ネロ (Nero)
詳細
データ
種類 |
メーカー |
日本語 |
日本語訳 |
ドア |
乗車定員 |
駆動 |
ギア |
モデル |
スーパーカー |
トリュファード |
ネロ |
※解説参照 |
2ドア |
2人 |
MAWD(2:8) |
6速 |
ブガッティ・シロン |
プラットフォーム |
カスタム |
変更可能 カラー |
改造費用クラス |
備考 |
オンライン専用 |
PS4 / Xbox One / PC限定 |
可 |
メイン/サブ/トリム |
最高 |
ベニーズでカスタム可能 アクティブ可変スポイラー |
プラットフォーム |
価格 |
売却額 |
保険料 |
保管可能ガレージ |
オンライン専用 |
PS4 / Xbox One / PC限定 |
$1,440,000 |
$864,000 |
$18,000 |
自宅物件 |
解説
『カーディーラー』アップデートで追加され、『ウィンターサプライズ2016』で実装されたスーパーカー。
100万ドルを超える高級スーパーカーだが、高級車販売サイトでお馴染みの
レジェンダリー・モータースポーツでは取り扱っておらず、購入は
ベニーズのサイトからのみとなっているので注意。
モデルはブガッティ・ヴェイロンの後継車シロンで、ネロはこのヴェイロンがモデルの
アダーの後継車にあたる。
形状こそは違うものの、新旧二車のグリルの形状が一緒なのもある意味忠実といえる。
内装も(メーターパネルがラプターからの流用なのを除き)新規モデリングとなっており、テクスチャの作りこみもかなり凄まじい。
さらにトリムカラーを変更可能なため、ブラウン系の色にすると実車のような高級感溢れる本革シートにできる。
アクティブリアウィングもしっかりと再現されており、T20と同様に加速でせり出し、ブレーキ時はエアブレーキの役割を果たす。
秘めたる性能も非常に高い。
RE-7Bや
タイラスに近いハンドリング特性を持っており、他のスーパーカーより高速でコーナーを抜けていける。加速力もスーパーカーとしては平均的、最高速度も比較的高め(
ヴァグネルと同じぐらい)となっている。
何より、1800kgという重量級のクラスとしてはトップクラス。ブーストを使用した
ヴィジランテのような車両を除けば、これ以上の重量で加速・最高速で優れているところがあるのは(ネロカスタムを除けば)今のところ、
デヴェステエイトや
トラクスくらいである。
グリップ力も比較的良く、万が一スリップしてもすぐにグリップが戻る。
唯一の弱点はブレーキ力が弱めであることであるが、高速でコーナーを抜けられるマシンなのでそこまで気にならないだろう。万が一、壁にぶつかっても重量のおかげで他の車よりは姿勢を崩しにくいはず。
ベニーズで
ネロ・カスタムにアップグレードする事で更なる力を解放できるが、カスタム版には巨大なウィングが装着され、リアアクティブウィングは失ってしまうので、この辺はお好みで。
名前の由来
名前の「ネロ」の由来は、悪名高きローマ帝国の第5代皇帝ネロ。説明文もその意味を匂わせている。ちなみにモデルとなったブガッティ・シロンの由来は、ブガッティ最盛期に活躍したレーシングドライバーの「ルイ・シロン」であり、人物つながりである。
悪名高い皇帝の名前をつけるあたりにロックスターのセンスが光る。
トリュファードの海底テストコースから出てきたばかりのネロは、ライバルを燃え盛る油に浸け、
オゾンガスが燃えている間に母親を誘惑してバイオリンをかき鳴らすような、スーパーカーの皇帝の存在です。
これだけでもアダーを運転しているような連中が嫉妬しそうなのに、
ベニーの手によってこの車はさらにチューニングできるように大改良されています。
アダーのドライバーは今頃、その高級ゴルフカートのような愛車で海に突っ込んでいることでしょう。
(
ベニーズ・オリジナルモーターワークス サイト内の解説より)
入手場所、出現場所
オフライン
オンライン
改造費用
バンパー・ボンネット・スカート等基本的なカスタムは数は少ないものの可能となっているが、スポイラーは変更できない。
サスペンションの改造も不可。
アップグレード
アップグレード 【1種】 |
費用 |
PS4 / Xbox One / PC オンライン専用 |
ネロ・カスタム |
$605,000 |
※ベニーズ・オリジナルモーターワークスでのみ。
アーマー
アーマー 【6種】 |
費用 |
オンライン専用 |
なし |
$1,000 |
アーマー強化20% |
$7,500 |
アーマー強化40% |
$12,000 |
アーマー強化60% |
$20,000 |
アーマー強化80% |
$35,000 |
アーマー強化100% |
$50,000 |
ブレーキ
ブレーキ 【4種】 |
費用 |
オンライン専用 |
ブレーキ(標準装備) |
$1,000 |
ストリート・ブレーキ |
$20,000 |
スポーツ・ブレーキ |
$27,000 |
レース・ブレーキ |
$35,000 |
バンパー
バンパー 【3種】 |
費用 |
オンライン専用 |
フロントバンパー(標準装備) |
$2,200 |
サブカラー・スプリッター |
$4,600 |
カーボン・スプリッター |
$7,400 |
エンジン
エンジン 【4種】 |
費用 |
オンライン専用 |
EMSアップグレード:レベル1 |
$9,000 |
EMSアップグレード:レベル2 |
$12,500 |
EMSアップグレード:レベル3 |
$18,000 |
EMSアップグレード:レベル4 |
$33,500 |
マフラー
マフラー 【6種】 |
費用 |
オンライン専用 |
マフラー(標準装備) |
$260 |
カーボンサラウンド |
$750 |
メインクアッド・マフラー |
$1,800 |
カーボンクアッド・マフラー |
$3,000 |
メインヘックス・マフラー |
$9,550 |
カーボンヘックス・マフラー |
$9,750 |
ボンネット
ボンネット 【4種】 |
費用 |
オンライン専用 |
ボンネット(標準装備) |
$1,600 |
メインボンネット・ストライプ |
$3,000 |
サブボンネット・ストライプ |
$5,000 |
カーボン・ボンネット |
$8,000 |
ライト
ライト 【2種】 |
費用 |
オンライン専用 |
ライト(標準装備) |
$600 |
HIDライト |
$7,500 |
スカート
スカート 【3種】 |
費用 |
オンライン専用 |
スカート(標準装備) |
$2,500 |
サブカラー・スカート |
$5,500 |
カーボン・スカート |
$8,000 |
トランスミッション
トランスミッション 【4種】 |
費用 |
オンライン専用 |
トランスミッション(標準装備) |
$1,000 |
ストリート・トランスミッション |
$29,500 |
スポーツ・トランスミッション |
$32,500 |
レース・トランスミッション |
$40,000 |
ターボ
ターボ 【2種】 |
費用 |
オンライン専用 |
なし |
$5,000 |
ターボチューニング |
$50,000 |
※爆発物、クラクション、ナンバープレート、ペイント、ホイール、ウィンドウの改造費用は全車種共通。
詳細は
乗り物 カスタマイズのページを参照。
画像
アクティブリアウィング (加速時) |
アクティブリアウィング (減速時) |
 |
 |
参考
公式ポスター
モデル
ブガッティ・シロン
最終更新:2025年04月05日 06:33