atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ジョジョの奇妙な冒険ラストサバイバー「ラスサバ、ジョジョLS」攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ジョジョの奇妙な冒険ラストサバイバー「ラスサバ、ジョジョLS」攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ジョジョの奇妙な冒険ラストサバイバー「ラスサバ、ジョジョLS」攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ジョジョの奇妙な冒険ラストサバイバー「ラスサバ、ジョジョLS」攻略wiki | LastSurvivor
  • 雑談・交流掲示板過去ログ_2024_3

ジョジョの奇妙な冒険ラストサバイバー「ラスサバ、ジョジョLS」攻略wiki

雑談・交流掲示板過去ログ_2024_3

最終更新:2024年12月21日 15:03

jojo-ls

- view
メンバー限定 登録/ログイン
  • 相方がフルシだった上にウルト抱え落ちされたときはさすがに萎えた - 名無しさん (2024-07-08 08:36:25)
    • フルシだろうが近距離型の間合いにうっかり飛び込んだら即死するゲームだからまぁ… - 名無しさん (2024-07-08 08:44:23)
  • まじでこのゲームエフェクトと演出が良すぎる。キングクリムゾンもバイツァダストも見ても使っても楽しい。でも俺に使ってくるのは勘弁な! - 名無しさん (2024-07-08 08:49:17)
  • 操作方法すらろくに知らねえのにやるなよってなる…シールド一個も取らない、ホルホースでレベルマックス、決着表示出てるのにウルト一個も使わずに落ちるとか…せめて動画見てから来てくれよ。 - 名無しさん (2024-07-08 12:27:38)
  • ウルト抱えたまま死ぬやつは本当に多い。ペア戦の承太郎とかDIOとかもな - 名無しさん (2024-07-08 12:28:43)
  • これマジ?上で相方批判やめろって話めっちゃされてるだろ…こいつらが毎回言うオリジナルマナーは一体どこから来てるんだ - 名無しさん (2024-07-08 13:08:02)
  • 明後日アプデ内容の発表があるだろうけど、アバの弱体化、アバに弱いキャラの強化✖︎2辺りはあると思うけど、残りでまだコロッセオで弱いキャラを強化するのかねぇ。 - 名無しさん (2024-07-08 14:49:13)
    • ↑続き  農場でも思ったけどあんな極端なマップで弱いキャラをどうにか強くしようとすることは間違っていると思うんだよなぁ。来年の新キャラなしシーズンでは新コンテンツよりマップの大改修をして欲しい。 - 名無しさん (2024-07-08 14:56:06)
    • アプデあるの?そんな情報あったっけ? - 名無しさん (2024-07-08 15:05:21)
      • 前回、前々回とバラン調整のアプデがシーズン開始1月後の10日に告知、17日にあったじゃあないか。 - 名無しさん (2024-07-08 15:21:45)
  • 承太郎が嫌いってわけじゃないんだけどブロッキングの仕様はもう少し弱くしてもらいたいと思う今日この頃、無限にガードしちゃあ…ダメだろ! - 名無しさん (2024-07-08 15:22:46)
    • 確かに、攻撃をブロッキングすればするほど回復精神力が減少するみたいな弱体化なら全然嬉しいかも? - 名無しさん (2024-07-09 11:15:09)
    • 手を出さずに精神力を浪費させて解除の隙に差し込むっていう攻略法があって、ブロッキングをメタる攻撃手段も増えてきた中で弱くしたら不興を買いそうなもんだが……あと俺が困る - 名無しさん (2024-07-09 14:10:02)
    • 承太郎は精神力切れやすい(特に6太郎)し、ずっとガードし続けられる訳でも無いのでちゃんと合間狙ったら勝てますよ - 名無しさん (2024-07-09 17:41:34)
  • 暴れたから川尻にしばらくは強化が入らないのは分かる・・・だが、パッシブとして猫草による防御を実装してくれないだろうか。ウェザーと同じくスタンドonで体力、シールドとは別に追加のシールドを得ることができ、300とウェザーより100高く、空気弾と同じで見えない代わりに追い込まれないと(シールドがない状況)貼ってくれず、近接攻撃のみにしか反応せず、猫草がいる状況でないと(スタンドoffにすると消える)消えて、スキルの空気弾を使っても(猫草は空気弾にスタンドを使うから)消えるという性能で。あれは充分、ゲームに落とし込める物だと思うんだ・・・ - 名無しさん (2024-07-08 15:41:16)
  • レベル4だと猫草ガード(おまけ程度の性能)レベル5以降はバイツァみたいなウルトなら許してやんよ - 名無しさん (2024-07-08 20:01:55)
    • レベル3で壊れた腕時計(射撃系攻撃に対してのみ発動)な - 名無しさん (2024-07-09 07:07:20)
  • プロシュート参戦イメージ (撹乱型) 精神力回復開始までの時間:2.0秒 * R2(通常攻撃) ラッシュ:威力 270 射程 しゃがみ移動10歩分 消費精神力 120 レベル1開放 近距離高威力のラッシュ * R1(スキル) 「無差別老化ガス」:消費精神力 時間消費精神力フルで60秒 レベル2開放 R1を押すとスタンドが現れ、老化ガスを発生(アニメのエフェクトのような白い色のモヤが広がっていく)させる。 老化ガスはプロシュートを中心に発生する(ウェザーリポートのヤドクカエルと同じくらいの範囲。)、エリア内を老化エリアに変えるたいう解釈が近い。 プロシュートが移動すれば、老化エリアも移動し、屋内屋外問わず、プロシュートの位置に応じて老化ガスは広がる。 - 名無しさん (2024-07-09 04:19:15)
    • * R1(スキル) 「直は素早いんだぜ」:射程 しゃがみ歩き5歩分 消費精神力400 レベル2開放 R1を相手の目の前で押すと前方にガイドが表示され、ボタンを離すとスタンドが相手に触れ、プロシュートの精神力が0になるまで相手を老化レベル3状態にする。 - 名無しさん (2024-07-09 04:19:48)
      • *老化:プロシュートの老化ガスに触れて、2秒経つと老化レベル1の状態になる。 老化レベル1では0.5秒につき、体力と精神力に15のダメージを与える。 老化レベルはスタンドを使う、走る、ジャンプするといった、擬音を発生させる行動をすればするほど早く侵食する。 1の状態で老化ガスのダメージを受けた状態で14秒(棒立ち、しゃがみなど擬音を発生させない状態)、 もしくは7秒(ダッシュなど擬音を発生させている場合)経つと、老化レベル2に上がる。 - 名無しさん (2024-07-09 04:20:36)
        • 老化レベル2では0.5秒につき、体力と精神力を40減少させる。この状態で老化ガスのダメージを6秒以上(擬音を立てない場合は12秒)受け続けると老化レベル3に移行する。 老化レベル2ではジャンプの使用が不可能になる。 老化レベル3では0.5秒につき、体力と精神力を90減少させる。加えて老化レベル3の時、ダッシュ、ジャンプ、ウルト以外のスキルの使用が不可能となる(ダッシュはメタリカの侵入のように殆ど移動不可程に遅くなる)。 老化ガス内では、精神力の回復が緩やかになるが、プロシュートの精神力が0になった時、その時の老化レベルに関わらず、全ての老化は解除される。 ペアには老化効果は付与されない。 プロシュートが再起不能になった場合、全てのプレイヤーの老化は解除される。 - 名無しさん (2024-07-09 04:21:09)
  • * L2(スタンドON) ザ・グレイトフル・デッドが現れる。 * L1(ULT) 「その時スデに行動は終わっているんだッ!」:レベル4開放 レベル6で回数増加 発動から6秒間、ダメージを40%カットし、精神力が一切減らなくなる。ラッシュやスキルを使用しても精神力が消費されない。 発動時に全ての老化は一度解除される。 - 名無しさん (2024-07-09 04:22:00)
    • *暗殺チームの覚悟:ペア戦中、自身がダウン状態の時でもR1の無差別老化ガスは使用可能。プロシュートの精神力が0になるまで、老化ガスは発動可能。 ペア戦が得意なキャラをイメージ。シールドに関わらずダメージが与えられるフーゴやリゾットとはペア適性が高い。 人数が多いうちは無差別老化ガスで妨害に努め、少人数になった際はウルトで一気に畳み掛ける。 直触りして老化レベルを上げても、精神力が0になれば解除されてしまうので、直触りはウルト時に使うとそのまま仕留めやすい。 ダウンしても妨害ができるキャラをイメージ。 老化エリアから逃れられる移動力の高いDIOや体力を回復できる仗助、ジョルノとは相性が悪い。 暗殺チームでも写真撮りたいからきてくださいお願いします( - 名無しさん (2024-07-09 04:23:00)
      • なかなか面白くていいじゃあないか ただしそれだとスキル発動しながらがブチャラティに護衛+攻撃してもらうだけで何もできなくなるキャラが出てくるから強すぎじゃないか?特にポルナレフとかほぼ移動できない相手がいっぱいいたら夢の剣芯五枚抜きとか起きるぞ - 名無しさん (2024-07-09 14:48:01)
        • 川とか水辺にいるときは体温が下がるし、もちろん女性キャラにも天敵レベルで効果が薄いといいなー - 名無しさん (2024-07-09 22:41:09)
          • 逆に言うとナランチャやブがいる時は…… - 名無しさん (2024-07-10 10:48:14)
  • 質問するときのルールを作成しました。このページ上部の内容をご確認ください。 - 管理人 (2024-07-09 18:38:59)
    • この管理人…できる! - 名無しさん (2024-07-10 11:12:19)
  • ★★ ダッシュ殴りについて。ブチャとか徐倫使って明らかにダッシュしながら殴ってるのは分かるんだが、後ろ向く→前向くの繰り返しでカクカクしてる程度のダッシュ殴りは意味あるのか? - 名無しさん (2024-07-09 18:58:17)
    • 下がりながらのダッシュ殴りなら後ろダッシュ→振り返ってパンチの繰り返しになるからそういう挙動になるんじゃないか? - 名無しさん (2024-07-09 19:27:07)
      • 質問がうまく伝わってなくてすまないんだが、挙動がどうとかの話ではなくそのダッシュ殴りにどれほどの意味があるのかを聞いているんだ - 名無しさん (2024-07-09 21:11:35)
        • 引き撃ちでダッシュ殴りすると実質的に射程が伸びるような効果がある。体感だけど0.5歩強くらいは増えてる。 - 名無しさん (2024-07-12 01:17:54)
    • 多分だがそれが本来のダッシュ殴りの挙動なんじゃないだろうか。だからダッシュ殴りをする者にとってその挙動が最適なのかもしれない。俺はしたことないから知らないが - 名無しさん (2024-07-12 11:14:52)
  • Lesson1 『妙な期待をペアにするな』 - 名無しさん (2024-07-09 21:09:33)
    • Lesson2 『射撃に悟られるな』 - 名無しさん (2024-07-09 21:10:35)
      • Lesson3 相方を信じろ - 名無しさん (2024-07-10 10:45:58)
        • Lesson4 お金を払え 敬意を払ってレートの更なる段階へ進め… - 名無しさん (2024-07-10 10:51:51)
          • Lesson5 オレはこのラストサバイバーでいつも最短の近道を試みたが、『一番の近道は遠回りだった』『遠回りこそラストサバイバーへの最短の道だった』 - 名無しさん (2024-07-11 09:08:09)
        • 今シーズン途中アプデなし? - 名無しさん (2024-07-10 13:59:13)
    • そんなまさか……え?アバッキオがこのままは流石に無能だぞ…… - 名無しさん (2024-07-10 15:20:42)
    • あれから2時間経ってもないってことはやっぱりないのかな・・・いつやるのか忘れたアクスタキャンペーン時にやることを祈るしかないか・・ - 名無しさん (2024-07-10 16:14:20)
      • アクスタキャンペーンが発表されども、アプデ発表はなし・・・本当にないっぽいですね。ブチャチーム参戦へリソース吸われ、わざわざ夏大会に配慮して今回亡くなった? - 名無しさん (2024-07-11 18:15:28)
    • ないようだな...アバッキオ強いままか... - あの時の枝 (2024-07-10 18:00:04)
    • アバッキオ弱体化だけは欲しかったな、川尻は余りにも強すぎたからあれだけど、アバッキオみたいな一部のキャラにとことん強く出れるキャラはただ強いキャラより修正の必要性は高いと思うんだ・・・ - 名無しさん (2024-07-10 18:27:35)
  • 毎回10日ってわけじゃないのかな? - メロンヌ(DS) (2024-07-10 17:01:04)
    • 個人的には20日~23日の辺りのチャレンジイベントが終わる頃だと思ってる - 名無しさん (2024-07-11 00:04:42)
  • キラークイーンでぺとぺと楽しい 空気弾はサマーキャンプに行ってないので距離の計算が - 名無しさん (2024-07-10 18:03:54)
  • 考えてみたらコロッセオを減らしたばかりだから、その影響をみるためにアプデを遅らせる やめておくってのはあるか - 名無しさん (2024-07-11 10:53:55)
  • ★空気弾をまっすーぐ飛ばした時の飛距離って家何件分ぐらいなんだろうね、気にならない? - 名無しさん (2024-07-11 12:53:20)
    • 確か空気弾の速度って小走り程度の速度だったよな?ならカイロの大通りで試すのがいいんじゃあないかな - 名無しさん (2024-07-12 11:09:49)
  • ミスタ難しいな… - 名無しさん (2024-07-11 15:29:38)
  • アクスタ、今回は悪役が参戦していないというから仕方がないけど2段と同じくハブられ、3段だと2人のキャラのうち1人はよりによってコンパチの太郎で6部不遇すぎない? - 名無しさん (2024-07-11 18:18:14)
  • なんでもいいからヴァニラアイス来てほしい 結構落とし込みやすそうな性能してるんだけどな - 名無しさん (2024-07-11 19:33:14)
  • ラスサバを通じてこのスタンドってこんなに強かったんだな…ってなる現象、あると思います シルバーチャリオッツとか空気弾とか - 名無しさん (2024-07-11 20:51:57)
  • ASBには技不足で出れないけど、ラスサバなら出れる!!と言うことでエンポリオがラスサバに登場するならと言うことを考えていたんだけど、通常攻撃にウェザーのラッシュ、スキルに幽霊の拳銃、ウルトに空気の猛毒化までは考えつくんだけど、パッシブが思いつかない。 - 名無しさん (2024-07-11 22:52:19)
    • 無理してパッシブを作る必要はないんじゃあないですか? - 名無しさん (2024-07-12 09:13:04)
  • 無理矢理やが幽霊屋敷をパッシブにして少しの時間隠れられたり、スティッキーダイブみたいに移動できるってのはどうや - 名無しさん (2024-07-11 23:17:48)
    • そういった方向が無難かな?後は同じくブチャのスキルのジッパーの建物限定版あたり? - 名無しさん (2024-07-12 14:27:43)
  • 六部はASBには出られないけどラスサバはいけるかもってスタンドが多いな。マップで方角の概念も持たせられるからケンゾーですら参戦ワンチャンある - 名無しさん (2024-07-12 10:01:05)
    • 草。確かに相性いいかも。 - 名無しさん (2024-07-12 14:27:33)
    • ラング・ラングラーなんかはネジの弾丸!無重力による移動!相手の行動制限!ウルトに血液の沸騰!とラスサバに実に向いている。後は人気さえあれば・・・ - 名無しさん (2024-07-12 14:32:45)
  • 最近のキャラってレベルによるスキル、精神力の強化、パッシブの解放とか一切ないのは何でだろうか。アバッキオとか昔ならレベルで記録状態の長さがupとかあったと思う。ペア戦のチップ配分を難しくしないため? - 名無しさん (2024-07-12 14:36:01)
    • そもそもスキル・精神力強化系は初期からずっとそんなにはいなくない? - 名無しさん (2024-07-12 17:45:19)
  • 未入手アイテム見れるの最高じゃん?? - 名無しさん (2024-07-12 18:08:02)
  • バランス調整あるんかい! - 名無しさん (2024-07-12 18:21:00)
  • いやマジでホルホース使いだけど強化もらっていいんですか? そこまで弱くないですよこいつ - 名無しさん (2024-07-12 18:25:23)
    • ホルはペア戦勝率最下位、ソロ戦も勝率下位とデータで示されちゃったよ。今回の強化を元に君が勝ちまくって順位を上げて、そんなに弱くないことを証明すればいいんじゃあないかッ! - 名無しさん (2024-07-12 18:57:52)
      • そして大暴れの結果再度の弱体化が入ると…何回も見た気がする流れ - 名無しさん (2024-07-13 09:31:44)
  • dio強化いる?アバ弱体化こんだけ?露伴もういい加減にして、枠の無駄。 - 名無しさん (2024-07-12 18:29:53)
    • そりゃアバに関しては中間アプデだし… むしろ中間にしては結構弱体化している方だと思います - スピノン (2024-07-12 23:27:56)
  • 露伴以外の強化組は前回の億泰が可哀想になるな、最底辺の攻撃が1発増えただけって・・・ - 名無しさん (2024-07-12 18:32:55)
    • 全盛期強すぎて射撃を絶滅させたからしゃーなし - 名無しさん (2024-07-13 02:29:38)
  • あれだけ騒がれたアバッキオだが勝率は真ん中からちょい上くらいなんだな。相性差が出やすいキャラだから、このキャラ強いっていう音量がデカくなりがちなだけだった・・・? - 名無しさん (2024-07-12 19:00:42)
    • まぁ勝率高いタイプではないよね。特定のキャラ使いからしたら不満が出やすいから、弱体化求める声が出やすい→不満ある人が多く見えるみたいな感じかな? - 名無しさん (2024-07-12 19:52:39)
  • アバッキオのスキル数を元にすれば露伴にはまだパッシブスキルを生やす枠が余っているという事実 ペア戦で「地獄に行く」して復活不可パッシブ、来ます - 名無しさん (2024-07-12 22:26:41)
    • 花京院なんかスタンドもう一個生やせるぞ - 名無しさん (2024-07-14 17:53:33)
  • アバッキオはとりあえず射程短縮して、効果時間をどうするかはシーズン末まで様子見する方が良かったんじゃないのかな - 名無しさん (2024-07-13 03:46:38)
    • 射程はオートエイムの意味無くなりかねないからちょっと怖いんじゃないかな 記録中の相手にだけ射程伸びるとかできるならまだ有りか…? - 名無しさん (2024-07-13 09:35:44)
  • ★★アナスイ使ってるのですが、「ペア戦では直接敵を倒してやる‼︎」ではなく「ダイバーシュートでいろんな人を削って、他のペア同士をぶつける」イメージで合ってますかね?ペアのキャラや状況でも多少変わるとも思うんですが、大きな方向性としてはいかがでしょうか。 - ヌカヅケマン (2024-07-13 12:38:59)
    • 大体あってると思います。ただしダイバーシュートは消費精神力がなかなか多いうえアナスイは精神回復までの時間が長いのでちょっかいをかけすぎると被弾覚悟で突っ込んで倒しに来る人が多いので敵がよそ見をしている最中に打ち込むとべネ - 名無しさん (2024-07-13 19:35:15)
      • コメントありがとうございます! 露伴にウキウキでダイバーシュート連射してたら見事に返り討ちに遭いましたので気をつけます。アドバイス通り使い所は考えます笑 - ヌカヅケマン (2024-07-14 17:45:22)
        • 親コメの内容的にご自身もわかってると思うけど、対露伴は確実に位置がわかる場面でない限りシュートか当たるより先にヘブンズ・ドアーに近づかれるのがオチなので、そもそもアナスイで仕掛けに行くべきではないと思う。どうしてもやり合うなら露伴先生より長い攻撃射程を活かして少し離れた建物からヘブンズ・ドアーの接近を迎撃するくらいの消極策でいいと思う。 - 名無しさん (2024-07-15 00:10:12)
          • 詳しいアドバイスありがとうございます! 正直、露伴ハウスと大まかな位置が見えたらバカスカダイバーシュートを打っていました笑。 アドバイス通り、返り討ちに遭うリスクが高いのでこれからは控えます。(実家痛い目に遭いましたし…。) 無駄なダメージなどを受けないようにシュート決めていけるように意識します。 - ヌカヅケマン (2024-07-15 11:50:51)
  • 川尻の成績すげーなオイ、安心して熟睡できないだろ - 名無しさん (2024-07-13 14:39:28)
  • 太郎の方がすごくない?使用率平均超えてソロ戦川尻には負けても、3位には5%差をつけてペア戦では2位と4%差をつけての一位だぜ?これで修正なしとかさすが。 - 名無しさん (2024-07-13 15:37:54)
    • 今期はヤミカゼとNO NAMEが太郎擦り倒してるからな あいつら除いたらある程度均されるよ - 名無しさん (2024-07-13 16:32:57)
    • 三太郎と仗助は職人が多い影響で勝率が高めなんだよね。 - 名無しさん (2024-07-14 16:09:05)
  • ブチャラティ勝率だいぶ落ちたな。性能とかポテンシャルは十分あるのになんで低いんだ? - 名無しさん (2024-07-14 10:18:21)
    • アバッキオの参戦でアバ茶に有利取れるキャラが増えたからだと個人的に思う。そのキャラたちに弱いとは言わんが有利ではないだろ。 - 名無しさん (2024-07-14 12:26:40)
  • 康一くんは髪型違いでACT1〜2と3で分けた方が良かったと思う  - 名無しさん (2024-07-14 17:55:50)
  • 今度の調整でウェザーの射程戻す必要あったかな。 - 名無しさん (2024-07-14 21:42:25)
    • ご自慢のペア戦勝率落ちているし、使用率は遠隔出来ない通常攻撃ラッシュの撹乱タイプの中では1番下だし、必要あったと思う。何なら攻撃の使用精神力増加は要らなかったのではと思う。 - 名無しさん (2024-07-15 01:20:08)
      • 後それで言うならdio強化の必要性の方がよっぽどじゃない?ペア成績は下がったけど、今シーズンもっときついキャラはいるだろうって感じ。ジョルノとかdioに使用率も負けた上で勝率下だし。 - 名無しさん (2024-07-15 02:05:28)
    • これまで26~28%で推移していたペア戦勝率が急激に22%近くまで落ちている。アバ参戦直後ということや、ウェザーにとってアバとはかなり相性が悪い事を考えて少しは抵抗できるようにした、ってところだろう。 なお吉良のペア戦勝率はむしろ上がっている模様。 - 名無しさん (2024-07-15 01:39:45)
      • これで射程戻ったら33歳独身の勝率下がるやろな - 名無しさん (2024-07-15 07:07:11)
  • もっと相打ち発生しづらくなってほしくない?撃破されたら攻撃判定は即座に消えていいと思うんだが - 名無しさん (2024-07-15 15:43:52)
    • ラグというものがあるので……。敵を倒したと思ったら相手が蘇って倒されていたのは俺だったァ!?ってなってもいいならいいけど - 名無しさん (2024-07-16 00:59:14)
  • ★★今月、来月とペア戦多いですね。皆さん相方でどのキャラだと助かるー、とかありますか?自分は承太郎やジョルノ使ってるんですけど、射撃タイプ、特にホルホースとミスタに助けてもらうことが多く、基本どのキャラでもウェルカムですが、このキャラの方と組めるとちょっとテンション上がります笑あとは、ディオさま使いの方は移動、攻撃ともにレベルが高く、ランク関係無くガイドがお上手だったりお世話になりっぱなしの事が多くありがたいですね。普段の使用キャラ、相方でありがたいキャラをそれぞれ伺えたら嬉しいです〜! - 名無しさん (2024-07-16 01:37:06)
    • 投稿主です。補足として、今回の質問は単純に雑談としてみんなの状況を知りたい、雑談したいだけなので、仮にここに出てこないキャラがいたとしてもガンガンペア戦で出してくださいね!基本はどのキャラでも相方さんがいること自体がありがたいので(*^^*) - 名無しさん (2024-07-16 01:40:37)
      • 私はジョルノと吉良をよく使うのですが、どちらも射撃への対抗策がないのでガード持ちや射撃が相方だと守ってもらえて戦いやすく感じます。 - 名無しさん (2024-07-16 01:57:48)
      • 投稿主です。コメントありがとうございます!同キャラ良いですね、自分は下手くそなので、今までは同キャラだと相手の役に立てているのか不安でしたが、ハイDIO様は優秀なので頼もしそう!原作ペアもアツすてビクショ捗りそうですね! - 名無しさん (2024-07-17 23:08:16)
    • アナスイとナランチャを使ってます。アナスイはやりたいこと・やれることが自分本位過ぎるので、同じ思考で動ける同キャラ(アナスイ)が一番相方に欲しいです。他のキャラなら、縦移動スキル持ちか、個人で性能が完結してるDIO、ブチャラティ、リゾット辺りが個人的には望ましいです、ナランチャの場合は、基本誰でもいいですが、強いて言うならスキャン空気弾が楽しい川尻と組みたいです。スキャン空気弾以外の性能でも相性補完が取れていてカタログスペックではかなり優秀なペアだと思います。 - 名無しさん (2024-07-16 02:42:39)
    • 投稿主です。朝起きたら早速2名の方のコメントいただきありがたい!お一人目の方のコメントわかりみですし、お二人の方のアナスイは、自分があまり使わないキャラなので、すごく参考になります‼︎(アナスイがキャラ通りに、自己本位な性能と言う視点は斬新でした!)この調子で皆様からのコメントお待ちしてま〜す‼︎ - 名無しさん (2024-07-16 07:44:07)
    • 自分は正直誰でも嬉しいのですが、特に嬉しいのは自分と同キャラだったときですかね。特に自分がハイDIO様を選んだときに、相方さんがハイDIO様を選んでくれるとテンションとモチベが爆上がりします - 名無しさん (2024-07-16 09:56:40)
    • 私はオフでもオンでも相方が選んだ後原作で関わりのあるキャラを選ぶスタンスでやってますね 実際に関わりが無くてもビクショが映えそうなキャラなら何でも選びます(リゾブチャとか) - メロンヌ(DS) (2024-07-16 13:23:27)
  • ワイホルホース、相方ハイDIOのタイマンマッチ。ワイレベル2,相方レベル4の状態で最後に倒した刺客のチップをあろうことか相方が取得。そのせいでお互いウルトを解放できず、ワイはウルトが使えないチャットを連打して呑気に吸血している相方のハイDIOに通常射撃をぶちこみまくるのだった。許せん - ヌ力ヅケマン (2024-07-16 13:01:02)
    • 笑笑 お疲れ様でした。笑 - 名無しさん (2024-07-16 13:07:26)
    • すみません、何か入力ミスだと思うのですが、名前が私の名前になっています。 ヌカヅケマンは私です。ホルホースは使いませんし、理由があれどチャット連打や味方に攻撃するようなプレイはしませんので… - ヌカヅケマン (2024-07-16 17:48:38)
      • ヌカヅケマンさん、その木主ヌカヅケマンやない。ヌ力ヅケマンや。 - 名無しさん (2024-07-16 18:37:42)
        • ご指摘ありがとうございます! 失礼しました。私の勘違いでした。 ヌ力(ちから)ヅケマンさん不快な気持ちにさせたら申し訳ありません。ただ、名前があまりにも似ていたので…すみません。 - ヌカヅケマン (2024-07-16 18:46:24)
        • 流石に笑った - 名無しさん (2024-07-17 07:49:53)
  • 自分はソロペアともにタイマンはクソゲーだと思ってるのだが、ほかの方たちのタイマンのイメージはどんな感じ? - 名無しさん (2024-07-16 16:18:56)
    • 同じくクソゲー。何ならソロは5人は居ないとクソゲーだと思ってる。 - 名無しさん (2024-07-16 16:36:07)
    • どちらも半分ぐらいがちょうどいいと思ってる - 名無しさん (2024-07-16 16:37:20)
    • 個人的な話だけど、たまたまタイマンで勝ちやすいキャラ使ってるので文句言えない所もちょっぴり……でも間違いなくクソゲーではある - 名無しさん (2024-07-16 16:49:36)
    • 10人5ペア~14人7ペアぐらいが一番楽しい フルマッチはそれはそれでマップに対して人が多すぎる感がある - 名無しさん (2024-07-16 23:06:15)
    • 持ちキャラがジョルノなのでソロタイマンになると「本当、心が痛むけど……」って気分になる(だが芋る)し、3位以上カウントが発生しないから4人はいてほしいところ - 名無しさん (2024-07-17 09:27:04)
  • ⭐︎⭐︎⭐︎質問です。 - 名無しさん (2024-07-17 11:13:07)
    • 上のコメントのものです、 - 上の人 (2024-07-17 11:14:19)
      • 上手くかけないからやっぱいいや - 名無しさん (2024-07-17 11:16:16)
        • 草 - ヌ力ヅケマン (2024-07-17 13:42:52)
          • ヌ力ヅケマンさん、あまりにも名前が似ていて誤解を招く可能性があるのと、純粋に気分が良く無いので別の名前にしていただけないでしょうか?(ラスサバに関係ない内容で申し訳ないです。) - ヌカヅケマン (2024-07-17 16:33:55)
            • そんな横暴な、、、まぁわかったよ、、、 - 浅漬け (2024-07-17 18:02:48)
              • ごめんなさい!ごめんなさい! なんか、新手の嫌がらせなのかなと思ってしまったりして怖くて、不愉快にさせたりする気はなかったのですが、すみません。 私がワガママで横暴で申し訳ないのですが、浅漬けさんとして仲良くしていただけたら嬉しいです。 - ヌカヅケマン (2024-07-17 21:22:15)
  • ダビチャレってppが余った時の消化用以外でやっている人いるの? - 名無しさん (2024-07-17 18:36:02)
    • あれ、wikiにダビチャレのページないのか。 - 名無しさん (2024-07-17 18:36:46)
    • 100人再起不能にさせるミッションの為にたまに使う - 名無しさん (2024-07-17 19:04:06)
    • 週末オンリーのプレイヤーにとって100人KOのミッションは中々敷居が高くてな・・・ダビチャレは結構助かる。 アチーブメント実装してからはストレートフラッシュ称号も時々狙ってるが全然うまくいかない。wikiにページあったら嬉しいね。 - 名無しさん (2024-07-17 19:23:10)
    • Sランク狙いでやると吐くほど難しい。ブチャや花京院は一生取れる気がしない。 - 名無しさん (2024-07-18 00:49:56)
    • 久しぶりにミスタ使う時とか、チャレンジモードがエイム練習にちょうど良いと思ってる。 - 名無しさん (2024-07-18 22:18:01)
  • 開発者マッチか・・・こう言ったので開発者がチーミング、死体煽りにあえば対策に向けて動いてくれるのだろうか。 - 名無しさん (2024-07-17 18:40:31)
    • 運営側が生放送以外で参加した事は前にもあったから変化はないんじゃないかな?チーミングとか煽り行為はチートとかより処理が面倒だし - 名無しさん (2024-07-17 21:22:31)
  • ★★始めて数ヶ月、上手くなりたくてイモナレフさんの動画とか何回も見ながら1000戦以上やったけれどレートは1400前後で変わらぬままで落ち込む。。せめて金レには行きたいけれど、これだけやってレート変わらずだとセンス無いってことだから諦めた方が良いんかな…?ちな普段使ってるのはボス以外のガード持ちが多い、他のキャラに変えても勝率やレートは特に跳ね上がらずです。 - 名無しさん (2024-07-17 23:04:28)
    • ジョジョ全巻読み直して黄金の精神と漆黒の意思を学び直すべきじゃあないか - 名無しさん (2024-07-18 00:18:46)
      • これはガイドラインに沿って★★のジョークNGの質問だ。この手のコメントは★の投稿だけにしてくれ。 - 名無しさん (2024-07-18 03:33:36)
        • 大真面目にジョジョを読み返したらいいんじゃあないかと言ってるし、そもそも質問が諦めた方がいいですか?って漠然としてると思うが - 名無しさん (2024-07-18 15:38:06)
          • 漠然としてる時は(ベタ)な回答ですよ。(^.^) - にんじん畑 (2024-07-19 21:07:14)
