No.393
ステータス
基本情報
No.393
|
真名
|
ワンジナ
|
Class
|
フォーリナー
|
Rare
|
5
|
Cost
|
16
|
コマンドカード
|
能力値
|
Lv. 1
|
|
霊基再臨
|
|
|
|
|
聖杯転臨
|
|
|
|
|
|
Quick
|
Arts
|
Buster
|
HP
|
1980
|
|
|
|
|
13500
|
|
|
|
|
|
2
|
1
|
2
|
ATK
|
1935
|
|
|
|
|
12523
|
|
|
|
|
|
隠しステータス
サーヴァント属性&特性・バトル補正値
隠しステータス
|
相性
|
天
|
属性
|
方針
|
性格
|
性別
|
宝具
|
単体Q
|
成長
|
平均
|
混沌
|
善
|
-
|
スター発生率
|
15.3
|
ヒット数
|
Q
|
A
|
B
|
EX
|
宝具
|
スター集中度
|
150
|
4
|
3
|
4
|
5
|
7
|
DR |
7.0
|
N/A |
0.75
|
N/D |
3.00
|
特性
|
サーヴァント / 性別不明 / 紳士的な愛 / 領域外の生命 / 霊衣を持つ者 / 豚化無効 / 浮遊している(第3段階)
|
能力値
|
HP
|
ATK
|
総合値
|
|
ATK
クラス補正
|
総合値
クラス補正
|
Lv. 1
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
霊基再臨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
聖杯転臨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
宝具
ワンジナ・ママラガン・セブンスターズ ワンジナの怒り
|
|
Card
|
ランク
|
種別
|
効果
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
Quick
|
B+
|
対人/対軍宝具
|
自身に無敵貫通状態を付与(1T)
|
|
&宝具威力をアップ(1T)<OC:効果UP>
|
10
|
15
|
20
|
25
|
30
|
&〔人類の脅威〕特攻状態を付与(1T)
|
50
|
+ 敵単体に超強力な攻撃[Lv]
Quick(x0.8)
|
1200
|
1600
|
1800
|
1900
|
2000
|
&<自身に付与されている〔精霊の怒り〕状態の数に応じて威力がアップ(最大10個)>
Quick(x0.8)
|
100+10×N
|
保有スキル
Skill1:自然の雫 B
316,B
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
8
|
自身のQuickカード性能をアップ[Lv](3T)
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
&Busterカード性能をアップ[Lv](3T)
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
&「通常攻撃時に自身に〔精霊の怒り〕状態(5T)を付与する状態」を付与(3T)
|
|
&回避状態を付与(2回・3T)
|
|
Skill2:生命祝福 B+
300,B+
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
8
|
味方全体の攻撃力をアップ[Lv](3T)
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
&クリティカル威力をアップ[Lv](3T)
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
+自身を除く〔人の力を持つ味方〕全体の宝具威力をアップ[Lv](3T)
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
&「被ダメージ時に、味方全体の〔ワンジナ〕に〔精霊の怒り〕状態(5T)を付与する状態」を付与(3T)
|
|
Skill3:水の星を見つめるもの A
601,A
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
