ポリス・クルーザー (Police Cruiser3)
詳細
データ
種類 |
メーカー |
和名 |
日本語訳 |
ドア |
乗車定員 |
駆動 |
緊急車両 |
ヴァピッド |
ポリス・クルーザー |
警察パトカー |
4ドア |
4人 |
FR(オリジナル版ではFAWD) |
プラットフォーム |
カスタム |
オフライン |
オンライン |
PS3 / Xbox 360 |
不可 |
PS4 / Xbox One / PC |
プラットフォーム |
価格 |
売却額 |
オフライン |
オンライン |
オンライン |
PS3 / Xbox 360 |
非売品 |
売却不可 |
PS4 / Xbox One / PC |
プラットフォーム |
ガレージ保管 |
オフライン |
オンライン |
隠れ家ガレージ |
物件ガレージ |
自宅物件ガレージ |
PS3 / Xbox 360 |
可 |
不可 |
PS4 / Xbox One / PC |
ステータス
|
公称値 |
実測値 |
Top Speed(最高速度) |
- |
約177km/h |
Acceleration(0-100km/h加速時間) |
秒 |
Braking(100-0km/h制動時間) |
秒 |
Weight(重量) |
|
解説
本作初登場の車種で、
ロスサントス市警(LSPD)が保有するパトカー。
都市部でパトロールしている姿を見かけ、誰もが一度はこの車に追いかけられた事があるだろう。
オンラインではミッションに限らず、プレイヤー同士の銃撃戦や戦闘車両テロなどで警察が駆けつけて来ることが非常に多いため、ある意味ロスサントスで一番見かける車と言っても過言ではない。
本作で一般的に「パトカー」と言えば、この車と
シェリフ・クルーザーを指す
モデルは、2011年登場の6代目フォード・トーラスをベースに警察向けにカスタマイズされた、フォード・ポリスインターセプター。
3.5LのV型6気筒エコブーストエンジンで365hpを発揮する。
旧型ポリス・クルーザーの性能をあらゆる面で上回り、プレイヤーを容赦なく追い詰めてくるかなり厄介な存在。
駆動方式はオリジナル版では四輪駆動だったが、強化版ではなぜか後輪駆動になっている。
とはいえ元々のトラクション性能が高く、ちょっとした悪路程度なら難なく走れるため、悪路に逃げ込んだからと高をくくっているとあっという間に追いつかれてしまう。
しかしダンパーに癖があり、ジャンプ後の着地などで異常なまでに跳ねることが多い。
低速域でのハンドリングの良さは目を見張るものがあるが、高速域では硬め。
手配中は警官が2名乗車し、運転手がピストル、もう片方がポンプ式ショットガンを装備している。
前作と違い、ドライブバイで運転手を殺害しても助手席の警官が運転席から死体を放り出してそのまま運転を引き継いでしまうため、無力化するには両方とも仕留めなければならない(通常のギャングの場合、運転手を倒すと助手席に味方がいてもそのまま停車する)。
ロスサントス市警の警官は犯人さえ殺…もとい逮捕できれば、同僚のことはどうでもいいようだ。
少々勿体ないが、火炎瓶をフロントに投げつけると発火=爆発に繋がると判断した両方が一斉に飛び降りる。
プレイヤーや他の一般車を追跡する際、お構いなしにPITマニューバを仕掛ける。
しかし、プッシュバーの耐久性が一般車両のフロントバンパーとさほど変わりないため、すぐにフロントが潰れてしまう。
さらには障害物への激突や崖からの転落、プレイヤーの特攻や爆発物での爆散等、かなりの頻度で破損or廃車にされている。
この際の修理費用や新規購入費用は、おそらくロスサントス市民から徴収されている
税金で賄われているものと思われる。
他のパトカーと異なり、ライトをハイビームにするとミラー横のガンスポットライトも点灯する。このライトが破損するとスポットライトそのものが消失する。
パトライトの点灯パターンはかなり凝ったもので、他のパトカーにない独特なパターンを備えていて、サイドミラーのLEDも光るという中々こだわった仕様である。
