No.393

ステータス

基本情報

No.393
真名 ワンジナ
Class フォーリナー Rare 5 Cost 16
コマンドカード 能力値 Lv. 1 霊基再臨 聖杯転臨
Quick Arts Buster HP 1980 13500
2 1 2 ATK 1935 12523

隠しステータス  サーヴァント属性&特性・バトル補正値

能力値

宝具

ワンジナ・ママラガン・セブンスターズ
ワンジナの怒り
Card ランク 種別 効果 1 2 3 4 5
Quick B+ 対人/対軍宝具 自身に無敵貫通状態を付与(1T)
&宝具威力をアップ(1T)<OC:効果UP> 10 15 20 25 30
&〔人類の脅威〕特攻状態を付与(1T) 50
+ 敵単体に超強力な攻撃[Lv]  Quick(x0.8)  1200 1600 1800 1900 2000
&<自身に付与されている〔精霊の怒り〕状態の数に応じて威力がアップ(最大10個)>  Quick(x0.8)  100+10×N

保有スキル

Skill1:自然の雫 B

316,B CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 自身のQuickカード性能をアップ[Lv](3T) 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20
&Busterカード性能をアップ[Lv](3T) 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20
&「通常攻撃時に自身に〔精霊の怒り〕状態(5T)を付与する状態」を付与(3T)
&回避状態を付与(2回・3T)

Skill2:生命祝福 B+

300,B+ CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 味方全体の攻撃力をアップ[Lv](3T) 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20
&クリティカル威力をアップ[Lv](3T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
+自身を除く〔人の力を持つ味方〕全体の宝具威力をアップ[Lv](3T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
&「被ダメージ時に、味方全体の〔ワンジナ〕に〔精霊の怒り〕状態(5T)を付与する状態」を付与(3T)

Skill3:水の星を見つめるもの A

601,A CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
9 自身のNPを増やす[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
+味方全体に毎ターンNP獲得状態を付与(5T) 10
&毎ターンHP回復状態を付与[Lv](5T) 500 550 600 650 700 750 800 850 900 1000

解放条件

  1. 初期
  2. 霊基再臨を1段階突破する
  3. 霊基再臨を3段階突破する

クラススキル

110,B 領域外の生命
自身に毎ターンスター獲得状態を付与 2
&弱体耐性をアップ 8
100,A+ 対魔力
自身の弱体耐性をアップ 21
302,C 星のゆりかご
〔空中〕のフィールドにおいてのみ、自身の宝具威力をアップ 20

アペンドスキル

Skill1:追撃技巧向上

301 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv] 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50

Skill2:魔力装填

601 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv] 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20

Skill3:対アサシン攻撃適性

300 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身の〔アサシン〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill4:特撃技巧向上

303 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のクリティカル威力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill5:スキル再装填

613 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>) 1 2 3

育成

霊基再臨

段階 QP 再臨用素材
1段階 QP,10万 世界樹の種,x10 虚影の塵,x10
2段階 QP,30万 ホムンクルスベビー,x10 戦馬の幼角,x10
3段階 QP,100万 原初の産毛,x10 精霊根,x10
4段階 QP,300万 悠久の実,x10 煌星のカケラ,x10
+ 再臨素材/聖杯転臨合計
合計 合計QP 合計再臨用素材
霊基再臨 QP,440万 虚影の塵,x10 世界樹の種,x10 ホムンクルスベビー,x10 精霊根,x10 戦馬の幼角,x10 原初の産毛,x10 煌星のカケラ,x10 悠久の実,x10
聖杯転臨 QP,5500万 聖杯,x5
聖杯転臨
Lv.100-120
QP,1.5億 聖杯,x10 cn_393,x300,サーヴァントコイン

霊衣開放

簡易霊衣:ワンジナ・アイ
霊衣開放権獲得方法 霊衣開放権獲得で開放可能
必要条件 最終再臨かつLv.MAXで開放
必要素材 QP,300万 無間の歯車,x5 エーテル収光体,x5 暁光炉心,x5 真理の卵,x5

スキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
Lv1→Lv2 QP,20万 世界樹の種,x10 Lv2→Lv3 QP,40万 隕蹄鉄,x10
Lv3→Lv4 QP,120万 ホムンクルスベビー,x12 Lv4→Lv5 QP,160万 戦馬の幼角,x12
Lv5→Lv6 QP,400万 精霊根,x12 Lv6→Lv7 QP,500万 原初の産毛,x15
Lv7→Lv8 QP,1000万 悠久の実,x15 Lv8→Lv9 QP,1200万 煌星のカケラ,x15
Lv9→Lv10 QP,2000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,5440万 世界樹の種,x10 隕蹄鉄,x10 ホムンクルスベビー,x12 精霊根,x12 戦馬の幼角,x12 原初の産毛,x15 煌星のカケラ,x15 悠久の実,x15 伝承結晶,x1
x3 QP,16320万 世界樹の種,x30 隕蹄鉄,x30 ホムンクルスベビー,x36 精霊根,x36 戦馬の幼角,x36 原初の産毛,x45 煌星のカケラ,x45 悠久の実,x45 伝承結晶,x3

アペンドスキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
スキル解放 cn_393,x120,サーヴァントコイン Lv1→Lv2 QP,20万 虚影の塵,x10
Lv2→Lv3 QP,40万 八連双晶,x10 Lv3→Lv4 QP,120万 オーロラ鋼,x12
Lv4→Lv5 QP,160万 神脈霊子,x12 Lv5→Lv6 QP,400万 虹の糸玉,x12
Lv6→Lv7 QP,500万 夢幻の鱗粉,x15 Lv7→Lv8 QP,1000万 太陽皮,x15
Lv8→Lv9 QP,1200万 狂気の残滓,x15 Lv9→Lv10 QP,2000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,5440万 cn_393,x120,サーヴァントコイン 虚影の塵,x10 狂気の残滓,x15 八連双晶,x10 オーロラ鋼,x12 神脈霊子,x12 虹の糸玉,x12 夢幻の鱗粉,x15 太陽皮,x15 伝承結晶,x1
x5 QP,27200万 cn_393,x600,サーヴァントコイン 虚影の塵,x50 狂気の残滓,x75 八連双晶,x50 オーロラ鋼,x60 神脈霊子,x60 虹の糸玉,x60 夢幻の鱗粉,x75 太陽皮,x75 伝承結晶,x5

絆レベル

性能

[編集]

「ワンジナ・ワールドツアー! ~大精霊と巡る世界一周~」で実装された期間限定★5フォーリナー。
「サーヴァント・サマー・フェスティバル2023」で先行登場していたが、本イベントが正式実装となる。

ステータスはATK偏重型。星5降ではククルカンに次ぐATKを持つ。
カード構成はB2A1Q2+Q単体宝具。Hit数はB4/A3/Q4/EX5/宝具7hit。NP効率は平均程度、スター効率は比較的高い。
クラススキルは「領域外の生命 B」「対魔力 A+」「星のゆりかご C」。固有の「星のゆりかご」はメインシナリオのフリークエストでは〔空中〕が存在せずイベントに限定される。