9
|
自身のNPを増やす[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
+味方全体に毎ターンNP獲得状態を付与(5T)
|
10
|
&毎ターンHP回復状態を付与[Lv](5T)
|
500
|
550
|
600
|
650
|
700
|
750
|
800
|
850
|
900
|
1000
|
解放条件
-
初期
-
霊基再臨を1段階突破する
-
霊基再臨を3段階突破する
クラススキル
110,B
|
領域外の生命
 |
自身に毎ターンスター獲得状態を付与
|
2
|
&弱体耐性をアップ
|
8
|
100,A+
|
対魔力
 |
自身の弱体耐性をアップ
|
21
|
302,C
|
星のゆりかご
 |
〔空中〕のフィールドにおいてのみ、自身の宝具威力をアップ
|
20
|
アペンドスキル
Skill1:追撃技巧向上
301
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv]
|
30
|
32
|
34
|
36
|
38
|
40
|
42
|
44
|
46
|
50
|
Skill2:魔力装填
601
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv]
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
Skill3:対アサシン攻撃適性
300
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身の〔アサシン〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill4:特撃技巧向上
303
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のクリティカル威力をアップする[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill5:スキル再装填
613
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>)
|
1
|
2
|
3
|
育成
霊基再臨
段階
|
QP
|
再臨用素材
|
1段階
|
QP,10万
|
世界樹の種,x10
虚影の塵,x10
|
2段階
|
QP,30万
|
ホムンクルスベビー,x10
戦馬の幼角,x10
|
3段階
|
QP,100万
|
原初の産毛,x10
精霊根,x10
|
4段階
|
QP,300万
|
悠久の実,x10
煌星のカケラ,x10
|
+
|
再臨素材/聖杯転臨合計
|
合計
|
合計QP
|
合計再臨用素材
|
霊基再臨
|
QP,440万
|
虚影の塵,x10
世界樹の種,x10
ホムンクルスベビー,x10
精霊根,x10
戦馬の幼角,x10
原初の産毛,x10
煌星のカケラ,x10
悠久の実,x10
|
聖杯転臨
|
QP,5500万
|
聖杯,x5
|
聖杯転臨 Lv.100-120
|
QP,1.5億
|
聖杯,x10
cn_393,x300,サーヴァントコイン
|
|
霊衣開放
簡易霊衣:ワンジナ・アイ
|
霊衣開放権獲得方法
|
霊衣開放権獲得で開放可能
|
必要条件
|
最終再臨かつLv.MAXで開放
|
必要素材
|
QP,300万
|
無間の歯車,x5
エーテル収光体,x5
暁光炉心,x5
真理の卵,x5
|
スキル強化
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
Lv1→Lv2
|
QP,20万
|
世界樹の種,x10
|
Lv2→Lv3
|
QP,40万
|
隕蹄鉄,x10
|
Lv3→Lv4
|
QP,120万
|
ホムンクルスベビー,x12
|
Lv4→Lv5
|
QP,160万
|
戦馬の幼角,x12
|
Lv5→Lv6
|
QP,400万
|
精霊根,x12
|
Lv6→Lv7
|
QP,500万
|
原初の産毛,x15
|
Lv7→Lv8
|
QP,1000万
|
悠久の実,x15
|
Lv8→Lv9
|
QP,1200万
|
煌星のカケラ,x15
|
Lv9→Lv10
|
QP,2000万