            • レートや使用キャラまで書いてんのに漠然とした質問と取るならお前らが読解力無いだけだろ。下に投稿主が追記してるからまぁ良いが、側から見てもジョジョ読めはバカじゃねぇのと思ったわ - 名無しさん (2024-07-19 23:11:45)
            • 話通じない奴は無視しましょね。反応するだけ無駄 - 名無しさん (2024-07-20 17:46:32)
    • ポルか太郎ならキャラ性能は十分だからまずは1キャラ擦り続けるのがおすすめ。キャラに慣れると理解度が自然と上がって最適解が見えてくるし射程管理もしやすくなる。あと見るなら動画より解説付きの生声配信を見たほうが勉強になる。B猫さんやあきちゃんがやってるようなやつ。 - 名無しさん (2024-07-18 00:55:19)
      • 投稿主です、コメントありがとうございます。下のコメにも追記しましたが、今は固定でキャラ使っています。あとは記載いただいた配信者の方の生声配信含め、一通りの有名な動画はくまなくウォッチしております。…それでもレートが改善されないから悩んでおります泣 コメントありがとう。 - 名無しさん (2024-07-18 04:01:00)
    • USBで録画できる台が置いてある店があるんですが、やってみるとプレイ中は気が付かなかった事に気付けたりするので結構おすすめですよ。 - 名無しさん (2024-07-18 01:00:10)
      • 投稿主です、コメントありがとうございます。USB録画か! 録画って、配信者の人や上手い人がするイメージを持っていたので、下手な自分が録画していて変に思われんかな…と緊張するけど、人少なそうな時に店舗に聞いてやってみたいと思います!どうもありがとうm(_ _)m - 名無しさん (2024-07-18 04:07:10)
    • 投稿主だが、参考にならん変なジョークコメントは求めて無いんで、★★★の真面目な質問として読んでください。ちな最近はずっと6太郎擦り続けて、来シーズンは3太郎擦る予定です - 名無しさん (2024-07-18 03:55:07)
    • 毎試合なぜ負けたのか、っていう敗因分析した方が良いですよー というわけでどんな感じに負けることが多いか教えてください - 名無しさん (2024-07-18 06:59:22)
      • 投稿主です、コメントありがとうございます。負け方様々ですが、以下列挙しますね。①単純に殴り負ける、アバはほぼ勝てたこと無しボコボコと打ち負ける、ポルも撃ち合いは厳しい②DIOも時止めないと勝てず、片鱗されて視覚から殴られる③爆弾キャラ(吉良&川尻)は近付こうとすると爆破されて対抗できず、時止めも爆弾で吹っ飛ぶこと多い④射撃キャラ、特に花京院とナランチャは時止めないと詰められず先に削られて、ウルトか漁夫にやられる⑤階段待ちは本当は有利なはずなのに、見つけてボコると先にボコされる(特に近距離) - 名無しさん (2024-07-18 14:12:27)
      • 投稿主です。先程のコメントの続きですが、自分で思っているのは、総じてガードが下手なのかなと。上手い方だと、アバでもノーダメージで倒せていたり、DIOとも撃ち合えてたりするので。(花京院やナランチャはガード持ち全般辛そうですけど) かといって、ガード持ってない別のキャラでも勝率そんなに変わらないですし困った…というのが現状です。 - 名無しさん (2024-07-18 14:21:25)
        • 返信ありがとうございます~ 対面戦闘が苦手なら対面戦闘しなければいいという考え方もあります 漁夫1本に絞るとか。 あと戦闘で負けた原因を挙げてくださってますが試合後に「そもそもその戦闘必要だった?」って考えるのも有りかもです - 名無しさん (2024-07-18 14:55:11)
          • 投稿主です、コメントありがとうございます。基本自分はダービーの資格以外は自分から詰めに行く事はないので、接敵や向こうから来た場合が多いですね。なので、これ以上戦闘の機会を減らす事は難しいと思います。 - 名無しさん (2024-07-18 15:40:15)
            • ん?向こうから戦闘しかけてきて逃げずに全部挑んでるってこと?それとも逃げられない状況? - 名無しさん (2024-07-18 16:27:30)
              • 投稿主です。 そうですね、中盤までの接敵では逃げるまで行かずその場で殴られることももありますし、射撃とか逃げても追跡してきたり、逃げても別の敵と接敵したりはよくあるので。要は逃げきれないということですかね。あとは中盤以降でエリアが狭くなって来てまだ人数がいる場合(例えば6人前後とか)、できる限り隠密してますが、射撃や遠隔で撃たれ続けたり、階段待ちして敵が来たら闘うしか無い時もありますね。 - 名無しさん (2024-07-18 17:02:48)
                • 投稿主で補足ですが、承太郎よく使うのでヘイトも高いですし簡単に見逃してくれるケースばかりではないです。ヘイトそこまでではないキャラ(例えば徐倫とか)は承太郎よりは終盤まで生き残りやすかったりもしますが、 - 名無しさん (2024-07-18 17:06:35)
                  • 投稿主で続きです、結局ラスサバにはなれず(特にソロ線)レート変わらずか下がる、という感じです。 - 名無しさん (2024-07-18 17:07:45)
                    • 逃げ方が下手なんだろ移動スキルのない近接なんだから平地を通らずに建物を伝っていくとか、敵に追い詰められた時も遮蔽物がなるべく多くてかつ安置に入りやすい経路を考えて逃げるとか ガードで全部の攻撃を防ぐのは不可能だから、ガードしなくても逃げられるような逃走経路を考えると良い - 名無しさん (2024-07-19 01:26:58)
    • 600戦やってる自分はレート1700ぐらい...キャラによって違うとも思うが、1000戦やってそれは単純にゲームがうまくないのでは? - 名無しさん (2024-07-18 17:28:35)
      • 投稿主です。そうですね、冒頭の質問文にも書きましたが、だからこそ自分はセンスないと諦めてやった方が良いのか、他改善する所があるのか質問したくて投稿しました - 名無しさん (2024-07-18 17:32:39)
      • ここでは★★★の相談なので、アドバイスとかなく、ただの感想だったら投稿不要です - 名無しさん (2024-07-18 17:33:54)
      • 失礼、答えになってなかった。(スマソ)レートが上がらないならもっと違うキャラを開拓していった方がいいと思う...主さん自身が言っているように、ガードキャラは読み合いが大事だから難しいキャラだし、主さんに向いてないんじゃないかな。ちなみに勝率とかはどうなんですか? - 名無しさん (2024-07-18 19:49:14)
    • 話戻るけど階段待ちしてて逆にやられるってのが気になる。何回もこの経験アリ? - 名無しさん (2024-07-18 17:45:13)
      • 投稿主です、コメントありがとうございます。何度もあります、何度も何度も( ; ; )‼︎ 6太郎で階段待ちしてて、自分より射程短い3太郎に速攻やられた時は落ち込みました。。 - 名無しさん (2024-07-18 17:48:19)
        • 続きですが、階段待ちの敵が倒せても、自分も体力相当削られて次の接敵の時に倒れやすいのもあるあるです - 名無しさん (2024-07-18 18:02:25)
          • 敵は階段下から殴ってくる?上りきってから殴ってくる? あと階段待ちする時、敵から見やすい位置に待機してたりする?階段真正面とか - 名無しさん (2024-07-18 18:17:33)
            • 投稿主です、コメントありがとうございます。自分はいつも1番上の階にいることが多く(真ん中だと上下階両方向から狙われて大変だから)、いつも敵は下から上のパターンです。 真正面だと殴られやすいので、少し横で待っていて、見つけたら殴っている間に向こうに登り切られて、踊り場で殴り合いか登りきらない内にやられたこともあります(上に書いた3太郎対面とか) - 名無しさん (2024-07-18 18:22:26)
              • 敵がガード持ちの場合は別として質問者さんの使用キャラの火力なら敵が上り中に倒しきれてもおかしくないはず、なので1.こちらの攻撃が壁に全部吸われて敵に当たってない2.殴り始めが遅すぎる3.待ってる間は良いが殴る時に敵から喰らいやすい位置に移動してしまってる あたりかと…いかがでしょう - 名無しさん (2024-07-18 18:33:52)
                • 投稿主です、コメントありがとうございます。2.と3.に心当たりが…特に、3なんかは階段待ちだけでなく、殴り合いの時はペア戦とかでなければ1人だと大体真正面からしか殴れていないので、真正面以外の角度から攻撃できるようにしたいです!(ホルホース詰めてる時にメギャンされるのも大体これ) コメントどうもありがとうm(_ _)m - 名無しさん (2024-07-18 18:56:47)
          • 読む限り中盤の戦闘が多いように思います。安置移動やクリアリングに難があるのではないでしょうか。近くに敵がいてもこちらに気付いていないようならスルーして、射撃の音がしたらそこを避けて遠回りして安置に入る、階段や曲がり角ではブロッキングを張りながら移動、といった具合に終盤まで温存することを目指してみてはどうでしょう - 名無しさん (2024-07-18 21:29:20)
            • 投稿主です、コメントありがとうございます。クリアリングは建物内しかやっていなかったので、外でも角曲がる時とか取り入れてみたいと思います。コメントありがとうm(_ _)m - 名無しさん (2024-07-19 00:58:42)
    • コメ主さんは主にソロでやられてるのでしょうか?私は友達とオフで一緒にペア戦をして勝てるようになりレートが上がりゴールドに行けました。横ですぐに指示を出し合えると勝率も上がるんじゃないかなと…。 最近は野良ペアでやってますが、意思の疎通が図れずうまくいかない場面も多いです。 実力を伸ばす!とは違う話ですが参考になったら幸いです。 私も伸び悩んでるので、苦悩がわかります笑 (USB録画ですが、ランク高くない私もやってますし、同じようなランクで録画してる方はチラホラ見かけますので…ぜひ!家でゆっくり試合を見返せるのは楽しいし発見が多いですよ!あとUSBは最新のものが良かったりもしますので…そこら辺は注意して準備した方が良いかもしれません!) - ヌカヅケマン (2024-07-18 20:58:29)
      • 投稿主です。ヌカヅケマンさん、コメントありがとうございます。ソロ戦・ペアどちらもやっていますが、ペア戦の方レート上がりやすいですよね。ペアでレートあげても、ソロで下がってと言うのはよくあるので、ペア戦に専念したほうが良いのか悩みます。ペア戦も100%野良ですね、知り合いなくて…Twitterで募集しているのも、ランキングプラチナ以上の猛者が多いですし、レート低い銀レでも見つかるかな…USBもこ - 名無しさん (2024-07-19 23:08:02)
        • 投稿主です。続きですが、USBもご配慮ありがとうございます!新めの揃えますね。コメントどうもありがとうm(_ _)m - 名無しさん (2024-07-19 23:09:27)
          • いえいえ、伸び悩む辛さは凄くわかるので笑。 私はオフペによってゴールドまで来れただけでゴールドとシルバーを反復する日々ですので…実力不相応な感じです笑。 そんな、私でよければタイミング合う時にペア戦して一緒に頭を抱えませんか笑 Twitterもやってますのでもしよろしければ!@Nukazukeman_ - ヌカヅケマン (2024-07-20 17:02:23)
            • ヌカヅケマンさん、コメントありがとうございます。ソロは勝つとレート上がりやすいので、ペアだけで上がり続けると心配になるお気持ち分かります。(もしかしたらそういう方多いかもしれませんが)先程Twitterフォロー、メッセージお送りしました!コメントどうもありがとうm(_ _)m - 名無しさん (2024-07-20 17:32:04)
    • (コメ主さんのプライドが許すならですが)休日の午前中なんかは多分子供が多いんで勝ちやすいっすよ。逆に平日の閉店間際なんかは見たことあるプレイヤー名ばっかでやばいです。あとは、他の人も言ってますが、野良ペアはレート上がりにくいですね。エイムとかに自信がなければアナスイ、吉良、ハイDIOあたりが状況次第で勝ち確になりやすい気がします。 - 名無しさん (2024-07-18 22:29:10)
      • 投稿主です、コメントありがとうございます。プライド全然無いので、勝ちやすい状況はむしろウェルカムです‼︎ 平日の夜自分もよく居ますが、有名所の方とはレートが離れすぎてて一緒にならないので大丈夫だと思います。ペア出来る方いなくて100%野良なんですよね…Twitterだと猛者しかそもそも募集していないので、銀レでもペア相手見つかるのだろうか……コメントどうもありがとうm(_ _)m - 名無しさん (2024-07-20 00:55:24)
  • 今日プレイしてたら握ってたコントローラーがいきなりバラバラになってワロタ、クソアナスイがァァァ〜〜〜!!(とばっちり) - 名無しさん (2024-07-18 18:12:23)
    • 笑笑ヤバい可哀想だけどオモロくてワロタ - 名無しさん (2024-07-18 18:22:56)
    • どんな握力しとるんだオメーは! - 名無しさん (2024-07-18 18:55:39)
    • お前…スタンドに目覚めたのか…? - 名無しさん (2024-07-18 19:51:22)
    • 自分も力入れすぎて壊してしまったことありますよ笑 - 名無しさん (2024-07-18 20:46:34)
    • パッドが分解するのってどの筐体でも起きるもんだろ・・・? - 名無しさん (2024-07-19 01:29:28)
    • ワシもなったよ、ワシも! - 名無しさん (2024-08-06 22:16:59)
  • ソロ戦で露伴の本体を見つけると「信じてくれよ!友達だろ!」って命乞いしてくるし康一は「うわあああ!トドメを刺される!強すぎるううう!」って叫び出す - 名無しさん (2024-07-19 09:03:50)
    • 余裕ありすぎだろwww - 名無しさん (2024-07-19 10:00:46)
    • 吉良で射撃やブチャラティに追いかけ回されてるときは「なぜ最近こんな目にばかり合うんだ。こいつら……」ってボヤいてるよ - 名無しさん (2024-07-21 01:10:50)
  • このゲームイヤホン必要ですか? - 名無しさん (2024-07-19 13:17:59)
    • あと、イヤホン使ってる時、機体から音が出るのは正常ですか? - 名無しさん (2024-07-19 13:18:51)
      • どんな音か私からはわからないので何とも言えませんが、筐体の故障とかではないと思います。恐らく端子が合ってないのでしょう。私もイヤホン使ってるとノイズが聞こえますが、それより試合中の音を逃さず拾いたいので気にせずイヤホンつけて遊んでます。というように個人的にはイヤホン必要だと思ってますが、他の筐体にいるプレイヤーさんを見るとイヤホン使ってらっしゃらない方も多いので、好みで使用を決めていいと思います。 - 名無しさん (2024-07-19 14:57:52)
      • 正常ですよ〜 - 名無しさん (2024-07-22 09:45:21)
    • 擬音システムがあるから必須ってほどではないけど、ブチャがウルト終了した時とか擬音が出ない音も聞けるからあった方が助かる場面もある。イヤホンからのみ音が出るタイプと両方から出るタイプの両方があるからどちらも正常のはず。 - 名無しさん (2024-07-19 15:33:43)
    • 周りがうるさくてゲーム音に集中したいならつけることをおすすめしますよ - 名無しさん (2024-07-22 09:44:57)
  • ★花京院にスキルが追加されるならどんなスキル? - にんじん畑 (2024-07-19 21:05:06)
    • ③されない。現実は非情である - 名無しさん (2024-07-20 07:46:32)
      • おそらくこれかなー - にんじん畑 (2024-07-21 20:58:16)
    • dioにやったワイヤートラップ型の法皇の結界か、同じくdioにやったショットガンのように放つ集中型のエメラルドスプラッシュ。 - 名無しさん (2024-07-20 11:00:56)
      • 短射程高火力スプラッシュいいな - 名無しさん (2024-07-21 17:26:55)
    • アヴドゥルのバインドみたいなことって原作だと花京院もやってなかったっけ - 名無しさん (2024-07-20 11:31:13)
    • どこからともなくチェリーを取り出してレロレロレロレロレロ…(最後までレロレロしたら体力100回復、ただし声は他人に聞こえる - 名無しさん (2024-07-20 17:53:14)
      • これ追加されたら、使用率2倍にはなると思う。 - にんじん畑 (2024-07-21 20:59:22)
    • 前方に16歩ほど触脚を伸ばしてヒットしたら100ダメージ+0.5秒スタン。外れた場合『結界』として残り続け、敵が踏むと100ダメージ+ボイスでヒット通知(スタン無し) - 名無しさん (2024-07-21 01:06:40)
  • ストーンフックみたいなワイヤーアクションくれたらナランチャから乗り換える - 名無しさん (2024-07-20 17:22:09)
  • 逆張りしてこのゲーム初めてから一度も3太郎使ってなかったんだけどこいつ超強いな 2.5秒時止めがあるせいで現実的に2枚抜きが狙える 400ラッシュも気持ちいい ただヘイトは高いなさすがに - 名無しさん (2024-07-20 21:29:34)
  • 休日って基本的にペア戦ばっからだから、休みの最後の日ソワソワするんです 明日、ソロ戦に行けるぞ・・・!って - 名無しさん (2024-07-21 08:52:47)
    • 元ネタ知らない人多そう - 名無しさん (2024-07-21 09:15:39)
    • 「こづかい万歳」知らない奴いるの? - 名無しさん (2024-07-21 10:17:51)
    • 来月9日から10日間、日曜以外は全てペア戦・・ - 名無しさん (2024-07-21 10:52:42)
      • は!?!?!?なんで!?!?!? - 名無しさん (2024-07-21 12:37:08)
        • お盆だからかな・・・ペア戦の方が人気でも普通は何日かソロ戦も行うと思うけどね。 - 名無しさん (2024-07-21 19:15:32)
      • 自分みたいにコミュ障だからペア戦やれなくて、田舎勢だから長期休暇にしか出来ない人は困る…… ペア戦の方が人気らしいが、ここまで偏らせなくても…… - 名無しさん (2024-07-22 12:23:13)
  • よく金レ上がると金~銀と上がったり落ちたりする人が多いっていうけど金レ維持できた人いる? - 名無しさん (2024-07-21 09:14:26)
    • 真っ金金ですわ 1800台より上も下もしばらく行けてない - メロンヌ(DS) (2024-07-21 09:57:16)
    • 初めて金レ入った時から一度も銀落ちはしてないな メインキャラがホルホ3太郎だから誰も倒せず落ちることがほぼないのが大きいのかもしれん - 名無しさん (2024-07-21 13:05:33)
    • 大体どのシーズンも1870〜80強をうろうろしてる。どういう勝負をしたらレートが増減するのかわからないけど、わからないなりに、生存優先で立ち回ってたら棚ぼた以外の勝ちこそ少ないけどレートが落ちるほど大負けしてないのかなって考えてる。 - 名無しさん (2024-07-21 14:21:10)
    • シーズン開始直後はマッチがカオスなので銀に落ち、落ち着いたら金で安定するけど1830もなかなか越えられない、くらい。 1850より上行けた時はある種の感動だった。プラチナ?なんの話ですかね・・・? - 名無しさん (2024-07-21 19:36:09)
  • このwikiでダッシュ殴りの話すると異様に叩かれるけど、上位勢のほとんどがダッシュ殴りしてるんだなぁ...ていうのに気づいて矛盾を感じた。 - 名無しさん (2024-07-21 11:55:21)
    • どこが矛盾してるの? - 名無しさん (2024-07-21 13:19:03)
    • 矛盾はしてないね。ダッシュ殴り猛者にボコられた者の想念がここに集結してるだけ。「筐体に負担がかかるから止めろ!」っていう大義名分もあるしね。 - 名無しさん (2024-07-21 14:29:42)
      • よく行くところの筐体がよく壊れてるからやめてほしいんだが - 名無しさん (2024-07-21 14:31:30)
        • 強いから無くならない。 現実は非情である。 - にんじん畑 (2024-07-21 21:01:44)
    • 確かに矛盾はしてなかった...恥ずかし - 主 (2024-07-21 16:11:05)
  • 吉良って設置爆弾とシアハの頼りなさのせいでネガられがちだけど、10.5の300パンチとサーモとかいういかれパッシブがあるから普通に強いよな 階段角に爆弾おいてしゃがんでれば誰でも最低限の性能発揮できるのもいい 野良で引いた時の地雷率も低く感じる - 名無しさん (2024-07-21 13:10:20)
    • シアハも直置きなら普通に頼れるからな・・・戦績だけなら使用率大きく超えて勝率は高いし、既存キャラの中では太郎か吉良が弱体化候補筆頭。 - 名無しさん (2024-07-21 19:20:45)
      • このゲーム唯一と言っていいコンボ持ちだからな…シアハ→硬直中に直触り→硬直中に2発殴るで相手は何も出来ずに死ぬ - 名無しさん (2024-07-21 21:04:10)
  • 大義名分…いい言葉だな ああそうさこっちには大義名分があるんだぜ だからダッシュ殴りは筐体に負荷がかかるからやめろ - 名無しさん (2024-07-21 19:58:16)
    • いい加減マジで鬱陶しいと思われてるからネタでもネタじゃなくてもそろそろやめときな - 名無しさん (2024-07-21 23:33:24)
  • ダッシュ殴りもダッシュ殴り警察もどっちが正しいとかは置いといてどっちも見てて気分のいいものでは無いよね ダッシュ殴りに関する情報は流石にもう運営の耳に入ってるだろうし後は直すか直せるかって感じだと思うのよ このwikiで色々いったところで使う人は使うだろうし我々ができる事はもうないと思うな - メロンヌ(DS) (2024-07-22 09:33:42)
    • 今開催中のイベントでゲットできる丈助と川尻のコスチューム、なかなかいいじゃあないか…丈助はなぜか紫系の色がすごく似合うな、疑念のブルーがお気に入りだったけど今回のコスはずっと着てたい! - 名無しさん (2024-07-27 19:48:11)
  • シアハを避けるコツを知りたい! - にんじん畑 (2024-07-22 09:49:58)
    • キャラによってやることが違うから具体的なことは何も言えないけど、どのキャラにとっても大事なのは諦めない意志 - 名無しさん (2024-07-22 10:07:40)
    • この世のどんな事よりも信頼して言えることがある。シアーハートアタックに『弱点』はない…… - 名無しさん (2024-07-22 11:05:35)
    • 農場みたいな平地でシアハに追われたら通常移動だけで逃げ切るのは無理。(それできちゃったら流石に弱すぎ)追撃さえ受けなければ大丈夫。=吉良本体から距離を取るのが最適解? - 名無しさん (2024-07-22 21:19:04)
      • 一応柵に引っ掛けて避けるみたいなテクはあるらしい。真似できる気はせんが - 名無しさん (2024-07-22 23:51:54)
    • 弱点が無いなら諦めます(T-T) - にんじん畑 (2024-07-24 01:18:03)
      • キャラコンを鍛える。柵やポストみたいな微妙な高さの場所にジャンプ一回で確実に上がれるようにするとかね - 名無しさん (2024-07-26 17:16:49)
        • 上に乗れば当たらないってこと? - にんじん畑 (2024-07-26 22:44:46)
        • キャラコンは、ドアの上に乗れないぐらい下手です。涙 - にんじん畑 (2024-07-26 22:56:20)
          • 爆発するまで時間いっぱい逃げ切るって感じ例えば杜王町なら植込み→塀→家の2階って具合に直線で行けないルートを取ればシアハは迂回せざるを得なくて距離を離すことができる - 名無しさん (2024-07-27 16:08:36)
            • 農場だと当たるしかないってことか。 - にんじん畑 (2024-07-28 10:00:10)
  • 後に残しておくと勝てないと思ってるからなのか知らないけれど、相性不利なのに捨て身の突撃してくるの困る - 名無しさん (2024-07-22 10:55:48)
  • 農場、コロッセオが第一優先であると言うことを踏まえて聞くけど杜王町、カイロにもリワークして欲しいところはないかい?例えば杜王町は建物が強すぎとか、カイロはdioの屋敷をもっと忠実にして欲しいとか。 - 名無しさん (2024-07-22 11:43:25)
    • アイテム出現率!農場コロッセオに慣れちゃうと全然無い気がしてきちゃう - メロンヌ(DS) (2024-07-22 12:47:17)
    • 改善点?…だめだ…何も思いつかん - 名無しさん (2024-07-22 21:03:30)
    • 強いて挙げるならもう少し狭くしてほしい。 - 名無しさん (2024-07-22 21:20:06)
    • 建物への侵入経路をもうちょっと増やして欲しい。それか全員に手榴弾配るか - 名無しさん (2024-07-24 12:47:41)
      • 「ぶち壊し抜ける」 - 名無しさん (2024-07-25 22:16:46)
    • 田園にも野ざらしにシールドや回復置いてほしい… - 名無しさん (2024-07-26 17:40:50)
  • 今日やってて気付いたんだけど、シアハ君って直撃ダメージで敵をダウンさせてもその場で爆発せずちゃんと相方を追跡してくれるのね、危うく2タテされるとこだったよ… - 名無しさん (2024-07-22 17:03:29)
    • 知らんかった。ある程度近づいた時点で触れる前から爆発予備動作が始まるもんかと思ってた。ギャルギャルって走り始めるまでは爆発しないんかな? - 名無しさん (2024-07-22 19:48:41)
  • 開発者ってハイdio使っていたのは見たけどそれ以外何使ってました? - 名無しさん (2024-07-23 19:41:36)
  • 開発者でも勝率15分の1なのに勝率2・3割超えのプレイヤーはゴロゴロいる……妙だな…… - 名無しさん (2024-07-24 12:53:20)
    • TOYOTAの社員だからってレーサーに勝てるわけではないからな - 名無しさん (2024-07-24 17:54:26)
  • グッズキャンペーンって明日からだっけ? - 名無しさん (2024-07-24 18:00:03)
    • 明日からで会ってる。が、調べて分かる事をここで聞くな - 名無しさん (2024-07-24 19:44:55)
      • お前は雑談の意味を調べてから来い - 名無しさん (2024-07-24 20:18:01)
  • 皆さん感度いくつでやってます? - 名無しさん (2024-07-25 04:10:07)
    • 5 キャラコンが一番やりやすいのが5だった。 - 名無しさん (2024-07-25 07:54:37)
    • 3 設定の変え方分かんないままやってたら3で慣れちゃった 変えようかなとも思ってる - メロンヌ(DS) (2024-07-25 08:30:02)
    • 感度5を使ってます。5だと感度良すぎてエイムブレたりしてるのかなぁ? - ヌカヅケマン (2024-07-25 10:49:43)
    • 4。近距離メインだけど射撃も使うから感度上げすぎないほうが良いかなって思って。 - 名無しさん (2024-07-25 11:57:16)
      • やっぱり近距離は高い方がいいんですね。ありがとうございました! - 名無しさん (2024-07-26 05:08:45)
    • 今まで4だったけど、反応が遅れることがあったので5でやってます。 - にんじん畑 (2024-07-26 22:50:24)
  • アバッキオのキーを持っていけ!みたいなセリフの声量デカすぎてビビった - 名無しさん (2024-07-25 21:14:20)
    • 手を切って自分は死ぬつもりで後を託すシーンだから気合い - 名無しさん (2024-07-27 16:12:19)
  • 夏休みシーズンが始まったし、何となくどこのレートでも人数増える気がする - 名無しさん (2024-07-26 12:07:31)
    • 受験生ワイむせび泣く - 名無しさん (2024-07-26 17:12:42)
      • 受験ガンバレ!そっちでもラストサバイバーになれるといいね - 名無しさん (2024-07-26 17:31:33)
      • 受験を頑張る君に敬意を表する!、新マップや新キャラ達があなたを待っているぞ! - ヌカヅケマン (2024-07-27 00:07:54)
      • …えっ?ワイも受験生なんやけど…… - 投稿主 (2024-08-06 13:49:03)
  • アヴドゥル→川尻→アバッキオの次の新キャラは流れからして高確率で6部キャラ、そしてこのゲームタイトル <サバイバー> グッチョ、ついに実装されます - 名無しさん (2024-07-27 13:56:39)
    • ヘンデル作「メサイヤ」最高の名演....... - メロンヌ(DS) (2024-07-27 16:00:43)
    • キャンペーンでグッチョの缶バッジやアクスタが出るのか、楽しみだなあ - 名無しさん (2024-07-27 16:10:47)
    • 人気キャラだからって強くし過ぎないで欲しいね〜 - 名無しさん (2024-07-27 16:50:38)
    • ガオン! 億泰「おっと悪ィ 狙いをつけるのが難しいんだ本当ゴメンよ」仗助「気をつけろよォ~~~ 」ドスッ! 億泰「なぁ…なんでドツくんだ? 今オレあやまったじゃん」仗助「そうか? 俺今ドツいた?」 ドスッ!仗助「なんなんだよォ――― 俺今そんなに強くやったか?」ドン!ドン!億泰「なんだこの野郎ッ!」 仗助「てめーこそそんな強くドツきやがってよォ――ッ」ドカッガスッバキッ億泰「いいパンチしてるぜッ!この野郎ッ!」仗助「かかってきやがれッ!」 - 名無しさん (2024-07-27 17:34:50)
  • 今開催中のイベントでゲットできる丈助と川尻のコスチューム、なかなかいいじゃあないか…丈助はなぜか紫系の色がすごく似合うな、疑念のブルーがお気に入りだったけど今回のコスはずっと着てたい! - 名無しさん (2024-07-27 19:48:49)
    • 紫仗助あれ最初映画のオマージュかと思った - 名無しさん (2024-07-28 09:13:03)
  • ここで質問することではないかもしれないけど、店舗間で交流戦とかやれるなら合同で大会ってやれないの?何処の大会も一回6台ぐらいまでしか台を使わないから少人数戦に毛が生えた人数でしか遊べなくて面白味にかける。 - 名無しさん (2024-07-27 20:12:43)
    • 数店舗を同時に仕切るのが大変なんじゃない? - 名無しさん (2024-07-28 07:53:10)
    • 店舗対抗戦とかやってるし技術的には可能。ゲーセンに掛け合ってみたらよいのでは? - 名無しさん (2024-07-30 00:03:26)
  • 農場のウェザーヘイト高すぎてワロタ 残った敵全員狙って来たしウルト使ってもお互い戦いもせず真っ先に殺されたわ、あーあ!!オレが使う時だけ全盛期の序盤も中盤も終盤も平地も建物も強いウェザーにならないかなーー!!! - 名無しさん (2024-07-30 04:38:00)
  • スタンド付きのエモートとか欲しいなー。ホルホースのガンスピンとかそれに近いんだけど近距離キャラならもっとカッコイイんじゃあねえかな〜技術的にどうなのか知らずに言ってるけどよー… - 名無しさん (2024-07-30 10:38:46)
    • わかるわ アナスイの初期ポーズとかスタンドとの絡みありきのポーズだし実装してほしい - 名無しさん (2024-07-30 22:14:03)
    • わかる「君を始末させてもらう」とかキラークイーンの指先自慢ポーズとか欲しい - 名無しさん (2024-07-30 23:55:58)
      • キラークイーンのセルフハグや爆弾化指差しはモーション中に一瞬やってるからビクショで撮ったりは一応できるぞ - 名無しさん (2024-07-31 23:07:21)
  • ラスサバプレイしてると筐体から時々パキッという異音がかなりの音量で鳴る。しょーじきなところ、かなりビビる。それだけだが。 - 名無しさん (2024-07-30 10:59:47)
    • それだけかい!笑 でも確かに変な音はなる。 - 名無しさん (2024-07-30 11:28:41)
    • 同じ音かは分からないけど近くのも鳴るわ。吉良や川尻の爆弾スイッチの音みたいでビビる。 - 名無しさん (2024-07-30 13:20:42)