属性は混沌・善・天。性別不明だが紳士的な愛の対象には含まれる。特性は〔霊衣を持つ者〕を所持。

スキル

【スキル1】自然の雫 B CT:8-6
自身のQuick&Busterカード性能をアップ(3T)&「通常攻撃時に自身に〔精霊の怒り〕状態(5T)を付与する状態」を付与(3T)&回避状態を付与(2回・3T)。
攻撃性能を引き上げると共に、通常攻撃限定で宝具の倍率向上に繋げる。ブレイブチェインであれば〔精霊の怒り〕4個稼ぐことできる。
回避でダメージを2回防ぐことができる。

【スキル2】生命祝福 B+ CT:8-6
味方全体の攻撃力&クリティカル威力アップ(3T)、
〔人属性〕の味方全体の宝具威力アップ(3T)&「被ダメージ時に、味方全体の〔ワンジナ〕に〔精霊の怒り〕状態(5T)を付与する状態」を付与(3T)。
全体を攻撃強化でき、全体にはクリティカルが乗算で、〔人〕には宝具が乗算バフとなる。
また、〔人〕の被弾時にはワンジナの宝具倍率向上させられる。ワンジナ自身が被弾しても効果はないので〔人〕がターゲット集中を使うと良いだろう。
「味方全体の〔ワンジナ〕」のため、Wワンジナを使用する場合には使用者でない方のワンジナにも〔精霊の怒り〕が付与される。

+ 〔人の力を持つ敵〕特性持ち一覧
Class Rare Name
5 アルテラ
沖田総司
ネロ・クラウディウス〔ブライド〕
両儀式
宮本武蔵
千子村正
沖田総司〔オルタ〕
徴姉妹
リチャードⅠ世
4 アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕
ネロ・クラウディウス
シュヴァリエ・デオン
柳生但馬守宗矩
蘭陵王
ラクシュミー・バーイー
葛飾北斎
斎藤一
渡辺綱
山南敬助
宮本伊織
3 ガイウス・ユリウス・カエサル
ジル・ド・レェ
5 新宿のアーチャー
ジャンヌ・ダルク/アーチャー
清少納言
源為朝
高杉晋作
プトレマイオス
ツタンカーメン
4 エミヤ
織田信長
アン・ボニー&メアリー・リード
エミヤ〔オルタ〕
エレナ・ブラヴァツキー
浅上藤乃
カラミティ・ジェーン
ナイチンゲール〔サンタ〕
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン
アナスタシア&ヴィイ
ゼノビア
雑賀孫一
3 ロビンフッド
ビリー・ザ・キッド
俵藤太
ウィリアム・テル
杉谷善住坊
1 織田信勝
5 坂本龍馬
4 エリザベート・バートリー
神槍 李書文
ヴラド三世〔EXTRA〕
ジャンヌ・リリィ
秦良玉
長尾景虎
ヴァン・ゴッホ〔マイナー〕
3 ヘクトール
宝蔵院胤舜
2 武蔵坊弁慶
レオニダス一世
1 メアリー・アニング
5 イスカンダル
アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕
イヴァン雷帝
司馬懿〔ライネス〕
レオナルド・ダ・ヴィンチ
コンスタンティノス11世
曲亭馬琴
武田晴信
4 マリー・アントワネット
マルタ
アン・ボニー&メアリー・リード
アルトリア・ペンドラゴン〔サンタオルタ〕
坂本龍馬
紫式部
エリザベート・バートリー〔シンデレラ〕
3 ブーディカ
牛若丸
アレキサンダー
レジスタンスのライダー
マンドリカルド
2 ゲオルギウス
エドワード・ティーチ
1 バーソロミュー・ロバーツ
5 諸葛孔明〔エルメロイⅡ世〕
玄奘三蔵
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン
不夜城のキャスター
ネロ・クラウディウス〔キャスター〕
アナスタシア
紫式部
出雲阿国
久遠寺有珠(第1・2段階)
4 エリザベート・バートリー〔ハロウィン〕
ナーサリー・ライム
エレナ・ブラヴァツキー
トーマス・エジソン
マリー・アントワネット
ギルガメッシュ〔キャスター〕
ミドラーシュのキャスター
ジーク
美遊・エーデルフェルト
シャルロット・コルデー
マルタ〔サンタ〕
武則天
由井正雪
3 ジル・ド・レェ
ヴァン・ホーエンハイム・パラケルスス
チャールズ・バベッジ
ジェロニモ
アヴィケブロン
張角
2 ハンス・クリスチャン・アンデルセン
ウィリアム・シェイクスピア
陳宮
5 クレオパトラ
“山の翁”
李書文
呼延灼
4 両儀式
エミヤ〔アサシン〕
新宿のアサシン
不夜城のアサシン
牛若丸/アサシン
グレイ
オキタ・J・ソウジ
ロクスタ
耀星のハサン
3 荊軻
百貌のハサン
風魔小太郎
静謐のハサン
岡田以蔵
2 呪腕のハサン
シャルル=アンリ・サンソン
シャルロット・コルデー
1 佐々木小次郎
マタ・ハリ
5 坂田金時
ナイチンゲール
土方歳三
項羽
宮本武蔵
千利休
4 茶々
織田信長〔バーサーカー〕
ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕/バーサーカー
清少納言
永倉新八
静希草十郎
3 呂布奉先
ダレイオス三世
森長可
2 カリギュラ
エイリーク・ブラッドアクス
1 スパルタクス
5 天草四郎
始皇帝
ジェームズ・モリアーティ
4 マルタ
レオナルド・ダ・ヴィンチ
5 巌窟王 エドモン・ダンテス
ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕
4 宇津見エリセ
クロエ・フォン・アインツベルン
徐福
0 アンリマユ
5 沖田総司〔オルタ〕
ひびき&千鍵(第1段階)
4 メカエリチャン
メカエリチャンⅡ号機
3 徐福
5 謎の代行者C.I.E.L
4 BB
岸波白野〔男〕
岸波白野〔女〕
5 葛飾北斎
楊貴妃
蒼崎青子
4 九紋竜エリザ
アレッサンドロ・ディ・カリオストロ
エネミー 人間系(兵士、海賊、ドルイド、京人、チンピラ、ヤクザ、雀蜂、酷吏、農村駐在員、近衛兵、亡者、王の氏族・コヘイ等)、ゾンビ、スケルトン、アマゾネス、機械化歩兵、心を失った者、粛清騎士、ノブ系、屍人、七人御佐姫、ハサン系、殺戮猟兵、空想樹オロチ、第六天魔王・明智光秀、空想樹メイオール、柴田勝家、キリシュタリア、アトランティス防衛兵、オリュンポス兵、闇の新選組隊士、芹沢鴨、殺人鬼、徐福、コロンブスの卵、田中新兵衛、クラス・○○(トラオム)、オセロトル、イスカリ、E-フレアマリー、E-アクアマリー

