T20
詳細
データ
種類 |
メーカー |
和名 |
ドア |
乗車定員 |
駆動 |
ギア |
スーパーカー |
プロジェン |
T20 |
2ドア |
2人 |
MAWD |
6速 |
モデル |
ラジオ |
主な選局 |
洗車 |
マクラーレン P1 |
有り |
Non-Stop-Pop FM |
可 |
プラットフォーム |
カスタム |
カラー |
デフォルト ホイールタイプ |
オフライン |
オンライン |
盗難車 |
正規購入車 |
PS3 / Xbox 360 |
可 |
- |
可 |
メイン/サブ |
|
PS4 / Xbox One / PC |
プラットフォーム |
価格 |
売却額 |
保険料 |
オフライン |
オンライン |
オンライン |
オンライン |
盗難車 |
正規購入車 |
PS3 / Xbox 360 |
無料 |
$2,200,000 |
- |
$1,320,000 |
$20,000 |
PS4 / Xbox One / PC |
$2,200,000 |
プラットフォーム |
ガレージ保管 |
オフライン |
オンライン |
隠れ家ガレージ |
物件ガレージ |
自宅物件ガレージ |
盗難車 |
正規購入車 |
PS3 / Xbox 360 |
可 |
- |
可 |
PS4 / Xbox One / PC |
ステータス(無改造車)
|
公称値 |
実測値 |
Top Speed(最高速度) |
354km/h |
約200km/h弱 |
Acceleration(0-100km/h加速時間) |
3秒 |
3.79秒 |
Braking(100-0km/h制動時間) |
- |
秒 |
Weight(重量) |
|
Speed |
▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▯▯▯ |
Acceleration |
▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▯▯ |
Breaking |
▮▮▮▮▮▮▮▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯ |
Traction |
▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▯▯▯▯ |
解説
2015年7月8日配信の「ダーティマネー・アップデート」Part2で追加された高級スーパーカー。
メーカーの
プロジェン共々初登場を果たした。
メーカーの追加は今まで前例が無かったこともあり、様々な話題を呼んだ。
レジェンダリー・モータースポーツにおける公称値では出力800馬力、排気量4リッターのV8エンジンを搭載。
直前に追加された
オシリスと比べると加速、最高速で勝り高速時やコーナーでの安定感で劣る。
ハンドリングは他のスーパーカーと比べて特にアンダーステア気味なのでしっかり減速する必要があり、その上一度制御を失うとスリップしやすい為、
急なカーブなどで事故を起こし易い、ドライバーのテクニックがかなり重要になってくる。
その加速力故か、
インフェルナスや
ゼントーノなどと比べ高速域での伸びがいまいち。
このゲームの仕様上、最高速度はチューニングで伸ばせないので、加速力をチューニングで伸ばせるこちらの方が戦闘力は高いとは言える。
ただし値段は少し高いので、チューニング費用まで考えると同じくらいだろう。
グリップ性能の違いは個人の好み、車重が軽いことは操作性と引き換えにレースでの衝突の面で多少不利ともとれるので、これも好みだろう(ゲームの仕様上、オフロードの坂では軽い方が優位)。
現在では値段もインフレした追加車両の中ではどちらかと言えば安い方だが、追加された車両としては特に高性能な方というわけでもないので、お金がいくらでもあるのであればレースでの性能のために1台買うときにわざわざこれを選ぶ必要性は薄いといえるだろう。
また、外見の改造パーツはこの時期の追加車両としては平均的(2種類ずつ)だが、サイドスカートが1つしかないことと、ウイングが改造できないため見た目はもちろん、グリップが(わずかとはいえ)伸ばせない点にも留意されたい。
特徴的な点として、
アクティブリアウィング(加速時に車体からせり出し、減速時にはエアブレーキの役割をする)を搭載している。
ただし、衝突や被弾等でリアウィングが故障しても、特にグリップやブレーキ性能が低下するといったマイナス補正はない。
なお、モデルになった車両はディヘドラルドアだが、こちらはシザードアとディヘドラルドアの中間の様な角度でドアが開く。
エンジン音は独自のもの。
オシリス以上の高出力音を奏でてくれる。
また、他のスーパーカーと同じくフロア下がフルフラット加工されている。
ちなみに余談だが、フロントのエンブレムはヘッドライトに連動して光る。
車の名前は「T」はアルファベット順に並べると「20」番目になることから来ていると思われる。
ツーリスモと同じくマクラーレンP1をモデルにしているため、デザインがどこか似た雰囲気となっている。
しかしこちらはかなり鋭利なデザイン。
モデルとなった車両「マクラーレン・P1」の特徴的な橙色を再現したい時は、メインカラーをサンライズ・オレンジに、サブカラーをブラックにし、ブライト・オレンジのパールセントを上塗りすると似せることができる。
リベラルなご近所には「低燃費」と「低二酸化炭素排出」が理由でプロジェンを
買ったと言いましょう。たとえ本当は、追加パワーを得るためだけに
電気モーターとツインターボチャージャー付V8エンジンが接続されているのだとしても。
バスタブの中のトースターのように、これは新旧技術の危険な融合と言えます。
真の意味で、革新的であれ。
(
レジェンダリー・モータースポーツ サイト内の解説より)
