- test -- (管理人) 2024-03-06 19:13:07
- test -- (猛者) 2024-03-06 20:05:28
- なになに?”4番目“のマップだって?
それではミスタさん、感想をどうぞ! -- (名無しさん) 2024-03-07 06:21:32 - むしろコロッセオ岸辺露伴も康一くんも滅茶苦茶不利すぎてそりゃ強化貰えるわ… -- (名無しさん) 2024-03-07 20:19:12
- ↑2ミスタ不遇すぎて辛い。マジで何もできない。 -- (名無しさん) 2024-03-07 20:42:56
- プレイスキルがあればどんなキャラでも楽しめるマップだと思うよ -- (名無しさん) 2024-03-08 07:34:34
- フィールドもっと広くして、コロッセオの周りに射撃キャラ有利の市街地作りゃあよかったのに。
それで、外周部にアイテムや刺客を潤沢、コロッセオ内ではアイテムや刺客が少ないってふうにして、
序盤は市街地でファーム、外周部にある市街地全てが必ずグリーンデイに飲み込まれるようにすることで、数分後には全員強制的にコロッセオの中へ…って具合に
序盤は射撃戦有利、中盤以降は近接有利っていくらかバランス取りゃあいいのに、農場しかりなんで0か100でやるかねえってのはある………いや、50対50にはせんでもいいが80対20くらいにはちょっと工夫すりゃあ出来るだろ。 -- (名無しさん) 2024-03-09 07:50:58 - ↑コロッセオの周りに市街地があるってのはいいね。それなら射撃キャラも序盤にイヤなキャラ減らせる分、フェア感あるし、コロッセオに早めに入って待ち伏せするかギリギリまでコロッセオに入らずにアイテム回収するかの駆け引きが増える。何よりこのマップ最大の問題の序盤から擬音筒抜け過ぎてハイエナが多すぎる問題がいくらかマシになる。ホントに近接有利とか上移動得意接待のマップ作るのは大歓迎なんだけどあまりにも極端過ぎるんだよなあ、農場もそうだけど。 -- (名無しさん) 2024-03-09 08:01:22
- どんな極端なマップでも構わないですよ
…………キャラ選びの前にマップ教えてくれれば。 -- (名無しさん) 2024-03-09 09:43:04 - 市街地といえば、外周部から見えるところに町並みがあるんですよね… あそこ、ギリ届きそうで気になるんですけど誰か町の家に行った人いますか?まあ距離的に絶対家の中にはいけないと思いますが、ロマンがあって非常に気になる -- (名無しさん) 2024-03-09 16:34:10
- ↑↑
いや、流石に農場は極端過ぎるんで改修するべき -- (名無しさん) 2024-03-10 06:23:57 - キャラ選びの前に出るマップ教えるゲームは知らないなぁ
農場とコロッセオは最終的に杜王、カイロの合間に入る口直し枠になると予測してみる
この二マップはエリア縮小でどのタイプでもワンチャンって訳じゃないので先に知りたいのは分からんでもない
今後マップ選出で他より極端に選出率が少なくすればたまには程度で言い訳になるし -- (名無しさん) 2024-03-10 18:07:45 - 実力ゲーと運ゲーの匙加減は難しいよね。腕に自信ありニキほど運ゲーが嫌い(先にマップ教えとけやぁ)派だったりするのかなぁ? -- (名無しさん) 2024-03-10 19:08:02
- 逆かもしれない。自信あってうまい人は大体どのマップでも対応できると思う。逆に(言っちゃあ悪いけど)あまりうまくない人は対応も難しくて先に教えてくれーってなるのかも。 -- (名無しさん) 2024-03-10 19:49:51
- ↑ランカーに謝れ笑(冗談です) -- (名無しさん) 2024-03-10 20:12:02
- 上手下手関係なくそう思う人はそう思うってだけでは -- (名無しさん) 2024-03-10 20:47:56
- つうかコロッセオに関しては漁夫ゲーになってるから極端とかそういう問題じゃない
エリア縮小して最終的に漁夫しやすくなるとかならいいんだよ、人がメチャクチャ多い開始直後から漁夫と待ち受けゲーとか何が面白いの?ってはなし