【スキル3】水の星を見つめるもの A CT:9-7
自身のNPを増やす + 味方全体に毎ターンNP獲得状態(5T)&毎ターンHP回復状態を付与(5T)。
NP30%+NP10%×5TでNPに補給でき、味方もNP10%×5Tを受けられる。
HP回復も全体に合計最大5000と多い。

宝具「 ワンジナの怒り (ワンジナ・ママラガン・セブンスターズ)

自身に無敵貫通状態を付与(1T)&宝具威力をアップ(1T)&〔人類の脅威〕特攻状態を付与(1T) + 敵単体にQuick攻撃<自身に付与されている〔精霊の怒り〕状態の数に応じて威力がアップ(最大10個)>。

無敵貫通により無敵・回避を無視してダメージを与えられる。
〔人類の脅威〕特攻は特攻状態なので、ブレイブチェイン中も効果がある。
〔精霊の怒り〕が10個溜まっていれば0個時の2倍の威力となる。

+ 〔人類の脅威〕特性持ち一覧
Class Rare Name
4 葛飾北斎
4 ヴァン・ゴッホ〔マイナー〕
4 メカエリチャン
メカエリチャンⅡ号機
5 アビゲイル・ウィリアムズ
葛飾北斎
楊貴妃
アビゲイル・ウィリアムズ〔夏〕
ヴァン・ゴッホ
ジャック・ド・モレー
5 オベロン
4 アビゲイル・ウィリアムズ〔サンタ〕
エネミー -
- ゴルゴーン(7章)
- スペース・イシュタル(バトル・イン・ニューヨーク 2019)
- 量産型メカエリチャン
- 空想樹の種子
- 空想樹
- BBホテップ(2018夏イベ敵?)
- BBB(2018夏イベ敵)
- 羅刹王・髑髏烏帽子蘆屋道満
- アルビオンの竜骸
- 魔犬バーゲスト
- 祭神ケルヌンノス
- オベロン
- ダゴン
- 暗黒の仔山羊
- ORT
- 魔獣フラウロス
- 魔獣フォルネウス
- 魔獣赫・真体
- 贋作空想樹盈月
- シャイニースター
- ムーン・キャンサー

プロフィール

イラストレーター・声優

ILLUST 小梅けいと
CV 春野杏

キャラクター詳細

それは遙かな空の高みにあり、
惑星表面を観察する目であり、
時に雨となって流れ落ちて、大地を潤し、命をもたらす恵みの水である。

太古、恐竜たちが繁栄した中生代あたりからいたであろう超存在。
雨季と雨。生命の源。
精霊の規模を超えた大精霊―――ワンジナである。
オーストラリア北西部キンバリーの壁画には、その姿が刻まれているという。

ただでさえ超規模の存在なのだが、
サーヴァント・ユニヴァースに属した結果、
七つの水の星を見守る守護者としての性質を得て、更なる飛躍を遂げるに至った。
宇宙精霊ワンジナの誕生である。

パラメーター

筋力 A+ 耐久 B
敏捷 A 魔力 B
幸運 B 宝具 B+

設定

+ アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放

身長/体重:153cm・??kg
出典:アボリジニー神話、Fate/Grand Order
地域:オーストラリア、サーヴァント・ユニヴァース
属性:混沌・善  副属性:天
性別:―(外観は少女に見える)
腕にくっついているコアラについて、ワンジナは「コアラじゃないよ、ブーメランだよ」と語っている。

+ アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放

元気いっぱい! 人間のことが大好き!
なのだが「人間には決して見えないし、人間には決して触れあえない」という性質を持つため、永きにわたり退屈を重ねてきた。
今回、サーヴァントとして現界したことにより、人間にも知覚できる仮初めの肉体を得たワンジナのテンションは爆上がり状態。
(そんな人間が絶滅の危機にあると知ると、たいへん慌てる)

+ アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放

基本的には天真爛漫で常に笑顔を浮かべる元気な子供、のように見えるし、普段の精神性も概ね見たままで間違いないのだが……

滅多にないことではあるものの、一度怒れば手が付けられない程の攻撃性を見せる。
これは、ワンジナが天候にまつわる存在である証と考えられる。
すなわち、穏やかに恵みをもたらす雨と雲の日の優しさと、荒れ狂う嵐の日の攻撃性である。

ただし、攻撃性が発露されるのは概ね、自然や「種としての人間」を虐げる存在に対してであるようだ。
基本的には穏やかで明るいサーヴァントと考えて構わないだろう。

+ アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放

○自然の雫:B
超大規模の精霊、とも言うべき太古の超存在であることを示すスキル。
人間の発生要因のひとつであると伝えられ、本人も「人間のことが大好き」ではあるが、
本来、人間にワンジナは知覚されず、触れあうこともできない。

○生命祝福:B+
大精霊ワンジナは、人間の生命の根幹に結び付いた存在とされる。
人類種およびその味方となる存在に対して、祝福と加護を与えるスキル。

○水の星を見つめるもの:A
元は「雨季の化身」スキル。
オーストラリアにおけるワンジナは雨季の雲、モンスーンの雲を支配したという。
蒼輝銀河の存在として顕れる際、ワンジナは地表の七割以上が水で覆われた七つの地球型惑星の守護者となった。これにより、前述の「雨季の化身」スキルは現在の「水の星を見つめるもの」スキルへと変化した。

+ アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放

『ワンジナの怒り』
ランク:B+ 種別:対人/対軍宝具
レンジ:1~20 最大捕捉:1人/40人

ワンジナ・ママラガン・セブンスターズ。
雨季の化身、モンスーンの雲を支配する存在であり、今や七つの水の星の守護者であるワンジナの怒りが頂点に達した時、輝ける稲妻の槍が敵対者を貫く。
ママラガンとはオーストラリア先住民の信仰に伝わる雷神の名である。
この宝具の存在により、ワンジナはランサー適性をも有している。

+ アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放

ぱっと見では、宇宙から降臨する何者か―――
端的に言うと宇宙人スタイル。
かつての地球時代、ワンジナを奇跡的に知覚した妖精眼所有者の言葉から、「空から地上へ降りてきた宇宙人」の姿が夢想された、という可能性もゼロではないが……

時計塔の魔術師たちの研究によれば、ワンジナは具象化された自然現象であり、自然を司る神代の神々に近いものと目されていた。
厳密な分類としてはワンジナは「超大規模の精霊」であり、神話体系における最高存在にも等しく、従来の精霊種とは区別して「大精霊」「超精霊」などと呼称するべきである、とする主張もある。
神代を知る特殊なサーヴァントたちのワンジナへの言及を鑑みるに、この主張は正鵠を射ていたのだろう。
カルデアにおける最新の分類でも、ワンジナは「大精霊」に指定されている。

(なお、謎のヒロインXXをはじめ、サーヴァント・ユニヴァースの英霊たちは、現状のワンジナを「宇宙精霊」と呼称している)

ボイス

[編集]