  • ★★ 初心者です。太郎を使っているんですが射撃キャラに見つかるとなす術なく殺されてしまいます。エイムも立ち回りも下手なんですがキャラを変えた方がいいんでしょうか - 名無しさん (2024-07-30 22:36:49)
    • ガード持ちキャラ使ってて射撃になすすべないなら他のキャラ使ったらもっと苦しいかも…逃げ方を覚えるべし!まずはこのWIKIの「目指せ!ラストサバイバー」っていうページの「射撃タイプの敵にボコボコに~~~」の項目を読もう - 名無しさん (2024-07-30 22:52:01)
  • 上で質問したものです。回答ありがとうございます。 - 名無しさん (2024-07-30 23:08:08)
  • イベントの新カラーが好みだから苦手な川尻を久々に使用したのだけれど、川尻弱体化されまくってるのにソロ戦ペア戦共に強すぎるような気がするぜ….!空気弾恐るべし - 名無しさん (2024-07-31 04:39:40)
    • ペアの川尻が半径と時止めをバイツァで同時に潰した時は川尻つえー!!!って叫んだぜ - 名無しさん (2024-07-31 13:12:21)
  • 今やってるグッズキャンペーンについて、キャンペーンサイトで使用するバナパスを登録したらあとは遊ぶだけで勝手に交換ポイントがたまっていくという認識でよい? - 名無しさん (2024-07-31 10:36:44)
    • Exactly(その通りでございます) - 名無しさん (2024-07-31 17:00:44)
      • 溜まり切ったらゲーセンの店員さんに交換してもらう方式でございます - 名無しさん (2024-07-31 17:02:18)
        • ありがとう アクスタ - 名無しさん (2024-07-31 20:33:38)
  • 野良で相方が死体撃ちしてた場合どうしたらいいだろうか...死体撃ちされた時のムカつきは自分もよくわかるし、された人が不憫で仕方がない...こういう場合どう相方のことを思えばいいのだろうか...意味わからん質問ですまんが回答頼む - 名無しさん (2024-08-01 20:41:18)
    • 無視するしかないかな 価値観が違う人間として割り切った方がいい それでも納得できなかったら敵として来た時に全力で潰せるように練習しかないかも - 名無しさん (2024-08-01 21:45:43)
    • 不快に感じるのは当然だが、それを理由にその相方を攻撃するとかエリア外で自殺するとかしたら、貴方とて同類に見られてしまう。最低限のコミュニケーション(アイテムや敵の位置知らせ、ダウンした際に可能であれば復活させる)だけして、あとは相方を「利用して」勝つくらいの気持ちで戦ってみては。 - 相方が悪評の多いランカーの時、そうしてる (2024-08-02 07:09:10)
  • ★★基礎的な質問でお恥ずかしいのですが、スタンドONの使い所についてお聞きしたいです。 対面の戦闘中とか階段待ち、2階の窓から家に入るとき?などで合ってますでしょうか? 最近改めて基礎的な部分を見直したくて質問させていただきました。 使用キャラはアナスイです。 - ヌカヅケマン (2024-08-02 17:57:30)
    • アナスイの場合は2連ダイバーシュート撃つ時とかですかね - 名無しさん (2024-08-02 18:53:21)
    • アナスイなら他のキャラと比べてスタンドONを使う場面は正直少ないですが、もちろん有効に働く場合もあります。基本的には攻める場合か引く場合かで変わって来ます。例えば、相手を削るために数発入れに行く場合や、敵が詰めてきたが、射程差を活かして殴りつつ離脱する場合などは、手数が必要でなく、スタンドONによる減速も痛いため、スタンドONをするべきではないといえます。一方で、自分が奇襲を仕掛ける場合や、最終安置で全員射程内の状況などでは、スタンドONの精神力回復を使ってどんどん圧をかけていくべきだと言えます。(仕切り直せる場面なら精神力を最大にしてから再度攻めた方が良いときもあります)簡単に言えば、敵を倒し切るのが目的か、そうでないかです。対面の戦闘中や階段待ち、窓から家に入るときも、倒しきりたいのか、削りたいのかを考えるといいでしょう。ただ、削りたいなら安全な位置からのダイバー・シュートもありますし、階段待ちもスタンドONまでの時間が早いためしない方がいい場合がほとんどですし、やはりアナスイは恩恵を感じにくいのも事実です。ですが使いこなせば強力なテクニックであることは間違いないので、少し意識してみると良いかもしれません。 - メロンヌ(DS) (2024-08-02 19:09:14)
      • 送ってからすんごい長文な事に気付いた 失礼 - メロンヌ(DS) (2024-08-02 19:12:41)
      • 長文のアドバイスありがとうございます! 説明がすごくわかりやすかったです。正直スタンドONにすればするだ気良いと思い、使い所がわかっていなかったので具体的な理由つきで説明してもらえて助かりました。ありがとうございます! ポルナレフとかのガード持ちでスタンドONをよく使うキャラで練習するのもありなのかなと思いました。 - ヌカヅケマン (2024-08-05 17:48:19)
    • このラッシュで決め切る!って時にはラッシュが始まってからでも遅くないんでL2押しといた方がいいかもです。アナスイは精神力の回復までの待ち時間がちょい長いんで、スタンドONのジワジワ回復で1〜2発追撃できるかが勝敗を分ける場面もあると思いますよ! - 名無しさん (2024-08-02 20:19:48)
      • 具体的なアドバイスありがとうございます! 使い所の説明がわかりやすかったです。 殴り負けはよくあるので…身につけたい技術ですね。 昨日も精神力切れがチマチマあったので、構えるときはスタンドONしたいと思います。 壁登った後の精神力回復にも使いたいと思います! - ヌカヅケマン (2024-08-05 17:49:22)
    • ゲスい戦法ですが、スタンドONにすると歩行速度や擬音の発生間隔が刺客と同じになるんで、建物越しなど視認されない状況ならプレイヤーの油断を誘うことができるでゲス。(私はこの戦法で、油断して何度も透視持ちプレイヤーに逆に狩られるという天罰を受けました) - 名無しさん (2024-08-02 20:42:37)
      • オートダッシュ無効の自分はもっとやりやすい。地形によっては角待ちできるから結構強い - 名無しさん (2024-08-03 07:57:46)
      • たまに壁殴ったりして偽装したりねw - 名無しさん (2024-08-03 09:13:44)
      • 天罰に笑いました。 実はアドバイス頂いてから騙し打ちとは少し違うのですが、角待ちからの奇襲でリゾットを瀕死にしました^ ^ 騙し打ち戦法は個人的に好きなんですけど、アナスイよりDIOとか承太郎のパワー型の方が向いてるんですかね?アナスイも天罰受ける気が…笑。でも、騙し打ち決まったら気持ちいいだろうなぁ! - ヌカヅケマン (2024-08-05 17:50:12)
    • 相手がスタンドONしてるだけで反撃されそう感は出るから、「近づいたら反撃するから互いの体力のために近づかないでね」的な意思表示に使う事もあるかも。アナスイがスタンドONを維持したまま遮蔽物から出たり隠れたりしてたらダイバー・シュート狙ってそうでちょっと近づきにくかったりする場面もある。 - 名無しさん (2024-08-03 09:19:12)
      • 現実に例えるならファイティングポーズしてるようなものか - 名無しさん (2024-08-03 10:23:14)
        • 俺は長期ひきこもりだがCO2スキャンが来ると部屋でスタンドONをする 自分でも後で笑っちゃうんだが、真顔でONキメる その意味は「俺はまだ死なねえぞ」って意味を込めてる ラスサバでは病死や寿命含め1日約15万人 日本だけだと1日約3千人が死亡する 今死んだそいつらに対しての勝利宣言と、次フェーズで死ぬあいつらに対しての宣戦布告の意味を込めて、無職ひきこもりの俺が本気でスタンドON決める - 名無しさん (2024-08-03 18:34:43)
          • ネタが懐かしすぎる - 名無しさん (2024-08-03 21:17:40)
      • アドバイスありがとうございます! 牽制としての使い方は実践しやすそうですね。 今日ポルナレフを練習してだのですがガード持ちって事もありスタンドONで構えるシーンが多々ありました。 スタンドONするキャラで癖つけても良いのかなーと思いました。 - ヌカヅケマン (2024-08-05 17:52:01)
    • 皆さんコメントありがとうございます! わかりやすく詳しく解説されてるものばかりで助かりました!正直いつでもスタンドONすればイイ!と思っていたのですが、使い所があるのですね…今から実際に試してきます。戻ったら個別にお返事させていただきます!ありがとうございました! - ヌカヅケマン (2024-08-03 12:58:56)
    • 他の人が書いてなさそうかつ地味に大切なのは「蘇生中のスタンドオン」かな 蘇生阻止のために突っ込んでくる相手を素早く対処できるから、対面中に相方の蘇生を試みるときはスタンドオンしておいて損はないよ - 名無しさん (2024-08-03 21:40:48)
      • コメントありがとうございます。 蘇生中のスタンドON…そーゆーのもあるのか…すぐカウンター決めれるのが良いですね!強引に起こそうとしてしまう事があるので、意識してみようと思います! - ヌカヅケマン (2024-08-05 17:53:29)
  • ソロ戦の仕組みについて質問。二人筐体に座ってるときほとんど同じ部屋でマッチしないんだが、同じゲーセンでやってたら絶対にマッチングしないのか? - 名無しさん (2024-08-03 20:25:07)
    • いえす - 名無しさん (2024-08-03 21:39:31)
    • 思ったんだけど、そこらへんもページで説明書いておいた方が良くない? - 名無しさん (2024-08-05 13:58:13)
      • すまん普通に書いてた - 名無しさん (2024-08-05 21:08:23)
  • 死角から忍び寄ってきた吉良吉影にタッチされた時にいつものテーマが脳内再生されるやつ集合 - 名無しさん (2024-08-03 21:37:45)
  • 川尻をペア戦で使ってみたらダウンした時のセリフがすごく長くて草生えた、負けてからメインメニューに戻ってる最中でもまだ喋ってる… - 名無しさん (2024-08-04 05:50:42)
  • ★★ ラスサバで固定を毎回組んでくれるような仲良い人を作るには、どうすればいいですか?仲良くなくても良いので、固定が組める相手を見つけるのって皆さんどんな方法でしてらっしゃいますか?discord鯖などあれば、それも教えて欲しいです。あと、隣でラスサバしてる人を固定に誘うのって、勇気いるけどしても大丈夫なんですかね?変な人とか思われませんかね…ご回答待ってます! - 名無しさん (2024-08-05 11:18:25)
    • 同じくらいのレートだと店内の人と偶然味方として組んだり、敵としてでも同じマッチに入ったりするので、今のマッチで一緒でしたーみたいに話すことはありますね! - 名無しさん (2024-08-05 12:05:13)
    • 相手を見つけるならSNSがいいですね。XやLINEのオープンチャットを使うと簡単に見つかります。リア友を誘うのもいいですね! - 「  」 (2024-08-05 13:42:12)
      • あと、隣の人を固定に誘うのはいいと思いますよ。自分もそれで友達になった人もいます。多分いい人なので大丈夫です! - 「  」 (2024-08-05 13:44:47)
        • ラスサバで固定相手について聞いた名無しです!3人の方教えて下さりありがとうございました!教えて下さったことを実践してみます!感謝を伝えるのが遅れてしまって申し訳ありません…ありがとうございました!! - 名無しさん (2024-08-06 21:01:55)
    • 交流会や店舗大会に参加して顔見知りを作る。 - 名無しさん (2024-08-05 21:31:30)
      • 途中送信失礼。顔見知りでTwitterでも繋がれば仲良くなりやすいしそこからオフペしたり飯行ったりして関係が深くなれば固定でオフペできる仲になると思います。 - 名無しさん (2024-08-05 21:52:37)
        • お二人方も教えて下さっていたの気づけていなかった…申し訳ない!!わざわざ教えてくださってありがとうございます!! - 名無しさん (2024-08-07 00:11:48)
  • ★ガチTPS初心者おすすめキャラってなんだと思う?個人的にはジョルノ - 名無しさん (2024-08-05 14:17:37)
    • あ、理由もお願いします。知り合いにおすすめする時使いたいんで - 名無しさん (2024-08-05 14:33:55)
      • その感じならいっそ勝つのは難しいと判断して、透明化リゾットでなるだけ長く最終盤まで遊んで頂くのはどうですか? - 名無しさん (2024-08-05 20:29:41)
        • うーん…それもいいですけど、できれば基礎スキルが身につく、比較的イージーWINできるキャラがいいっすね - 投稿主 (2024-08-05 20:33:49)
    • ノーマルDIO 攻めにも逃げにも使える万能な片鱗と、十分な火力にちょっと長い射程。確実に殺れる時止め持ち。初心者に優しい自動回復。安定感という言葉に尽きる。 - 名無しさん (2024-08-05 15:18:56)
    • 吉良 置いて待つだけのスキル 自動追尾のウルト - メロンヌ(DS) (2024-08-05 18:14:15)
    • 楽に勝ちたいならハイDIO(高い機動力で刺客を独り占め、からのウルトで楽勝もありえる)。腕を上げたいなら仗助(無茶をしない基本的な立ち回り、終盤まで耐え忍ぶ忍耐力、最後に決め切るエイム力が養われる)。かな? - 名無しさん (2024-08-05 20:03:26)
    • みなさんありがとうございます! - 投稿主 (2024-08-05 20:30:40)
    • アナスイ。長い射程と、建物ありきとはいえ移動スキル持ち。平地での殴り合いは火力の低さとウルト耐性の低さのせいで弱めだけど、逆に言えばTPS初心者には分の悪いラッシュバトルからは逃げに徹する判断が出来る。安全な壁越しで一方的にシュートを撒く楽しさと、擬音を見てからの対応ができない初心者帯では1発ごとに1人持っていける上に2回使えるというバカ技と化すダイブの爽快感で、自ら攻めに行くのがとても楽しい。状況が有利に傾いたときの面白さが魅力のキャラ。 - 名無しさん (2024-08-05 20:34:31)
    • イージーウィンしやすいのはノーマルDIOか仗助かジョルノ 安置が縮まって人数が減るほど強いし下位ではヘイト高くても逃げ延びやすい - 名無しさん (2024-08-05 21:34:54)
  • 「目指せ!ラストサバイバー」のページで初期体力の承太郎と露伴の戦いの話で、上方修正前の体力のままだったから修正してついでに注釈入れたんだけど初心者にはわかりにくいと思うんだ…例を露伴以外のキャラに変えたほうがいいかな? - 名無しさん (2024-08-06 13:34:40)
    • 結構完結でわかりやすい説明になってるしそのままでも大丈夫だと思う - 名無しさん (2024-08-07 14:18:12)
  • UI面で欲しい新機能 - 名無しさん (2024-08-07 18:19:41)
    • ①『ヒット数表示』短い時間で攻撃を当てた回数が格ゲーのコンボ数みたいに表示される。何発当てたか分かりづらい場面が多々あるので。 - 名無しさん (2024-08-07 18:19:55)
    • ②『刺客全滅アナウンス』刺客まだ居る?プレイヤー落ちた?みたいな場面結構あるので。キルログ見続けるのも億劫なので人減ったときのアナウンスと差し替えて欲しい。 - 名無しさん (2024-08-07 18:20:08)
    • ③『相方のスキル開放レベル』使わんキャラの開放レベルとかうろ覚えだし。欲を言うとウルト残弾と使用キャラも見れると尚良し。ていうか体力とかもキャラ追従じゃなくて左上の方にまとめて置いといて欲しい。よく見失う。 - 名無しさん (2024-08-07 18:20:20)
    • 他なんかある? - 名無しさん (2024-08-07 18:20:36)
  • 今回の川尻イベント完走したいんですけど何円くらい使うもんなんでしょうか? - 名無しさん (2024-08-08 20:43:15)
    • 試合のスコアで変わってくるから勝ちまくればまた変わってくるけど二万から三万は覚悟した方がいいと思う。ちなみにオレは一万近く使って一万五千ポイントくらい。 - 名無しさん (2024-08-09 06:23:05)
  • ★★★ 使用キャラ:ディアボロ、ポルナレフ、DIO レート1700、初めて2ヶ月の初心者です。 ホル、花京院などの射撃キャラの対面、特に花京院が大の苦手です。 ペア戦もですが、ソロ戦でも勝てないレベルで苦手です。焦るのもよくないのですが、距離を詰めても倒しきれずにやられます。 花京院対面の時のコツ、ありますでしょうか…? - 名無しさん (2024-08-08 22:09:25)
    • ディアポルディオで花京院に勝てないなら、動きが直線的だったりガードが張りっぱなしで精神力切れを狙われてるのかな? 特にガードは細かく解除と発動を繰り返しての駆け引きをする必要があるね - 名無しさん (2024-08-08 23:07:25)
      • 皆様、本当にありがとうございます。相談主です、お一つずつお返事させて頂きます。動きが直線的、まさしくだと思います。ホルや花京院には特に距離を詰めないとと最短距離で走りがちです。細かく発動というと、ポルの場合スタンド出しっぱなしにしてガードしつつゆっくりと距離を詰める方が良いのでしょうか…?スタンド状態だと移動が遅くなる為、ダッシュで距離を詰めておりました… - 名無しさん (2024-08-09 10:01:49)
    • テクニック抜きの立ち回り方で言えば終盤まで無理に倒そうとしないってのもありかな。時間が経つほど生存エリアが狭くなる都合上、終盤になればなるほど遠距離攻撃の強みは少なくなってくるからまずは「射撃キャラを倒す」じゃなくて「射撃キャラからの被弾を減らす」って部分から練習するのもありかも。 - 名無しさん (2024-08-09 04:28:42)
      • ありがとうございます。確かに焦って中盤で攻めることが多いです。今のミッションもあってか、射撃キャラを3人くらい見かけると、今のうちに1人だけでも…と考えがよぎってしまっていました。追加のご質問となり申し訳ないのですが皆様の中で、射撃キャラが複数いる際、倒す優先順位などはあるのでしょうか…?とりあえずは射線を切りながら遅くても着実に距離をつめつつ、とにかく被弾を避けるよう意識してみます。ありがとうございます - 名無しさん (2024-08-09 10:04:42)
        • 優先順位は最初のうちは自分が倒しておきたいと思う順番で良いかな。自分以外の敵を狙って射撃してる時なんかは近づいて攻撃しやすい場面も多いかも。自分が近距離タイプなら「射撃タイプで互いに削り合ってもらって、エリアが小さくなったら弱った敵を倒す」って考え方をする場面も多いかな。 - 名無しさん (2024-08-09 21:56:16)
    • 上でも言われてるけど序盤中盤で射撃 - 名無しさん (2024-08-09 06:27:45)
      • と戦うのはやめた方がいい、よっぽど上手くないと死ぬ。戦うなら終盤の範囲が狭く体力が削られてる時にあとはウルトで切り返された時に回避するのかそのまま殴り飛ばすのかの判断も大事。ちなみにディアボロはガードでホルホースのメギャンを、ウルトで花京院の半径を完全無効化できるから覚えておくと吉 - 名無しさん (2024-08-09 06:34:55)
        • ありがとうございます。決着表示が出ると本当にドキドキしてしまって、ウルトをはいて倒しきれないor外すことがあるので、冷静に判断していけるよう落ち着きます。花京院の半径は特に一度躱しきれても、後のタイマンで倒されることもあるので、ウルトはできるだけ温存していきます。ありがとうございます。 - 名無しさん (2024-08-09 10:06:42)
  • 金レとプラチナって - 名無しさん (2024-08-09 17:47:51)
    • 分けた方がいいと思う?金レに上がったばっかりの人がプラチナの爆猛者と組んでおどおどしてるのを見ると分けた方がいいのかな...って思う。上のレート帯は人が多そうだし、分けても人口とかの問題は大丈夫だと思うんだけど,,, - 途中送信スマソ (2024-08-09 17:50:41)
      • 上手くなるチャンスと言えば聞こえは良いがランカーと戦わされるのは流石に理不尽だと感じるので分けて欲しい派 人口の問題はシラナイ - 名無しさん (2024-08-09 21:22:26)
      • 既に金・プラチナでも時折ソロになってしまう時点で、人口的な完全分離は不可能に近い。運営的にもプレイヤー的にも。仮に人口が足りてマッチ分けた所で金帯とプラチナ帯の間に人が集まって金銀帯の人口がぐっと減るだけに過ぎなくなり無為な開きが出来るだけだろう。 - 名無しさん (2024-08-10 22:22:50)
      • プレイ人口のボリュームゾーンが金帯で、上位帯と下位帯の間に結構な格差があるから分けたほうがいいと思う 1700〜2000を中位帯としてマッチングするとか - 名無しさん (2024-08-13 00:49:55)
  • 先日はじめてポルナレフ使ったら、すごく楽しい。射程長いからいろんなキャラと戦えるし窓抜きとか楽しいこといっぱ〜い! 剣芯飛ばしはあんまり当たらないけど笑 もっと使いこなしたいですね〜 - ヌカヅケマン (2024-08-10 01:30:19)
    • 透視剣芯飛ばしおじさん「透視剣芯飛ばしはいいぞ」 - 名無しさん (2024-08-10 09:05:02)
      • 俺もキメたいっすよ…透視剣針^ ^ - ヌカヅケマン (2024-08-10 12:45:10)
  • ポルポルでふざけてスタンドONしようとしたらミスって剣針飛ばした。序盤の序盤でチップ配分いい感じだったはずなのに... - 名無しさん (2024-08-10 11:02:25)
    • 笑、私もやりました。間違って押しちゃいますよね。 - ヌカヅケマン (2024-08-10 12:21:10)
    • 悲しいときー ULTとスタンドONを押し間違えたときー その点川尻はミスるULTがなくていい - 名無しさん (2024-08-10 16:29:03)
  • もうすぐ9月ですね 9月といえば新シーズン、新シーズンといえば新キャラ発表 次に来そうなのはやっぱり緑色の赤ん坊ですよね - 名無しさん (2024-08-10 16:40:59)
    • グリーン・グリーン・グラス・オブ・ホームをどうやって再現するのか...?そこは運営の調整力の見せ所だね。 - 名無しさん (2024-08-10 18:28:45)
  • ★【至急】杜王町の線路付近で、徐倫花京院ペアからアナスイで逃げ切る方法を教えて下さい - 名無しさん (2024-08-10 19:26:41)
    • 相方はどうしたよ? - 名無しさん (2024-08-10 20:08:15)
      • 相方は徐倫に殴られて瀕死のDIO様でした - 名無しさん (2024-08-11 05:13:10)
    • アナスイの機動力は建物がある事が前提なので、線路沿い以外にバトルフィールドが無いのなら、その時点でほぼ詰み。他の敵の所にでも突っ込んでゴチャらせるくらい。  そもそも論でいくと1vs2の時点で詰みに近いので、上の人も言っているけどまず相方のことも踏まえて考えないと厳しい。 - 名無しさん (2024-08-10 22:26:16)
    • 一旦北西の居住区に逃げ込み、室内戦を挑む。相手が乗ってこないなら音を立てず距離を取り、隙を見て無理やり線路を渡る。いやキツイか。キツイな - 名無しさん (2024-08-10 22:28:32)
    • 顔面にチョコを埋めて作り替えるんや!! - 名無しさん (2024-08-11 00:11:30)
    • ワンチャン狙いで徐倫に告白しろ。成功すれば形勢逆転だ。 - 名無しさん (2024-08-11 01:05:27)
      • アナスイは徐倫に対してだけ名指しのエモートがあるからワンチャンやりとりできるの面白いよね - 名無しさん (2024-08-11 09:15:13)
        • あ、でもこれはペア戦の話か。すまん - 名無しさん (2024-08-11 09:16:16)
  • ★ラスサバを始めてから1年ほど経って、プレイ頻度は1ヶ月に平均5〜6日で1日1200pp使用、ほぼソロ戦のみ。そんで現在レートが1460ぐらいなんだけど、成長しなさ過ぎですかねこれ - 名無しさん (2024-08-11 11:11:12)
    • オメーは“ママッ子(マンモーニ)”なんだよナナシ!ビビったんだ。甘ったれてんだ!分かるか?え?オレの言ってる事。“レート”のせいじゃねえ。心の奥のところでオメーにはビビリがあんだよ!成長しろナナシ!“成長”しなきゃあオレたちは“ラスサバ”をつかめねえ - 名無しさん (2024-08-11 15:16:08)
  • プレイ人口のボリュームゾーンが金帯で、上位帯と下位帯の間に結構な格差があるから分けたほうがいいと思う 1700〜2100を - 名無しさん (2024-08-13 00:46:39)
  • ★そろそろ皆んなの新キャラ予想が聞きたい!! - メロンヌ(DS) (2024-08-13 09:35:28)
    • 今のところ3,4,5と来てるから次は6だと思う。そして6はまだ数少ないから、2人連続実装あると思う。ラスボス年末理論から考えると12月にプッチが来ると予想。つまり9月実装キャラはプッチ以外の6部キャラになると思う。てなわけでフー・ファイターズに一票。 - 名無しさん (2024-08-13 10:16:25)
    • プッチの声が早く聞きたいのでプッチと予想。どっちかっていうとその後の3部キャラが気になるんだ... - 名無しさん (2024-08-13 16:17:14)
    • 上の人の言う通り、3、4、5、のペースで来てるから多分6部のキャラになると思う。その上で敵サイドはよほどの人気がない限り来ないから徐倫の仲間の一人になると思う。その上でエルメェスは能力の再現がむずいだろうから - 名無しさん (2024-08-13 16:21:00)
      • F・Fになるんじゃあないかな… - 名無しさん (2024-08-13 16:21:25)
      • FFかジョンガリA、形兆の兄貴きて欲しいな。射撃キャラ好きなのでぜひ - 名無しさん (2024-08-13 23:40:50)
        • 億泰が空間を削るだけになったりレクイエムが数秒無敵になるだけになったりゲームに合わせた調整してくれるからある程度人気があればちゃんとラスサバのゲームに落とし込んでくれるはず - 名無しさん (2024-08-13 23:43:23)
    • エルメェス来てほしいなあ - 名無しさん (2024-08-13 22:57:01)
    • 6部だけキャラ数が少ないから6部から来ると予想。外濠のキャラばかり来てたしエルメェスかF.F.を実装してほしい - 名無しさん (2024-08-14 01:56:47)
    • プッチは来ると思うが、12月な気はする。→でも6部キャラは少ないし、ここは6部じゃないかな?→しかしFFが来そうで来ず、まさかのアバッキオでやたらとブチャラティチームを推す開発側→つまり男性キャラ優先  これはもうエルメェス兄貴で決定! - 名無しさん (2024-08-14 22:18:53)
  • いま思ったけど、6部の敵でそんな人気なキャラいたっけなあ…ある程度の人気がないと参戦しないんだよな… - 名無しさん (2024-08-13 16:23:07)
    • 第6部、印象に残るような敵がプッチ意外あまりいないように見えてしまうぜ、というわけでラングラングラーに一票! - 名無しさん (2024-08-13 18:24:25)
      • というかキャラデザ含めて、6部の敵たちはキャラとしての魅力が無い笑  (魅力ある敵キャラもいるけどね。ヴェルサスとか好き!) - 名無しさん (2024-08-14 09:13:24)
    • 6部の敵は描写少なくて印象薄いよな…ヴェルサスかミューミューぐらいしか覚えてない - 名無しさん (2024-08-14 02:02:11)
      • リキエルのアポロ11号についての考え方が好き。月面に立ったのは人間の精神なんだ! - 名無しさん (2024-08-14 18:18:39)
  • 荒らしに2回もあった・・・最悪だ - 名無しさん (2024-08-13 16:41:28)
    • 次こそは運が味方してくれるさ… - 名無しさん (2024-08-13 17:08:20)
  • ★★最近ゴールド帯に上がったのですが、シルバー帯との違い、意識した方が良いことなどあれば教えて欲しいです - 名無しさん (2024-08-13 22:45:14)
    • エイムの良さや攻撃性が銀帯とは段違いだから射線を切る、射程距離に入らないなどして安全な立ち回りを心がけると初めは安定しますよ 隠密大正義 - 名無しさん (2024-08-14 02:11:30)
    • シルバー帯よりも周りが結構ガチ目のムーブしてきて気持ちに余裕が無くなりやすいと思いますが、ポージング挨拶などの遊び心を忘れないようにして下さい! - 名無しさん (2024-08-14 20:48:40)
  • ありがとうございます! - 名無しさん (2024-08-14 17:17:50)
  • ジョセフっていつか追加される可能性はないのか? - にんじん畑 (2024-08-15 21:57:48)
    • ラッシュか射撃が出来ないと実装は難しいんじゃないかな - 名無しさん (2024-08-16 18:23:36)
      • にんじん畑 - ハミパで、殴れば良いじゃないか。ジョリーンだって原作ではあんまり殴ってないぞ。 (2024-08-18 00:13:36)
  • 射撃使ってると、たまに後先考えずガンガン詰めてくる人がいて、そういう時、例えばその人を倒したとしてもシールド削られてたりして、その後体力不足で負けるなんてことが多いんだよね。どっちも幸せにならない行動は射撃側からするとやめてほしい...(´;ω;`) - 名無しさん (2024-08-16 16:08:28)
    • 相手からすると詰めないと一方的に撃たれるだけなのでは? - 名無しさん (2024-08-16 18:29:16)
      • 相手はそういう思考なのか...参考になる。 (人''▽`)ありがとう☆ - 名無しさん (2024-08-16 20:46:02)
        • 状況限ではあるけどヘイト管理であえて撃たないっていうのも手だね - メロンヌ(DS) (2024-08-17 01:16:09)
          • ナルホド 狙うべきキャラとかを勉強しないとな... - 名無しさん (2024-08-17 07:13:31)
  • ★新キャラ予想が聞きたいという話があったので、エルメェスの性能を妄想してみました。想像以上に複雑化したけど... - 名無しさん (2024-08-17 01:56:13)
  • ★エルメェス・コステロ 攪乱タイプ Lv2でR1スキル解放、Lv4,6でアルティメット解放 あらゆる身体性能は承太郎、仗助等と同じ - 名無しさん (2024-08-17 01:56:43)
  • 総評:奇妙な特性を持つシールを用いて、近距離特化ながらスタンや立体機動にバリアと自在にこなすアグレッシブなキャラクター。その代わり遠距離攻撃や敵のアルティメットをしのぐ手段はないので、様々な手札を用いて相手にリスクを押しつけ、自分有利に環境を整えていくことが大事となる。 - 名無しさん (2024-08-17 01:57:59)
    • パッシブ:パーツ・コピー  L2ボタンを2回連続で押すと、精神力20%消費でシールを体に貼って腕を増やし、350ダメージ分のゲージを獲得する。通常攻撃を受けたとき、複製した腕がダメージを肩代わりすることで本体のダメージを軽減できるが、ゲージが空になると、体力に直接200ダメージが入ってしまう。ペアにもXボタン長押しで付与できる。 - 名無しさん (2024-08-17 01:58:33)
      • クラウドバリアと似てるが、細かい仕様が異なる。こちらは通常攻撃の直撃しか肩代わりしてくれない(ミスタのロデオ、アヴドゥルの爆風は貫通)代わりに、350を越えるダメージを受けると、その分はダメージを踏み倒すことが出来る。要は350以上のダメージを200ダメージに軽減するスキルと捉えれば良い。またクラウドバリアのようにバリアを視認することは出来ない。 - 名無しさん (2024-08-17 01:59:16)
      • シール貼り中は短めながら動けない時間があるため、戦闘中に使用は出来ないが、それをカバーできる状態に持ち込めば張り直しは容易なので、状況次第では想定以上の粘りを見せることもある。 - 名無しさん (2024-08-17 02:00:10)
    • R2:ラッシュ  全ての性能が仗助と同等。火力が高い以外特筆すべきところが無い。 - 名無しさん (2024-08-17 02:00:26)
    • L2:スタンドON  一般的なスタンドON状態。 - 名無しさん (2024-08-17 02:00:53)