あとジョルノとアナスイ接待し過ぎ、開始前にマップ分かったらこの二人しか誰も使わねえって状況になるにきまってんだろ -- (名無しさん) 2024-03-11 17:09:40 - ゴールド帯はそんなにガチガチの待ち伏せor漁夫だらけ環境ではないっぽいんですが、よりムーブが洗練されてるプラチナ帯はヤバい感じっすか? -- (名無しさん) 2024-03-11 20:56:29
- コロッセオでの億泰って強いですかね?使ってみたいんですけど,使用感とか気になります! -- (名無しさん) 2024-03-12 17:03:40
- 悪くはないですが、億泰は一夜にして成らないんで使い始めの人は覚悟の準備をしておいた方がいいっすね。 -- (名無しさん) 2024-03-13 19:32:58
- 最近ようやく野良ペア戦を楽しめるようになってきたんだけど、コロッセオはソロの方が楽しいな。
ただでさえ序盤は事故が多いし、ペア戦は刺客がさっさとチップにならないのがすげ〜ストレス。
ソロでは無理でもペア戦ならワンチャンって感じで射撃キャラ使う人もいるし(自分もですけど)、終盤に正面対決を避けれない場面も多いから、1人になっちゃってからの勝ち筋も他のマップより少ない気がする。 -- (名無しさん) 2024-03-16 23:02:00 - 農場に合わせて露伴やジョルノの強化が来たんだしコロッセオに合わせて射撃に強化来ると信じてる -- (名無しさん) 2024-03-22 00:59:42
- リゾットが距離によって威力減衰するなら、射撃キャラは近距離で威力アップしてもいいよね。 -- (名無しさん) 2024-03-22 12:12:53
- 射撃の近距離威力上げたら弱体前のアヴドゥルみたいになるぞ -- (名無しさん) 2024-03-22 13:14:16
- 外周部や隣接都市部もつくりたかったものの
予算が足りないためコロッセオだけになった。
なお極小予算。やれやれ。 -- (名無しさん) 2024-03-22 14:59:27 - 狭いのは意図的にそうしてるんじゃないか?
某氏の検証によると他マップの1/4ぐらいの広さで中央にいれば全域の攻撃音が届くらしいし -- (名無しさん) 2024-03-23 01:02:43 - 貫通+上下移動スキルがない相手だとアナスイで上から蹴ってるだけで決着つくときが多くてこんな塩試合でいいんか…ってなる。中央部にも階段いくつか設置するべきだったわ -- (名無しさん) 2024-03-23 20:01:18
- 真下からならフーゴやアヴも貫通するしアナスイに限らず適性あるキャラは強いって話だししょうがない
農場射撃と同じ -- (名無しさん) 2024-04-01 02:37:11 - 昇り降りできる場所が限られてるのはいいんだがその場所はマップに書いといて欲しかったなこれ
アプデで付いたりせんかな -- (名無しさん) 2024-04-02 16:49:39 - 何だこのくそマップ -- (ホルホ使い) 2024-04-14 13:14:51
- なんかここラグくないですか -- (名無しさん) 2024-04-22 18:11:18
- 安置収縮が中央に寄らなければまだ安置運ワンチャンあるかもしれんのになぜ寄せた -- (名無しさん) 2024-05-17 01:27:11
- 正直次の強化で射撃が上に来るかと言われたらホルホースがワンチャンくらい...? -- (名無しさん) 2024-06-01 20:49:02
- 射撃キャラは全員下階から上階に攻撃出来るので最終安置中央確定じゃない方がよかったかもね -- (名無しさん) 2024-06-02 02:04:50
- みんなの言いたいことは分かってる。「マップの修正できるなら先に農場を何とかしろ」だろ? -- (名無しさん) 2024-06-02 19:26:24
- 初心者からかもしれんが、階段がどこにあるとかがわかりにくい -- (名無しさん) 2024-07-07 13:21:20
- 階段はマップに表示して欲しいよねー -- (名無しさん) 2024-08-30 23:11:29
- このマップ実は周囲の市街地もしっかり作ってあるんだよね
初動のゴチャゴチャ解消や射撃救済もそうだけど普通に行きたくない?