幕間の物語

入手方法

その他

  • 謳い文句は「ワンジナだよ! やーっと会えたね、喜んでいいよ! ワタシは喜ぶね! やった~~!」
  • 絆レベル10に達すると特別な概念礼装を獲得できる。

コメント

一般,性能議論,召喚報告(共有)

  • 上にも書かれてるけど降を出したいのは狂相手なのに、被ダメでバフかかるとか本当にゴミすぎる。ワンジナはいいけどサポーターが落ちるだろうがよ。まあQはそもそも耐久サポーターがいないんだけどさあ - 名無しさん (2023-09-23 09:45:36)
    • 被ダメでの精霊の怒り付与は何かのついでに盛れたらお得程度の存在でしょ。それがないと全く火力出せないわけじゃないし割とどうでもいい。問題は盛る盛らないに関わらずワンジナだからこそ出来ることがあんまりないという点でな - 名無しさん (2023-09-23 10:08:46)
      • 被ダメ付与関係なく殴って殴られる前提の性能してるからだから狂相手に微妙なのは変わらんよ - 名無しさん (2023-09-23 14:43:38)
        • 被ダメ付与を考慮しないなら殴られる必然性ないやろ - 名無しさん (2023-09-23 16:31:19)
          • 殴られないようにする方法がワンジナにもQサポにもロクにないってことが言いたいんじゃね? 術トリア軸に慣れ過ぎた意見ではあると思う - 名無しさん (2023-09-23 17:14:28)
            • それだと最早ワンジナの話じゃねえしなあ… 何かしら理由付けて叩くことそのものが目的だったんだろうな - 名無しさん (2023-09-23 17:35:32)
          • 殴られる必然性もだって殴られるじゃん - 名無しさん (2023-09-23 21:46:11)
            • もうその話は上の枝で終わってます - 名無しさん (2023-09-23 22:02:36)
              • 被ダメ時のバフに関わらず①NP50特攻宝具等の瞬間火力運用が出来ず②ある程度殴って殴られる運用が必要な性能をしていながら③ダメカ無敵タゲ集中、スキル宝具封印、弱体耐性強化解除無効等のPT防御性能もなく⑤Qサポもそれらの問題点をカバーできないため⑥相性有利の狂に出してもサポが狂相手に殴られるので噛み合ってない、これ全部まとめてワンジナだけの問題だから、どれか1つとって他のQ鯖と比べたりQサポのせいにしても意味ないよ - 名無しさん (2023-09-23 22:47:04)
                • ①バフ重なる前はクリ追撃すりゃいいし一発屋運用は他に任せればいいしQサポは50配布なんだから初動はアペ20+自前30あればいい、②バフ重ねるのは殴るだけでいいしバフ関係ないならそもそも殴り殴られじゃないアタッカーってどういう鯖のこと?、③同じく持たない他のQ鯖いる、⑤Qサポのせいじゃん、⑥他のQ鯖もそうじゃん……結局は③だけが問題だしそこは枝主も否定してないね、あと④どこ? - 名無しさん (2023-09-24 00:13:40)
                  • 全部まとめての問題って言ってるのに個別に反論してどうなんの??「他のQ鯖もそうじゃん」ってだから他のQ鯖は狂相手に持久戦なんてしなくていいから関係ないんだよ、自クラスの役割に合致してないって話だからこれ - 名無しさん (2023-09-24 00:40:24)
                    • 被ダメ時付与のせいで長期戦用っぽく見えるけど持久戦なんてしなくていいぞ? 他の降が持久戦向けってこともないし自クラスの役割なんて存在しない、バフ重なる前はクリ追撃すればいいし重なったら宝具だけで行けるから他のQ鯖と同じく速攻用アタッカーだと思えばいい……まあそうだとしても採用するメリットが薄いのは枝主の言う通りなんよね - 名無しさん (2023-09-24 00:52:23)
                      • もう最初に根拠も無く頭の中に描いた結論でガッチガチに凝り固まってるから語るだけ無駄やねこれは - 名無しさん (2023-09-24 01:23:24)
                      • 楊貴妃のこと知らなそう - 名無しさん (2023-09-24 12:34:58)
                        • 宝具ダメージ一覧見ればワンジナの精霊の怒りと楊貴妃の火傷とでは重要性が違うのはわかるやろ - 名無しさん (2023-09-24 13:21:11)
                        • 楊貴妃が1Tタゲ集中できるから降クラスの役割は狂からPTを守ること? あの程度じゃさほど守れてないしそもそも過半数くらいができないとクラスの役割なんてデカい主語使うのは無理じゃないかなあ…… - 名無しさん (2023-09-24 13:39:26)
                          • なんか勘違いしてるけどフォーリナークラスの役割が狂からサポを守ることなんて主張は元から誰もしてない、フォーリナーの完全有利クラスである狂相手にサポ込みで殴り合うならという前提で、楊貴妃の方が向いてるしもっと言えば楊貴妃キャストリア+くらいの性能してないとその運用は厳しい、何故ならサポが狂にぶん殴られて落ちる構造的欠陥があるから、この問題点はQサポだけでなくフォーリナーで短期決戦も持久戦もできないワンジナにあるよねという話しかしてない - 名無しさん (2023-09-24 16:54:19)
                            • 短期決戦ならサポ落ちたほうが次のサポ足せるし良いじゃん、何をもってできないと言ってるのかわからんな - 名無しさん (2023-09-24 17:02:01)
                            • いちゃもんの付け方が下手糞なんだよお前は。Qサポの問題じゃないと言い張るならせめてQアタッカーを比較対象にしないと意味ないんだよ - 名無しさん (2023-09-24 17:12:12)
  • しかしここ2-3年くらい正月・周年・水着・本編更新時ガチャ以外は性能的な意味で引く必要ない…みたいな傾向続いてますわね。この辺は逆に性能控えめでもガチャ回るところやし合間合間のイベで性能盛る方が平均的に回るんじゃねえかなあと思うんだけど - 名無しさん (2023-09-23 10:21:15)
    • FGOって性能で引くってのがそもそもあんまないと思うけど - 名無しさん (2023-09-23 10:39:51)
    • 挙げてるガチャも場合によりけりって感じだしFGOのガチャ自体が殆ど回さなくていいというだけ。回そうとすると泥沼だが - 名無しさん (2023-09-23 11:12:20)
    • トネリコは微妙だったし術枠に出してるとフレ切られるまであるぞ - 名無しさん (2023-09-23 12:03:48)
      • それここで言う意味ある? - 名無しさん (2023-09-23 13:31:48)
    • 3ヶ月ごとに環境進む他ゲー兼任してるけど地獄やわ - 名無しさん (2023-09-23 13:28:35)
    • 客にとってはガチャ引きタイミング分かりやすい方がありがたいけどね。まあ、それはそうと木主のいう期間以外の鯖もうちょい強くして欲しいってことなら同意。事前情報だけならクリームヒルトPUだし回そうかなと思ってたけど、流石に副産物がこれではなぁって気持ちでガチャ引く気持ちが萎えたのはある。(まあ、性能だけじゃなくてキャラや宝具ボイスが好きになれなかったというのも多分にあるけど - 名無しさん (2023-09-23 17:09:01)
  • なんかワンジナ153cmなのに妙にバトルグラデカくね? - 名無しさん (2023-09-23 19:12:39)
    • ワイもそれ思って調べて見たんだがなんか最近の鯖が頭身上がったのも有ってちょっと前の同じくらいの身長の鯖より頭一つくらいデカくなってるっぽい。 - 名無しさん (2023-09-23 19:23:26)
      • 果心居士…身長同じ。バトルグラもほぼ同じ大きさ。 - 名無しさん (2023-09-23 19:26:51)