|
伝承結晶,x1
|
+
|
強化素材合計
|
合計
|
合計QP
|
合計強化素材
|
x1
|
QP,5440万
|
世界樹の種,x10
隕蹄鉄,x10
ホムンクルスベビー,x12
精霊根,x12
戦馬の幼角,x12
原初の産毛,x15
煌星のカケラ,x15
悠久の実,x15
伝承結晶,x1
|
x3
|
QP,16320万
|
世界樹の種,x30
隕蹄鉄,x30
ホムンクルスベビー,x36
精霊根,x36
戦馬の幼角,x36
原初の産毛,x45
煌星のカケラ,x45
悠久の実,x45
伝承結晶,x3
|
|
アペンドスキル強化
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
スキル解放
|
|
cn_393,x120,サーヴァントコイン
|
Lv1→Lv2
|
QP,20万
|
虚影の塵,x10
|
Lv2→Lv3
|
QP,40万
|
八連双晶,x10
|
Lv3→Lv4
|
QP,120万
|
オーロラ鋼,x12
|
Lv4→Lv5
|
QP,160万
|
神脈霊子,x12
|
Lv5→Lv6
|
QP,400万
|
虹の糸玉,x12
|
Lv6→Lv7
|
QP,500万
|
夢幻の鱗粉,x15
|
Lv7→Lv8
|
QP,1000万
|
太陽皮,x15
|
Lv8→Lv9
|
QP,1200万
|
狂気の残滓,x15
|
Lv9→Lv10
|
QP,2000万
|
伝承結晶,x1
|
+
|
強化素材合計
|
合計
|
合計QP
|
合計強化素材
|
x1
|
QP,5440万
|
cn_393,x120,サーヴァントコイン
虚影の塵,x10
狂気の残滓,x15
八連双晶,x10
オーロラ鋼,x12
神脈霊子,x12
虹の糸玉,x12
夢幻の鱗粉,x15
太陽皮,x15
伝承結晶,x1
|
x5
|
QP,27200万
|
cn_393,x600,サーヴァントコイン
虚影の塵,x50
狂気の残滓,x75
八連双晶,x50
オーロラ鋼,x60
神脈霊子,x60
虹の糸玉,x60
夢幻の鱗粉,x75
太陽皮,x75
伝承結晶,x5
|
|
絆レベル
|
絆ポイント
|
サーヴァントコイン
|
到達報酬
|
累計
|
Next
|
累計数
|
獲得数
|
Lv.0
|
0
|
1,000
|
0
|
0
|
|
Lv.1
|
1,000
|
1,500
|
5
|
5
|
|
Lv.2
|
2,500
|
2,000
|
10
|
5
|
|
Lv.3
|
4,500
|
2,500
|
15
|
5
|
|
Lv.4
|
7,000
|
3,000
|
20
|
5
|
|
Lv.5
|
10,000
|
300,000
|
25
|
5
|
|
Lv.6
|
310,000
|
300,000
|
30
|
5
|
聖晶石 x3
|
Lv.7
|
610,000
|
320,000
|
50
|
20
|
聖晶石 x3
|
Lv.8
|
930,000
|
240,000
|
70
|
20
|
聖晶石 x3
|
Lv.9
|
1,170,000
|
380,000
|
90
|
20
|
聖晶石 x3
|
Lv.10
|
1,550,000
|
1,090,000
|
130
|
40
|
絆礼装
|
Lv.11
|
2,640,000
|
1,230,000
|
180
|
50
|
聖晶石 x30
|
Lv.12
|
3,870,000
|
1,360,000
|
240
|
60
|
聖晶石 x30
|
Lv.13
|
5,230,000
|
1,500,000
|
300
|
60
|
聖晶石 x30
|
Lv.14
|
6,730,000
|
1,640,000
|
360
|
60
|
聖晶石 x30
|
Lv.15
|
8,370,000
|
-
|
420
|
60
|
聖晶石 x30
|
+
|
礼装画像&効果 (ネタバレ注意)
|
No.1927
|
★★★★SR
|
ワンジナメット
|
 |
COST
|
9
|
302
|
ワンジナ(フォーリナー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体の宝具威力を15%アップ + 自身を除く〔人の力を持つ味方〕全体の宝具威力を15%アップ
|
HP
|
100
|
ATK
|
100