    • R1:ダブリング・ショック  エルメェスの立ち回りの根幹を担う大事なスキル。R1を押して離すと、事前にシールで増やしたモップの片方をキッスがぶん投げ、精神力を40%消費する。短く入力すると必ず水平に投げるが、長押ししていると予測線が現れ、山なりの遠投に変化する。 - 名無しさん (2024-08-17 02:01:18)
    • そして投げてから2秒間の間、もう一度R1を入力すると、今度はもう片方のモップからシールを剥がし、前に投げたモップと引き合う力で一直線に飛ぶことが出来る。そして引き合いぶつかったモップには攻撃とスタンの判定が生じる。このことから、この技は主に二つの使用用途を考えることが出来る。 - 名無しさん (2024-08-17 02:01:36)
      • ①立体的な高速移動:モップを斜め上や真上に遠投することで、徐倫のような立体機動を行うことが出来る。連続の使用も可能なので、複雑な移動もそこそこ出来る。なお、モップが元に戻る前にXボタンを押せば、途中でモップを手放すことが出来る。欠点は移動開始までの事前準備に時間がかかることと、発動時にモップの元に戻る大きな音で存在がばれやすいこと、そして投げたモップで自分が何処まで飛んでいくか把握するのにコツがいることである。 - 名無しさん (2024-08-17 02:01:56)
      • ②強力なスタン攻撃:モップが引き合うとき、必ずモップは真横を向き、当たり判定も横に長く生じる。そのため引き合う途中でモップに引っかかった敵は巻き込まれ、挟まれてスタン攻撃を受ける。因みにダメージは300、スタンは1秒である。敵と鉢合わせたときに真横にモップを投げておけば、スタンのリスクを与えて敵の動きを制限できるし、もし引っかかれば、威力400のパンチを一方的に浴びせられる。 - 名無しさん (2024-08-17 02:02:13)
    • L1(アルティメット):ヘッド・トラップ  威力300、射程はフーゴの通常攻撃並。3FREEZEと同様直撃させることで効果が発生する。攻撃と同時に対象の頭にシールを貼ることで頭が二つになり、画面がダブって非常に見づらくなる。このときヘヴンズロックのように体にキスマークが現れる。さらにこの状態でダメージorデバフを受けると、シールが剥がれて視界不良が治る代わりに頭が元に戻る衝撃で体力に300ダメージと2.5秒のスタンが発生する。なお追加ダメージ発生条件には、当然エリア外ダメージも含まれる。 - 名無しさん (2024-08-17 02:03:10)
    • この掲示板では「短期間に10件以上連続して書き込む」が禁止事項になってるので注意しよう!予想内容は面白いと思ったぜ! - 名無しさん (2024-08-17 08:33:34)
      • 全く把握していなかった、申し訳ない...次この類いの投稿するときはそれを意識して投稿します - 名無しさん (2024-08-17 20:47:41)
    • 頭を増やして視界をダブらせるってのは面白い発想だけど、実戦的には当てにくいウルト当ててようやく下準備ってのはジェイルやスリフリと比べて回りくどさを感じるし、ウルト当てたら即殴って解除するのが主目標になるだろうからデバフの実感なさそうなのが勿体なく感じる。シールを罠として設置するとか増やした腕をぶん投げる飛び道具にするみたいにウルトヒットとスタン発生にラグ生まれる仕様にした方がデバフ与えてる感が出ると思う - 名無しさん (2024-08-17 23:38:45)
      • 正直ウルトは一番イメージするのに困ったし、納得もできていない。単純に本体強化みたいなのだけだと味気ないし、グロリアの分のやつとかASBの必殺みたいなのをウルトでやろうとしたけど良いのが思いつかなくてかなり回りくどくなってしまった - 名無しさん (2024-08-18 01:22:54)
        • ただシール貼るだけだと2つに増やして終わりだし、剥がして攻撃しようにも剥がすために一回シールに近づかないといけないのが非常に難しい… - 名無しさん (2024-08-18 01:26:29)
    • かといって1件に大量に書き込まれるとそれはそれで読みづらいので簡潔に書こう! - 名無しさん (2024-08-18 11:17:12)
  • シールを貼ったモップを投げるって落とし込み、イイね! - 名無しさん (2024-08-17 11:45:36)
  • 個人的な願いだけどラッシュとかスキル使ったときとかのボイスまとめてほしい - 名無しさん (2024-08-17 15:16:13)
    • アットウィキって音載せれるの? - にんじん畑 (2024-08-18 00:22:29)
  • アヴドゥルのレットバインドっていつ使うんだ? - にんじん畑 (2024-08-18 00:08:18)
    • 敵に近づかれたとき。間違っても自分から近づいて仕掛けに行くものではない(射程ギリの敵に「踏み込んで」使うのは重要) - 名無しさん (2024-08-18 03:44:14)
      • ピンチの時に使う感じか - にんじん畑 (2024-08-18 14:53:39)
  • ★もうすぐで新キャラ発表やけど誰来ると思う? - 名無しさん (2024-08-18 02:06:06)
    • FFだと思ってます。主な理由はFF好きだからですが笑、あとエルメスもありそうだけど能力の再現が難しいかなって… アバッキオうまく再現された運営様だからエルメスない事はないとも思うんですけどね〜 - ヌカヅケマン (2024-08-18 02:16:55)
  • てか、もうアバッキオ発表から3ヶ月なのか……歳をとるとメイドインヘブン標準装備だわ - 名無しさん (2024-08-18 08:58:41)
  • 今までソロ戦あんまり好きじゃなかったけど、久々に野良の金レ潜ったらソロやる気持ちがわかったわ 金レ入りたてみたいな2桁ランクの人と組んで固定IDに勝てる気がせん なら自力で勝てるソロ戦の方がましだと感じる - 名無しさん (2024-08-18 09:47:25)
    • 確かにわかる気もする。でもペア戦のわちゃわちゃで勝てちゃうところが楽しいとこだと思ってる。(自分も二桁ランクだけどww) - 名無しさん (2024-08-18 11:12:18)
  • 波紋使いとか来ないかなぁ - 名無しさん (2024-08-18 12:44:01)
    • ASBRの演出でエアロスミスを認識してた若ジョセフ、DIO関連でスタンドが発現してたジョナサンなどの設定的にスタンドが見えてもおかしくない勢はいけそう、もしくわ見えないことがまた新しい戦い方を生むかどうか…… - シーザーの父の友人 (2024-08-18 14:22:04)
    • スタンドバトル、アニメジョジョがモチーフになってる以上老ジョセフ一択になる、ただハーミットチクチクが不自然&射程8ズームパンチは変すぎだから攻撃方法が厳しい… 期間限定イベント犠牲にしてジョセフ&イギーで実装すればザ・フールでラッシュできるかな - 名無しさん (2024-08-19 02:06:00)
      • 声優の人が亡くなってても大丈夫なのかなー? - にんじん畑 (2024-08-19 22:46:44)
  • 仗助しゃがんでるキャラのイメージが強すぎて今まで敬遠してたけど使うと楽しいな 壁での動きの自由度の高さ、プッツンの気持ちよさ、回復も何だかんだ便利 - 名無しさん (2024-08-18 14:52:52)
  • フーゴ笑えんぐらい強くて草 - はるたく2 (2024-08-18 15:29:55)
  • 花京院がナランチャに勝てるポイント教えてくれ - はるたく2 (2024-08-18 15:46:14)
    • 遠隔の動きがナランチャのように難しくないから簡単に使えるとこ。ウルトの決定力の高さぐらい?まあナランチャの方が評価高いよね。 - 名無しさん (2024-08-18 17:12:35)
    • ↑の人の2つに加えて最終的な精神力の多さ。ナランチャも20%増えるとはいえスキャン併用で戦うとどうしても精神力が切れがち。 「使いこなせるなら」ナランチャだけど花京院の方が成績安定する、という人が居ても不思議のない範囲だと思う。 - 名無しさん (2024-08-18 18:14:52)
    • 通常弾が強い、遠隔の挙動が扱いやすい(正直スピード的に強いのはナランチャだと思うが) - 名無しさん (2024-08-18 18:25:41)
  • ★★錯乱タイプって何が強いですか? - 名無しさん (2024-08-18 19:09:44)
    • 攪乱は基本全員強い。独自の強みを押し付けられればめちゃくちゃ強い。初心者におススメなのはフィジカル面で上にくるフーゴ、オートエイムを持つアバッキオ、やることが単純で安定する吉良とかかな。 - 名無しさん (2024-08-18 19:59:58)
  • プッチと新月プッチは別キャラだと思ってるんだけど、 - 名無しさん (2024-08-18 21:25:16)
    • 新月プッチがラスボスとしてずっと後まで温存されるとして通常プッチが年末とか関係なく新実装されるのは全然あると思うな(投稿ミス) - 名無しさん (2024-08-18 21:30:19)
      • 確かに〜〜〜〜〜〜!!!!そう考えたら希望とやる気がムンムン湧いてくる!!!! - メロンヌ(DS) (2024-08-18 21:46:47)
      • そのパターン自体はあり得る。ホワイトスネイクのプッチと新月プッチで別キャラ、という可能性は。 一番怖いのは9月=プッチ、12月=新月プッチというオチだ・・・ - 開発は徐倫以外の女性キャラ実装に億劫と考えてる (2024-08-18 22:09:26)
  • ★★ リゾットの透明化状態は相手に攻撃されると解除されますか? - お天気お兄さん (2024-08-19 00:09:15)
    • いえす - 名無しさん (2024-08-19 00:13:28)
  • 回答ありがとうございます。これで今夜も安心して熟睡できるッ! - お天気お兄さん (2024-08-19 00:16:32)
  • ★★先月末からの初心者です。何度も出ていたら申し訳ございません。ペア戦を始める時期は、どのくらいの上達を目安に考えるのがよろしいでしょうか? - 名無しさん (2024-08-19 02:42:07)
    • いつからやってもいいのよ 誰もきにしないから それでも絶対に迷惑をかけたくない!って場合はオフペとかペア戦募集掲示板とかから入るといいと思うよ - 名無しさん (2024-08-19 03:33:09)
      • いや、オフペとかIDとかの方が勝てないと相手に迷惑かけるし罪悪感凄いから、ソロ戦てわある程度勝てるようになったら野良で練習した方が良いと思う - 名無しさん (2024-08-19 15:59:51)
    • 個人的にはソロ戦の3、4人プレイヤーがいる試合で2、3回ラスサバ取れたキャラでペア戦やってみるのがオススメです! ペア戦は相手のことを考えたりしてソロ戦より緊張して不安だと思うので、少しでも不安を軽くできるよう使い慣れたキャラが良いと思います。 あとは、基本的なシールド集めができたり、スキルの使い方がわかる、ウルトの発動ができる!とか基礎的なことがスムーズにできるレベルで良いんじゃないでしょうか…あんまりハードル上げてもペア戦できる日が遠くなるし…。 あとは実際にやらないと気づけない事がたくさんあるだろうなと思うのでぜひやってみてください! いつからペア戦すれば良いにはいろんな考えの人がいるだろうなと思うので、掲示板の意見を参考にしつつ自分が良いかな?と思うタイミングがベストなのではないでしょうか。 私でよければオンペとか組みますのでよろしければご一考ください〜^ ^ - ヌカヅケマン (2024-08-19 16:48:23)
    • 自分はほかの人にキャリーしてもらいたいって感じだったから最初は野良から始めたな。罪悪感を感じる必要なんてないから楽しくプレイしてくれ! - 名無しさん (2024-08-19 17:43:56)
    • 質問主です。皆様ご親切なお言葉を下さり、ありがとうございます!まさかたくさんの温かなコメントをいただけるとは思わず…感激しています!おかげさまでもっと楽しんでラスサバを遊べそうです。やはり申し訳なさがありますが、実践でしか得られないこともあるかと思いますので、勇気を出してペア戦にもトライしてみようと思います。本当にありがとうございました! - 名無しさん (2024-08-19 23:59:12)
  • ★★ 最近ウェザー使ってるんですけど、今シーズン向かい風すぎやしませんか? - 名無しさん (2024-08-19 09:22:12)
  • そろそろ新キャラ発表の時期が近づいてきたけどプッチ神父がやはり有力かな?メイドインヘブンが有名だけどシームーンの能力とかをどう落とし込むか楽しみ、まぁこういうゲームだとシームーンはハブられそうだがな! - 名無しさん (2024-08-19 11:17:37)
    • 通常攻撃が重要なゲームだからむしろラッシュできるC-MOONがメインになってメイドインヘブンはアルティメット専用機になりそう それはそうとASBRみたいに先にホワイトスネイク神父で1キャラ作られそうだけど - 名無しさん (2024-08-19 13:52:34)
  • 愚痴になっちゃうけど遠隔操作してんのに相方のアバッキオなんでスタンド操作してんだ?見張ってないからやられたんだけど - 名無しさん (2024-08-19 15:29:36)
    • それはお互い様じゃね - 名無しさん (2024-08-19 15:57:38)
      • ↑のコメントが正解。文句言うなら野良なんてやるな - 名無しさん (2024-08-19 16:23:29)
      • 違うんよ。偵察とかアイテム回収ならお互い様でわかるんだけどスタンドを遠隔操作中の自分の周りをぐるぐる回ってたりして屈伸して遊んでたんよ - 名無しさん (2024-08-19 19:51:04)
        • それはひどい...キツい言い方使ってすまん..ちなみに主のレート帯はどこ? - 名無しさん (2024-08-19 20:27:36)
          • 大体1400くらいの銀レっす、自分もわかりづらく書いてしまってすまぬ。 - 名無しさん (2024-08-19 22:33:24)
            • あ~銀レなら単に味方といちゃつきたくて周囲見るの忘れてただけかもね。悪気とかはなかったのかも。 - 名無しさん (2024-08-20 05:41:29)
            • 銀レだと相方が銅帯の可能性もあるからねぇ...まあ銀レにいる限りはそういうのは避けて通れない道だから頑張って! - 名無しさん (2024-08-20 07:24:16)
        • まーアバガード持ってないからなー。ガード張れないキャラだったら、手持ち無沙汰でちょっとした動きしたくなるんじゃね?敵が来たらやっつけてくれてたのかもよ。 - 名無しさん (2024-08-23 05:14:09)
  • ★スティックの不具合問題。常時各所で発生するスティック不具合問題。これはプレイヤー人口減や売上減を生む最大の諸悪の原因と認識している。店舗の運営者ではスティックの不具合まではチェックできない(おおよそPC本体部分のチェック程度)。ラスサバ公式から店舗へのスティック正常稼働の指南・働きかけを行ってほしい。 - 名無しさん (2024-08-19 17:25:45)
    • バンナムの設計ミスだからそんなマッチポンプはしないと思われる スティック不具合は店員に直接言ったほうがいい - 名無しさん (2024-08-19 21:31:21)
  • 最近ラスサバめちゃラグくないか...?1秒以上止まった時もあるし、戦闘中だったからかなり焦った... - 名無しさん (2024-08-19 21:33:07)
    • アバッキオ実装されてから顕著だよね - 名無しさん (2024-08-20 06:14:13)
  • ありのまま起こったことを話すぜ、間違えてチュートリアルモードを選んでしまって適当にタッチしまくって終わらせてソロ戦を押して試合に行ったら右スティックが全然叶しなかったんだ故障かと思ってけど前のチュートリアルの時に最初の選択画面でビギナー操作を選んでしまっていて、実戦でもビギナー操作になっていたのでみんなも気をつけてくれよな! - 名無しさん (2024-08-19 21:37:29)
  • 今度はF.Fの妄想をしてみました。 射撃タイプ  移動速度等の身体能力は、精神力回復関連以外は全て通常通り。  Lv3で精神力35%増加、LV4,6でアルティメット解放  プランクトンを用いて、ペアに対しジョルノの様に短時間の小回復を行える。 - 名無しさん (2024-08-21 00:52:51)
  • ★総評:R1のサブユニットやアルティメットにより、独自の位置取りで一方的に高性能の長距離射撃を浴びせるのが得意なキャラ。ただし精神力管理が非常に難しいため、弾丸を無駄なく当てられるエイム力とゲージ管理力、そして適切に射撃と回復を切り替える判断力と求められる技術がおそらく高い。あと射撃キャラらしく普通に閉所が苦手。 - 名無しさん (2024-08-21 00:53:24)
    • R2:狙撃 L2:構え  当たり判定、弾ブレ性能はミスタよりほんのり弱めくらい。威力は190。精神ゲージ最大から撃てる弾数はLv1で15発、Lv3で20発と非常に多い。これだけ聞くとかなり壊れ気味に感じるが…? - 名無しさん (2024-08-21 00:53:54)
    • パッシブ:生命の源「水」  平常時は自動で精神力が全く回復しない。回復するにはしゃがみ状態でXボタンを押し、ドリンクを飲む必要がある。そのときのゲージ回復速度は花京院より速いくらい。飲んでる最中は移動速度がしゃがみ歩きよりも遅くなるため、遮蔽物のない状態では格好の的になってしまう。その代わりカイロのナイル川や湿地の沼など、足下が「水辺」である場合は、近接キャラの構え状態のように常時ゲージが回復し続ける。回復速度もそのくらいである。 - 名無しさん (2024-08-21 00:54:19)
    • R1スキル:ファイターズ・ユニット  精神力60%消費で、原作で湿地にいたようなサブユニットを設置する。盤面に最大2つまで設置可能。サブユニットには専用の視野(そこそこ広い)があり、正面にプレイヤーが目に入ると自動で射撃を行う。威力は一発100で射程も長いが、弾速がやや遅く偏差撃ちの概念がないので遠くであれば左右に避けることが出来る。とはいえ視野に映り続ける限り無限に撃ち続けるので、平地に置いた場合はそれなりに脅威となる。 - 名無しさん (2024-08-21 00:55:04)
      • ユニットの体力は700で、最大稼働時間は20秒。当たり判定は大きく、階段に置くと破壊しない限り通行不可になる。素の継戦力が低いF.Fにとっては、これを召喚して壁にしつつ精神力回復を挟みながら戦うといった芸当が可能になる。なお本体の撃った弾はユニットを貫通するので、気軽に盾に出来る。 - 名無しさん (2024-08-21 00:55:47)
    • L1(アルティメット):オーダード・レイン  ウェザーに電話をかけ、指定した範囲に豪雨を降らせる(範囲はヤドクガエルくらい)。効果時間は13秒。豪雨に触れると一度だけ体力が全回復するし、豪雨の降るエリアは建物内以外全て「水辺」の判定になる。豪雨発生と同時にエリアの中心に3体の強力なサブユニットが円形に並び、周囲に射撃を行う(体力は900、威力は130、雨が上がるor体力が0で消滅)。またエリア内では、CFHやボラーレボムの残り火は瞬時に消火され、ヤドクガエルの毒はきれいに洗い流されてしまう。 - 名無しさん (2024-08-21 00:58:32)
  • 新キャラもだけど調整が気になるな 不遇キャラはチマチマ調整せずに割と思いきったことしても良いと思うんだ - 名無しさん (2024-08-21 07:19:30)
    • 個人的に露伴に運営は枠使い過ぎだと思う。ほかのキャラに枠使って調整してくれ - 名無しさん (2024-08-21 08:06:18)
      • 露伴もそうだけどコロッセオ不遇組の枠使って超微調整っぷりも気になる。ホルホースは良いと思うけど億泰の通常攻撃一発増加とかそれでどうしろって感じ。 - 名無しさん (2024-08-21 09:26:24)
        • 億泰は全盛期本っ当に強かったから億泰の調整に慎重になるのは許してやってくれ……億泰のせいで射撃が全員死んだんだよ… - 名無しさん (2024-08-21 10:04:01)
          • 億泰とウェザーは流石に前科と言って差し支えないレベルなので…… - 名無しさん (2024-08-21 10:11:25)
      • 露伴は罠判定拡大と遠隔操作距離延長しないと何が来ても厳しいままだろうな - 名無しさん (2024-08-21 23:47:53)
    • 全くの同意。正直、慎重と臆病を間違えていると思うんだこのゲームのアッパー調整。 - 名無しさん (2024-08-21 09:15:33)
      • 懐かしいな - 名無しさん (2024-08-21 11:21:44)
      • 久しぶりに見た - 名無しさん (2024-08-21 16:09:51)
      • まだおったんや。 - 名無しさん (2024-08-22 05:21:49)
        • ◇よく分からん短書き込みを1人で3連投するこの男の目的は・・・? - 名無しさん (2024-08-22 07:10:19)
    • 来年も新マップ追加後の調整一、二回は新マップ不遇キャラの微調整でほぼ枠を食われるんだろうなぁ・・ - 名無しさん (2024-08-22 11:15:16)
  • この前、カード忘れて仕方なくゲストでプレイしたんだけど、デフォルトの旋回感度上がった?普段5でやってるけどそこまで遅くは感じなかった(少なくとも1ではないような…)。オレが歳をとっただけか? - 名無しさん (2024-08-21 14:38:33)
    • 少し前の公式配信でデフォの感度を1から3に上げたって言ってたはず…あなたが歳をとったわけではないので安心してください笑 - ヌカヅケマン (2024-08-21 14:53:59)
      • 安心を、ありがとう。 - 名無しさん (2024-08-21 16:19:19)
  • ★★アナスイ好きで使ってるんですが、強化…来ませんかね?なんか強化くれたら嬉しいのですが…それともアナスイは強化まだいらないでしょうか?皆さんの意見が聞いてみたいです^ ^ - ヌカヅケマン (2024-08-21 15:01:00)
    • 要る、要らないで言ったら要る側にはいると思うのだけれど、アナスイ以上の要強化、強化が足りなかったキャラが多くて手が入らないというイメージです。精神力の回復の遅さの改善または遅さに会うようなスキルの強化が欲しいです。壁抜き以外だと太郎にしか通じないガード貫通のみは他の壁抜きスキルと比べて用途が狭くない?通ってしまいます。 - 名無しさん (2024-08-21 16:07:48)
      • ✖︎通って◯と思ってです。 - 名無しさん (2024-08-21 16:23:04)
    • 滅茶苦茶弱くは無いから必須ではないし、滅茶苦茶強くも無いから絶対いらないってわけでもないかなぁ…個人的には徐々に少しずつ上方修正されると予想… - 名無しさん (2024-08-21 16:11:59)
    • アナスイはマップやエリア収縮状況によって勝ち確にもなり得る反面、キッツい状況があるのも仕方ないですよね。 - 名無しさん (2024-08-21 16:24:26)
    • 皆さんコメントありがとうございます! 皆さんの認識が知れて良かったです。 弱すぎる事も無く、強すぎる事もない。そして地形に左右されるアナスイの性質調整は慎重になりそうですね。 でも、もう少し力が欲しい…かゆいところにもう少し手が届くような調整が欲しいですね、こう…強くなりすぎない程度で…運営様どうか! - ヌカヅケマン (2024-08-22 20:51:47)
  • はっきり言いましょう。あ - 名無しさん (2024-08-21 18:03:19)
  • アナスイは十分強いです! - 名無しさん (2024-08-21 18:03:46)
  • タイマンアナスイの絶望感は異常。2回ダイブ飛んでくるのはきつい。キャラにもよるけど倒しにいけないし。 - 名無しさん (2024-08-21 18:23:21)
  • この前ゲストでプレイした時「私との一騎打ち」率がエグかったんですが、ヤバくないですか?途中から自滅速度上げるためにフーゴ使ってたレベルでした。まあカード忘れた自分が悪いんかもですけど。(休日の夕方、ソロ・ペア同時開催の日) - 名無しさん (2024-08-21 21:51:39)
  • ソロ戦(1人)、ペア戦(2人) - 名無しさん (2024-08-22 17:10:12)
    • そしてチーム戦(5人)の対戦を希望するゥ!!! - 名無しさん (2024-08-22 17:10:57)
      • 5対5(なんならもっと多くてもいい)で落ちても復活アリのポイント制なら「ジョジョは大好きだけど、バトロワか〜」ってこのゲームを避けてきた層も取り込めるかな? - 名無しさん (2024-08-22 18:57:23)
        • ポイント制、 - 名無しさん (2024-08-22 21:39:02)
        • ルール変わるのは面白いかもしれませんね 調整は大変そうですが - 名無しさん (2024-08-22 23:35:00)
  • 花京院のセリフに「この肥溜で生まれたゴキブリのチンポコ野郎のくせに おれのサイフを!その尻の穴拭いた指でぎろうなんてよォ~~ッ!! コイツはメチャ許さんよなああああ」っていつ追加されるんだ - 名無しさん (2024-08-22 21:36:21)
    • 待望のR1スキル『バックブリーカー』と同時実装じゃな - 名無しさん (2024-08-22 23:08:42)
    • 吉良吉影の「あーゆートコの『会員』ってのはどーなんだろうな? 一週間もフロに入ってないヤツがチンポいじった手で 同じダンベル持ち上げたりプールに入ったりするのかな?」もほしいな - 名無しさん (2024-08-23 07:52:53)
    • はたして川尻に例のセリフは来るのかな。ある意味吉良のセリフで1番有名と言っても過言ではないが - 名無しさん (2024-08-23 17:47:23)
  • これから半年で3キャラ追加か - 名無しさん (2024-08-22 21:50:52)
  • ★★ペア戦をやる時の最適な選択キャラが分かりません。皆様の「自分がこのキャラを選出したらこのキャラを使ってほしい」みたいな意見があれば教えてほしいです - 名無しさん (2024-08-23 08:31:36)
    • ガチ編成+ガチムーブでも全然ダメな時もあるし、大丈夫か〜wみたいな組み合わせで気楽にやったら割と勝てたりするからなー。2人並んだ時の絵面がエモくなる組み合わせが、プレイを楽しむ上では最適解なんじゃない? - 名無しさん (2024-08-23 09:43:05)
    • 個人的には好きなキャラを使ってもらいたいからキャラ被りとかも全然OKだけど、相性的に言うなら近距離タイプなら遠距離タイプ、遠距離タイプなら近距離タイプにするとどの状況でも対応しやすくはあるかな?射撃コンビの方が強い場面も近距離コンビの方が強い場面もあるから絶対こっちの方が良い!ってほどではないけどね。 - 名無しさん (2024-08-23 09:44:48)
    • まず、このwikiにもありますがキャラ相性より「自分が使える」キャラを選ぶ方が無難です。相性が悪い組み合わせでも勝てる時は勝てますから。それと個人的には相方に「このキャラじゃないと困る」みたいな事は考えません。人によってはアチーブメント狙いや好みで選ぶ人もいるでしょうし、そういったプレースタイルを批判する理由は他人にはありません。 - 名無しさん (2024-08-23 10:12:38)
      • これだと回答にならないので、私が相手に合わせる時の考え方を代わりに書くと、「ガード持ちキャラなら射撃を選ぶ」(承太郎に花京院など)「ガン攻め系キャラならガン攻め系、隠密系なら隠密系に合わせる(野良でも動きを合わせやすいから)」(DIOならホルホース、吉良なら川尻)とかですかね - 名無しさん (2024-08-23 10:13:18)
    • おもに近距離キャラに言えますが、同キャラペアって結構やりやすくないですか?得意な状況も苦手な状況も同じだと、攻め・逃げも息が合いやすいし、チップ配分も比較的シンプル。あとは個人的にはブチャラティなんかは誰と組んでも相性悪い事は無いから、持ちキャラにしといて損はないと思う。 - 名無しさん (2024-08-23 17:51:43)
  • 徐倫は後半で能力が覚醒するタイプのキャラじゃないからアニメ序盤の時期にあんな感じに実装しても問題なかったけどジャイロはどうなるんだろう ネタバレ回避で進化できないタスクはつまらなさすぎるし、だからと言ってアニメ版声優のオラオラボイスの初出しをゲームで済ませるとも思えない - 名無しさん (2024-08-23 16:13:18)
    • ジャイロじゃないジョニィだ (まぁジャイロも似たようなもんだけど億泰だって遅かったしこっちはどうにかなりそう) - 名無しさん (2024-08-23 16:15:09)
    • ASBの定助とかかなりしょっぱいもんなあ - 名無しさん (2024-08-23 16:25:35)
    • ASBの定助は完結してなかったときに参戦したからなった。ジョニィは色々情報あるし定助よりやりようはあると思う - 名無しさん (2024-08-23 17:24:54)
    • 7部の舞台が基本荒野とかの屋外なのもあってタスクってバトロワ映えするからなるべく色々出して欲しさはある - 名無しさん (2024-08-23 19:27:01)
    • いいね。ラスサバでヴァレンタインのD4C見るまで死ねなくなってしまったわ。Lv6なってウルトがD4Cは激熱や - 名無しさん (2024-08-23 19:35:37)
  • ★★★ 先週からラストサバイバーを始めた初心者で、レートは1200です。 ゲームは音ゲー以外ほとんどせず、ジョジョの仗助が好きで始めたばかりです。 質問と相談なのですが、コンピュータ戦とか強い人とマッチングしない時間帯などはあるのでしょうか…? 仕事終わりに2、3度プレイして、楽しかったので、今日、仕事が休みだったので昼間にプレイしたのですが、ゲーム開始と同時に連続して同じ人とペアにすぐ狙われ続け、すぐにやられてしまって… その時後から来た隣の人がその人はプラチナ?の何かのサブアカだから初心者だと勝てないし仗助は〇ちょう?で〇〇だからペアではやめた方がいいと忠告されました(周りの音が大きくあまり聞き取れませんでした)。 拒否しなかった私も悪いのかもしれませんが、その後も話しかけたり、画面もジロジロ見られて…他の人や周りの方が男性ばかりだったのもあるかもしれませんが、できたらひっそり1人でプレイしたいので、おすすめの時間帯があれば教えて頂きたいです… こんな相談でごめんなさい。 - 名無しさん (2024-08-23 23:01:53)
    • 時間帯で言うなら開店直後か閉店直前だろうけどそれはもう店を変えた方がいいような気もする。同じ人とマッチングしづらくするなら1試合終わったあと1.2分間を開けたらいい - 名無しさん (2024-08-24 00:18:50)
    • 1番プレイヤーが少ないのは平日の午前中、休日は基本人がいますが比較的午前中は少ない印象があります。(午前中はソロ戦、午後からペア戦の日が多いです。) 逆に昼過ぎから夕方は人が多い印象があります。 あと、人が多い日はペア戦の日なのでソロ戦の日に遊ぶ事をオススメします。ソロ戦よりペア戦が人気なので…。ペア戦かソロ戦かはラスサバ ネットのお知らせから日程を確認してみてください。 ひっそりとプレイされたい場合は、ラスサバ のプレイヤーが少ない店を探してみると良いかもしれません。午前中ならどこも人は少ないと思いますが。(ただ…女性プレイヤーにアドバイスしたがる人は多いかもしれません…中性的な服装で誤魔化すとか?) 一方的なアドバイスは無視して好きなキャラ使って良いと思います‼︎仗助は比較的初心者向けですし。初心者向けアドバイスやペア戦の基本的なマナーなどはこの掲示板に十分載っているのでそちらを参考にすると良いと思います!コメ主様が楽しくプレイできることを祈ります。長文失礼しました。 - ヌカヅケマン (2024-08-24 00:22:33)
    • 店を変えろ。 - 名無しさん (2024-08-24 02:23:41)
    • それは災難でしたね。上手い方でも仗助使っている方は沢山いますし、その方の意見の押し付けなだけなので無視でOKです。人が少ない時間帯は、他の方も書かれていましたが、午前中か夕方以降(18,19時以降)が空いていて、13時〜18時あたりまでのお昼がピークですかね。どうか引き続きラスサバを楽しめますように。 - 名無しさん (2024-08-24 02:56:37)
    • たまにあるんよね〜。台数少ない店のくせにヘビーユーザーが張り付いてて、そいつらライトユーザーを跳ね除けるような雰囲気出してくる事が。多分自分がやりまくるためにワザと嫌なカンジ出してんだと思う。店を変えるのはそいつの思う壺になっちゃうけど、他の店があればそっち行った方が賢明かな。仗助は使い込めばこのゲームの基礎がかなり身につくキャラなんで、どうかめげないで下さい!またなんかあればここで呟いてもらっていいんで! - 名無しさん (2024-08-24 07:39:52)
    • よくそいつは他人に知った風な感じで偉そうに言えるんだろうな...銅レから銀レは夜でやればすごい人がいるわけではないと思う。休日の午後1時から - 名無しさん (2024-08-24 11:30:33)
      • 5時ぐらいまではめちゃくちゃ人がいる印象。 - 名無しさん (2024-08-24 11:31:25)
  • 俺がよく行く店は、俺以外にジョジョプレイしてるいないだろって思うくらいには人がいないぜ! - 名無しさん (2024-08-24 11:39:34)