凱旋門とかちゃんとあるんだぜ
-- (名無しさん) 2024-08-31 02:07:54 - 行きたいというか、出る前はそっちも流石に混みだろうと考えてた。グリーンデイ戦の高台、オアシス戦の道路、コロッセオの1、2階の一部、レクイエムの市街地、橋とぎっちりとエピソードが詰まっているからキャラゲー的にどう考えてもそっちの方がファンは喜ぶし。コロッセオの内部とかポルナレフとディアボロが会う、レクイエム発動まででその後はほぼ外周部にいたからコロッセオ限定になるとか思ってなかった。 -- (名無しさん) 2024-08-31 09:50:35
- エンジョイ勢としてはアニメに登場した場所でビクショ取ったり戦ったりしたかったから、ローマ全体で一つのマップになってたほうが嬉しかったかな…
港~コロッセオで長方形・登り坂のマップならまた真新しさもあっただろうし -- (名無しさん) 2024-09-01 16:27:16 - コロッセオ単体でもかなり重いらしいし、市街地は無理だったんだろうな。この狭さでなんで重いの?とは思うが。 -- (名無しさん) 2024-09-01 17:42:48
- まずコロッセオでなくてよかった。コロッセオ重くて市街地は無理だな...ってなってコロッセオ単体で出すか!ってなる運営アホでしょ。つーかラグい割にはロードは農場の次に早いんだよな... -- (名無しさん) 2024-09-01 20:20:25
- 原作再現の場所まとめてる人の動画とか見ると結構原作で映ったシーンは多いよね -- (名無しさん) 2024-09-01 21:38:03
- 重いのは縦長い分近くに映る物が多くなるからじゃないかな
他のステージだと遠くの物は簡易的に表示してるけど上下にまで物があると本描画しないといけないものが多すぎて重くなるんだと思う
というか市街地分のオブジェクト自体は置かれてるのであんまり重さには関係なさそう -- (名無しさん) 2024-09-02 02:23:22 - 単純に柱とか石を減らしてくれれば軽くなるし角待ちも減ってストレスフリーなマップになるのでは・・・?
あと真ん中が広すぎる -- (名無しさん) 2024-09-03 01:35:29 - 逆に鉄柵をめちゃくちゃ増やして、射撃のみ柵を貫通するようにすれば角待ちのストレス軽減と射撃救済になって良いのでは -- (名無しさん) 2024-09-16 03:57:01
- 次はまともな2部マップを期待したい -- (十六夜の「世界」) 2025-01-17 15:03:16
- まじで市街地までマップを広げるつもりはないのだろうか 原作で映った建物の外観しっかり再現してるし、少し手を加えればいけそうなんだけどなあ -- (名無しさん) 2025-02-23 05:49:07
- 結局安置でゴミッセオに行くならいらないです消してください -- (名無しさん) 2025-02-23 18:18:47
- コロッセオがゴミなの序盤のゴチャゴチャだけだろ
市街地までマップ拡大してくれたら全部解決だわ -- (名無しさん) 2025-02-26 01:46:22 - ゴチャゴチャ+試合が単調 なのがゴミなところだと思ってたんだが違うのか -- (名無しさん) 2025-02-26 18:10:17
- 角待ち祭りでうぜーって話と射撃無理だろこれみたいな話はよく聞くけど試合が単調だからってのは初めて聞いたな
市街地まで拡大して最終安置の限定解除したらそれ含めて全部解決するんじゃないか? -- (名無しさん) 2025-02-28 01:42:49 - 真ん中になるか一階が残るかの違いしかないから単調って意見もわかる 安置を限定解除したら2階、3階が残るようになって多少マシになるかもね
地下牢が地獄になりそう -- (名無しさん) 2025-02-28 18:01:05 - 今現実のコロッセオって中央部分の一角が広場みたいなもので蓋されてるんだよね
5部舞台の2001年の段階でこれがあったかは知らないが開けた地形としてこれを付けてみるのもありかもね -- (名無しさん) 2025-03-02 04:07:17 - 次の5部マップは神マップになりましたね -- (十六夜の「世界」) 2025-03-04 08:33:51
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!