        • 誤送信してしまった続きです。そんでノッブやアビーは身長152cmだけどワンジナよりかなり小さい(ワンジナも果心居士もこの2人も背筋伸びてるので姿勢の違いも無い)。実装時期の違いで大きさが結構違うのは有るっぽいな。 - 名無しさん (2023-09-23 19:29:47)
  • 実装する鯖全員を強く、なんてのは無理だとはわかってるがやっぱりQだけ不遇だと思う。星を出して殴るってコンセプト自体がBA(火力や連射性)と比べて弱いんだけどさ - 名無しさん (2023-09-23 21:04:47)
    • 水着スカディのおかげで火力も速射性も両方問題ないぞ? 問題は高難易度だとギミック対応、周回だと連射性に難がある点じゃないかなあ - 名無しさん (2023-09-23 21:42:17)
      • 90++周回したことなさそう - 名無しさん (2023-09-23 21:49:31)
        • 何でそうなる……書き方悪かったかなあ、連射性の問題には同意してるんだが - 名無しさん (2023-09-24 00:18:11)
          • 今の環境だと連射出来ない時点でちょっとね。精霊の怒りも3T周回じゃ難しいし、だからってNP配れる以外他に売りがある訳でもない。タゲ集中持っててNP配った後落ちて欲しいぐらいだよ。タゲ集中あれば精霊の怒りも付きやすくなるしさ。それを星5にさせるのかって言われたら微妙すぎるんだが性能もQサポも微妙なんだよなあ… - 名無しさん (2023-09-24 06:15:47)
            • 90++周回なら1wave処理+NP横バフ撒きって太公望みたいなポジになると思うので連射性能自体はそこまで致命的じゃない。タゲ集中はそもそも発動機会を与えないので論外。まあじゃあ使うのか?って言われたら使わないのであくまで目の付け所が微妙じゃね、ってツッコミ - 名無しさん (2023-09-24 10:16:54)
              • お前が「1wave処理+NP横バフ撒き」だけで見てるからだろ、その要因だとNP30は致命的すぎるし、1wave要因にNP50渡すわけないんだから - 名無しさん (2023-09-24 11:46:36)
                • いやこの鯖にそれ以上求めるのは無理があるだろ…俺はワンジナの性能ありきで喋ってるけどお前はワンジナというより求める役割ポストの方が先行してそこに嵌まるかどうかで話をしてないか? - 名無しさん (2023-09-24 13:08:42)
            • まあそうさな、人属性で継戦能力高いQサポ来てくれたらいいなあ - 枝 (2023-09-24 13:42:33)
    • 弱いというか強い要素が少ないが正しい。特攻宝具でない、威力アップのトリガーが周回向けでない、味方補助が噛み合わない、NPチャージが少ない、カード構成が弱い - 名無しさん (2023-09-24 11:45:15)
      • それを弱いって言うんだよ - 名無しさん (2023-09-24 12:36:02)
      • 特攻宝具だし、味方補助が噛み合わない?、NPチャージが少ない? - 名無しさん (2023-09-25 13:43:37)
  • 滑舌悪いのどうにかならんのか - 名無しさん (2023-09-23 21:31:24)
  • 声がきっつい…聞いてて無理ってなる子はちょっと初めてだわ - 名無しさん (2023-09-24 11:58:57)
    • まあ誰しも合う合わないはあるし引いとくべき強鯖ってわけでもないし切り替えていけ - 名無しさん (2023-09-24 13:44:18)
  • クリームヒルト目当てで回したら引けたけどどこで使えばいいのかわからん。アペ20+スキル30+毎ターン10あるけど、スカディはどっちも単体50配布だから微妙じゃね?太公望入れるにしても配布20で2wにしか撃てないし、3-1-2とか3-1-3とか2wが単体か特攻礼装にNP付いてる場合じゃないと難しくね…?実際嵌れば強いもしくは便利な時があるのかなあ - 名無しさん (2023-09-24 15:36:00)
    • なんか日本語おかしくなったけど、ワンジナにスカディの単体50のNP渡したら他のwaveどうするの?って思ったんだよね。他アタッカーのNP足りん - 名無しさん (2023-09-24 15:38:08)
      • 言ってる通り着けられる礼装にNPが着いてて編成が噛み合えば使える。具体的に何処だよってのはFGOの場合使い所が殆どその時々の期間限定クエなので考える意味無いと思う。あくまで予想の範疇で言えば頻度的には太公望が使われる機会が殆ど無いのと同じでおそらくもって殆ど無い - 名無しさん (2023-09-24 15:49:16)
      • まあぶっちゃけないよね、NP50礼装持ったBOX周回とか最大限に忖度してもこいつ自体の火力が足りてない - 名無しさん (2023-09-24 16:37:51)
      • 周回面だと初期NP礼装でアタッカー3体並べる90+専用と言っていいレベル - 名無しさん (2023-09-24 23:41:51)
  • アビーもだがこの手の器用貧乏単体フォーリナーを運営はどうしてほしいのかわからん、今やバーサーカーもドラコーでいいレベルなのに。プリテンダーなんか超低遭遇率だし - 名無しさん (2023-09-24 22:17:49)
    • 運営の姿勢について語るなら元々環境上位に到底入るとは思えない鯖も普通にガンガン実装する運営なのでそろそろ慣れた方がいいんじゃないかと思う - 名無しさん (2023-09-24 22:46:45)
  • 果心居士みたいに汎用クラスでパワー足りてないやつより流石に使い所はあるはずなのに印象悪いんだよな - 名無しさん (2023-09-24 22:55:13)
    • あっちは恒常だからパワー不足もしゃあなしって感じなんだけど、こっちは一応限定だからね・・・あと、同PUのクリームヒルトが優秀だから外れ扱いされるし、声も苦手な人が割と多めなのもあって印象があまりね・・・ - 名無しさん (2023-09-25 00:25:20)
      • 恒常全体Qと限定単体Qの差は大きすぎるよなあ、すり抜けで重なっててイベ特攻なら使えなくもないし - 名無しさん (2023-09-25 00:39:28)
      • 何の慰めにもならんが限定のが多いからピンキリ生まれやすいだけで恒常限定の格差はFGOにはない - 名無しさん (2023-09-25 00:46:09)
        • 限定だと福袋のハズレ枠になるから尚更印象悪い。ゴミ増やさんでくれ - 名無しさん (2023-09-25 07:11:24)
          • 恒常は恒常で既存鯖引く確率下がる点に文句言ってそう - 名無しさん (2023-09-25 09:28:02)
            • 上でも言われてるけど恒常は重なる可能性があるから限定とは違うよ。 - 名無しさん (2023-09-25 11:53:48)
              • 0.006%くらいで引いて重ねられるからセーフってもう理屈じゃないんだなって - 名無しさん (2023-09-25 14:37:51)
                • だって恒常すり抜けは全員が等しく確実に食らうものだからな、チンゲみたいな重ねる価値もないゴミでもなければ困らないじゃん別に、福袋は1/4とかに紛れ込んでくるから被害甚大だけど - 名無しさん (2023-09-25 14:47:41)
                  • 福袋はそれを選ばなきゃゼロだぞ。まあそもそもどの福袋見ても全部当たりってまったくガチャ引いてない人でもなきゃほぼ無いと思うけど。なんせ限定でも微妙な鯖実装するのは今に始まったことじゃないからね - 名無しさん (2023-09-25 15:23:27)
  • 横バフ多めなのと弱体無効相手にも火力が安定するのは評価点だけど、狂に火力出すなら他クラスでもいいし、降にもエゴより優先して出せるほど強みが無いんだよな - 名無しさん (2023-09-25 11:39:54)
    • 降相手だとお互いに弱点だから油断してると落ちるしな。狂相手に防御有利だけどそもそも狂相手にダメージ受けるような編成組むことってほとんどないからなあ…。ただ今まで防御有利なことが生きた場面もあるからいつかは使えるんじゃないかな。アビーでいいって言われると終わる話だが - 名無しさん (2023-09-25 11:57:02)