  • プレイ中に女性3人ぐらいが通りかかって「え、ジョジョじゃん」って言ったのが聞こえて「やってみませんか」って話しかけたかったけどできなかった経験あるなぁ……ま、性別は関係なく話しかけたいし、どのみち実行できないんだけど。新規の人にリピートしてほしいって欲求から勝ちを体験してほしい、じゃあアドバイスしてあげようって曲がって行っちゃうのが怖くてね - 名無しさん (2024-08-24 12:53:30)
  • というより、この質問に★3つもつけるぐらいのことか? - 名無しさん (2024-08-24 14:23:07)
    • 「★3つける時は具体的に書いてください」とだけ書いてあったし、別にいんじゃね。ガチな質問にガチな答えじゃん - 名無しさん (2024-08-24 14:55:39)
    • 質問者からすれば、これ何とか乗り越えないとゲームの内容以前の問題だからね。真剣に聞くべき。 - 名無しさん (2024-08-24 20:52:09)
  • そろそろ新キャラだしFFと予想しとこう。自動で動く分体をもりもり召喚して戦闘や収集や蘇生(治療)を同時並行で行う射撃キャラね - 名無しさん (2024-08-24 14:29:46)
  • 新キャラ予想FF - 名無しさん (2024-08-24 14:56:12)
  • プ〜ッチ!プ〜ッチ! - メロンヌ(DS) (2024-08-24 17:05:08)
  • ジョ…ジョセフ…!? - 管理人 (2024-08-24 17:17:01)
  • 予想してたらマジで!?ってなった - 名無しさん (2024-08-24 17:19:14)
  • マジで? - 名無しさん (2024-08-24 17:19:49)
  • シュトロハイムあるぞ - 名無しさん (2024-08-24 17:20:36)
  • お前らの次のセリフは「まさか2部から出るなんてッッ!」と言う - 名無しさん (2024-08-24 17:27:37)
    • まさか2部から出るなんてッッ!……はっ!? - 名無しさん (2024-08-24 20:55:27)
  • 露伴がゴリラに🦍 - 名無しさん (2024-08-24 17:30:50)
  • あ、ついにダッシュ殴り修正されましたね笑 - 管理人 (2024-08-24 17:36:38)
    • いつぞやの爆抜きも、認知されていながら修正まで間が空いたので、こっちも時間の問題と思っていましたが、ついに手が入りましたね - 名無しさん (2024-08-24 21:30:41)
  • ジョセフかっこよすぎるぜ - 名無しさん (2024-08-24 17:40:56)
  • いつか実装できるキャラがなくなってラスサバもひっそりと終わってしまうんじゃないかと勝手に悲しくなる時もあったが、そうきたか!やったー! - 名無しさん (2024-08-24 17:48:21)
  • ジョセフ来るならいつか柱の男とか一部DIOも来そう - 名無しさん (2024-08-24 17:53:07)
  • 皆んな語り合おうぜ! - 名無しさん (2024-08-24 17:56:04)
  • 1.2部 - アカシュモク (2024-08-24 17:57:25)
  • 1.2部誰が来て欲しい? - アカシュモク (2024-08-24 17:58:56)
    • そらもう本体が実質エアロスミスになったカーズ様よ - 名無しさん (2024-08-24 18:05:14)
    • シーザーが来て欲しいなぁ! - ヌカヅケマン (2024-08-24 18:11:50)
    • やっぱりシュトロハイムでしょ - 名無しさん (2024-08-24 18:13:21)
      • シンプルに射撃キャラで来そうですね〜、カイロの大通りで乱射する姿が目に浮かびます! - ヌカヅケマン (2024-08-24 18:16:46)
    • ジョセフの波紋の説明について「DIO特攻」ではなく「吸血鬼特攻」と何度も訂正していたので、吸血鬼属性のキャラを入れる気があるのは明白ッ!つまりッ!  「あーん!スト様が参戦ッ!!」 - 名無しさん (2024-08-24 18:22:42)
      • 数年前に運営が1、2部から出さないって言ってたのに遂にここで踏み切ったってことは、逆に言えば3〜6部で追加するキャラのネタが尽きてるとも - 名無しさん (2024-08-25 23:40:34)
    • ワムウ、エシディシ、カーズが出るかも知れないな! - アカシュモク (2024-08-24 18:24:55)
  • 自己強化アルティメットでシンプルにダメージが上がるのってこれが初めて?400以上のダメージがを12歩越えから飛んでくるの恐ろしすぎる - 名無しさん (2024-08-24 18:02:16)
  • ジョセフは予想外すぎたし、ダッシュ殴り削除とかダメージ表示とかシステム面の改善も嬉しい。ありがとう運営それしか言う言葉が見つからない - 名無しさん (2024-08-24 18:03:24)
  • ダメージ表記されるの位置特定しやすくなったなぁ - 名無しさん (2024-08-24 18:05:09)
    • フーゴとか実質弱めの観察眼もらったみたいなものだしね - 名無しさん (2024-08-24 18:07:17)
      • 遠隔飛ばして攻撃した時どこ狙っているか分かる様になったねー - 名無しさん (2024-08-24 18:09:12)
        • ペア戦時 - 名無しさん (2024-08-24 18:58:10)
    • 侵入中にダイブされるとどうなるのかな。あれたしかダメージは続くけどエフェクトと擬音は消えるよね - 名無しさん (2024-08-24 18:11:24)
  • 吸血鬼より波紋使いの方が圧倒的に身体能力高くて草 - 名無しさん (2024-08-24 18:09:50)
  • 実質フーゴが強化されましたなぁ何気に - 名無しさん (2024-08-24 18:09:56)
    • フーゴもだけど一番うれしいのはアヴドゥルだと思う。CFHSとかマジでどんだけ当たってんだか全くわからんかったからな - 名無しさん (2024-08-24 19:10:52)
      • ホル・ホース、ナランチャ、アナスイ辺りも追加で - 名無しさん (2024-08-25 05:11:18)
  • デュラチャ… - 名無しさん (2024-08-24 18:11:34)
  • 周期的にF・Fかエルメェスだろってタイミングでアバッキオにジョセフ・・・嬉しいけど、やっぱり開発は徹底して徐倫以外の女性キャラ出す気ないんだなーと思ってしまう - 名無しさん (2024-08-24 18:20:41)
    • ホルホースのクソ女を撃っちまった! - 名無しさん (2024-08-24 18:23:02)
  • 私の好きなアナスイがジョセフに追いかけ回されてやられてしまう姿が容易に想像できる…アナスイに救いはないのか⁉︎。 - ヌカヅケマン (2024-08-24 18:25:09)
    • ソンナモノハナイヨ - アカシュモク (2024-08-24 18:27:36)
      • 次のアップデートまで泣いて過ごしますヨ…泣 - ヌカヅケマン (2024-08-24 18:52:14)
  • 流石にキャラ毎で調整のやる気が露骨すぎん?露伴とかソロ戦は5位記録したならしばらくいいだろ・・ - 名無しさん (2024-08-24 18:38:32)
    • 露伴が最初から240になったよ - 名無しさん (2024-08-24 18:42:42)
  • 吉良も億泰もアナスイもジョセフに弱い・・・そしてジョセフは太郎に有効的な攻撃手段がない・・まーた運営さんの太郎贔屓による太郎環境が始まりますね・・・ - 名無しさん (2024-08-24 18:45:00)
    • 相性的には逆に見える。ジョセフは足速いらしいしノックバックもあるから8歩族で追う性能ない承太郎は一生アウトレンジからチクチクされてハゲてそう。億泰やアナスイは追いかけるの得意だしバリア貫通もある。吉良はいつも通り爆弾しかけて芋っとけ - 名無しさん (2024-08-24 19:06:56)
      • 太郎にとってのジョセフはブチャと一緒じゃない?エリアは広いうちは射程外から撃たれるけどガードで防げて、決定力がないから終盤になってもどうとでもなるはずと思われる感じのキャラ。 - 名無しさん (2024-08-25 10:56:21)
  • 配信で発表されたジョセフの性能を「ジョセフ・ジョースター」ページにまとめてみました。間違い等あればジョセフのページのコメント欄で指摘お願いしますー! - 管理人 (2024-08-24 19:03:51)
    • 何時も有り難う御座います_| ̄|○ - アカシュモク (2024-08-24 19:05:52)
  • これジョセフはブチャ徐倫と違って判定大きい族? - 名無しさん (2024-08-24 19:18:03)
    • その2人を使っているなら(攻撃の間隔が)慣れやすいですねみたいなこと言ってたから小さい族じゃない? - 名無しさん (2024-08-24 19:20:00)
      • 3:01:50あたりで判定が結構大きいって言ってますね - 名無しさん (2024-08-24 19:23:38)
  • リゾットの距離減衰がわかりやすいし吉良等の爆風で敵プレイヤーが視認しやすい。こんな形で痒い所に手が届く調整をしてくれる運営には感謝(あとホルホも大分強化されるね) - 名無しさん (2024-08-24 20:01:07)
  • ようやくダッシュ殴り出来なくなったか…グリッチなのにどうどうと動画で使ってる人とかやり方教えてっていう人間がこれでいなくなる - 名無しさん (2024-08-24 20:11:43)
    • グリッチじゃないよ、仕様だよ(配信中に「元々ずっとあったものなので仕様として考えていた」「修正するのはちょっと怖かった」と発言済。) - 名無しさん (2024-08-24 21:15:08)
      • 公式が「仕様として考えていた」で済ましてただけのグリッチでしょ?あーでもこの不毛なやり取りももう終わるね。 - 名無しさん (2024-08-24 22:36:42)
        • 貴方と不毛なやり取りをするのはこれが初めてですが個人の妄想と公式の発信のどっちを信用する?って言われたら、ねえ? - まあ無くなったものはそれっきりで終わりか (2024-08-24 22:57:37)
          • 「修正」は悪い部分を治す時に使う言葉で、仕様だったら「変更」が妥当な表現。「元々ずっとあったものなので仕様ととして考えていた」←「こういう仕様を意図して制作しました」と同義ではないでしょ。はっきり言い切れないところに含みを感じて当然。もともと、攻撃を仕掛けた側(攻め・前進側)が有利な一方的な状況になりすぎないように、「ラッシュ中は移動速度がやや落ちる」っていう仕様が「ダッシュ入力」によってなくなっちゃうバグなのは明らかだろ。野暮なこと言わすな。それと、最後の不毛なやり取りに付き合ってくれてありがとうね! - 名無しさん (2024-08-24 23:35:23)
            • おお不毛不毛。 でも一つだけ訂正させてくれ。改めて配信見直したけど「修正」って言葉は1回も使ってなかったし文面上も全部「変更」だったわ。すまんの。 - 名無しさん (2024-08-25 00:03:58)
              • ちっ、ミスリードか。月末制限+ド田舎帰郷中じゃなければオレも配信観れたのに。そしてラスサバができずにイライラする事もなかったのに。まあとにかく変更ありがとう。 - 名無しさん (2024-08-25 00:16:35)
              • 不毛不毛がダサすぎる - 名無しさん (2024-08-25 00:27:43)
              • なんや不毛不毛って。変な意見言ってるわけじゃないんだから普通にしゃべってほしいわ。 - 名無しさん (2024-08-25 02:48:03)
      • それで「そうか〜仕様だったのか〜」とはならないよ。運営も「修正に時間がかかってしまって申し訳ない」「より多くの人が快適にプレイするためなんです。これまでテクニックとして使ってた方にもご理解頂きたく思います」って言っとけばいいのに。 - 名無しさん (2024-08-25 00:45:45)
      • いや、あんなコントローラーに負荷かけるものが仕様なわけねえだろww考えりゃあ分かるだろ100%グリッチwwwだから、それちゃんと分かってるイモナレフとかは使ってない - 名無しさん (2024-08-25 06:35:31)
    • ジョセフはダッシュ殴りしたくなるような性能してるからなあ。あらかじめ先手を打てる有能な運営チームに感謝! - 名無しさん (2024-08-25 01:01:26)
    • というかバグ利用を悪とする宗派の人たちがよくわからんわ。フリーズするとか永続で無敵になりますみたいな明らかにゲーム全体が崩壊するものならまだしも戦闘がちょっと有利になりますレベルなら開発の想定外の動きでもテクの範疇だろ - 名無しさん (2024-08-25 02:07:06)
      • 自分も正直みんなやればいい派だったんですが、割と最近にもスティックグリグリ型のダッシュ殴りの人見ましたし。なんかスティック調子悪いなって経験はみなさんあると思うんで、怒りたくなる気持ちも分かります。なのでもう今後はする必要無いと思うんですが、スティックに負荷のかかるプレイはやめましょう。(オートダッシュOFFで刺客のフリとかね) - 名無しさん (2024-08-25 02:21:29)
        • ダッシュ殴りだけじゃねぇぞ、おい見てるか台パンしてた少年!あんな完璧な台パン初めて見たわ、二度と叩くなよ! - 名無しさん (2024-08-25 02:37:16)
        • じゃあ、チート出来るならやっていいんですね? - 名無しさん (2024-08-25 06:39:43)
      • 悪とするとかじゃなくてゲームやるうえでのマナーでチートと同じなんだよアホか。お前の言い分はキャラがそういう動き出来るから屈伸煽りしていいって言ってるのと同レベルなんだよ、それわかんねえなら対戦ゲームやんな - 名無しさん (2024-08-25 06:38:23)
      • 宗派とか本気で言ってんの終わってんなぁ、ラスサバってそんなことも分からんキッズいるのか。誰でも出来るチート技のようなものって言い直さなきゃ分かりませんか??あなたの言い分は全員が出来るチートならどんどんやってもいいって言ってるのと全く同じなの、んでグリッチもゲームによってはBAN対象に普通になるの、分かる?(笑) - 名無しさん (2024-08-25 06:52:10)
        • 極論言えばポケモンでバグ技使ってダメージ食らわないようになったモンスター作れる技があってそれ大会で使っていいと思ってんの?言わなくてもやらないですよねって話だよね - 名無しさん (2024-08-25 06:55:46)
          • 改造とかじゃない仕様の穴を突いたもので、それを大会運営が明確に禁止してないなら使って問題ないっすね - 名無しさん (2024-08-25 15:39:45)
        • ゲーム内で出来る技と外部ツール使って明確にクラックするチート同一視してんのマジか - 名無しさん (2024-08-25 15:33:46)
        • 自分勝手な正義感押し付けて来るのマジで一部の宗教じゃん - 名無しさん (2024-08-25 20:07:38)
          • ↑その行為による悪影響は無視して「自分が良ければいい、みんなやればいい」って言い出す奴らはどこにでもいるからなぁ。そいつらが今開き直ってるのは間違いなく運営のせい。修正が遅すぎる。 - 名無しさん (2024-08-26 07:20:55)
            • 僕はグリッチは運営が修正か禁止通達するまでやればいいと思ってる派だけどダッシュ殴りはやってません。スティックが痛むので(プレイング上必要な摩耗なのでやってる人を咎める事もしませんが)。壁抜きや爆抜きはバリバリやってましたね - 名無しさん (2024-08-26 13:12:57)
      • バグ利用を悪として認識できない人の方が少数派であると信じたい… - 名無しさん (2024-08-25 12:26:15)
    • 修正に対する感謝より修正が遅いことに対する不満が勝っちゃうね。このタイミングでの修正の理由って何? - 名無しさん (2024-08-25 16:41:26)
      • ジョセフの攻撃にノックバック、波紋ゲージMAXで機動力upとそこからダッシュ殴りできたらもう本当に射程を詰めれなくなるから+ダッシュ殴りで不調になった固体が無視できないほど多いんじゃない? - 名無しさん (2024-08-25 23:47:32)
      • 単純に修正がむずかったんじゃない - にんじん畑 (2024-08-26 09:41:20)
  • DIOじゃなくて吸血鬼特攻って強調してたから、他の吸血鬼か柱の男も出す予定があるのかもしれない。 - 名無しさん (2024-08-24 20:25:31)
  • アバッキオ、ジョセフ・・・こんだけ要素もりもりにして出すなら徐倫あたりとかパッシブ追加しても良いんじゃないか? - 名無しさん (2024-08-24 20:33:51)
  • ノックバックも逃げ足もあるとなればよほどの近距離戦に持ち込まない限り開けた場所でジョセフとラッシュ戦するの相当厳しくない? ボスで裏周りするくらいしか対処法が思いつかん - 名無しさん (2024-08-24 20:35:03)
  • リゾット強化不快だわ - 名無しさん (2024-08-24 21:12:48)
  • ジョセフキターーー!!!!!次はヴァニラアイスお願いしますね - 名無しさん (2024-08-24 21:21:44)
  • ソロ戦の決勝戦でまさかの康一が優勝とは、スタンドバトルは何が起こるかわかんねーな - 名無しさん (2024-08-24 21:43:41)
    • そのセリフ一番最初の大会でも全く同じ事言われてたのよね。同じ立ち位置し続けてる康一くんある意味すごいのでは… - 名無しさん (2024-08-24 22:16:51)
  • 露伴のリーク効果誤植だそうで。正しくはすべて精神力増加。遠隔288パンチはさすがに許されなかった - 名無しさん (2024-08-24 22:06:48)
  • 新機能でペア戦でダメージ出せてないのが相方バレちまうじゃあないか - 名無しさん (2024-08-24 22:43:48)
    • 派手にラッシュの音したからダメージ入ってるもんだと勘違いしいぇ突っ込んだりしてたから押し引きの判断がしやすくなる。と - 名無しさん (2024-08-24 23:59:47)
      • 途中、返信しちゃった…とりあえずは相方とお互いに押し引きを合わせやすくなったのではないかな - 名無しさん (2024-08-25 00:03:56)
    • アサルトダイブ外したのにありがとうって言われてごめんねぇぇぇ(´;ω;`)ってなるようなことはなくなったな - 名無しさん (2024-08-25 05:08:23)
  • ここ数ヶ月常連と言える程、調整の幅が少なくて同じキャラクターばかり強化されてて嫌だなぁ。常連以外のキャラ強化枠は1枠しかなくなっているし、これでまた半年すれば新マップ追加でまた暫く新マップ不遇キャラが不遇を脱却できない強化をちびちび貰い続けるんだろ? - 名無しさん (2024-08-25 07:25:53)
  • ダメージ可視化で強くなるキャラってどんなのがいるだろうか?みんなの意見も聞きたい! - 名無しさん (2024-08-25 08:06:55)
    • 配信だとフーゴとか挙げられてたけど、自分的には吉良さんも強くなる…というか便利になると思う。シアハや第一の爆弾のダメージ表記を見て殴り、っていうのができて追撃が簡単になりそうだから - 名無しさん (2024-08-25 08:10:45)
  • ジョセフでダッシュ殴りしたらどうなるだろうっていうのを考えていた自分がいた...ついにグリッチと納得できたからもうオートダッシュONにするよ...ほぼ無効にする意味がなくなるからONに慣れておこう.. - 炎上覚悟 (2024-08-25 08:26:49)
  • 自己強化ウルトって手抜き感あるよね。バイツァで頑張りすぎたのかな - 名無しさん (2024-08-25 09:07:59)
    • 仗助、フーゴのブチギレは原作に乗ったからわかるけどね。億泰、ジョセフは手抜きと言われても仕方がないね。ジョセフのウルトはどっちかって言うとジョナサンのウルトじゃない? - 名無しさん (2024-08-25 10:52:28)
  • インチキダッシュ殴りを葬るのに、罪悪感なし!!!!! - 名無しさん (2024-08-25 09:14:10)
  • 一晩考えたけど、やっぱりジョセフのノックバックはやり過ぎじゃあないか。中距離攻撃と簡易バリアを持つ相手にリスクをとって接近したら、そのリターンはノックバックと逃げ足で間合いを詰めた努力が無に帰されながら撃たれるってわけで。ストレスすごそう - 名無しさん (2024-08-25 12:19:31)
    • 攻撃系は触らん限りは考えてもわからんからシーズン始まりまで待つしかないかな。 - 名無しさん (2024-08-25 12:25:11)
    • 次のシーズンからは大乱闘ジョセフブラザーズ確定や - 名無しさん (2024-08-25 12:44:20)
    • ノックバックの後1.5秒間ノックバック無効があるから波紋ゲージが必要な事と体力500未満で逃げ足ってのを考えるとリターンが少ない事は無い気がする。逃げ足も体力500以下で発動なわけだから、発動した時にはフーゴに1回でも殴られたらアウトな状況まで陥ってるわけでしょ? - 名無しさん (2024-08-25 12:48:53)
      • 500になるまで発動せんの!?逃げ足の速度がホル・ホースと変わらんかったら普通に2,3発殴られる事もありそうだけど… - 名無しさん (2024-08-25 13:01:30)
    • ノックバックと逃げ足もそうなんだけど、地味に波紋ゲージmaxの場合、機動力も他のキャラより上なことも忘れずに。ウルトのダメージカットが僅かと言いながら40%もカットしているから波紋ゲージmaxだとフーゴくらい上がったりして。 - 名無しさん (2024-08-25 13:45:24)
    • ノックバックと逃げ足はそこまでのものにはなりそうがないけど、ウルト発動と合わせると結構厄介そう - 名無しさん (2024-08-25 14:58:13)
  • ダメージ表記が出るのはいいけど六太郎の観察眼が実質弱体化してないか? - 名無しさん (2024-08-25 13:19:54)
    • 元々6太郎のパッシブの強みは与ダメージじゃなくて残ダメージを見て押し引きが出来るってところだからそれほど弱くはなってないかな - 名無しさん (2024-08-25 14:22:50)
      • 相手がどれくらいアイテム積んでるのかとかはダメージ表記出ても分からないので - 名無しさん (2024-08-25 14:24:24)
  • ダッシュ殴りばっかの人たちも全員通常の動きになると思うと感動する。これで差がなくなるわけじゃないが、運営の英断に感謝 - 名無しさん (2024-08-25 14:46:46)
  • 運営の「露伴びいき」には本当に嫌気がさすぜ。他にテコ入れ必要なキャラは居るはずなのに、前シーズンに追加しての強化。よほど露伴だけを強化したいんだな。呆れたよ。 - 名無しさん (2024-08-25 15:26:38)
    • 露伴って実質どんぐらい強くなってるんだ? - にんじん畑 (2024-08-25 17:13:38)
  • ダメージ見えるの便利だね!当ててるのか当ててないのか相方にバレるのは厄介だけど... - 名無しさん (2024-08-25 15:32:42)
  • 2部から参戦嬉しい!けどエシディシとリサリサ参戦できないのが悔やまれる - 名無しさん (2024-08-25 15:43:33)
  • プレイングがうまい&動画が面白い上、ダッシュ殴りも使ってないイモナレフさんまじで尊敬するわ - 名無しさん (2024-08-25 16:31:54)
    • 最近コメント厳選してるの悲しい - 名無しさん (2024-08-25 17:05:56)
      • たしかにマイティーやminiみたいな路線に行きつつある感じはある…が動画は面白いので炎上しない限りは見る所存。 - 名無しさん (2024-08-25 19:37:51)
    • そりゃメンバーだからな...実際にメンバーシップ入ってる人はどのくらいいるのかな? - 名無しさん (2024-08-25 17:44:21)
      • 多分コメント削除してる事じゃない?動画の質に投稿者は関係ないし勉強になるなって思うなら見た方が良いと思う - 名無しさん (2024-08-25 18:35:36)
      • メンバーシップがとかじゃなくて動画のコメントを消す事が増えたんですよー - 名無しさん (2024-08-25 20:16:18)
      • そうなんか...失礼した。具体的にはどんなコメントを消してたのかな? - 名無しさん (2024-08-25 20:28:29)
        • 情報訂正コメとかは結構消えとる。 - 名無しさん (2024-08-26 19:44:12)
    • 金が絡んだら大体そうなるもんです。ラスサバ解説と思わせて案件だったのはショックだったけど - 名無しさん (2024-08-26 13:12:23)
  • ジョセフに強いキャラは誰だろう? - にんじん畑 (2024-08-25 17:14:27)
  • 露伴強くなるのうざいから俺も使うことにしたわ 家で温存してるやつの全てを無に帰してやるからな - 名無しさん (2024-08-25 17:48:39)
  • そうか、リサリサ先生はもう……ご冥福をお祈りします - 名無しさん (2024-08-25 18:42:29)
    • 某小説でスタンド発現してたから、ちょっとだけ期待してたんだよねリサリサ。せめてエア・サプレーナ島あたりが実装されてリサリサとエシディシを思い出せることになったらいいなあ。 - 名無しさん (2024-08-25 19:08:30)
    • タバコ、逆さだぜ - 名無しさん (2024-08-25 20:42:41)
  • もしもジョナサンが参戦するなら、通常攻撃はラックとプラックの剣での斬撃になりそうな予感がするぜ - 名無しさん (2024-08-25 21:31:24)
    • 波紋疾走の自己強化ウルトはジョナサンにとっておいてほしかったな、ジョセフはトンプソン機関銃乱射とかにしてもらって - 名無しさん (2024-08-25 23:40:49)
      • ジョセフはエイジャ赤石カウンターもありそう。ジョナサンは連発が出来ないが移動しながらうてるズームパンチ、ジョースター家に飾ってあったやりと通常攻撃候補は多いよね。反対にスキルがない?薔薇投げと壁を伝わる波紋くらいか。 - 名無しさん (2024-08-25 23:51:38)
    • 普通に射程8歩くらいのズームパンチかと考えてたわ。回転率が良好で波紋が乗るようになったハイDIOのラッシュみたいな感じ - 名無しさん (2024-08-26 10:12:44)
    • 億泰並の射程になるんかな - 名無しさん (2024-08-26 19:45:52)
  • 数年前に運営が1、2部から出さないって言ってたのに遂にここで踏み切ったってことは、逆に言えば3〜6部で追加するキャラのネタが尽き始めてるとも捉えられるな。イギー、トリッシュ、F・Fあたりは出せそうだが、それ以外はなかなか厳しいだろうし - 名無しさん (2024-08-25 23:47:35)
    • 今のペースは一年で3キャラだからヒロアカのゲームみたいに既存キャラの個性変更、6部ハイdioのようなコンパチを増やすとかならまだまだ伸ばせそうだけどね。問題はプレイヤーから手抜きと見られるかどうかだけど。3部格ゲーと同じで花京院のコンパチでラバーソウル参戦!とかやって欲しい。 - 名無しさん (2024-08-25 23:58:15)
    • 弾はまだいくらでもあるけど多分話題性が欲しいんだと思うぜ。アバッキオの時もすげー新規参入者に訴求してたし - 名無しさん (2024-08-26 01:52:00)
    • イギーの場合メッセージとか決め台詞どうするの問題もあるのよね。本編で喋ったのはイギー単体の時だけでヴァニラの時は犬語に戻ってるし、「ガウガウ」→「了解! 」みたいなカオスな会話になるのか… - 名無しさん (2024-08-26 09:16:47)
      • 一応イギー視点だからしゃべるでしょ - 名無しさん (2024-08-26 09:31:47)
        • それだと味方聞こえないやん - 名無しさん (2024-08-26 11:20:28)
        • いやイギー視点からしか聞こえないだと味方に来た時にログ見なきゃわからなくなるから絶対ないでしょ。参戦するとしたら普通にその辺は御愛嬌って感じで、イギーのセリフが聞こえる感じになるんじゃない? - 名無しさん (2024-08-26 11:28:47)
      • サイズの問題もあるよね。康一ぐらいのサイズまでデカくなったりするのだろうか… - 名無しさん (2024-08-26 15:32:07)
      • いや、イギーは当たり判定厳しすぎるし、隠密性も高過ぎるから実装の可能性は薄い - 名無しさん (2024-08-27 16:06:01)
    • まあ6部以外の主要な味方とボスは結構出た気がするよね。まだ出尽くしたわけじゃないし、ファンなら余裕で知ってる敵キャラもまだまだいるから当分は大丈夫だと思うけれども。 - 名無しさん (2024-08-26 10:15:46)
  • もしかしてこの流れ、暫く2部参戦が続く?エルメェスとプッチ使いたいから6部参戦の時みたいに1年以上2部以外のキャラが出ないとかやめてくれよ・・ - 名無しさん (2024-08-26 11:00:36)
    • 2部→1部→2部→1部ぐらいはありそう - 名無しさん (2024-08-26 11:20:56)
    • 1部2部キャラ実装の期待を持たせるためにジョセフを優先したんじゃないか - 名無しさん (2024-08-27 13:24:36)
    • 流石に次はプッチじゃね、間空きすぎてもあれだし。終年とか大きなイベントのタイミングでプッチを出したいから間にジョセフ入れたとかそんなんでしょ - 名無しさん (2024-08-27 13:48:03)
  • アダムスさん参戦ワンチャン? - 名無しさん (2024-08-26 12:14:18)
    • 通常攻撃がベロで射程もあるし可能だな! - 名無しさん (2024-08-26 13:13:11)
  • ジョセフ絶対強いやん。カーズ参戦はよ - はるたく2 (2024-08-26 12:24:49)
  • ジョセフのバリア、例えばリゾットのフルチャージショットだと2発当たって残りの3発は貫通するのかな? - 名無しさん (2024-08-26 13:34:33)
    • 同時に当たると全部消えるんじゃない - にんじん畑 (2024-08-26 22:51:16)
    • 普通に考えて判定次第だろ、リゾットのメスが連続HIT判定ならそう処理されるだけの話。 - 名無しさん (2024-08-27 13:46:10)
    • リゾット側の判定ってよりバリアが消滅するのに掛かるフレーム次第だと思う。攻撃ヒットと同時に消えるなら通るだろうけど消えるのに0.数秒とか掛かるなら吸われる。多分仗助の壁とかと同じ処理だろうから試してみれば? - 名無しさん (2024-08-28 04:55:26)
  • カーズ様参戦して欲しいけどさ...ASBとASBRで井上さんの声の感じが変わっちゃってたから、そこだけ不安 - 名無しさん (2024-08-26 13:49:15)
  • ジョセフのダービーのモノマネ似すぎだろww - 名無しさん (2024-08-26 20:18:14)
  • 新キャラ情報出るとみんな強そう!って言うけどジョセフは明確に強キャラの予感がするぜ、まずアルティメットスキル3回の時点で凄みがある - 名無しさん (2024-08-27 01:29:02)
    • アルティメット3回だからというか、この射程で火力300超えに簡単に出来て高所取りも出来るから強い。強いて言えばウルト回避する手段がないからあくまで立ち回りキャラだけど安全地帯行きやすいし、いい塩梅で強いんじゃね。 - 名無しさん (2024-08-27 13:44:52)
    • 終盤力がどうかな~~~って感じ - 名無しさん (2024-08-27 14:04:58)
  • ダッシュ殴り修正ありがとう。これで正々堂々真っ向勝負のラッシュバトルが楽しめるぜ! - 名無しさん (2024-08-27 14:18:27)
  • やっとプラチナ行けたけどみんな強すぎる - 名無しさん (2024-08-27 16:26:19)
  • ペア戦で相方がやられたとき、ディアボロ、億泰、アナスイ、フーゴには特殊台詞があったんですけど他のキャラもあります?因みにディアボロは「やはりこの戦いは自分でやるしかない」、アナスイは「俺に協力するって契約だっただろ」みたいな台詞でした。 - 名無しさん (2024-08-27 20:12:05)
    • アナスイは「おい!俺に協力するって契約はどうした!?」ですね。アナスイばっかり使ってるので他のキャラは知らないです。しゃしゃり出て申し訳ない。 - 名無しさん (2024-08-27 20:49:30)
    • 全員あるよー性格出てて面白いよね - 名無しさん (2024-08-27 22:41:02)
      • ラスサバ運営って言いそうなセリフ考えたりセリフ改変したりするの上手くて好き - 名無しさん (2024-08-28 03:13:40)
    • アナスイ使ってるとき相方死に過ぎて聞き飽きたわ - 名無しさん (2024-08-28 10:37:56)
