スタッフォード (Stafford)
詳細
データ
種類 |
メーカー |
和名 |
日本語訳 |
ドア |
乗車定員 |
駆動 |
ギア |
セダン |
エナス |
スタッフォード |
イングランドの地名 「スタッフォード」 |
4ドア |
4人 |
FR |
4速 |
モデル |
ラジオ |
主な選局 |
洗車 |
ロールスロイス・シルバークラウド2 ロールスロイス・ファントムV ベントレー・Sタイプ(S2) |
有り |
|
可 |
プラットフォーム |
カスタム |
カラー |
デフォルト ホイールタイプ |
オンライン専用 |
PS4 / Xbox One / PC限定 |
可 |
メイン/サブ |
|
プラットフォーム |
価格 |
売却額 |
保険料 |
オンライン専用 |
PS4 / Xbox One / PC限定 |
$1,272,000 |
$ |
$ |
プラットフォーム |
ガレージ保管 |
オンライン専用 |
自宅物件ガレージ |
PS4 / Xbox One / PC限定 |
可 |
解説
『ナイトライフアップデート』で実装され、2018年7月31日に追加となった2組目のクラブDJであるテイル・オブ・アスと共に解禁されたセダン。
同アップデート実装当初から何故かレースでは使用できていたが、晴れて購入・所有が可能となった。
モデルはロールスロイス・ファントムVやシルバークラウドと言ったオールドロールスロイスで、由緒正しきイギリス車らしい、重圧的な面構えとクロームパーツ、ホワイトリボンのクロームリム、木目調のインテリアと、昔ながらの「高級車」を具現化したような存在で、他の車にはない雰囲気を醸し出している。
元ネタやメーカーを考えると、おそらく
スーパーダイヤモンドや
コノシェンティの先祖に相当する車と思われる。
セダンカテゴリ最高額の理由からか、クラシックカーにしてはポテンシャルを秘めており、安定性が高く扱いやすいのが特徴。
カスタムパーツは存在しないが、代わりにペイントジョブがある。例えば「Oh! Enus」ペイントはビートルズのジョン・レノンが所有していたファントムVと思われる他、多数の元ネタが存在する。
いずれも、ミュージシャンの所有していたロールスロイスやベントレーが元ネタになっているので、ロックスターのマニアックなセンスが光る。
なお、スタッフォードの名前は過去作『GTA:SA』にも登場しており、その頃はロールスロイス・シルバーシャドウをモチーフにしていた。そういう意味でも、ファンにはたまらない1台と言えることだろう。
スタッフォードのドライバーは
他のどの消費者グループよりも多く歩行者をひいているとのデータがあります。
しかし、統計を鵜呑みにしてはいけません。
詳細に分析すれば分かることですが、これは貧しく恵まれない人々が
偉大なものに打ち倒されたいと願って
自らスタッフォードのキャストアイアン製グリルの前に身を投げ出しているせいなのです。
(
Legendary Motorsportサイト内の解説より)
入手場所、出現場所
オフライン
入手不可。
オンライン
オンラインショップ「レジェンダリー・モータースポーツ」で購入。- 「サンアンドレアスの傭兵」アップデート以降、販売サイトから削除された。
- ナイトクラブのDJ、テイルオブアスの送迎ミッションで登場。カーキャリアに積まれているこの車を強奪して、空港まで送迎に向かう。色はブラッシュゴールド/クロームで固定。
改造費用
ボディペイントの元ネタ
- Flames - エルトン・ジョンのベントレー・Sタイプ
- Blue Flames - 同上
- Radials -
- Baroque -
- Neoclassical -
- Gothic Decor -
- Rusty Enus -
- Oh Enus! - ジョン・レノンのロールスロイス・ファントムV
- For Queen and Country - スクリーミング・ロード・サッチのロールスロイス・ファントム
- Make Peace, Not War - ジョン・レノンのベントレー・Sタイプ
※爆発物、クラクション、ナンバープレート、ペイント、ホイール、ウィンドウの改造費用は全車種共通。
詳細は
乗り物 カスタマイズのページを参照。
画像
PS4
公式ポスター
モデル
最終更新:2025年04月19日 19:25