の貝殻,x50
オーロラ鋼,x60
虹の糸玉,x75
夢幻の鱗粉,x75
悠久の実,x60
伝承結晶,x5
|
|
絆レベル
|
絆ポイント
|
サーヴァントコイン
|
到達報酬
|
累計
|
Next
|
累計数
|
獲得数
|
Lv.0
|
0
|
4,500
|
0
|
0
|
|
Lv.1
|
4,500
|
20,000
|
5
|
5
|
|
Lv.2
|
24,500
|
2,500
|
10
|
5
|
|
Lv.3
|
27,000
|
2,500
|
15
|
5
|
|
Lv.4
|
29,500
|
10,500
|
20
|
5
|
|
Lv.5
|
40,000
|
110,000
|
25
|
5
|
|
Lv.6
|
150,000
|
450,000
|
30
|
5
|
聖晶石 x3
|
Lv.7
|
600,000
|
340,000
|
50
|
20
|
聖晶石 x3
|
Lv.8
|
940,000
|
330,000
|
70
|
20
|
聖晶石 x3
|
Lv.9
|
1,270,000
|
410,000
|
90
|
20
|
聖晶石 x3
|
Lv.10
|
1,680,000
|
1,090,000
|
130
|
40
|
絆礼装
|
Lv.11
|
2,770,000
|
1,230,000
|
180
|
50
|
聖晶石 x30
|
Lv.12
|
4,000,000
|
1,360,000
|
240
|
60
|
聖晶石 x30
|
Lv.13
|
5,360,000
|
1,500,000
|
300
|
60
|
聖晶石 x30
|
Lv.14
|
6,860,000
|
1,640,000
|
360
|
60
|
聖晶石 x30
|
Lv.15
|
8,500,000
|
-
|
420
|
60
|
聖晶石 x30
|
+
|
礼装画像&効果 (ネタバレ注意)
|
No.2035
|
★★★★SR
|
嘲りの断頭台
|
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (ef_2035_1.png) |
COST
|
9
|
302
|
マリー・アントワネット〔オルタ〕(アヴェンジャー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体の宝具威力を10%アップ&〔呪い〕特攻状態を15%付与
|
HP
|
100
|
ATK
|
100
|
|
性能
2024/3/20開始の「奏章Ⅱ 不可逆廃棄孔 イド」で実装されたサーヴァント。奏章Ⅱクリア後はストーリー召喚ガチャに追加される。
ステータスはATK偏重型、星5同クラスではATK同率2位(2024/3実装時時点)。
カード構成はB1A2Q2+Arts全体宝具。Hit数はB4/A4/Q4/EX5/宝具4hit。
N/Aは0.4と平均的。
クラススキルは「復讐者 C+」「忘却補正 C」「自己回復(魔力) B+」。
属性は混沌・悪・地。特性は特になし。
スキル
【スキル1】血塗れの首飾り B+ CT:8-6
NPを即時獲得し、自身にNP獲得状態(3T)&被ダメージにNP獲得(5回・3T)を付与する。
【スキル2】嘲りの断頭台 B CT:8-6
敵全体に呪い(3T)を付与し、自身に〔呪い〕特攻状態(3T)とArtsバフ(3T)を付与する。
【スキル3】我が愛はとこしえに EX CT:9-7
自身に無敵(3回・3T)と自身以外にガッツ(1回・3T)を付与し、味方全体のHPを回復する。
宝具「
悲劇流転・黒華葬列
」
ダメージ前に、自身に宝具バフ(1T)と敵全体へ呪い状態&呪厄状態(5T)を付与し、敵全体にダメージを与え、確定チャージ減少と中確率(60%)即死効果。
総評
基本等倍だが呪い特攻で簡単に火力を上げられ、スキルもNP・ダメージアップ・耐久補助とバランスが良い。
アヴェンジャークラスには珍しくHP回復・チャージ減少・ガッツと耐久要素が揃っている。
相性の良いサーヴァント
Artsサポーターである玉藻の前やキャストリアなど。
相性の良い概念礼装
プロフィール
イラストレーター・声優
キャラクター詳細
王権の死と王妃の絶望から生まれ落ちた黒き華。
偶像(アイドル)である自身を捨て、
ただ一人の復讐者として自己を定めた王妃。
誰をも恨まず民と国を愛し、理想を口にして微笑む英霊マリー・アントワネットが意識して切り捨てた絶望、怒りと哀しみ、呪詛、その凝集。
英霊マリー・アントワネットの別側面であり、
辿った人生はフランス王妃マリー・アントワネットのものと完全に同一。
悲劇の王妃、子を失った母としての自覚が強い。
パラメーター
筋力
|
|
|
|
|
|
B
|
|
耐久
|
|
|
|
|
|
A+
|
敏捷
|
|
|
|
|
|
C
|
魔力
|
|
|
|
|
|
B
|
幸運
|
|
|
|
|
|
B+
|
宝具
|
|
|
|
|
|
A
|
設定
+
|
アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放
|
身長/体重:160cm・48kg(霊基第一)
160cm・53kg(霊基第二、第三)
出典:史実
地域:欧州
属性:混沌・悪 副属性:地 性別:女性
副属性は、無辜の怪物スキルを含有する血塗れの首飾りスキルの影響を受けて「人」から変化している。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放
|