    • もう現状これ以上掘り下げるところないから同じ話ばっかりになっちゃうね - 名無しさん (2023-09-25 13:01:35)
    • 降単体とかいうハズレクラスにQ単体とかいうハズレ宝具の時点で詰んでるのに性能が酷すぎて弱いところしかない状態 - 名無しさん (2023-09-25 14:51:45)
      • どう考えても単体Bの方が使い道なさすぎるだろ - 名無しさん (2023-09-27 14:11:20)
        • コヤンオベロン添えられる時点で単体Qなんて足元にも及ばないくらい使い道あるぞ、大体金時でいいんだけど - 名無しさん (2023-09-27 19:02:25)
          • うーん、何も噛み合ってなくても単体Bが強くなると思ってるならアビーは強鯖って認識なんだろうな - 名無しさん (2023-09-28 01:31:53)
  • というか、精霊の怒り付与状態が3Tしか続かないのも地味に終わってるし、誰でも特攻といえば聞こえはいいが水着BBワンジナ3カード固定+人属性のゲオ先生orレオニダスタゲ集中のコンボでも怒りMAXで宝具打てるのは3.4.5Tと準備が面倒すぎる・・・・ - 名無しさん (2023-09-26 02:35:23)
    • ここ以外では精霊の怒りを誰でも特攻なんて言ってる奴おるんか?って思って検索してみたら主に言ってるのはなんちゃらMediaだったのでしっくり来た - 名無しさん (2023-09-26 06:55:58)
      • 誰でも特攻200%くらいしか褒めるところないからな - 名無しさん (2023-09-26 12:14:33)
        • 実際お膳立てすれば超火力出せるのは間違いないんだが土方やアンメアと同類の所謂浪漫砲でしょこれ。それを踏まえて褒めるなら褒めればいいけども - 名無しさん (2023-09-26 13:28:08)
  • 一応90++が接待クエなのに全然接待になってなくて、他のキャラでいいな…ってなるの終わってる - 名無しさん (2023-09-27 04:51:35)
    • ラストを人類の脅威持ち降にするなり敵編成を横バフが活きる1-3-1にするなり、接待するならやり様は在ったと思うけどイベ特攻完全依存で辛うじて使用候補に残ってるだけなのはどちらかというと普通に冷遇 - 名無しさん (2023-09-27 08:10:37)
      • 人類の脅威持ちの時点で適当な特攻入った等倍Aで行けそう - 名無しさん (2023-09-27 14:13:11)
        • ぶっちゃけそれならXXでいいっていう - 名無しさん (2023-09-27 14:15:41)
          • あくまで今回の90++が接待かって話で、ワンジナにはイベ特攻が乗るんで特攻礼装の要否くらいのアドは付くんじゃなかろうか。そこを度外視するならこの木の話題に関しては接待など何処にも無かったで終了 - 名無しさん (2023-09-27 15:51:51)
            • この枝は接待するなら人類の脅威持ち降にしろとかいう本末転倒なやつを揶揄ってるだけだから、接待か否かの話は本人に言ってもろて - 名無しさん (2023-09-27 16:05:30)
              • 話の流れ無視して揶揄ってるってただの荒らしやん - 名無しさん (2023-09-27 16:15:09)
                • 流れに乗ってアホなコメントして流れに乗ってそのコメントにコメントしてるだけだから流れは無視してないぞ - 名無しさん (2023-09-27 16:20:54)
                  • 前提条件を揃えられてないならそれはかこつけて言いたいことを言ってるだけで流れには乗れてないんよ - 名無しさん (2023-09-27 16:36:43)
                    • それは違う話しだした人に言ってもろて - 名無しさん (2023-09-27 18:59:15)
                      • (2023-09-27 14:13:11)だな まさかお前じゃあるまいな - 名無しさん (2023-09-27 19:54:11)
                        • その前提条件である「ラストを人類の脅威持ち降にする」は上のコメに準じてるから話の流れは無視してないな - 名無しさん (2023-09-27 22:07:12)
                          • うん、そのラストを挿げ替える理由が90++を接待にするなら、なんだよね。その理由を無視するなら何の話してるかわかんないよね…わかんなかったんだね… - 名無しさん (2023-09-28 00:13:04)
                            • 横だけどこのすれ違いはそれらの前提というより「接待」という言葉の認識の違いによるものではなかろうか? 枝は「接待=その鯖が向いてるクエ」程度に考えているけど葉は「接待=その鯖が最適解になるクエ」じゃないとダメだと思ってるから粗探しのようなことを言ってしまう、みたいな…… - 名無しさん (2023-09-28 08:51:29)
                              • そのへん下で言及してるけど「向いている」程度なら他で代替できちゃうのも然もありなん。それに対して「終わってる」というのが木の見解だけど「そんなもんじゃね」というのがこっちの感想 - 名無しさん (2023-09-28 09:20:36)
                              • まあその認識の違いをわかった上で「接待だと思ってなくて」「接待か否か」に拘ってるのはお前だけだから木に言ってくれとしか言ってないんだけどね - 名無しさん (2023-09-28 14:57:26)
                                • 言うまでもなく元々木と話してたんだがそこに嘴を突っ込んできた輩が何を言ってるんだろうか… - 名無しさん (2023-09-28 15:09:42)
    • 90++って別に実装キャラの接待ってわけではなくね?全体単体とクラス相性位は実装キャラに合わせるけど、特攻部分は別に当てはまらないとかいつもの事じゃね? - 名無しさん (2023-09-27 08:37:38)
      • そんな訳分からん逆張りをし続けた所で何の意味もないぞ···多分評価をひっくり返したいとかなんだとは思うけど - 名無しさん (2023-09-27 15:54:22)
      • イベ特攻100入るんだから全体単体クラス合ってりゃ十分接待だろ - 名無しさん (2023-09-27 15:58:50)
        • それだけで接待と呼びたきゃ呼べばいいけどワンジナに限らず大概そんなもんだよって話だと思うの - 名無しさん (2023-09-27 16:13:38)
          • 大概そんなもんだけど、ワンジナに関しては単体降で有利取れる狂と詐を詰め合わせた激レア編成なのに、他でいいってなるのが終わってるって話だろ - 名無しさん (2023-09-27 16:18:40)
            • 別に有利倍率が特別に高く設定されてるとかじゃないしなぁ… イベントの数がそもそも少ないから基本クラスであっても有利取れる90++が来る頻度なんてそんなにないんだよね - 名無しさん (2023-09-27 16:33:04)
              • そういや90++で術ってまだ来てなかったっけ - 名無しさん (2023-09-27 17:00:39)
          • 全体宝具だともれなく変則食らうし、単体全体と有利クラスあってれば十分過ぎるほど接待だろ、単体降だけで回せる90++なんてこれが最初で最後だわ - 名無しさん (2023-09-27 22:13:17)
            • だからまあそれで接待ってことで良いと思うよ、だとするなら接待された上で他のキャラでいいなってなるのは大体今回のイベントに限らずいつものことだとしか言えんのだけど って完全に上のレスの反芻である - 名無しさん (2023-09-28 00:44:32)