    • アバッキオが相方倒れた時に怒らないで大丈夫だ後は任せとけって言っててやっぱり面倒見いいなこの人って思った - 名無しさん (2024-08-31 11:50:57)
    • オーシャン太郎は、後は俺に任せろだった気がする - にんじん畑 (2024-08-31 20:19:22)
    • リゾットは、任務を遂行するーみたいなことを言ってた。 - にんじん畑 (2024-08-31 20:20:16)
    • 億泰は「よくも俺の相棒を…!」、フーゴは「一人でやるなんて正気じゃないがやるしかない」的な台詞だった - 名無しさん (2024-09-01 19:47:14)
  • 皆さん今シーズンの勝率どれくらいですか? - 名無しさん (2024-08-27 21:28:19)
  • ★★★コントローラーの持ち方って【モンハン持ち】のほうがいいですか? - 名無しさん (2024-08-28 00:59:50)
  • ★★★コントローラーの持ち方って【モンハン持ち】のほうがいいですか? - 名無しさん (2024-08-28 01:00:04)
    • 多分普通の持ち方が多いと思うけど、モンハン持ちでプレイしている方もいます。モンハン持ちでしかできないくるくる蘇生というものもありますし、いつもゲームでやっている持ち方でプレイすればいいと思います。 - 名無しさん (2024-08-28 10:41:06)
      • くるくる蘇生ってなに? - にんじん畑 (2024-08-28 20:02:31)
        • 調べたらあった あきちゃん(くるくる蘇生手元付き)という動画が。 - にんじん畑 (2024-08-28 20:07:17)
  • ジョセフのアルティメットスキル使用でジャンプ力と移動速度上がるってことはさ、タイミングにもよるけど相手の時止めに合わせてジャンプすると空中で静止したり、建物の上に逃げたりできそうで生存力もありそうだぜ!着地硬直も短いから相手にいた時にすごい厄介な存在になりそうだぜ - 名無しさん (2024-08-28 06:24:14)
    • ジャンプひとっとびで建物の屋根に登れるの、ガキの頃の妄想を思い出して好き - 名無しさん (2024-08-28 08:00:57)
    • 植林よりは低そうだからジャンプだけじゃ届かないことはなさそうだけどナナメに逃げれるからだいぶ距離稼げそうだね - 名無しさん (2024-08-28 15:59:47)
    • コロッセオで実感したけど、このゲームの上下への攻撃結構難しいからね。なんとなく飛び回ってるだけで攻撃系ウルトは捉えにくいと思う。 - 名無しさん (2024-08-28 18:31:38)
  • くるくる蘇生ってオートダッシュオンでもできるの? - にんじん畑 (2024-08-28 20:10:14)
    • できるよーシーズン1からあるテクだけどめちゃくちゃ回避出来る!ってわけでもないからたまに使うぐらい…露伴がメモリーリークする時も使えたはず… - 名無しさん (2024-08-28 20:23:14)
    • メモリーリークで練習してできるようになったけどあんま使わん....一応慣らしで露伴使う時やるけど、役に立たん。 - 名無しさん (2024-08-28 20:33:31)
    • ありがとう - にんじん畑 (2024-08-29 02:36:15)
      • 露伴は使 - にんじん畑 (2024-08-29 02:39:49)
        • っ - にんじん畑 (2024-08-29 02:40:14)
          • 力尽きてる…! - 名無しさん (2024-08-29 17:31:49)
  • 虹枠の次にダイヤがあるってマジすか? - 名無しさん (2024-08-28 20:46:32)
    • マジです - 名無しさん (2024-08-29 02:23:09)
  • 吉良とブチャは勝率も使用率も高いのになんで強化されたんだろうな。しかもお試し新要素みたいなやつじゃなく明らかに戦績を加味した微調整 - 名無しさん (2024-08-29 04:11:37)
    • 吉良は運営が語ってたdioとハイdioの違い、スキルの発生速度によるを増やすためじゃないの?そんなもん前回でやっておけって感じ。ブチャはわからんね。露伴と一緒で最新の成績だけ見るなら高い所はまぁ高い戦績だから普通は調整入らないと思うんだよね。 - 名無しさん (2024-08-29 08:26:58)
  • 数の露伴、花京院と乱高下なホルホースと個性づけの康一がいなかったらその分入る調整の枠でどれだけ他のキャラクターが救われてたんだろうね。 - 名無しさん (2024-08-29 08:36:01)
    • 調整の枠数制限なんてあるの? - 名無しさん (2024-08-29 11:22:04)
    • 3月に8キャラ調整入ってたし上限とか無さそうだが - 名無しさん (2024-08-29 14:09:18)
      • ダメージ表示がどれくらい戦績に影響するか読めないから微調整に留めたんじゃないかな 本格的な調整は中間アプデで行うつもりなのかも - 名無しさん (2024-08-30 02:44:47)
  • ディアボロはもうちょい強化してほしいわ 現状だと明らかにキャラパワーが足りん 実際戦績も悲惨だし - 名無しさん (2024-08-29 12:11:54)
  • ↑ディアボロの - 名無しさん (2024-08-29 15:17:07)
  • ディアボロ使いだけどラッシュが特段速いわけでもないのに威力しょぼいのはいただけない。原作のパワーなら威力400でも過小評価すぎるレベルなのに… - 名無しさん (2024-08-29 15:19:50)
    • それでは私がいただきましょう - 名無しさん (2024-08-29 16:21:28)
      • オレもいただくぜ! - 名無しさん (2024-08-29 17:31:34)
      • いただいたりいただかれなかったりするボス…食べ物みたい - 名無しさん (2024-08-29 20:37:42)
    • 俺はリゾットを食べる! - にんじん畑 (2024-08-31 22:21:28)
  • ディアボロは攻め攻めのパワーで勝つんじゃなくて守りや逃げを駆使するキャラにしたいんだと思うよ。だから調整入るとしたらバニシングとかエピタフとかかな。最近流行りの逃げ上手ってやつさ - 名無しさん (2024-08-29 21:34:08)
    • ガン攻めの方がやりやすいし集中力にも限度があるからこういうタイプを使いこなすのって難しいよねー使いこなせてる人見かけた時感動する。永遠と集中できて精密な動きもできるAIとかならミスタディアボロ辺りはかなり強そう。 - 名無しさん (2024-08-29 22:44:24)
    • だからソロ戦で殴ると俺のそばに近寄るなって叫ぶんだな - 名無しさん (2024-08-30 07:50:46)
  • ★カイロの歩道橋の柵の部分とかに乗るのが難しいのですが…わかります?あんな感じのちょっとした所に乗るの難しいですよね。笑 ビクショ撮るときにモタついてしまいました。 - ヌカヅケマン (2024-08-30 10:10:55)
  • ディアボロってバニシング構えると高確率で相手は打ち込んでこないしこっちの消費精神力が高いから長くは貼れないし射程距離で負けてたら一方的に攻撃されるでかなり難しい - 名無しさん (2024-08-30 12:40:27)
    • 今期、ペア戦近距離最下位だよ。ほかの部キャラは軒並み全部超強化されて勝率はランク上位。ディアボロだけほんとに調整がひどい。 - 名無しさん (2024-08-30 13:15:06)
  • 新キャラとかどうでもよくて、露伴びいきに続く露伴びいきに、恣意的な調整に不満しか抱けない。露伴だけ、強化、強化、強化、、、。運営の露伴びいき(ほかキャラはどうでもいい)はすごくよくわかったよ。本当にうんざり、心から落胆している。 - 名無しさん (2024-08-30 13:17:30)
    • 愛だね - 名無しさん (2024-08-30 13:58:29)
    • 恋の始まり…ってコト!? - 名無しさん (2024-08-30 14:18:59)
      • えこひいきされて罠張ってコソコソ籠城してるやつに恋なんてせんよ。 - 名無しさん (2024-08-30 16:17:26)
        • ヒューヒュー!お熱いねー!青春だねー! - 名無しさん (2024-08-30 16:55:22)
    • まさしく愛だ! - 名無しさん (2024-08-30 16:29:06)
    • 枝主が思春期男子にしか見えなくなってきた - 名無しさん (2024-08-30 18:04:35)
  • ディアボロ使ってて楽しいキャラno.1なんだけどムズイよなぁ…今プラチナとゴールドの間なんだけど空気弾のイライラ度が高い - 名無しさん (2024-08-30 15:38:18)
  • ディアボロは一応バニシング成功時の回復量は上昇する強化貰ったけど、正直微妙。あ〇ちゃんさんも動画で言ってたけど、精神力が少ないときに構えることが少ないからなぁ… - 名無しさん (2024-08-30 16:19:09)
    • というかディアボロはULTがレベル5解放のくせにあんまり強くないのが(Ty - 名無しさん (2024-08-31 01:25:05)
  • 今期もディアボロ強化なくて、放送中に驚愕でアゴが外れたよ。 - 名無しさん (2024-08-30 17:05:25)
    • 吉良とかポルナレフとかDIOはかなりいい強化貰ったのにな。コロッセオ適正も低いのに性能据え置きなのはしんどい - 名無しさん (2024-08-30 19:40:26)
  • そういえば公式サイトのキャラクター一覧の順番どうなるんだろうね。部の順番にした場合、1番手前にジョセフが来るのだろうか…承太郎が一応ラスサバの顔してます感あるけど… - 名無しさん (2024-08-30 19:15:09)
    • これからは、ジョセフがラスサバの顔に!? - にんじん畑 (2024-08-31 20:18:30)
  • あんまり言われてないけど、ジョセフ参戦したら露伴はヘブンズロック効かないし結構きつそう - 名無しさん (2024-08-31 09:54:16)
    • 罠を突破できない&障害物貫通スキル持ってないなら何も問題ないッ - 名無しさん (2024-08-31 10:13:00)
    • そっか、ジョセフはスタンド全く使わないからロックで相手の攻撃行動すら縛れないのか。 いやスタンドは「幽波紋」って書くからワンチャン波紋行動くらいは禁止を・・・ダメ? - 名無しさん (2024-08-31 10:52:13)
    • というかヘブンズロックはスタンド禁止じゃなくて攻撃禁止でいいのにね - 名無しさん (2024-08-31 11:16:24)
    • そうかマジで完全に効かないのか 1部2部キャラが今後増えてくると環境的にしんどそうだなあ - 名無しさん (2024-08-31 11:42:33)
      • セリフからスタンドを外して「攻撃を禁止した!」ってしないとFFが参戦した時に面倒になりそう - 名無しさん (2024-08-31 14:41:43)
        • 攻撃だから、FFも攻撃出来なくなるだけじゃない? - にんじん畑 (2024-08-31 20:17:38)
  • めっちゃ忘れてたんだけど、アバッキオ参戦時にあったXのキャンペーンで貰えるスマホ用の壁紙って、もう受け取れない感じ? - 名無しさん (2024-08-31 11:16:47)
  • 露伴最近使うようになったけど室内で温存してる近接をめちゃくちゃにするの最高なんだよな ヘイト高いし露伴複数いる試合は普通にクソゲーだろうけど使うのは最高に楽しい - 名無しさん (2024-08-31 15:56:25)
    • それが露伴の強みだと思うから全然クソとは思わんよー!うまい事ハメられると厄介よね。 - 名無しさん (2024-08-31 15:59:37)
  • おい運営!!!ディアボロ使いとして頼みがあるんだッ!聞いてくれッッ!!!それはッ!レベル2か4で精神力上限をあげることだッ!ぶっちゃけ承太郎のガードのほうがコロッセオではかなり強い!もちろん一部ウルトを回避できるディアボロだけのメリットもあるが割に合わないッ!五部のメンツを立ててくれッ! - 名無しさん (2024-08-31 19:46:06)
  • 前にも言われてたけど、銀レだとウルト渋りまくって使わずにやられる奴が多い印象。ウルトは、渋らず早めに使うのが大切ね、 - にんじん畑 (2024-08-31 20:16:38)
    • 時止めとかディメンションとか腐りやすいですよねー - アカシュ (2024-09-01 06:11:46)
    • 下手すりゃ金レでもいる。(俺を含めて)切る判断が難しいウルトは腐りやすいよね - 名無しさん (2024-09-01 08:16:05)
    • ウルト渋っていた。(臨機応変な使い所がわかってなかった。)者です。相方にアルティメットスキルが使えるぞ!チャットを送ってもらい、今ですね⁉︎と思い即座にウルト使えました。私はウルトの使用を促してもらえると助かりました。ズレた事言っていたら、すみません。 - ヌカヅケマン (2024-09-01 14:14:02)
      • ランクが低い方(1桁)との話を自分は言っていたので、自分が伝えることも大切ですな - にんじん畑 (2024-09-01 20:50:45)
      • ヌカヅケマン氏の気持ちわかります。金レの崖っぷちにいる私ごときのPSじゃアサルトダイブのパワーを発揮できるタイミングは殆ど判断できません……。 - 名無しさん (2024-09-01 23:27:24)
        • 共感していただけて嬉しいです。私も金銀を反復横跳びしているPSなのでまだまだ難しいです。タイマンになる前に使うのが良いとざっくり理解はできてるのですが、まだベストなタイミングがわかってません笑。 - ヌカヅケマン (2024-09-02 08:34:30)
  • 猫さんの最新のやつ以外の歯茎戦法の動画の名前って何ですか? のが多いの - にんじん畑 (2024-09-02 00:01:01)
    • bii猫です - にんじん畑 (2024-09-02 17:16:30)
    • ちょっと質問には答えられないけど、意見だけ言うね。歯茎動画クソおもろいんだけど、あんまりこのwikiではプレイヤー名とかは出さないようにしてね。 - 名無しさん (2024-09-02 19:29:29)
      • 誹謗中傷じゃないなら良いと思っていました。これからは気をつけます。 - にんじん畑 (2024-09-03 00:32:21)
  • そういえば次のマップ追加は2部の可能性高まったのかな - 名無しさん (2024-09-02 07:48:49)
    • 今のマップは、全部ASBRのステージにあるから闘技場が出たりするかも? - にんじん畑 (2024-09-02 08:14:47)
      • 正直闘技場はクソマップの可能性が濃厚なので普通の街にしてほしい…… - 名無しさん (2024-09-02 09:09:41)
        • ほんとにそれ。新マップを待ってる人たちはクソマップを待ってるんじゃなくてカイロとか杜王町とかみたいなマップを待ってるはず - 名無しさん (2024-09-02 14:01:05)
          • 正直杜王町みたいなマップが出たら「杜王町でよくね?」ってなるし方向性自体は今の感じであってるでしょ - 名無しさん (2024-09-02 15:30:46)
            • そうはいっても流石に相性差が極端すぎてなぁ……。せっかくの新マップなのに出現率下げろって叫ばれるのも悲しいじゃん。というかぶっちゃけマップに関してはカイロ以上の神マップは今後出ないと思ってるので、どうせカイロでよくね?ってなるなら意外性のあるとこじゃなくて市街地をマップにしてほしい。 - 名無しさん (2024-09-02 20:48:17)
          • 「あまり変わった事をしない」マップを厳選するとサービス終わった頃に「もっと奇抜なマップばかり出してた頃が楽しかった」って言われるオチを過去に見てな・・・出現率低い調整でいいから多少おかしなマップを混ぜるくらいが良いと思う。今の傾向だと「ほぼ室内」のマップが無いから1部・2部もありならジョースター邸とか出してほしいなー - 名無しさん (2024-09-02 21:42:55)
          • 違うんよ…別に杜王町もどきを出せってわけではないのよ… - 名無しさん (2024-09-02 22:59:43)
      • 闘技場じゃないならエアサプレーナ島かな? - にんじん畑 (2024-09-02 17:20:35)
    • どんなマップでもいいんだけど、あまりに原作再現要素が薄かったり、極端な構造のマップはもうやめてほしいかな...もっといろいろな景色を見て楽しみたい... - 名無しさん (2024-09-02 19:32:24)
    • 逆に1部から燃えるジョースター邸とかくるかも 漫画で見ると屋内の割にどの空間も広くて吹き抜けもある、外が農園以上になにもないのがネックだけど公式に間取り図ないらしいしいろいろ - 名無しさん (2024-09-06 17:15:06)
  • ジョセフの終盤性能大丈夫かな…と不安感あるの自分だけ?wiki民の意見を聞こうッ! - 名無しさん (2024-09-02 14:21:54)
    • 射程長い組の中でも室内の対処が苦手だから、暴れてても最終的に引きこもっているキャラのウルトぶつけられて負けるパターンが多そうでな・・ - 名無しさん (2024-09-02 17:12:43)
    • 終盤でのウルトのジャンプ力上昇がきつそうだなぁ、ピョンピョン - アカシュ (2024-09-02 19:23:39)
      • が - アカシュ (2024-09-02 19:24:08)
    • 連射速度の低さとウルトの防御UPがどれくらいかによりますね。(某所で見た)「潜れないブチャラティ」なんて評価にはならない…と信じていますが - 名無しさん (2024-09-02 21:05:30)
    • 終盤はあれだが中盤とかで生き延びやすいからチャンス自体は多そう。リゾット並みにレート伸ばしやすいタイプにはなると思う。 - 名無しさん (2024-09-02 23:01:02)
  • ダメージ表記要らねぇなぁ ただでさえ画面うるさいしオフペアしかやらんから全く必要性がない - 名無しさん (2024-09-02 22:31:07)
    • 設定でオンオフ出来ればいいんですけどね…オフペアしかやらんなら1回の操作だけで面倒じゃないし - 名無しさん (2024-09-03 00:56:04)
    • まぁ多分そのうち薄くなるか小さくなるから大丈夫よ - 名無しさん (2024-09-03 07:09:41)
      • やってみないとわかんないけど確かに透明度は欲しいかも 欲を言うなら設定で変えられるようにも... - メロンヌ(DS) (2024-09-03 08:36:45)
        • 擬音も含めて透明度変えられるようになってほしいですよね - 名無しさん (2024-09-03 10:15:41)
  • そのダメージ表記ってめっちゃ遠いところでも表示されるのかな?爆弾とか罠とか踏んだら表記されるのか気になるわ - 名無しさん (2024-09-03 00:58:22)
  • 6部承太郎って、ブロッキング&時止め2回&殴れば相手の体力がわかると性能面は十分なのにイマイチ戦績が良くないのなんでなんだろ? - 名無しさん (2024-09-03 10:32:07)
    • 多分、時止めが必殺じゃない&通常攻撃の性能が微妙だからだと思う - 名無しさん (2024-09-03 18:47:21)
    • 殴り性能が今ひとつで終盤性能で三太郎に劣る、ガー不持ちが多くてブロッキングが活きないとかじゃないかな - 名無しさん (2024-09-04 17:25:21)
    • 時止め2回持ってても、上手く使わないと3回位しか殴れないことも多く、1人のキャラを1回の時止めで仕留められないことが多く、その間に相手にやられることが多いから。特に終盤は - 名無しさん (2024-09-04 22:57:29)
      • 相手を仕留めるのに時間がかかる、1発で中々仕留められないのが結構マズい、3太郎はじめ他のキャラのウルトは1回吐けば仕留められることも多いので。あとは攻撃300も400族と比べると明らかに見劣りするし、殴る回数も増えるからね。3太郎と比べると、1人の敵を倒すのに時間がかかる。3太郎はウルト切れば終わるけど、6太郎は通常殴りでジワジワ削る、ウルトは決定打にはならずあくまで削る補助に過ぎないから倒すの時間かかるから、そのジワジワ削っている間に敵にやられることが多いんよ。だから勝率高く無いし、3太郎と使用感は全く違う。我慢が必要なキャラやね - 名無しさん (2024-09-04 23:04:44)
  • D◯Oーー!!😭 キミが!👊 - 名無しさん (2024-09-03 14:46:35)
    • 死んでも!👊 - 名無しさん (2024-09-03 14:46:59)
      • 殴るのを!👊 - 名無しさん (2024-09-03 14:47:20)
        • 😭やめない!👊👊👊 - 名無しさん (2024-09-03 14:47:46)
  • ラスサバ女子との出会い掲示板ってここで合ってる?? - 名無しさん (2024-09-03 17:24:25)
    • ペア募集掲示板でリアルでの出会いを募集してる人ならいるよ - 名無しさん (2024-09-03 17:26:17)
    • 😭 😭 😭 😭 😭 😭 😭 😭 😭 😭 😭 - 名無しさん (2024-09-03 17:42:12)
  • 良かったなディオ、やっとジョセフの血を吸えるぞ!!不利だけど! - 名無しさん (2024-09-03 20:27:44)
  • なんかランク72のやつが空気読め、協調性がないとか愚痴ってるポストが流れてきたけど、あれどういう意味だったんだろうか。自分よりランク低いのに勝利数高いのは許せん的な感じ? - 名無しさん (2024-09-03 23:46:21)
    • ランク72のやつが× ランク72のやつに対して〇 - 名無しさん (2024-09-03 23:47:36)
    • サブカ疑惑があるからでは…? - 名無しさん (2024-09-04 17:26:23)
  • ジョセフどうだった? - メロンヌ(DS) (2024-09-04 08:33:02)
  • 午後時間があるから早速ジョセフ使ってみたいなと思ってたけど、新規実装直後の混み合いでペア戦となると腰が引けるな……ということで猛者の皆さんよろしく - 名無しさん (2024-09-04 09:37:34)
  • 新シーズン開始の日はソロ戦がいいぜ・・ - 名無しさん (2024-09-04 10:03:19)
    • なんなら虹でいいじゃんっていうね。シーズン初日なんて人多すぎなくらいなんだから - 名無しさん (2024-09-04 10:56:33)
      • ペアも固定と野良で分けても良いよねってくらいだな。初日と初土日。 - 名無しさん (2024-09-04 13:31:03)
  • ヘブンズロック当てると波紋が禁止されるそうです笑 露伴使いよかったね - 名無しさん (2024-09-04 10:45:41)
  • 今回のシーズン5位以内を目指してるのですが、5位以内いけそうなキャラってなんですかね?アヴドゥルとかやってみたいと思うのですが、やっぱり弱いですかね?弱くないなら使って5位以内目指したいのですが、アヴドゥルは行けそうですかね?無理そうならおすすめのキャラを教えて欲しいです。5位以内なんてどんなキャラでも難しいかもしれませんが、 - 名無しさん (2024-09-04 11:28:56)
    • ご回答待ってます。 - 名無しさん (2024-09-04 11:29:23)
    • 使用率の低いキャラじゃないか? コーイチとか - 名無しさん (2024-09-04 12:03:18)
    • 強いキャラだとみんなが勝ってる数も多いから、自分が得意なキャラで良いんじゃない。 - にんじん畑 (2024-09-04 17:26:35)
    • ジョセフ超楽しいってキャラではないな 川尻の空気弾やアバッキオのオートエイムほどイカれた楽しさはない 最初はキャラ人気で皆使うけど使用率はどんどん下がりそう - 名無しさん (2024-09-04 18:47:18)
      • しかも呼吸がめんどいからね - にんじん畑 (2024-09-04 22:47:06)
  • ウルトの防御率は4割カットっぽいっすね - 名無しさん (2024-09-04 12:34:09)
    • 僅かにアップとはってくらい上がるな、攻撃速度上昇を持っているしか優れている点がない攻撃特化のフーゴのウルトが可哀想。 - 名無しさん (2024-09-04 12:43:06)
      • 上昇率控えめって言ってたから不安だったけど普通に終盤も悪くはなさそうですねー良かった - 名無しさん (2024-09-04 12:51:04)
    • それは紹介動画で判明してたよー。 - 名無しさん (2024-09-04 12:59:40)
  • ジョセフのウルトは、体力MAXなら剣針もロードローラー直撃も耐えるらしいです。 - にんじん畑 (2024-09-04 18:12:05)
    • 次で弱体化されるだろうけど - にんじん畑 (2024-09-04 22:45:37)
    • 他だと、あんまり関係ないかもですがアサルトダイブがクリーンヒットしてもフルシオバドラジョセフは落とせないですね - 名無しさん (2024-09-05 00:41:01)
  • 勝率、使用率だけ戦績は公開されているけど平均ダメージとかもっと各キャラ詳細ごとのデータが分かるようになって欲しくない?個人的にあんだけ高いのに3太郎が勝利数が高い人が2名いるから実際はもっと低いからアプデ無しとか現状のランキング内容で吉良は強化受けてフーゴは弱体化するとか今の内容で納得出来ないことが多いんよ。 - 名無しさん (2024-09-04 18:55:23)
    • そこは今出てる記録から計算すれば答えが出る部分な気が…正直記録とか無しでも体感である程度はわかる調整が多くない? - 名無しさん (2024-09-04 19:37:25)
    • まぁ配信で全部公開してもわけわからんって人が出てくるだろうしねぇ。自分の記録に割合率とか載ってるから一応逆算とかはできるし今のままでも良いと思うけど。 - 名無しさん (2024-09-04 19:37:33)
    • 撹乱タイプはあんま勝率で見んほうがいいかも レートがあるから余計にね - 名無しさん (2024-09-04 19:55:31)
    • ダメージというかレート変動の平均じゃない?リゾットがレート稼いでるのは本当かとか気になる - 名無しさん (2024-09-04 20:00:08)
      • ジョセフは第一印象リゾットよりレート伸ばしやすそうだけどどうなるか気になるな… - 名無しさん (2024-09-04 20:30:58)
    • 外れ値は流石に弾いたうえで調整してると思うぞ だとしてもナランチャとアバッキオにナーフ来ないのは訳わからんが - 名無しさん (2024-09-05 01:38:50)
  • 現状引きこもってりゃ勝てるとか言われてる近接キャラ達が益々引き籠らないといけない環境になってきてなぁ・・ - 名無しさん (2024-09-04 19:02:12)
  • ジョセフを使った感想を一言。「強い人が使うと強い」…お前の次のセリフはは「それはどのキャラでも一緒だよ」という! - 名無しさん (2024-09-04 20:37:40)
    • それはどのキャラでも一緒だよ、、はっ! - にんじん畑 (2024-09-04 22:50:39)
  • ジョセフ早く使いたいッッ!でもどうせここ数日はジョセフだらけだろうから俺はジョセフに対して有利を取れそうなキャラを探すぜ〜! - 名無しさん (2024-09-04 22:51:25)
    • ジョセフより射程長いキャラがいいかな。それか最終盤時止め。 - 名無しさん (2024-09-05 00:42:13)
    • ジョセフはウルト切っても息切れしやすいしガードを崩す手段がないし太郎が安牌だと思います - 名無しさん (2024-09-05 01:34:21)
  • 攻撃速度が遅くて精神力回復もメチャ遅いからなかなかキツイなジョセフ。ウルト使っても精神力回復は早くならんし - 名無しさん (2024-09-05 06:27:23)
  • ★★★オートダッシュオフにすると、構えてる時からの切り替えが早くなるらしいんですが、それってどういう事なんでしょうか?本当なんでしょうか?あと、そしてオフにするとスティック押し込みで走るらしいんですが、それってずっと押さないと走れないんでしょうか?それとも1回押したら走れますかね?あとスティックに負荷がかかるとか、あんましかからないって言ってる人もいて、よく分かりません、普通にスティック押し込みでダッシュするやつでいいのか、タイプCにしてBダッシュの方がいいのかも教えて欲しいです。色々質問して申し訳ないですが、ご回答待ってます - 名無しさん (2024-09-05 10:42:17)
    • スティック押し込みで構えをキャンセル出来る仕様は今回のアプデで無くなりました。今から始めるならオートダッシュオンでほぼ問題ないです。操作設定もスティック感度だけ4か5にしてあとはそのままって人がほとんどだと思います - 名無しさん (2024-09-05 11:55:17)
      • そうだったんですか!?!?分かりやすく教えて下さりありがとうございます🙇‍♂️ - 名無しさん (2024-09-05 12:26:04)
    • スティック押し込みのダッシュで、スキルの動作はキャンセルできるらしい。 - にんじん畑 (2024-09-06 18:01:47)
  • Bot戦って狙ってできたりしますか?それかしやすい方法だったり、時間帯だったり、あと、日曜はペアとソロ戦どちらも出来ますが、どちらの方が人数が多いですかね? - かまたま (2024-09-05 12:50:02)
    • 平日のゲームセンター開店直後とかは人がいないと思います。ペアソロ両方できる日はペア戦の方が人気の印象を受けます。ただ、ソロにも人はいます。 狙うなら平日の早朝ですかね、今は新キャラが実装されて人がいるかもしれません… - ヌカヅケマン (2024-09-05 12:58:59)
      • 御丁寧に教えて下さりありがとうございます🙇‍♂️狙えそうな日は狙ってみます!!! - かまたま (2024-09-05 13:29:59)
  • ラスサバのフレームレートってどんぐらいなのかな...?体感でもいいから教えてほしいぜ - 名無しさん (2024-09-05 21:04:18)
    • 調整で出てくる数字が60フレームで割り切れるから普通に60だと思う。120出てるとも思えんし(モニター60で内部120の可能性はあるけど) - 名無しさん (2024-09-06 19:39:37)
  • よく言われるディアボロ以外で最近強化来てないな・・ってキャラで1番強化欲しいのって誰だい? - 名無しさん (2024-09-06 17:45:21)
    • 康一くん… 受け売りだけど3FREEZEでバイツァダスト禁止とか一定時間打ち放題系に改造するとか - 名無しさん (2024-09-06 18:11:50)
      • ていうかACT2はまーだ時間かかりそうですかね - 名無しさん (2024-09-07 04:08:36)
        • 原作ではAct3解放後にAct2を発動したことは一度もないんだよね…… - 名無しさん (2024-09-07 08:52:44)
  • ジョセフが思ったよりも考えられた強さで安心。何だけれども・・やっぱりウルトに違和感、こう言ったのってどっちかというとジョナサンのウルトじゃない?波紋疾走と波紋使いなら誰でも当てはまるから波紋タイプのウルトは違いはあれどみんなこのウルトなのかね?ジョセフはチャージが必要な代わりに2回打てる剣芯のエイジャの赤石レーザーとか妄想してた。 - 名無しさん (2024-09-06 18:05:14)
    • 個人的にはEoHとかDRで使われてたエイジャビームは原作では攻撃手段として使ってないイメージだったから赤石じゃなくて安心って感じ。定番技があるジョナサンと違って毎回色々攻撃方法を変えてるジョセフだからこそウルトはただの波紋強化にしたのかも? - 名無しさん (2024-09-06 23:15:50)
    • ハンマーに銃連射にロープマジックに色々あるから逆に1種類選ぶのがむずかったのかもしれん - 名無しさん (2024-09-07 01:46:36)
  • ジョナサン君のウルトはLUCKとPLUCKの剣で近くにいるキャラを切って1200ダメージ+波紋の力で持続ダメ400とか?持続はジョナサンを殴れば解除される。レベル5開放で2回打てる。イメージはポルナレフの剣芯を横に薙ぎ払うようにした感じ - 名無しさん (2024-09-06 19:29:45)
    • 山吹色の波紋疾走はスキルで精神力400使って一定時間ジャンプ力やスピード強化、ダメアップ1.1倍 - 名無しさん (2024-09-06 19:33:04)
    • ジョナサンの必殺技は、回転ッ!!!シャーーッッッ!!!って言ってぶん殴る系が良いな - 名無しさん (2024-09-06 21:21:36)
    • ツェペリさんでダウン中に命と引き換えに深仙脈疾走したいよね。波紋疾走のスピードとジャンプ力で迫ってくるパワー530の承太郎とか見たくないすか(出会いたくはない) - 名無しさん (2024-09-07 00:23:13)
  • シーズン20はジョセフに強いガード持ちが強そう。特に終盤が強い太郎系とか。 - にんじん畑 (2024-09-06 22:20:22)