|
|
性能
「ワンジナ・ワールドツアー! ~大精霊と巡る世界一周~」で実装された期間限定★5フォーリナー。
「サーヴァント・サマー・フェスティバル2023」で先行登場していたが、本イベントが正式実装となる。
ステータスはATK偏重型。星5降ではククルカンに次ぐATKを持つ。
カード構成はB2A1Q2+Q単体宝具。Hit数はB4/A3/Q4/EX5/宝具7hit。NP効率は平均程度、スター効率は比較的高い。
クラススキルは「領域外の生命 B」「対魔力 A+」「星のゆりかご C」。固有の「星のゆりかご」はメインシナリオのフリークエストでは〔空中〕が存在せずイベントに限定される。
属性は混沌・善・天。性別不明だが紳士的な愛の対象には含まれる。特性は〔霊衣を持つ者〕を所持。
スキル
【スキル1】自然の雫 B CT:8-6
自身のQuick&Busterカード性能をアップ(3T)&「通常攻撃時に自身に〔精霊の怒り〕状態(5T)を付与する状態」を付与(3T)&回避状態を付与(2回・3T)。
攻撃性能を引き上げると共に、通常攻撃限定で宝具の倍率向上に繋げる。ブレイブチェインであれば〔精霊の怒り〕4個稼ぐことできる。
回避でダメージを2回防ぐことができる。
【スキル2】生命祝福 B+ CT:8-6
味方全体の攻撃力&クリティカル威力アップ(3T)、
〔人属性〕の味方全体の宝具威力アップ(3T)&「被ダメージ時に、味方全体の〔ワンジナ〕に〔精霊の怒り〕状態(5T)を付与する状態」を付与(3T)。
全体を攻撃強化でき、全体にはクリティカルが乗算で、〔人〕には宝具が乗算バフとなる。
また、〔人〕の被弾時にはワンジナの宝具倍率向上させられる。ワンジナ自身が被弾しても効果はないので〔人〕がターゲット集中を使うと良いだろう。
「味方全体の〔ワンジナ〕」のため、Wワンジナを使用する場合には使用者でない方のワンジナにも〔精霊の怒り〕が付与される。
【スキル3】水の星を見つめるもの A CT:9-7
自身のNPを増やす + 味方全体に毎ターンNP獲得状態(5T)&毎ターンHP回復状態を付与(5T)。
NP30%+NP10%×5TでNPに補給でき、味方もNP10%×5Tを受けられる。
HP回復も全体に合計最大5000と多い。
宝具「
ワンジナの怒り
」
自身に無敵貫通状態を付与(1T)&宝具威力をアップ(1T)&〔人類の脅威〕特攻状態を付与(1T) + 敵単体にQuick攻撃<自身に付与されている〔精霊の怒り〕状態の数に応じて威力がアップ(最大10個)>。
無敵貫通により無敵・回避を無視してダメージを与えられる。
〔人類の脅威〕特攻は特攻状態なので、ブレイブチェイン中も効果がある。
〔精霊の怒り〕が10個溜まっていれば0個時の2倍の威力となる。
プロフィール
イラストレーター・声優
キャラクター詳細
それは遙かな空の高みにあり、
惑星表面を観察する目であり、
時に雨となって流れ落ちて、大地を潤し、命をもたらす恵みの水である。
太古、恐竜たちが繁栄した中生代あたりからいたであろう超存在。
雨季と雨。生命の源。
精霊の規模を超えた大精霊―――ワンジナである。
オーストラリア北西部キンバリーの壁画には、その姿が刻まれているという。
ただでさえ超規模の存在なのだが、
サーヴァント・ユニヴァースに属した結果、
七つの水の星を見守る守護者としての性質を得て、更なる飛躍を遂げるに至った。
宇宙精霊ワンジナの誕生である。
パラメーター
筋力
|
|
|
|
|
|
A+
|
|
耐久
|
|
|
|
|
|
B
|
敏捷
|
|
|
|
|
|
A
|
魔力
|
|
|
|
|
|
B
|
幸運
|
|
|
|
|
|
B
|
宝具
|
|
|
|
|
|
B+
|
設定
+
|
アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放
|
身長/体重:153cm・??kg
出典:アボリジニー神話、Fate/Grand Order
地域:オーストラリア、サーヴァント・ユニヴァース
属性:混沌・善 副属性:天
性別:―(外観は少女に見える)
腕にくっついているコアラについて、ワンジナは「コアラじゃないよ、ブーメランだよ」と語っている。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放
|
元気いっぱい! 人間のことが大好き!