入手場所、出現場所
オフライン
PS3・Xbox360
PS4・Xbox ONE・PC
オンライン
改造費用
スーパーカーとしては改造項目が豊富。実車のレース仕様に似せる事も可能。
側面のスリットからもサブカラーが見えるため、配色で様々なパターンが楽しめる。
メイン/サブカラーに準じたディフューザーが付けられるのも魅力。
スプリッターの改造では牽引フックとカナードも装着される。
稼働する構造上、リアウィングの改造は不可能。
ちなみに、
インゴットなどと同様にウィンドウをスモークガラスにするとリアの小さなランプ(?)が黒く染まる。
(スモーク無しの状態だとうっすら赤いが、点灯はしない為何のためかは不明、おそらくリアフォグだと思われる)
存在感が無く、知っている方は少ないかもしれない。
エンジンカバーはやや曇ったクローム固定、気になる人はサブカラーをクロームもしくはメタルにしたり、ホイールをクロームリムにして統一感を出すと良いだろう。
アーマー
アーマー 【6種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
なし |
$500 |
$1,000 |
アーマー強化20% |
$2,500 |
$7,500 |
アーマー強化40% |
$6,250 |
$12,000 |
アーマー強化60% |
$10,000 |
$20,000 |
アーマー強化80% |
$17,500 |
$35,000 |
アーマー強化100% |
$25,000 |
$50,000 |
ブレーキ
ブレーキ 【4種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
ブレーキ(標準装備) |
$500 |
$1,000 |
ストリート・ブレーキ |
$11,000 |
$20,000 |
スポーツ・ブレーキ |
$13,500 |
$27,000 |
レース・ブレーキ |
$17,500 |
$35,000 |
バンパー
バンパー 【6種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
フロントバンパー(標準装備) |
$1,100 |
$2,200 |
サブカラー・レーススプリッター |
$2,300 |
$4,600 |
カーボン・レーススプリッター |
$3,700 |
$7,400 |
リアバンパー(標準装備) |
$1,100 |
$2,200 |
メインカラー・ディフューザー |
$2,300 |
$4,600 |
サブカラー・ディフューザー |
$3,700 |
$7,500 |
エンジン
エンジン 【4種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
EMSアップグレード:レベル1 |
$4,600 |
$9,000 |
EMSアップグレード:レベル2 |
$6,250 |
$12,500 |
EMSアップグレード:レベル3 |
$9,000 |
$18,000 |
EMSアップグレード:レベル4 |
$16,750 |
$33,500 |
マフラー
マフラー 【4種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
マフラー(標準装備) |
$130 |
$260 |
オーバル・マフラー |
$375 |
$750 |
レーシング・マフラー |
$899 |
$1,800 |
クローム・チップ・マフラー |
$1,499 |
$3,000 |
ボンネット
ボンネット 【3種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
ボンネット(標準装備) |
$800 |
$1,600 |
エア・ボンネット |
$1,500 |
$3,000 |
ダブルエア・ボンネット |
$2,500 |
$5,000 |
ライト
ライト 【2種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
ライト(標準装備) |
$300 |
$600 |
HIDライト |
$1,450 |
$7,500 |
ルーフ
ルーフ 【2種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
ルーフ(標準装備) |
$100 |
$200 |
ルーフスクープ |
$350 |
$700 |
スカート
スカート 【2種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
スカート(標準装備) |
$1,250 |
$2,500 |
シャークフィン・スカート |
$2,750 |
$5,500 |
トランスミッション
トランスミッション 【4種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
トランスミッション(標準装備) |
$500 |
$1,000 |
ストリート・トランスミッション |
$14,750 |
$29,500 |
スポーツ・トランスミッション |
$16,250 |
$32,500 |
レース・トランスミッション |
$20,000 |
$40,000 |
ターボ
ターボ 【2種】 |
費用 |
オフライン |
オンライン |
なし |
$2,500 |
$5,000 |
ターボチューニング |
$12,500 |
$50,000 |
※爆発物、クラクション、ナンバープレート、ペイント、ホイール、ウィンドウの改造費用は全車種共通。
詳細は
乗り物 カスタマイズのページを参照。
画像
内装
PS4/XboxOne/PC版
参考
モデル
マクラーレン・P1
最終更新:2025年04月05日 07:09