    • つまり変わってないってこったァ! - 名無しさん (2024-09-06 22:32:08)
  • 終盤でひたすらジャンプしまくるジョセフすごい厄介そうに見える…まさかこれは古より伝えられしバッタジョセフ戦法…!(ASBの悪夢) - 名無しさん (2024-09-07 08:40:35)
  • どっちのアイデアが初出かは分からないけど、ジョセフのノックバックの物理的な処理はトリッシュで活かされそう - 名無しさん (2024-09-07 09:29:41)
    • 地形やモノを柔らかくする、踏む<飛び込む<殴ると特大着地硬直を伴うノックバック とか - 名無しさん (2024-09-07 09:41:22)
      • トリッシュは絶妙にラスサバで再現できそうなスタンドだよね。これで本当にブチャラティチームが集まるかもしれん! - 名無しさん (2024-09-07 11:27:00)
  • 川尻の空気弾が直撃の600ダメになる条件ってわかるひといますか?自動で「今だ!」って起爆したときは直撃してるのかと思ってたけどダメージ可視化で300ダメしか入ってなくて疑問に思ったのですが - 名無しさん (2024-09-07 13:29:50)
    • 直撃はしたけど起爆までの時差で相手が移動したんじゃないの? - 名無しさん (2024-09-07 14:29:50)
  • 左スティック壊す奴は俺が殺すわ - 名無しさん (2024-09-07 15:54:12)
  • 波紋ヘアーアタックって使いまくったらハゲない? - 名無しさん (2024-09-07 15:55:29)
    • ストレスを感じると髪が早く伸びるらしい。つまり、髪を抜く→抜いた時の痛みでストレスを感じる→髪が伸びるという無限髪の毛システムなのだ! - 名無しさん (2024-09-07 18:51:35)
    • あれシュトロハイムの髪だから使いまくっても禿げるのはシュトロハイム君だけだぜ - 名無しさん (2024-09-10 19:37:17)
  • 野良ペアが開始5秒くらいで死ぬことが多すぎる・・ただのハンデ付きソロ戦やっているのと変わらない・・ - 名無しさん (2024-09-07 17:24:45)
    • 開始5秒は事故だから逆に許してやれよ - 名無しさん (2024-09-07 17:59:03)
    • 自分もアヴドゥルで、Dioに合って即死したから最初は2人で行動するのを心掛けてる。 - にんじん畑 (2024-09-07 22:17:02)
  • 案の定と言うか前からディアボロは弱い弱いとは言われてたけどさ、今日もディアボロが勝利してる場面は一度も見なかったぜ…ジョセフvsディアボロはディアボロすごく弱いですね - 名無しさん (2024-09-07 19:31:31)
  • なんで最近ディアボロのネガキャンしてる人多いの? - 名無しさん (2024-09-07 21:12:54)
    • 流れよ。 - 名無しさん (2024-09-07 21:20:21)
    • シーズン10頃の勝率トップクラスだったゼッチョウテイオーだった時が忘れられないのだろう。 あの頃からラッシュ性能変わってないしガード性能も特に落ちてないのでプレイヤー側の「慣れ」が勝率に影響した可能性が高いという、ある意味健全である意味不遇なキャラかもしれない - 名無しさん (2024-09-07 21:22:48)
      • いや - 名無しさん (2024-09-07 21:35:01)
      • いやシーズン11でめっちゃ弱体化したんだが… - 名無しさん (2024-09-07 21:36:00)
        • 弱体化内容全部戻したとしても不満ある人の方が多いと思いますなぁ 環境の変化ですね… - 名無しさん (2024-09-07 21:40:01)
          • シーズン9と10がゼッチョウテイオーで、11でウルトとエピタフの性能を落とされてランク落ちたのでそこからが凋落の始まり、という認識は私も同じです。ただ意見を見てると最初からノータッチのラッシュに対する意見が多く感じまして・・・でもまあ「慣れ」以上に確かに環境っすなあ - 名無しさん (2024-09-07 21:48:18)
          • 昔は徐倫やホルホースにガードで有利取れて、それなりに使われてたけど環境変化で川尻とフーゴとかガード出来ないタイプが増えてドンドン評価落ちた感じ。 - 名無しさん (2024-09-08 08:54:37)
    • フーゴも上方修正からしばらくは弱い評価で、1ヶ月ぐらい経ってから強い評価に変わってたからね。実際が強いか弱いかは置いといて、周りがプラスコメントしてたらマイナスコメントはしにくいしその逆も同じよ。 - 名無しさん (2024-09-07 21:47:15)
  • ジョセフのディーラーズチャレンジかなり楽しくない?波紋の移動速度だと強敵ハイDIOに追いつかれないから安心。WAVE1h - 名無しさん (2024-09-07 21:45:25)
    • 続き…WAVE1は精神力まわりがギリギリすぎて難しいけどWAVE3では逆に撃ち放題、攻撃し続けながら波紋を維持するいい練習になる - 名無しさん (2024-09-07 21:49:57)
  • すまん、ジョセフの操作がめんどすぎて一回でお腹いっぱいになった。ワイに波紋は無理や - 名無しさん (2024-09-07 22:50:19)
  • 露伴のヘブンズロックくらったときポルナレフは「どーしたチャリオッツ!?」、徐倫は「ストーンフリー、どうして!?」って特殊ボイスあるけど他のキャラで知ってるのある? - 名無しさん (2024-09-07 23:12:11)
    • 丈助「スタンドが、出せねぇ!」 - 名無しさん (2024-09-08 17:28:33)
  • ジョセフ強い弱いとかはさておき、ラッシュの音量がでかすぎるだろ 複数ジョセフが乱戦してるとマジで鼓膜おかしくなる ジョセフの音量下げてほしいってご意見送ろうかな - 名無しさん (2024-09-07 23:41:34)
    • ナラホルミスタも音量ナーフで頼む - 名無しさん (2024-09-08 00:28:20)
  • 運営見てるかー、ディアボロへの調整いい加減にしろよー。他キャラへは散々優遇してて、このキャラだけ悲惨だぞー。おーい、運営見てるけー? - 名無しさん (2024-09-07 23:55:45)
    • 億泰仗助ジョルノ花京院ミスタ康一あたりもなかなか悲惨だと思う。全体的に初期勢は割を食ってる印象 - 名無しさん (2024-09-08 00:27:28)
    • ディアボロより康一とかの方がよほどきついと思うけど……単に俺が使ってるキャラ強くしてくれってだけじゃない? - 名無しさん (2024-09-08 08:31:19)
      • 定期的にこういうのは現れるもんやんね - 名無しさん (2024-09-08 08:56:47)
    • 康一は移動速度他と一緒でよくない?って思うわ。 - 名無しさん (2024-09-08 08:56:19)
  • なんでジョセフのウルトがぶっ壊すほどシュートじゃあねーんだよ!!オレをナメてんのか!!ムカつくぜぇ!!! - 名無しさん (2024-09-08 09:09:14)
    • ASBやジャンプの集合ゲームなんかだといつもジョセフは、宣戦布告だぜ!ぶっ壊すほどシュート!って言って銃火器乱射してたからね….でもラスサバでのULTが波紋メインの攻撃じゃなくて銃火器乱射がメインになりそうな攻撃は避けたんじゃあないかな - 名無しさん (2024-09-08 09:37:09)
      • 4gamerのインタビューで「マシンガンも選択肢にはあったのですが、それだと波紋タイプではなくFPSになっちゃう」って書いてたので銃火器は検討して没にした感じ - 名無しさん (2024-09-08 10:28:10)
        • あっそうなんですね。情報ありがとうございます。私が浅はかでした。運営さんはよく考えていてすごいと思います! - ギアッチョ (2024-09-08 10:46:14)
  • まぁ、調整頻度と熱意の差はひどいわな。徐倫のスキル射程up20%、億泰の攻撃1発増える以上とか前者は便利、後者は最初強すぎたとはいえ、強くしてやろうという気持ちが贔屓組と比べると無さすぎる。 - 名無しさん (2024-09-08 10:04:42)
    • 徐倫は1レベフックと合わせれば相当実感できるレベルだから - 名無しさん (2024-09-08 17:49:14)
      • まだそこそこいい調整もらえてると思う。ラッシュの火力不足は同射程帯の人達と比べた時のウルトの決定力の差でギリ納得できんこともないし - 名無しさん (2024-09-08 17:52:38)
  • 露伴は強化して数が増えたせいで、コロッセオでウザすぎる。罠ほぼ見えんから理不尽すぎるわ。 - 名無しさん (2024-09-08 12:21:02)
  • なんか今シーズンに入っていきなりフーゴの姿が消えたような・・・ - 名無しさん (2024-09-08 15:29:20)
    • ジョセフに不利なのは分かるけどここまで減る? - 名無しさん (2024-09-08 15:37:54)
  • コロッセオと農場ってどっちが嫌われているんだろうか。個人的にオンリーにしたことでローマの街に行けない・遮蔽物が多すぎる・最終アンチが一階と地下で分けられることが多いのでコロッセオが嫌い。 - 名無しさん (2024-09-08 16:16:57)
    • コロッセオの方がひどいと思う。農場はなんだかんだ言って近接もやれないことはないけど、コロッセオ射撃はマジで終わってる。狭すぎて戦いにくい&足音が目障りすぎるのも×。 - 名無しさん (2024-09-08 16:28:12)
      • コロッセオ多人数戦なんて終わらない漁夫の対応や乱闘に次ぐ乱闘のせいで近距離タイプですらクソマップだと感じるレベルなので、コロッセオは展開次第で誰も幸せにならない - 名無しさん (2024-09-09 23:09:38)
    • 俺はどっちも嫌い👏 - はるたく2 (2024-09-08 17:05:40)
    • コロッセオと農場は選出率が下がったとは聞いたけどすごくこの二つのマップ率が高いんですけど…やはりどこでも戦える承太郎やポルナレフなんかが大正義なのか - 名無しさん (2024-09-08 17:30:49)
  • ジョセフ強すぎてつまらんわ。 - はるたく2 (2024-09-08 17:51:19)
  • このゲームに限った話じゃないが、上手いプレイよりしてはいけない行動を覚えたほうが勝てるようになるんだよな そのあたりは動画見てるだけじゃ学べないからオフで教えてくれる先輩プレイヤーがいるととてもいいね - 名無しさん (2024-09-08 19:11:54)
  • ジョセフとボスって相性良さそうだけどどう? - にんじん畑 (2024-09-08 19:14:00)
    • バニシングで、ノックバックされても距離詰めれるから。 - にんじん畑 (2024-09-08 19:16:26)
      • ガード系は他と比べてもかなりプレイヤースキル依存だから一概に強いとは言えんけど…相手の攻撃速度が遅い+精神力回復が遅いから、カウンター決めやすくはあるかな - 名無しさん (2024-09-08 20:45:02)
        • ボスが無双する姿が見たい。 - にんじん畑 (2024-09-09 22:24:12)
  • 今日初めて20人フルマッチでラストサバイバーになれた、まぁ相方露伴先生と一緒に家に立てこもってずっと回復してまともに戦ったの最後にレクイエムしたときだけががw - 名無しさん (2024-09-08 19:14:32)
    • 終盤まで体力温存レクイエムはジョルノの立派な戦術のひとつだからな。実質敵を殲滅して勝ったのと同義や!おめでとう - 名無しさん (2024-09-08 20:23:14)
  • 運営のタイプごとの贔屓枠って近距離→3太郎、撹乱→露伴 だけど遠距離はホル?ナランチャ? - 名無しさん (2024-09-08 20:47:42)
    • 贔屓枠はジョセフだけさ。なぜなら波紋タイプに属しているのはジョセフだけだからな。太郎も露伴も贔屓枠ではないのだ。 - 名無しさん (2024-09-08 22:25:45)
      • 確かにS19まで承太郎が独占していたキャラクター一覧の先頭ももらってるもんな - 名無しさん (2024-09-09 05:58:26)
    • そんなタイプ別に枠作ってるとも思わんが強いて言うなら撹乱は吉良でしょ - 名無しさん (2024-09-08 23:22:54)
    • ナランチャだろ。鬼強化して一向にナーフ来ないし - 名無しさん (2024-09-09 01:32:50)
    • 真面目に返してくれてる人いて草 - 名無しさん (2024-09-09 05:56:58)
    • 露伴贔屓だけは露骨すぎてグロテスクなまである。 - 名無しさん (2024-09-09 09:47:14)
      • 本当に露伴贔屓なら1度にデカイ修正入れるんすよ なんじゃああのチマチマした大して嬉しくない修正の数々は(一部除く) - 名無しさん (2024-09-09 10:29:07)
  • 頑なに承太郎を弱体化しないのには理由があるのだろうか、毎シーズンいつも上位だし勝率一位取った回数も多いのに… - 名無しさん (2024-09-09 12:47:07)
    • 勝利数ランキングtop2が引き上げているだけとはよく聞くけど、どれくらいか分からない+実際の強さとか見るとあんまり納得行かないよねぇ。 - 名無しさん (2024-09-09 13:52:37)
    • なんだかんだ承太郎が強いの個人的には好き 射撃とか遠隔がトップに居るよりは全然いいと思ってる - メロンヌ(DS) (2024-09-09 13:58:24)
    • ラスサバNETの勝利数ランキング見ればわかるけど前シーズン承太郎1位1308勝2位1039勝で1位2位の勝利数の合計だけで徐倫とかの100位までの合計と同じぐらい勝ち星稼いでる。まぁ、承太郎はジョジョの顔役みたいなもんだしキャラのイメージ的にも初心者が最初にさわるキャラとしてもある程度意図的に強キャラとして調整してるところはあるんじゃあないか - 名無しさん (2024-09-09 15:13:18)
    • ジョジョのキャラゲーって考えると承太郎が強くないといけない気はする とはいえPSも必要だしぶっ壊れってほどでもないから丁度いいのかもしれん - 名無しさん (2024-09-09 16:24:57)
    • 承太郎が強いとされる理由の一つがブロッキングだけどプレイヤースキルにかなり依存してるから「強いけど誰が使っても強いものではない」という絶妙な位置にいるのが理由の一つだと思う。  実際、承太郎の勝率が他の弱キャラとされるキャラより低い人だっているはず。ソースは俺。 - 名無しさん (2024-09-09 17:07:38)
    • 承太郎上位20位の戦績だけで計算したとしても、勝利数の30%が1位の勝利数、低く見積もって勝率の25%が1位(勝率約53%)の勝率数として計算しても2位~20位までの平均勝率は23%を下回らなくちゃいけない。1位と2位の合計平均勝率を(本当は2位ももっと高いだろうけど仮の計算なので)1位の勝率とS19承太郎勝率で割った40%として計算しても勝利20%は下回らなくちゃいけない。上位20人組でこれだからライト層含むすべてのゴールド帯勝率で計算したらもう少し下回るだろうから結構低いね。 - 名無しさん (2024-09-09 23:40:24)
  • 冷静に考えれば主人公補正がかかって当然よな。ラストサバイバーの主人公1人誰ですかって聞かれたら、おおよそが承太郎って答えるもんな。 - 名無しさん (2024-09-09 15:21:05)
  • ランキングといえばなんでゴールド帯までとプラチナで分けてたのにまた纏めたんだろうね。 - 名無しさん (2024-09-09 15:57:27)
    • マッチングが分かれてる訳でもないからあんま意味無かったからね。キャラパワー見るならゴールド帯見なきゃいけないのにプラチナだけ見て承太郎勝率50%wwwナーフしろwwwwとか騒がれたらそらもうええかってなる - 名無しさん (2024-09-10 02:02:35)
      • プラチナ、ゴールド帯では腕が違う、ゴールド帯はこのゲームのボリュームだからそっちで測るのが正しいっことで良いのかな?承太郎がそれで差があるならってことだけど一番悪くて4位、シーズン13ソロとか2位に8%差をつけての一位だから結局キャラパワーあることの証明にならない? - 名無しさん (2024-09-10 08:14:20)
        • ゴールドの奴がプラチナを食ってる試合の数だからね。強キャラを見るなら弱いプレイヤーの勝率みた方がいいし逆に弱キャラ見るならプラチナでも勝ててないキャラ見るといい - 名無しさん (2024-09-11 11:23:56)
        • 承太郎の件はあくまで「弊害」であって直接は関係ないから言うべきじゃなかったわ。承太郎は普通に強キャラです - 名無しさん (2024-09-11 11:25:26)
  • 1キャラがずっと勝率トップみたいなジョジョゲーって他なにがあるんだろ - 名無しさん (2024-09-09 17:29:01)
    • そらもうペットショップ(未来への遺産)よ - 名無しさん (2024-09-09 23:10:54)
      • そこそこ人気あるとはいえあくまでも敵キャラの一人に過ぎない、しかも人型ですらない鳥にトップメタを居座られるくらいなら承太郎のほうが全然良いよな - 名無しさん (2024-09-10 00:04:20)
    • オンラインで定期的にアプデが入るゲームで、の話では - 名無しさん (2024-09-10 07:08:36)
      • ずっとって言ってるし - 名無しさん (2024-09-10 07:08:58)
  • ★★吉良使いの人に質問なんですが、キャラ愛以外で吉良を使っていて楽しい、テンションが上がるポイントってどこですか?何人かに吉良吉影使うことを勧められることがあるのですが、吉良はそんなに推しでも無いし、吉良吉影使ってる動画見てもイマイチテンション上がんなかったり楽しさが分からず…性能シンプルだから使いやすいのは分かるのですが。 - 名無しさん (2024-09-09 17:40:54)
    • 階段待ち、お触り→ラッシュ、シアハ→ラッシュでフルシの敵をあの世に送るとき。 - 名無しさん (2024-09-09 18:20:06)
    • ラッシュバトル中にお触り通したり地雷踏ませたり、はたまたそれらのプレッシャーを盾にリーチを押し付けて勝ったり……ラッシュバトルがこのキャラが一番楽しいので使ってる。あとは奇襲でのお触りも楽しい。階段待ちは強いのでやるけどあんまりテンション上がりはしない - 名無しさん (2024-09-09 19:18:07)
    • 爆弾置いて階段待ちして、倒した時が一番。あとは、ラッシュが強い。 - にんじん畑 (2024-09-09 22:29:18)
    • 実装時はラッシュ性能も高水準でインファイトも強く、なおかつ吉良の爆弾階段待ちを崩せるキャラがあんまいなくてニヤニヤしながら待ち伏せするのが楽しかったけど、今は建物の外から一方的に攻撃できるキャラが増えてハラハラorヒヤヒヤする場面の方が多いですね。中盤くらいに、シアハ投げてサクッと太郎を仕留めたりすると「吉良でよかったぜ〜」って思ったりはするかな? - 名無しさん (2024-09-10 23:42:40)
  • みんなはジョセフの波紋、常に練る派?要所だけ練る派?トイレで歯磨きながらスマホいじってるオレは常に練る派。 - 名無しさん (2024-09-09 22:13:39)
    • 常に練る派。呼吸のテンポを把握しとけば戦闘中でも操作に支障ないし。 - 名無しさん (2024-09-10 00:09:30)
    • 要所だけ練らない派。接敵して維持出来た試しがない - 名無しさん (2024-09-10 01:54:54)
  • ダッシュ殴り消えて射撃がコロッセオで減ったから、ソロ戦上位レートのハードルはだいぶ下がったと思う。改めてダッシュ殴り対面の強さは異常だった。 - 名無しさん (2024-09-09 22:16:53)
  • どこかで見たけど、例えばプレイヤー1~99は100戦して1勝しかできない、プレイヤー100は10000戦5000勝っていう超極端なキャラがいたとして、 - 名無しさん (2024-09-10 07:17:03)
    • (多分)現状の集計方法は、「合計で19900戦5099勝だから勝率は25.6%!」って感じだと思うんだけども - 名無しさん (2024-09-10 07:17:14)
      • これを「勝率1%のプレイヤー99人、勝率50%のプレイヤー1人だから勝率は平均で1.49%!」の方が参考になるんじゃないかな?(もちろん1戦1勝、みたいな使用回数が少なすぎるデータははじく) - 名無しさん (2024-09-10 07:17:26)
        • 実際内部で調整するときはそういうデータ使ってそう。 - 名無しさん (2024-09-10 07:40:47)
        • 中央値と呼ばれるものがあってじゃな… - 名無しさん (2024-09-10 23:18:56)
        • 勝率1.49%!なのでプレイヤー1〜99が勝率20%くらいになるように調整しよう!→プレイヤー100が10000戦中9000勝するようになっちゃいました(笑)みたいなことが起きるんじゃない? - 名無しさん (2024-09-10 23:27:46)
        • ちょっと上にある全1全2がどれだけ引き上げてるかわからんってコメントもそうだけど、こういうの見ると統計学の基礎ぐらいは義務教育に組み込んでもいいんじゃないかなと思う - 名無しさん (2024-09-11 04:49:55)
      • まず統計というのは大量のデータから様々な分析を行うというものでしてね、外れ値を除いた結果を求めるのはもちろん外れ値含めた結果も求めて調査するものだから、顧客に見せてる使用率・勝率ランキングだけで計算してるわけではないんですわ。 - 名無しさん (2024-09-11 00:02:22)
  • (無理だけど)コロッセオ、農場でマッチしたら次の試合は必ずその2つはでないようにしてくれないかなぁ、特にコロッセオ。 - 名無しさん (2024-09-10 08:20:39)
  • すみません、「参考になるんじゃないかな?」はプレイヤーにとって、って意味で書いてました 運営の皆様はあのランキング以外のデータも使ってるでしょうし調整へ文句言うつもりは無いです - 名無しさん (2024-09-11 06:18:48)
    • ただ配信のランキング発表とか某氏の動画とかで「これは上位の人が勝利数伸ばしてるだけ」みたいなの聞いて「平均勝率はどうなの?」ってアホな発想書いただけです ガチでとらえてもらわなくて大丈夫です - 名無しさん (2024-09-11 06:19:07)
      • サバイバー食らってんのかって人がたまに現れる掲示板なのでその辺はもう慣れましょう。質問時のルール(星のやつ)はそういう経緯で作られたので。 - 名無しさん (2024-09-11 07:06:37)
      • どこかのシーズンで承太郎の勝率50パーくらいあったときは自分も色々な意味で驚いたなぁ - 名無しさん (2024-09-11 07:07:22)
      • というか普通に平均勝率は気になる。ラスサバnetである程度は見れるけども - 名無しさん (2024-09-11 12:40:59)
      • 勝率に関してはラスサバnetの勝利数ランキングと勝率ランキングで計算すれば最低何%以下程度かぐらいは計算できるよ。 - 名無しさん (2024-09-11 13:33:04)
      • どっちも言葉不足なまま会話してるだけでようは「どっちのやり方でも正確には測れないから、(この掲示板で前に発生してた承太郎勝率問題は解決できる)上位陣を除いた勝率が調べられる今の方が良い」って意見に対して「(上位陣だけ除くのに下位陣は含めて計算するの意味わからん)戦績低い人の影響も受けるでしょ?」→「(上位2人を除いた勝率が計算できるって話なんだから)下位陣は関係ないでしょ」→…の無限押し問答になってるだけだと思う。意見をぶつけあってるというよりアンジャッシュやってるだけ。 - 名無しさん (2024-09-12 09:52:42)
    • まず枝主の案だと「1戦1勝みたいなデータの影響を受けやすい」って問題があって、外れ値の基準を上げれば上げるほどその問題は解決されるんだけど、その基準が上がる度に今度は「ライト層や色んなキャラを使う人の戦績まではじかれる」って問題が発生するから、「外れ値が多すぎて参考にならない」or「ライト層などの戦績をガン無視してしまう」のどちらかしかなくなってあんまり参考にならないかも?今の集計方法なら外れ値は「勝利数が多く、勝率も高い人」だけだからラスサバネットで確認できる上位陣のデータだけでその外れ値を除いた計算ができるけど、下位陣が外れ値になってしまったら外れ値のデータが確認できなくなって「外れ値を除いた場合の勝率」とかが計算する事さえできなくなっちゃうかも。 - 名無しさん (2024-09-11 17:07:24)
      • 外れ値…というか今の方法で困るのは上手い下手関係無く「クッッッソ回数こなした人のデータ」では。10000戦0勝とかいたら勝率ガクッと落ちるし。 - 名無しさん (2024-09-11 18:12:31)
        • ってかそもそもどっちも違う数字を求めてるからどちらが良いとかじゃないのでは。両方ください運営。いや1試合ごとの平均レート上昇量とかもください。配信だと時間ないだろうし毎シーズン終わりにラスサバNETのお知らせで公開するとか。(暴論) - 名無しさん (2024-09-11 18:13:42)
          • 両方くださいが一番正解。笑 - 名無しさん (2024-09-11 18:53:14)
        • 下手な人は含めてもいいんじゃないの?強すぎる人がいるせいで勝率変わってるって話だし - 名無しさん (2024-09-12 03:34:01)
          • 他の人は全員100回50勝、ある人だけ死ぬほどやってて0勝だったらランキング上の勝率は低くなって「意外とこのキャラ強くないな」ってなるのでは - 名無しさん (2024-09-12 06:37:53)
        • その「クッッッソ回数こなした人のデータ」が困るってのは同意だけど、プレイヤーごとの勝率にした場合「人が少ない時間によく遊ぶ人とかの極端なデータ」が困る事にならんか?どちらにしても極端なデータが邪魔するからTOP勢を省いて計算しやすい今の集計のがマシだと思うが - 名無しさん (2024-09-12 05:27:46)
          • それは今も実質そうなんじゃ?数こなした人がタイマンばっかだったら…みたいな。承太郎50%だったのってまさにそれっしょ笑それなら少人数戦省く、みたいなことはどっちでも出来ると思うよ - 名無しさん (2024-09-12 06:39:27)
      • 現行のもライト層のデータ反映されにくいよーな てかやりこみ勢のデータ捨てる方が違和感 - 名無しさん (2024-09-12 07:16:01)
      • あと両方出せばいーぢゃんって書かれてるのにまだやるの - 名無しさん (2024-09-12 07:17:29)
        • まだやるのって言いながら参加しちゃったら意味ないんじゃあないかな…キミもまだやってる内のひとりに見えてるよ - 名無しさん (2024-09-12 08:32:16)
      • そもそも元をたどれば承太郎の勝率がどれくらい引き上げられてるのかわからんって話だったのを考えるとその集計方法じゃ本末転倒だとは思うな。そもそも承太郎の平均勝率と言いながら色々ハブいたのを提示するのかって話ではあるけど - 名無しさん (2024-09-12 08:01:12)
    • そもそも毎試合フルマッチでかつレーティングシステムが適正…じゃないのが原因!(論点ずらし) - 名無しさん (2024-09-12 12:53:43)
    • 中央値知りたいね - 名無しさん (2024-09-12 18:48:06)
  • ★★★ ホル・ホースの勝てる立ち回りを教えて欲しいです!して欲しいこと、して欲しくないことも大募集です!どんな事でも教えて下さると幸いです。主は金レです。 - 名無しさん (2024-09-11 16:37:11)
    • 近距離使いなんですけど、どんな状況でも曲がる弾丸ばっか使う相手は回避しやすくて楽勝だけど、射線が通ってる場面はちゃんと狙撃に切り替えてくるタイプはかなり厄介なイメージがあります。 - 名無しさん (2024-09-11 17:09:55)
      • 確かにです!教えて下さりありがとうございます🙇‍♂️ - 名無しさん (2024-09-11 18:56:21)
    • ウルト解放してガード持ちを見つけたら、早めに使うのが大切だと思います。とにかくガード持ちを早めに倒そう。 - にんじん畑 (2024-09-11 22:22:28)
      • はい!!! - 名無しさん (2024-09-12 18:43:47)
  • 日が経ってプッチが参戦してない事実が重くのしかかってくる - メロンヌ(DS) (2024-09-11 17:19:13)
    • 波紋キャラも結構な衝撃だったけどね。 - にんじん畑 (2024-09-11 22:23:33)
  • ★★★ 自分アヴドゥル、相手ハイDIOのソロタイマンでした。この状況でアヴで勝てる方法教えて下さい。ステージはカイロで、まだエリアが広いうちに大通りで削ろうと思ったのですが、ワープで近づかれ即ロードローラーで一撃で負けました… - 名無しさん (2024-09-11 18:32:52)
    • アヴドゥルは射撃以外には序盤強いからタイマンだと相手のすぐ近くに置いて刺客狩りしているところを不意打ちで一気に焼くのがいいかも。タイマンはキャラ割りが命だし。ただDIO系は気づかれると不利ならワープで逃げられるし、下手すると背後取られてやられるからどっちみちアヴドゥルだと厳しい。 - 名無しさん (2024-09-11 18:47:40)
    • 射撃は序盤、中盤が強いから逆にいうと終盤になる前に不利なキャラは落としておく必要があるのよね。今回はウルト強いキャラ残しちゃったからしょうがない - 名無しさん (2024-09-11 19:36:26)
    • タイマンなら初手ロードローラー決め打ちで突撃バインドはアリな気がする……。ローラー吐かせた上で追ってくるならあとはワープをバインドで止めながら落ち着いて焼けば五分から有利まであると思う。ただDIOはガン逃げされると追いつけねぇからなぁ - 名無しさん (2024-09-11 20:23:59)
    • 質問の補足です。マッチの最初から、自分含めて2人のみのガチタイマンで、相手はその時すでにハイ状態でした - 名無しさん (2024-09-11 21:51:09)
    • ロードローラをバインドで防げなかったら負けになるけど、遠くでやられたらどうしようもないから勝ち目がないと思う。銀レートだったら、不意打ちできるかもしんないけど、金以上なら多分無理。 - にんじん畑 (2024-09-11 22:29:02)
      • どうしようもないと思います。 - にんじん畑 (2024-09-11 22:29:35)
    • 以前は中央で捉えられても上手く避ければ外周ヒットに出来たらしいんだけど発生強化された今はどうなのかね - 名無しさん (2024-09-12 13:24:06)
  • キャラ別の戦術にある程度たってからって書いてあるけど、どんぐらいだっけ? - にんじん畑 (2024-09-11 22:31:27)
  • 1,2部からも参戦できるようになったから、エクバみたいに後継機が出そうな気がしてきた。 - にんじん畑 (2024-09-11 23:49:54)
    • もしそうならスピンオフ系からもキャラが出るパターンだな… - 名無しさん (2024-09-12 10:05:38)
  • ★勝率以外でどんなランキングが欲しい?自分は各キャラの平均生存時間 - 名無しさん (2024-09-12 07:41:03)
    • 開始後1分以内に敗北した回数とかとったら新たな視点になって面白いんじゃないかな。あとはマッチ人数を区切っての勝率分布はほしい - 名無しさん (2024-09-12 11:56:33)
    • ステージ別が見たいな - メロンヌ(DS) (2024-09-12 16:08:59)
    • レートの上がりやすさ的なランキング! - 名無しさん (2024-09-12 19:39:23)
    • 平均順位数が欲しい(勝ちやすいキャラと生きやすいキャラの区別が少しできる気がする)けど、タイマンやソロ戦を計上しちゃうから難しいなー - 名無しさん (2024-09-12 20:32:55)
      • タイマンや「ソロ戦」ってなんなんだ・・・ってことで少人数戦の書き間違いです、ごめんよ - 名無しさん (2024-09-12 20:51:08)
    • ランキングとは違うけどアナスイ徐倫ポルナレフあたりのウルトの命中率とかもかな笑 - 名無しさん (2024-09-12 21:50:19)
    • キャラ毎のレート分布が気になる レートを稼ぎやすいキャラやレート上位のプレイヤーがピックするキャラが分かると面白そう - 名無しさん (2024-09-12 22:31:07)
    • 参加人数10人以上の試合のみを抽出した勝率とかが欲しいかなぁ、バトロワゲーだしそれくらいの人数がいるマッチを基準にした勝率がみたい - 名無しさん (2024-09-13 00:33:22)