なのだが「人間には決して見えないし、人間には決して触れあえない」という性質を持つため、永きにわたり退屈を重ねてきた。
今回、サーヴァントとして現界したことにより、人間にも知覚できる仮初めの肉体を得たワンジナのテンションは爆上がり状態。
(そんな人間が絶滅の危機にあると知ると、たいへん慌てる)
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放
|
基本的には天真爛漫で常に笑顔を浮かべる元気な子供、のように見えるし、普段の精神性も概ね見たままで間違いないのだが……
滅多にないことではあるものの、一度怒れば手が付けられない程の攻撃性を見せる。
これは、ワンジナが天候にまつわる存在である証と考えられる。
すなわち、穏やかに恵みをもたらす雨と雲の日の優しさと、荒れ狂う嵐の日の攻撃性である。
ただし、攻撃性が発露されるのは概ね、自然や「種としての人間」を虐げる存在に対してであるようだ。
基本的には穏やかで明るいサーヴァントと考えて構わないだろう。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放
|
○自然の雫:B
超大規模の精霊、とも言うべき太古の超存在であることを示すスキル。
人間の発生要因のひとつであると伝えられ、本人も「人間のことが大好き」ではあるが、
本来、人間にワンジナは知覚されず、触れあうこともできない。
○生命祝福:B+
大精霊ワンジナは、人間の生命の根幹に結び付いた存在とされる。
人類種およびその味方となる存在に対して、祝福と加護を与えるスキル。
○水の星を見つめるもの:A
元は「雨季の化身」スキル。
オーストラリアにおけるワンジナは雨季の雲、モンスーンの雲を支配したという。
蒼輝銀河の存在として顕れる際、ワンジナは地表の七割以上が水で覆われた七つの地球型惑星の守護者となった。これにより、前述の「雨季の化身」スキルは現在の「水の星を見つめるもの」スキルへと変化した。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放
|
『ワンジナの怒り』
ランク:B+ 種別:対人/対軍宝具
レンジ:1~20 最大捕捉:1人/40人
ワンジナ・ママラガン・セブンスターズ。
雨季の化身、モンスーンの雲を支配する存在であり、今や七つの水の星の守護者であるワンジナの怒りが頂点に達した時、輝ける稲妻の槍が敵対者を貫く。
ママラガンとはオーストラリア先住民の信仰に伝わる雷神の名である。
この宝具の存在により、ワンジナはランサー適性をも有している。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放
|
ぱっと見では、宇宙から降臨する何者か―――
端的に言うと宇宙人スタイル。
かつての地球時代、ワンジナを奇跡的に知覚した妖精眼所有者の言葉から、「空から地上へ降りてきた宇宙人」の姿が夢想された、という可能性もゼロではないが……
時計塔の魔術師たちの研究によれば、ワンジナは具象化された自然現象であり、自然を司る神代の神々に近いものと目されていた。
厳密な分類としてはワンジナは「超大規模の精霊」であり、神話体系における最高存在にも等しく、従来の精霊種とは区別して「大精霊」「超精霊」などと呼称するべきである、とする主張もある。
神代を知る特殊なサーヴァントたちのワンジナへの言及を鑑みるに、この主張は正鵠を射ていたのだろう。
カルデアにおける最新の分類でも、ワンジナは「大精霊」に指定されている。
(なお、謎のヒロインXXをはじめ、サーヴァント・ユニヴァースの英霊たちは、現状のワンジナを「宇宙精霊」と呼称している)
|
ボイス
幕間の物語
入手方法
その他
-
謳い文句は「ワンジナだよ! やーっと会えたね、喜んでいいよ! ワタシは喜ぶね! やった~~!」
-
絆レベル10に達すると特別な概念礼装を獲得できる。
コメント
召喚報告板
注意事項
召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。
特に
召喚の結果報告のみ
のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。
他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降
利用者間での注意・誘導は避けてください。
この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。
コメント
すべてのコメントを見る
最終更新:2024年09月27日 21:01
Comments policy & Terms of Use
・ネタバレ自粛期間中はシナリオや真名のネタバレは禁止です!
ネタバレ自粛期間の文字列挿入箇所
・コメントの内容に準じたコメントフォームを利用しましょう!
※報告を扇動したり異なるフォームへの投稿が散見した場合、coや規制対応することがあります
・現在、異なる板へのガチャ報告に利用者が定型文で誘導を行えるようルール改定するか議論中です。
時間がありましたら賛成/反対だけで構わないのでレスの協力お願いします
閉じる