              • 明らかな接待を「接待と呼びたきゃ呼べばいい」だの「接待ってことで良い」だの悔しさ滲ませてるからその部分を突っ込まれるんだろ、いつものこととか知らないしどうでもいいわ - 名無しさん (2023-09-28 21:12:15)
                • 遂に具体的なゲームの話はできなくなってしまったな - 名無しさん (2023-09-28 21:27:57)
                  • どうしても接待と認めたくない君の人間性への突っ込みなんだから当たり前だろ - 名無しさん (2023-09-28 23:17:14)
                    • 何一つ理詰めで語れず人格攻撃ってやっぱり荒らしやんけ - 名無しさん (2023-09-28 23:57:34)
      • 大体そんなもんよね - 名無しさん (2023-09-27 16:10:54)
      • 前回の夏イベも90+メリュ90++バサトリア接待だったのに「90+はだれでもいいんだあああ」「90++はクリームヒルトでいいんだあああ」っておじさんめっちゃ湧いてたしなダハハ - 名無しさん (2023-09-28 10:56:46)
  • 主神クラスの精霊で7つの星の守護者とかわけわからん盛り方してるキャラをここまで弱くするとはさすがアザナシだぜ - 名無しさん (2023-09-27 07:28:26)
  • ワンジナの取り柄が単体フォーリナーってレアクラスとそこそこの横バフしかないから、1-3-1か3-1-1の狂詐混合にしないと真の接待じゃないっていう理屈はわかるけどさ。 バフ量はともかくNP周りが全然足りてないワンジナと人属性全体宝具とサポの色が全然噛み合ってないし、サポのオベロン闇コヤンでいくらでも露払い出来るBか、キャストリアでバフとNP撒けるA使ったほうが楽で汎用性あるから結局今と変わらないのでは? - 名無しさん (2023-09-27 16:38:27)
    • 根本的に残念性能な鯖なのと、その鯖を接待するならこういう構成だよねってのは全然別の話では? - 名無しさん (2023-09-27 17:18:33)
      • 残念すぎて接待を完璧、接待にしようが結局他でいいって結論は変わらんやろって話 - 名無しさん (2023-09-27 22:19:23)
    • ワンジナにアタッカーするほどの火力もNP効率も足りてないから、ガチで接待するなら1-3-3の1w担当じゃねえかな - 名無しさん (2023-09-27 22:29:54)
      • それだとイベ凸礼装もしくはサポート無いと1wに宝具撃てないから、3w目にして毎ターンNP増加の価値を実感してもらおう、と考えたとか…?まあなんにせよクラス相性有利で固められた最高効率は普通に接待だと思う。他のイベだと接待クエって言われても反論出ないのに、ワンジナだと接待だと認めたくない奴がいるのなんなんだろうな… - 名無しさん (2023-09-28 00:48:32)
        • ワンジナ使って周回してる人見ないからワンジナ接待なんて実質されてませんとかそんな話じゃない? - 名無しさん (2023-09-28 08:29:49)
        • 他のイベだと他鯖で代替できることに対して「終わってる」とは言われないので… - 名無しさん (2023-09-28 10:34:11)
          • 前回イベでバサキャスsageてクリームヒルトageageされてたのをすぐに忘却しすぎではないか - 名無しさん (2023-09-28 14:31:24)
          • ここまで接待されて他鯖の方が幅広いなら普通に言われるやろ、それに対して「いや他のこんな変則ならこう使える」とか反論出切ればいいけど残念ながらワンジナが弱すぎてそれが言えないだけ - 名無しさん (2023-09-28 14:43:17)
            • 他の変則で使い道があるかは全く関係ない。他鯖にも共通して言えるようなことをこじつけて必要以上にネガってることに対してツッコミ入れてるだけでワンジナの性能が根本的に残念な点については一切フォローしてない - 名無しさん (2023-09-28 15:02:18)
              • ああ関係ないと思ってるのね、「終わってる」と言ってる人は関係あると思って言ってるんだろうしならこの話はお終いね - 名無しさん (2023-09-28 15:29:11)
                • いやうん、だとすればやっぱり「接待クエなのに」って枕詞でわざわざ木立ててんのはこじつけたネガじゃねーの、って話になるんだよね。まあそれを当事者以外と喋っても仕方ないよね。すまんが君の横槍はただのノイズなので言う通りここでお終いにしよ - 名無しさん (2023-09-28 16:08:17)
              • ツッコミ入れてるだけじゃないから方方からツッコまれてるんだろ - 名無しさん (2023-09-28 19:32:58)
                • 必要以上のネガではないとは言わない微妙な素直さ - 名無しさん (2023-09-28 19:52:20)
                  • 「終わってる」の一言が必要以上のネガかどうかなんてみんなどうでもいいんだけど、接待するなら「ラストを人類の脅威持ち降に~どちらかというと普通に冷遇」みたいな的はずれな擁護よりは同意できるから必要なネガなんじゃないかな - 名無しさん (2023-09-29 00:19:10)
                    • 君がそう強く思っているのは十分わかったけど此処まで散々喋った中で妥当性を証明できてないので客観的に君のは最早ただの誹謗中傷、煽り・叩き・暴言、荒らしや - 名無しさん (2023-09-29 00:46:34)
                    • 必要以上じゃないネガはすなわち必要なネガとなるのか……? - 名無しさん (2023-09-29 01:08:57)
        • そもそも宝具種類一致自クラスのみ2倍混合って、接待かどうかどころか他にここまでやってもらったことあったかってレベルの最強接待では?? - 名無しさん (2023-09-28 15:55:33)
          • 降と詐の混合だったら確かに特別感あるが片方が狂なら珍しくはなくね? - 名無しさん (2023-09-28 17:18:45)
          • らぶらぶはぁとが狂と月だったじゃん - 名無しさん (2023-09-28 18:22:52)
      • 火力足りてないのは100%特攻って下駄履かされてるの忘れてるでしょ、それがなかったらそりゃ本体性能が多少刺さっても選外よ - 名無しさん (2023-09-28 00:52:29)
  • 接待って話ならそもそもQ鯖最適解にしたいなら2Wがベストなのにそうしなかった運営が悪いとしか。(利休イベはその点しっかりしてた)Q鯖はカード運の関係でどうあがいても3W宝具連打が安定しないからね。今回の90++はブラドでいいとはよく言われてるけど2WならA宝具鯖唯一の弱点の宝具以外火力大したことないて点をクリティカルで補えるからね。水着スカディ実装以降、数少ないB2枚活かせるし。まあ、ただB2枚のせいでキャストリアとの相性が悪くて長期戦も厳しいんだがな! - 名無しさん (2023-09-29 01:10:35)
  • 一応++6積で回れるくらいには周回で使えたけど特攻ありきやしなぁ。全体的にコンセプトが迷子に感じる。せめてs3がNP20配布3ターンかs2がクリじゃなくて宝具バフ20くらいあれば・・・ - 名無しさん (2023-09-30 00:26:38)
  • e, - 名無しさん (2023-10-01 01:49:25)
  • s2宝具アップなんで自身対象外なんだろう - 名無しさん (2023-10-06 13:47:20)
    • マテリアルに書いてある通りでは? - 名無しさん (2023-10-06 20:05:23)
  • すまない、今すぐに宝具強化貰っていいか?大精霊問 - 名無しさん (2023-10-06 21:10:33)
  • マジで反応に困る平成の性能だったな - 名無しさん (2023-10-12 01:45:08)
    • 平成時代に実装されてたら人権すぎるわ - 名無しさん (2023-11-02 15:55:05)