自らの不幸、不遇を呪わずに在る通常霊基のマリー・アントワネットとは打って変わって、マリー・オルタは復讐を叫び、破壊と破滅をもたらす。
彼女の根底にはあらゆる希望と理想への嘲笑が海の如く広がっている。
子供(或いは幼年型の英霊)に対してはとても優しい。
ともかく優しい。ただし、甘やかすだけでなく躾けはしっかりしている。
通常霊基のマリーよりも母親としての自覚が強く、行き場のない母性は彼女にとっては枷ともなっている。たとえ自分の血を分けた子でなくとも、ただ幼子というだけで意識してしまう。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放
|
○血塗れの首飾り:B+
豪奢な首飾りを巡る一大詐欺事件。
首飾りには、160万リーブル分のダイヤモンドが用いられていたという。
マリー・アントワネットは無実でありながら、この『首飾り事件』の裏で陰謀を企てたとされ、民衆の非難に晒されることとなった。
王権の失墜を示す事件であり、その象徴となった首飾りはスキルとなってマリー・アントワネット・オルタのものとなった。
本来は無辜の怪物を含む複合スキルだが、本作での効果は異なっている。
○嘲りの断頭台:B
同名の宝具がスキルとして表現されたもの。
虚空から出現して敵を切断する(ギロチンを思わせる)巨大な黒い刃。
○我が愛はとこしえに:EX
アヴェンジャーの霊基として召喚されてなおも残る、我が子らへの深い愛。
もはや妄執と化したマリー・オルタの愛は、驚異的な防御効果、自己再生および他者再生、疑似的な不死の付加といった複数の効果を対象にもたらす。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放
|
『嘲りの断頭台』
ランク:C 種別:対人宝具
レンジ:0~5 最大捕捉:1人
ギヨチーヌ・リカヌマン。
虚空から出現して敵を切断する(ギロチンを思わせる)巨大な黒い刃。
革命の成功と王家の断絶を象徴する刃、自らの死因となったそれを、マリー・オルタは自在に操ってみせる。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放
|
『悲劇流転・黒華葬列』
ランク:B+ 種別:対国宝具
レンジ:1~80 最大捕捉:600人
ヴィ・ヴィクテス。
マリー・アントワネット・オルタに祝福されながら花開く巨大な黒百合。
この黒百合は呪詛を放ち、範囲内の生物をたちまち衰弱死させ、無生物を自壊させる。
フランス王家の紋章(百合の花の紋章、フルール・ド・リス)の反転であり、王権の呪いであり、光なき闇であり、断末魔の叫び。
真名である「ヴィ・ヴィクテス(ウァエ・ウィクティス)」は紀元前四世紀のガリア王ブレンヌスの言葉。
本来は、敗者たるローマへの侮蔑を意味する。古き敗者への災いを叫ぶことで、マリー・オルタはすべての驕れる人々に明日の敗北と失墜を予言する。
―――フルール・ド・リスは現在、菖蒲を様式化したものであり百合ではない、と言われることがある。
しかし過去に於いて、フランス王家はフルール・ド・リスを聖母マリアの百合と結びつけ、信仰の象徴、王家の百合として尊んだ。
彼らと彼らを愛した人々にとっては、確かに、
フルール・ド・リスは“美しき百合”であったのだ。
|
+
|
アンロック条件:奏章Ⅱクリア & 絆レベルを 5 にすると開放
|
奏章Ⅱでは「第四の試練」として現界。
疑似東京に「生徒会長のマリー」として現れ、カルデアのマスターに接近。
自身の絶望と憤怒、怨みが凝集した血によって形作られた架空の内臓を使い魔「怒りの凝集」として操った。
一度はカリオストロ伯爵(分体)の不意打ちを喰らって退場するも、退去直前に「黒い影」こと「巌窟王の未練」によって救出され、反撃の機会を窺い―――
やがて本性を現したカリオストロ伯爵(分体)に対して、宝具で一撃を与えた。
後に、召喚されカルデアに現界。
耀星のハサンと同じく奏章Ⅱにおける記憶を有しているようであるが、自分が遠からず消え去る霊基であるという自覚は薄い模様。
|
ボイス
幕間の物語
入手方法
その他
-
謳い文句は「みんな、みんな大嫌い。 あなたのことも大嫌い。ふふふふ!」
-
絆レベル10に達すると特別な概念礼装を獲得できる。
コメント
召喚報告板
注意事項
召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。
特に
召喚の結果報告のみ
のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。
他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降
利用者間での注意・誘導は避けてください。
この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。
コメント
すべてのコメントを見る
最終更新:2024年09月27日 22:14
Comments policy & Terms of Use
・ネタバレ自粛期間中はシナリオや真名のネタバレは禁止です!
ネタバレ自粛期間の文字列挿入箇所
・コメントの内容に準じたコメントフォームを利用しましょう!
※報告を扇動したり異なるフォームへの投稿が散見した場合、coや規制対応することがあります
・現在、異なる板へのガチャ報告に利用者が定型文で誘導を行えるようルール改定するか議論中です。
時間がありましたら賛成/反対だけで構わないのでレスの協力お願いします
閉じる