インテリアは標準セダンタイプだが、助手席側に警察用コンピューターが据え付けられている(強化版では撤去され、代わりにドリンクホルダーが追加されている)。
旧型同様、ルーフには車両番号がランダムで振られている。
強盗アップデート前後までは、クリエイターでこの車両を置くと車両番号を変更できたが、今はできなくなっている……のだが、項目の表示が変更不可のようになっているだけで、十字キー左右を押すと変更できる(PS3/PS4版にて確認済)。
なお、現実のアメリカにおけるパトカーは、GTAV発売当初の2013年時点ではフォード・クラウンビクトリアの後継となる次期主力車両は選出途中であり、トーラスベースのポリス・インターセプターはまだ試験採用段階から抜け切っておらず、作中ほどの勢力は持っていなかった。
2019年現在、アメリカの主力パトカーはSUVのフォード・エクスプローラーをベースとしたポリス・インターセプター・ユーティリティである。
セダンタイプのパトカーもトーラス型ではなく、整備性では劣るものの、価格面ではかなり有利とされている
ポリス・バッファローのモデルであるダッジ・チャージャー型が主力である。
ただし、これらはあくまでも現実の話であり、GTAにおいてはこのタイプのパトカーが主力になっているのだろう。
入手場所、出現場所
オフライン
- ロスサントス都市部の警察署に駐車されている。
- カーチェイスや銃撃戦で放置された、もしくは911への通報で呼んだものを盗む。
- NPCの死体などの傍を通り掛かると停車して降りることがあるため、その隙に盗める。
- ボーリングブローク刑務所内を時々一台か二台が巡回している。
- ロスサントス国際空港近くには警官と共に駐車している場所が複数ある。稀に無人でパトカーのみの場合もある他、ほぼ確実に無人で停まっているポイントもあるため、こちらの方が簡単に入手が出来る(ただし空港付近は徒歩の警官も多いため、稀に手配される場合もあるので注意)。
- 高手配時の各所道路封鎖でも出現する。道路の広さによって、封鎖している台数が変わる。
オンライン
- オフラインと違い、無人のものはごく稀に都市部の警察署に一台しか停車されていない程度であり出現率は低い。
- 他プレイヤーや警察を相手に暴れているプレイヤーがいれば大抵周辺に湧いているので、欲しければパッシブで近づいて頂いてしまおう。
- オフ同様、刑務所内を1~2台が巡回している。
- オンラインではこの場所が唯一必ず固定出現する。但し盗もうと侵入したり攻撃すれば手配度4に加え周囲の刑務官に総攻撃され、仮に盗めても外へ出れば警察やNOOSEに蜂の巣にされる上に傷物になるのでお勧めできない。
- ミッション「警察の処理能力」でこの車を破壊する事になる。
- 強盗ミッション「脱獄大作戦:警察署」の警察署チームで、この車を盗む事になる。
- ゲーム内スマホで911に電話し、警察に通報することで呼び出しが可能。これは強盗に限った事ではないので、フリーモードでも呼び出せる。
余談
データ上には専用のエアロパーツが数種類用意されているが、現時点ではMODを使用しない限り装備不可能である(バグを使う事でホイール、ボンネットなどが変更できる)。
フルカスタム |
 |
PS3オリジナル版から存在しているので、ベータ版の「GTA Vマルチプレイヤー」の名残と思われる。
警察VSギャングのクラン戦争モードがあり、カスタマイズ可能だったのだろう。
こちら
で開発初期のスクショを見ることが出来る。
画像
オリジナル版
フロント |
リア |
 |
 |
インテリア |
ヴァピッドのロゴ (フロント) |
 |
 |
ドアの表記 |
リアフェンダーの表記 |
 |
 |
リアの表記 (左) |
リアの表記 (中央) |
 |
 |
リアの表記 (右) |
|
 |
参考
モデル
フォード・ポリスインターセプター
(6代目フォード・トーラス)
blankimgプラグインエラー:画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
動画
最終更新:2025年04月02日 21:39