すべてのコメントを見る

召喚報告板

注意事項

召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。

特に 召喚の結果報告のみ のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。

他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降

利用者間での注意・誘導は避けてください。

この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。

コメント

  • イドから3000万邪ンヌどころか☆5なし。実装から出るたび全弾つっこんでるのにいまだ宝具2。邪ンヌ縁なさすぎる… - 名無しさん (2024-10-13 22:55:50)
  • ここさいきんのPU3連続で項羽様すり抜けてきちゃって逆に笑えてきた。カズラも来てくれたけどすり抜けなかったら今回課金しなくて済んだぞ… - 名無しさん (2024-10-16 22:37:00)
  • すげー今更だけどバニ上水着沖田PUで10連引いたらバニ上水着沖田玉藻引けた - 名無しさん (2024-10-22 10:43:19)
  • モルガン宝具5にしたくて引いたら虹回転からのオジマン。重ねたかったから微妙に嬉しいのが複雑ゥ… - 名無しさん (2024-11-02 12:31:17)
  • 報告遅れたがメリュ引けたーーー!!オベ全敗したがここで勝ったぜ - 名無しさん (2024-11-02 23:23:53)
  • 毎日所持+100になるまで白野PU引いてやっと宝具2なったところにすかさずカズラ10連で確保!やはりハベにゃん教 - 名無しさん (2024-11-05 22:24:04)
  • ちょっと遅れたが、PU終わったからフレガチャ報告。計260万程で白野23人。ハベにゃんの時もPU欲しかったなと思うくらいにはコンスタントに出た - 名無しさん (2024-11-07 23:26:21)
  • 詫び石でロウヒ引けた、ありがとう運営 - 名無しさん (2024-12-14 09:27:59)
  • お試し10連でロウヒが来てくれた上におまけでベオウルフとヘラクレスも来てくれた - 名無しさん (2024-12-14 15:51:08)
  • 紅閻魔ガチャで見事にゲット。他はワルキューレ(オルトリンデ)が初(宝具1)、それとニトクリス2(宝具1→3)。 - 名無しさん (2024-12-14 18:22:26)
  • 合法項羽… - 名無しさん (2024-12-19 09:49:53)
  • 何時もはハベにゃん教だけど、イベントクリア後の送還後10連+エピローグ後召喚10連+☆3@1枚埋めるぞ予備札の計22連でロウヒ来たー!どうもイベント最後を読むと引きたくなる時があって直近だと久遠寺もそれで引けた。そして今10連でファンタズムーンゲット!なんか引けそうな気がした。 - 名無しさん (2024-12-25 00:07:44)
  • ムーン天井行きました。後悔はしてないと言いたいがメンタルダメージは大きい - 名無しさん (2024-12-25 00:50:23)
  • 早速ムーン回して110連でムーン3、すり抜け玉藻と星4鯖2。今年の周年~夏がクソ引きだった分一気に上振れした。 - 名無しさん (2024-12-25 01:09:49)
  • 3分の2当たりで見事3分の1を引きました、まぁ他の福袋は選択肢にすら入らないからいいんだけどさ - 名無しさん (2025-01-01 11:27:03)
  • ヤマタケガチャで項羽すり抜け。これですり抜けのみで宝具4達成したよ。うちの宝具5のパイセンが呼び寄せてるのかもしれん… - 名無しさん (2025-01-13 19:25:42)
  • 水着スカディガチャ。99連で見事に初ゲット。水着マルタさんもいきなり2ゲット(宝具2)。アキレウス1(宝具3)と剣スロットも添えて(レアプリ) - 名無しさん (2025-01-21 02:11:59)
  • 道満10連で二枚来た - 名無しさん (2025-02-11 14:38:30)
  • ククルカン欲しくて回したら、10までいかないうちに、宇宙OL、もとい刑事二枚来た。どういうことだってばよ…… - 名無しさん (2025-04-09 02:01:47)
  • 水着伊吹狙い230連で星5鯖0orz 先月から始めた新米マスターですがこんなもんなんですか? - 名無しさん (2025-04-28 08:30:52)
    • このゲーム星5のPU率が低すぎるからそんなもん - 名無しさん (2025-04-28 10:07:59)

すべてのコメントを見る


+ 過去ログ一覧


召喚報告板 」が設置されました。

※召喚(ガチャ)結果についての報告については、上記掲示板にコメントをお願いします。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年09月27日 21:01

*1 即死攻撃を受けた時の補正値。数値が低いほど死に難い。

*2 攻撃時のNP上昇基礎値

*3 攻撃を受けた際のNP上昇基礎値