  • おーい運営。海外にもラスサバ展開しなよ。外人が毎回海外展開を切望してるぞ。ジョジョのアニメ版権、海外アジアも獲得して出したらどうだ!あんたんとこの湾岸ミッドナイトも海外売り上げいいんだから、ジョジョなんてもっといけるよ。バンダイナムコの海外支店(アジア拠点、願わくは北米まで)使って、展開頑張ってくれ! - 名無しさん (2024-09-12 20:58:22)
    • 時差のある北米やヨーロッパなら夜や朝でも普通にマッチできて盛り上がりそう - 名無しさん (2024-09-12 22:32:17)
    • 海外だと筐体メンテ難しいと思う。日本ですらよくスティックダメになったりサーバーエラー起きるんだから、海外なんてもっと大雑把なんだから店側がきちんと管理出来ないでしょ - 名無しさん (2024-09-14 03:35:13)
      • まず海外のメンテが大雑把ってどこ情報よそれって感じだが、このゲームよりもっとメンテが重要な音ゲーが海外展開してる時点でこのゲームに当てはめる理由にはならないよ - 名無しさん (2024-09-14 13:19:55)
  • ガード系で相手の攻撃を捌くの好きだから来年あたりコンパチキャラ枠としてアヌビスポルナレフ来ないかな、現状のポルナレフからリーチdown火力upして相手の攻撃を捌くor喰らうほど攻撃を覚えて最終的にジョセフくらいのリーチ+350くらいの火力になって白兵戦なら全キャラ超える感じで。 - 名無しさん (2024-09-13 00:30:28)
    • ウルトはどうなるんだろう? - にんじん畑 (2024-09-14 13:45:09)
      • ★★★レートを一番早く上げる方法を教えてください。今は銀レートです。 - にんじん畑 (2024-09-14 14:31:08)
        • またミスった - にんじん畑 (2024-09-14 14:31:29)
  • ナランチャ使ってるやつ盤面見れないやつが多すぎる そこまでキャラ割と盤面把握がしやすいキャラ使ってそのざまじゃほかのキャラ全く使えないだろ  - 名無しさん (2024-09-13 12:36:14)
    • 祝日は虹にしてほしい - にんじん畑 (2024-09-13 15:36:18)
      • ミスりました - にんじん畑 (2024-09-13 15:36:34)
  • ソロ戦、ペア戦、チーム戦の実装はよ - 名無しさん (2024-09-13 19:43:06)
  • ★★★レートを一番早く上げる方法を教えてください。今は銀レートです。 - にんじん畑 (2024-09-14 14:32:00)
    • このゲームは知識と経験が重要だから、例えば全部のキャラで一勝してみて、「このキャラ目線だとこのキャラキツイな...」はとか(もうやってたらゴメンね)、敵キャラに優先順位をつけて「このキャラは残しておいてほかに厄介なキャラを倒そう!」とか、「この敵をあっちに追いやって戦わせよう!」みたいな思考が出来ると経験上レートが格段に上がるようになるよ!金レートに上がったらオシエテネ! - 名無しさん (2024-09-14 18:41:43)
      • ありがとう、全キャラ使ったことはあるけど、勝ったことはないので勝てるまでやってみようと思います。ミスタは、エイムがないので諦めます。 - にんじん畑 (2024-09-15 06:13:01)
    • システム的な話なら敵をたくさん倒してラスサバを取るのがベスト プレイヤー0キルでラスサバ取っても上がるレートは微々たる量 正々堂々対面勝つのがまだ難しいならいかに漁夫るかを見極めてプレイヤーを倒していこう - 名無しさん (2024-09-14 19:15:42)
      • 漁夫の利を狙って頑張ります。ありがとう - にんじん畑 (2024-09-15 06:14:10)
    • ペア戦で固定の方と組んでラスサバ を取りまくる。だと思います。 私は固定の友達とオフで組んでゴールドまで来ました。まずペア戦であれば仲間のサポートも蘇生もありますからソロよりやりやすい。 次に同じ人と組み続けると、お互いの動きの傾向が見えてきてやりやすかったりもします。また、オフペは情報伝達がめちゃくちゃやりやすいのでシルバーの野良ペア相手なら強みになると思います!(ゴールドだと話は変わるかもしれません…) - ヌカヅケマン (2024-09-14 21:04:13)
      • ありがとう、オフペが出来ない時は、この掲示板で募集してやってみます。 - にんじん畑 (2024-09-15 06:16:54)
    • 厳密には上がる方法ではないけど、ラスサバ取れなくても良いから上位まで残ること。長い時間生き残ってればレートが落ちることはあんまりない。 - 名無しさん (2024-09-14 21:54:48)
      • ありがとう、つまりリゾットがレートを上げやすいってことですね。 - にんじん畑 (2024-09-15 06:17:50)
    • 経験則的な感覚だけど、被ダメとかダウンとかはレートの上昇に影響ないからガンガン攻めて与ダメ伸ばして、長時間生存して、上位に入れればレートは上がる。 - 名無しさん (2024-09-15 00:22:00)
      • ありがとう、突っ込んで生き残るならガード持ちかな? - にんじん畑 (2024-09-15 08:22:57)
    • レートは順位とノックダウン数で決まる。ので、ハイDIOやジョセフみたいに序盤から強気に攻めていけるキャラを使ってキルムーブしながらラスサバを取ると上がりやすい。逆に初動落ちは避けたほうが良い。 - 名無しさん (2024-09-15 01:57:04)
      • ブチャラティとかもですね。ありがとう - にんじん畑 (2024-09-15 08:23:34)
  • ★敵ディオのワープの行く先が分からず毎度ボコられます。皆さんどう対処してるのか教えてください。 - 名無しさん (2024-09-14 15:30:47)
    • 片鱗はワープ前に必ず進行方向を向くからそれで片鱗先を予想して後隙に殴り返す。もしくはDIOより高い場所にいる。上に上がることはできないから奇襲はまず受けない。 - 名無しさん (2024-09-15 01:50:58)
    • 高レートになると、単調な裏取り無駄無駄だけじゃ無くて、周りをワープでぐるぐる移動して「コイツ今見失ってんな」ってとこで攻撃してくる上手い人がいるんで、対応が難しいですよね。 - 名無しさん (2024-09-15 13:02:32)
      • コツはいろいろあるんですが全部説明するとマジで長くなります。ディオに限らず「このキャラの対策どうすんだよ〜」って苦手キャラがあれば、逆にそのキャラを使い込んでみるのをオススメします。ディオのボコし方を教えてくれるプレイヤーにきっと会えるので。 - 名無しさん (2024-09-15 13:16:36)
        • もちろん使う時は積極的にワープ無駄無駄を仕掛けて下さい - 名無しさん (2024-09-15 13:22:18)
          • 質問主です。当分ディオ使ってみようと思います。ありがとうございました! - 名無しさん (2024-09-17 03:50:48)
  • ブチャ太郎を倒しきれる力がないから太郎環境で少し勝率低迷してるけど、やっぱり強いよなこいつ 痒い所に手が届くいい性能のキャラだ - 名無しさん (2024-09-14 18:40:58)
    • ラッシュ性能が高いせいで脳筋プレイしたくなるけど、無音の縦移動と隠密力、敵のウルトをノーダメで終わらし漁夫にも使えるウルトを3発持った万能キャラ。性能を活かし切れればどんなマップ・対面キャラでも勝ちに行ける! - 名無しさん (2024-09-15 12:49:34)
  • ダビセレで勝つんが人間としての器が一番大きい。 - 名無しさん (2024-09-14 22:53:20)
  • 吉良ってシアハのAIがバカすぎるあまりキャラそのものが不遇みたいな言われ方してる節あるが、あの使用率の高さでちゃんと勝率も維持できてるの強いキャラだよな結構 キャラの固有テクみたいなのがほぼ無くて敷居が低いのもあるだろうが - 名無しさん (2024-09-14 23:00:04)
    • 爆弾は安置縮まれば強いしヘイトも低いのが強みだと思う。吉良の他に川尻や太郎いればそっちのほうが優先して狙われるしシアハも何だかんだ漁夫るにはいい性能してる - 名無しさん (2024-09-15 01:53:47)
    • 遠距離から使ったら微妙だけど平地での対面時のシアハ異常に強いッスからね - 名無しさん (2024-09-15 09:17:03)
    • 吉良吉影33歳独身、使用率は毎シーズンソロ戦ペア戦共に上位クラスで戦績も中々良くてイマイチパッとしない男さ… - 名無しさん (2024-09-15 09:28:55)
    • ラッシュ性能が優秀且つ第一の爆弾で階段待ちが楽になるし牽制も出来る。レベル1の時点で完成しているというのは大きい。 シアハも「自動操縦」というのはプレイヤー負担が低いってことだし、安全な位置から撃つことも出来るからリスクも少ない。某wikiに「最弱ウルトの名をほしいままにしている」とか書かれてるけど、それだけはないと思う。リゾットとフーゴのウルトの方がよっぽど(異論は認める) - 名無しさん (2024-09-15 18:10:16)
  • 負け確定したからって安置外で死のうとするのやめろ 俺のレートの養分になれ - 名無しさん (2024-09-15 11:03:13)
  • 少し上でどんなランキングが欲しいか聴いてくれてるけど、運営が持ってる数字を出すだけじゃ無くてプレイヤー側の意見を集計し調整の参考にして欲しい。ラスサバNETで「使ってて楽しいキャラ」とか逆に「使う気が起きないキャラ」を投票させてくれたらいいな。ゲームとしては勝ち負けより使用するプレイヤー(および対面プレイヤー)の楽しさ・不愉快さの方が重要だと思う。 - 名無しさん (2024-09-15 14:44:12)
  • ソロ戦やってて十中八九偏りだと思うんだけどさ、偏りがちな中でも特に今シーズンキャラの偏り酷くない?特に時止め組。 - 名無しさん (2024-09-15 18:00:34)
    • 今までより徐倫・ディアボロあたりと対面する機会が増えて、むしろ近距離キャラの使用率の偏りは緩和されてる気もするけど。新キャラ・ジョセフの性能のせいで「近距離が強く、射撃がキツイ」に拍車がかかってる気がするけどね。ソロ戦なんか特に射撃キャラ使う気せん。 - 名無しさん (2024-09-15 21:33:08)
      • あくまでマッチングの偏りによるキャラの偏りだから・・その通りのはずだと思うんだけどね、ディアボロはまぁそこそこの人数いるなら1人はいて、徐倫はジョルノ仗助あたりの複数人マッチならこの中から1人選ばれてる印象。 - 名無しさん (2024-09-16 12:13:37)
        • …? 選んだキャラによってどこのグループに入れられるか(マッチするか)操作されてるってこと? - 名無しさん (2024-09-17 21:39:16)
  • 好きだけど使えば使うほどため息出るな、フーゴのウルト・・ - 名無しさん (2024-09-15 18:11:02)
    • どう猛…どう猛かなこれ… - 名無しさん (2024-09-15 21:32:05)
      • 嵐のように飛び回るジョセフ、一気に硬くなり、400ラッシュを爆発するかのように叩き込む仗助とどう猛に相応しいキャラは他のキャラですね・・・ - 名無しさん (2024-09-16 00:53:43)
    • 8秒間、相手に「今近づくのはやめとこ」と思わせる程度のパワー。どう猛な子猫のようだね。 - 名無しさん (2024-09-15 22:50:58)
    • ジョセフのウルトと比べると悲しくなるな…3開放でもいいような気がする - 名無しさん (2024-09-16 16:51:52)
      • 解放自体が早くなるのは嬉しいがまずは性能を持ってくれ・・・今ある性能をあげるのは勿論だけど体力全回復つかないかな、自傷ダメージや相手の攻撃を怖がって攻めの姿勢が出来ないと言ったことがなくなるし。どうせ防御力向上等は中々付かないだろうから相手のウルトに無防備であるということは変わらない以上、撹乱タイプらしく相手ウルトが絡まない中で有利な状況作り安くして欲しい。 - 名無しさん (2024-09-16 21:52:50)
  • ディメンションみたいに他全員スローにする+他全員のカメラ感度を1以下の遅さに固定、とかやればメイドインヘブン再現できそうっすね - 名無しさん (2024-09-15 21:10:58)
    • おいおい、実装前にネタバレするなよw マジでそうなりそうw - 名無しさん (2024-09-15 21:24:36)
    • 回り込むだけで大抵のキャラ完封できるけど半径とか罠とか無効にできないって感じか あと階段待ちにも無力 意外とバランス取れてるかも? - 名無しさん (2024-09-15 21:30:33)
    • プッチ神父が速くなるのかプッチ神父以外のプレイヤーが遅くなるのか一体どちらだ…. - 名無しさん (2024-09-16 07:49:49)
    • その両方かもよ - アカシュ (2024-09-16 16:20:46)
    • 基本どの媒体でもMIHって永続で、ゲーム性的に複数人が使用することが想定されるから実は自分が速くはなっても他人が遅くなる仕様はないんじゃないかって思ってる いっそ世界を一巡させたことにして全プレイヤーに運命(自プッチだけ映らない透視とLvを開示とかそういう方向性になるとか予想したい - 名無しさん (2024-09-19 10:02:00)
  • 案の定ジョセフ減ってきたな これまでの新キャラの川尻アバッキオに比べて、使ってて脳汁出る瞬間がないんだよな 地味というか硬派というか - 名無しさん (2024-09-16 11:05:41)
    • アバッキオもその類だと思う。いまそん - 名無しさん (2024-09-16 12:02:44)
      • アバッキオ一試合にいるかいないかぐらいで見なくないか? - 途中送信スマソ (2024-09-16 12:03:44)
    • ジョセフ難しいしな 遠距離から殴りたいだけなら徐倫かブチャでいいし - 名無しさん (2024-09-16 16:40:08)
  • ランク18の始めたてなんだけど、ようやく戦い方とか遊び方がわかってきた気がする。今日も相方が強かったおかげではあるんだけど500円で2,1,1位と好成績出せて超満足。共有できる友達いないからここに書かせて。組んでくれた川尻、アナスイ、露伴先生ありがとう! - 剣針に命をかけてる男 (2024-09-16 17:33:41)
    • 2連続ラスサバおめでとうございます!ランク18ならこれからもいろんな試合や学びがたくさんあると思うので楽しんで続けてください!組んだ相方さん達もあなたに感謝していると思います!上から目線っぽく見えたらすみません。 - ヌカヅケマン (2024-09-17 17:43:14)
  • コロッセオと農場が減って杜王朝とカイロが多くなると実感する建物の強さ・・・太郎、dioあたりはしゃがんで一定時間建物にいると「性に合わねえ」「このdioが無様に隠れていられるか」とか行って建物から操作無視して出てくれないかな。この2人外でも戦えるし。 - 名無しさん (2024-09-16 22:17:05)
  • レクイエム2回使える自己強化として出したしメイドインヘブンもそうなりそう なってほしい - メロンヌ(DS) (2024-09-17 08:10:24)
  • ジョセフは吸血鬼の撃破で特殊セリフがあるけど、プッチ神父出すならジョースターの血統やDIOに反応するのかな。ていうか、今のところジョセフとホルホースが撃破時の特殊セリフ持ってるけど、正直やろうと思えばいくらでも特殊セリフを考えられるわけで。どんな基準でこの2人にはつけたんだろう - 名無しさん (2024-09-17 10:49:45)
    • 運営様のお気に入りだから - 名無しさん (2024-09-17 18:27:07)
    • 承太郎とDIO - 名無しさん (2024-09-17 23:35:59)
      • 承太郎とDIO、リゾットとボスとか原作でも戦ったキャラは特殊セリフ欲しい所 - 名無しさん (2024-09-17 23:37:04)
    • 特殊セリフが多すぎると汎用セリフがとってつけたような感じがして冷めるからとか・・・? - 名無しさん (2024-09-18 01:37:37)
  • ラスサバは月5万円使い出してからが本番 - 名無しさん (2024-09-17 12:14:34)
  • ★ 丈助をよく使用するのですが毎シーズンプラチナレートにギリギリ届くくらいの実力です、でも承太郎が相手の時にお互いに向かい合ってラッシュでの勝負をするとプッツンを使ってもブロッキングが破れず負けることの方が多いです、丈助側が不利なのは分かっていますが承太郎は使用率が高いからよく最後に一騎打ちの形になることが多いので仗助上手い人は承太郎対策どうしてるか教えてほしいです - 名無しさん (2024-09-18 04:14:40)
    • 承太郎使っている側としては、相 - 名無しさん (2024-09-18 18:49:57)
      • ブロッキングしている時に何もされないのが結構キツイので、あえて何もせずに相手がブロッキングを解く瞬間か相手が攻撃してきた時が狙い目だと思います。途中送信すみません - 名無しさん (2024-09-18 18:53:58)
    • (多分あなたの方がレベル高いですけど)プッツンで詰めると承太郎側はブロッキングをめくられるのを嫌がって下がる場合が多いと思いますが、エリア際まで押し込んだら岩でこっちに戻ってこれないようにします。もちろんそのままエリアダメージで落とせたりはしないんですが、承太郎は岩を迂回してエリア内に戻ってくるので、かなり長い間(といっても数秒)エリアを背負う事になり、「ブロッキングによる精神力切れを、一旦射程外まで距離をとってカバーする」が出来なくなります。ご存知の通り1プッツン内に落とすのはまず無理なので、相手の精神力を切らすしかないんじゃないでしょうか?自分は「相手のブロッキングには絶対吸わせない。むしろ相手のラッシュを何発か岩で受ける。」つもりでやりますが勝てないことの方が多いです。 - 名無しさん (2024-09-18 21:30:49)
  • ★ ランク100ワイ、持ちキャラのミスタとDIOのカラーだけでない泣 ほしいほしいと願ってたら、よくオフぺする奴がマントDIO引きやがった。(しかももともとDIOと世界のブラック持ってる泣)やはりラスサバにも物欲センサーはあったのだ...ということで質問。みんなはすべてのキャラで本体、スタンドともにカラーがある? - 名無しさん (2024-09-18 18:30:19)
    • よく使用するキャラに限って全然カラーが出ないぜ…でもマントディオは普通のチケットガチャで何回も被るくらいには出るんだよなァ〜!何故かよぉ〜!ちなみにディオは影ディオ派です - 名無しさん (2024-09-18 20:36:33)
    • 本体orスタンドのいずれかで1人最低1カラバリくらいは持ってます。当然キャラによってはいっぱい持ってるキャラもいて一番使用回数の少ない(どころか実装時に1回使ったきりの)フーゴだけ異様に偏ってます - 名無しさん (2024-09-18 21:48:27)
    • よく使うナランチャが、全然出ない。 - にんじん畑 (2024-09-18 22:35:21)
    • 心中お察しします。 私も1番使い込んでいるアナスイのポーズが延々に出ません他キャラのポーズは出るのですが…ビクショが同じポーズばかりで悲しいです泣 - ヌカヅケマン (2024-09-18 22:40:21)
    • 吉良をずっと使ってるが爆破のマエストロが一生出ない……星4ポージングは入手機会ほとんど無いからそろそろ天井つけて欲しいなぁ - 名無しさん (2024-09-18 23:16:21)
  • 26キャラと開始時の2.6倍にキャラ増えたからラスサバnetのアイテム販売数増やして。 - 名無しさん (2024-09-18 22:57:50)
  • 俺が運営だったら、下位25パーセントのキャラは超大幅強化をするんだけどなぁ。 - 名無しさん (2024-09-19 12:53:41)
    • 俺が運営だったらフーゴのウルトを今のままにしないし、来年新マップを無くす代わりに農場とコロッセオを大改修するなぁ。 - 名無しさん (2024-09-19 18:28:59)
      • 一回新キャラも新マップもなしで色々大改修して欲しいよな。グローバルアップデートとか言っときゃ納得されるやろ - 名無しさん (2024-09-20 03:00:04)
        • グローバルアップデート、良いね。マップ改修の他に花京院にスキル追加、パッシブスキル無しキャラにパッシブ追加とか欲しいな。徐倫に糸の縫合という名の自動回復とか。 - 名無しさん (2024-09-20 11:19:58)
  • ★★皆勝率何%くらいなんですか? - 名無しさん (2024-09-19 14:47:42)
    • ⇑自分ランク60銀なんですが、300戦30勝で自信がないです。やっぱ低いんですかね・・・ - 投稿主 (2024-09-19 14:49:18)
    • 銀レで、勝率は17%です。 - にんじん畑 (2024-09-19 17:06:31)
    • 金レ。今は開始時なので勝率安定せず15%ぐらい - 名無しさん (2024-09-19 19:44:43)
    • 金レ、プラチナには全然届かない。  大体14~16%くらい、勝率の良いキャラで20%弱、悪いと10%もいかない。 - 名無しさん (2024-09-20 01:15:04)
  • もしギアッチョ参戦したら攻撃方法どーなるんかな?リゾットみたいにチャージして氷を敵に当てるのか、射程距離がすごく短いけど氷の装甲でダメージ減してインファイトしかけるタイプになるのか… - 名無しさん (2024-09-19 16:45:39)
    • 予想は、インファイト。ギアッチョが射撃してる姿を想像できない。 - にんじん畑 (2024-09-19 22:13:46)
    • 地面に冷気を走らせる変速射撃タイプ - 名無しさん (2024-09-20 03:15:46)
      • 5部ゲーのイメージで - 名無しさん (2024-09-20 03:16:03)
  • ハンドルを握ってる瞬間が一番生を感じるよな。 - 名無しさん (2024-09-19 22:38:00)
    • コントローラー? - にんじん畑 (2024-09-20 16:46:02)
  • リーク情報で次の新キャラが田最環って判明したってマジ? - 名無しさん (2024-09-20 07:08:34)
  • 金・プラチナ帯の - 名無しさん (2024-09-20 09:22:16)
  • やべ、暴発した。金/プラチナ帯とそれより下での戦績ってどれくらいの比重で調整の参考にされてるんだろうかとふと思う。キャラコンや戦況判断が極まってくる上の世界よりも雰囲気でやってたり修行中だったりする人々の方がキャラパワーの変動には振り回されると思うんだよな……本音をいえば銀レの底でおれが積み上げる敗戦の記録に意味がほしい - 名無しさん (2024-09-20 09:30:56)
    • 運営がそこに目を向けるなら太郎とかとっくに弱体化されてると思う、特に時止め。 - 名無しさん (2024-09-20 15:41:24)
  • 運営も金プラの“上客”のお客さんしか考慮してないよ。大してお金も落としてくれない銀銅帯の些細な微動なんて。 - 名無しさん (2024-09-20 11:44:12)
    • 金云々より練度の問題じゃないか?使いこなせば強いキャラは戦績低くても上方こないし。ミスタが代表例 - 名無しさん (2024-09-20 17:55:41)
      • 射撃だとミスタがホルホースと比較してチヤホヤされてるが理由が気になる。ウルト? - 名無しさん (2024-09-20 17:57:39)
        • 弾がぶれないからだと思う。実力勝負 - にんじん畑 (2024-09-20 23:13:53)
  • ★煽りとかじゃなくて普通にみんなに聞きたいんだけど、3太郎強くね?いや3太郎強いのは周知の事実だと思うんだけどさ、その割にはみんな他のキャラ使うじゃん?他のキャラが好き以外の人は何で3太郎使わんの? - 名無しさん (2024-09-20 17:51:58)
    • 初心者の人とかはガード使えないとかなら分かるんだけどさ、そうじゃなくて敢えて3太郎以外を選ぶ人の理由が知りたい! - 名無しさん (2024-09-20 18:10:49)
    • いろんなキャラ使ってる金レでふ。どのキャラも好きで承太郎も大好きで、メチャ強いのもわかってるので府 - 名無しさん (2024-09-20 19:39:31)
      • だから気分転換で使うことはたまにありまふ。けど、結構勝ちパターンが決まっちゃってて面白味がないというか、悪く言えばつまらないって思うこともありまふ。 - 名無しさん (2024-09-20 19:45:47)
        • なるほど、参考になります!他にもコメント待ってるぜー! - 名無しさん (2024-09-20 19:48:44)
      • だから、少し敬遠してるところがありまふ。 - 名無しさん (2024-09-20 19:47:05)
    • 一番の理由は「俺にはガードを使いこなせなかった」なんだけど、環境と言われる強い能力は使うより対策して倒す方が楽しいってのもある。時止めモーション中にヘブンズロックとか、ガード中に第一の爆弾を決めた瞬間とか。 - 名無しさん (2024-09-20 19:50:58)
      • なるほどぉ、確かにどっちもやられたら嫌ですわぁ笑 その考え方はロマンありますねぇ! - 名無しさん (2024-09-20 21:51:27)
    • 承太郎は正面戦闘なら最強だけどヘイト高いから序中盤から集中砲火受けるし、移動スキルも遠距離攻撃もないから敵から逃げることも難しいし逃げる敵を追って倒すのも大変だしでバトロワってルールだと必ずしも最適解のキャラってことはないと思う(強キャラであることを否定しているわけではない - 名無しさん (2024-09-20 23:45:34)
      • それでも他のキャラより全然楽に感じるんだだよな〜ガードあるしさ。ジョルノ君涙目よ - 名無しさん (2024-09-21 00:41:17)
  • このゲームの立ち回りすらまともに理解してない連中の勝率を参考に調整なんてできるわけないだろ キャラの性能引き出した上での性能で比較調整を行うのが当たり前 調整に振り回されるとか言ってるけど銀レはそれ以前の問題が多すぎるから関係ないよ - 名無しさん (2024-09-20 18:57:21)
    • キレてどしたん?カルシウム足りてる? - 名無しさん (2024-09-20 19:09:22)
    • 銀レなんて相手にするな。話にすらならないんだから。 - 名無しさん (2024-09-20 22:00:24)
  • 金レと銀レってどっちが人口多いの?久しぶりに銀レ落ちたら割と人いてビビった - 名無しさん (2024-09-21 09:24:39)
    • 圧倒的に金レと、誰かが言ってた。銀レは、夜になると人がいないよ涙。 - にんじん畑 (2024-09-21 16:07:48)
    • 金レ最底辺の俺が個人成績で見れる分布表でTop0.5%なので人数で言えば銀レ以下は金プラの200倍いる。因みに彼ら全員が1クレだけしかやってなかったとして金プラだけで彼ら以上に運営に貢献しようとしたら1シーズン400万掛ける必要がある。上の方で思い上がった考えを晒してる人は正そうね - 名無しさん (2024-09-21 16:30:06)
      • 夜になると人がいないことだけは事実。経験談だからね - にんじん畑 (2024-09-22 09:38:15)
    • ちょっと前のデータだけど自分のS18の最終戦績がレート1800ちょうど、全国ランキングだと1860位(Top12.10%)だったからS18において金レ以上は1860人程度、銀レ以下が13500人程度という事になるけど、金レまで上がるぐらいやりこんでるプレイヤーの方がプレイ頻度が圧倒的に高いからいつもマッチングしてるんだと思う。 - 名無しさん (2024-09-21 19:58:32)
    • ありがとう。top何%のやつから調べられるのか... - 主 (2024-09-21 20:11:38)
  • ★★フーゴが好きでソロ戦でよく使っているんですが全然勝てません…。序盤中盤はなんとかなるんですけど終盤でどうしても他のウルトに力負けしてしまう上、ウルト使っても時止めや玉砕覚悟で殴りかえされると普通にキツいです…。フーゴ使いの人は終盤での立ち回りってどうしてますか? - 名無しさん (2024-09-21 14:02:56)
    • フーゴは正直言ってアルティメットスキルの獰猛が最弱レベルです…なので獰猛を使って一発逆転!ってイメージで温存してると後半の即死技のオンパレードに着いていけないですね。でも基本性能は高めなので序盤からガンガン攻めて行けるのが強みですね、たまにフーゴを使用するときは序盤から承太郎のガードにも一発ずつ間隔をあけながら打ち込んでジワジワライフを減らしていけたりしますしね、でもやっぱりソロ戦は勝ちきるのは難しい方だと思います。ペア戦適正は高めだと思います - 名無しさん (2024-09-22 23:34:10)
  • ジョセフって結局強いの? - にんじん畑 (2024-09-21 16:31:05)
    • 手数で攻めるのはかなり強い方。だけど連射速度遅いし焦って連打し続ければ息切れして2秒も隙晒すよっていう精神力、射程管理が重要で堅実な立ち回りを要求されるキャラ。川尻みたいに覇権とる感じのキャラじゃないけど強い部類だと思う。川尻からの新キャラは運営が反省して良い感じのキャラ調整にしてくれてる気がする。 - 名無しさん (2024-09-21 19:26:15)
    • 近距離長射程組のブチャ徐凛に比べたら弱いと俺は思ってる それでも短リーチを苛める性能は高いし中堅ど真ん中~中堅上位くらいじゃないかね - 名無しさん (2024-09-22 18:26:00)
  • このゲーム公式大会の実況開設のレベルが低すぎるの何とかしたほうがいいと思うんだけど 言ってることは的外れだし、映す視点選ぶのも下手だし、盤面把握もできてないじゃん - 名無しさん (2024-09-21 23:34:15)
    • ごめん誤字 解説ね - 名無しさん (2024-09-21 23:34:37)
    • チーミングしてる人が出てたりするし、人口増えたのにソロ戦大会6人という少人数だし、よりによって初期アヴドゥルを強いと評価する人がdとして出てるからあんまり大会関連は改善望めないと思う - 名無しさん (2024-09-22 00:42:14)
    • 銀レ銅レの奴のゴミ動画は見る必要なし。 - 名無しさん (2024-09-22 01:12:08)
      • 趣旨違うコメントしてるけど頭大丈夫か? - 名無しさん (2024-09-22 04:14:11)
    • カメラはしゃーないとして実況解説そんな変なこと言ってるかね?そらたまにはあるだろうけど - 名無しさん (2024-09-22 01:56:25)
    • そのゲームのプロとかが解説してくれてると的確な事言えるんだけどなにせまだ界隈が育ってないから… - メロンヌ(DS) (2024-09-22 10:29:18)
    • 解説がひどいと言うよりは、複数人動いているのに、1人の行動しかピックアップできず、その間に他の人たちの動きがあった時にその動きが把握できていないから、何も言えないことがよくあると思う。プレイヤー全員の行動が分かるような見せ方ができれば良いんだけどね - 名無しさん (2024-09-22 14:33:11)
    • まあ言いたいことはわからなくもない。個人的には戦闘始まったらそっちの方見せてほしい。画面内でラッシュ音聞こえてるのにそっち見せず、誰かがやられた後に視点変えるのはどーにかしてほしい。 - 名無しさん (2024-09-22 15:02:03)
      • 画面分割して全員表示してくれたらいいのに。そしたら画面ちっちゃくても一応見えるし接敵したプレイヤーに注目したりもできそう - 名無しさん (2024-09-22 16:35:22)
        • 画面分割するとしたら一つ大きめの画面で表示しつつ他のプレイヤーも小さい画面で見れるみたいなのが理想かなぁ、それで戦闘やウルト発動したプレイヤーがいれば適宜そのプレイヤーを大きい画面に切り替えていく感じで - 名無しさん (2024-09-23 03:08:30)
  • 岐阜(南側)から一番近い、録画台がある店舗ってどこ? - にんじん畑 (2024-09-22 19:02:03)
  • 勝率からもわかることだけどやっぱ射撃の中でもナランチャだけ強すぎるな 高速の遠隔、スキャンとボムの自衛力の高さ、瞬間火力の高さ どれをとっても強い 強いて言うなら息切れしやすいのは弱点だけど、補って余りある総合力の高さがある - 名無しさん (2024-09-22 21:15:51)
    • 他の射撃もこれくらい強化しないと近接ゲーに対抗できないしミスタリゾット花京院はもう少し強化してほしい - 名無しさん (2024-09-23 02:19:11)
  • ジョセフって勝ち切る力、ガード持ちに対しての相性の悪さの弱点が目立つし弱体化はいらない? - 名無しさん (2024-09-22 21:20:59)
    • アバッキオとジョセフでガード無し短射程が軒並み死んでるから何かしらの下方は必要 下げるなら確定数か消費精神力あたりか - 名無しさん (2024-09-23 02:17:14)
      • アバッキオはまぁそうだけどジョセフも必要か・・アバッキオはウェザー見たいに攻撃の精神力増やす+精神力回復を遅くして一回の攻撃では2000削れないようにすればいいかな?ジョセフは短射程の事考えるのならノックバックも下方かな? - 名無しさん (2024-09-23 11:13:21)
        • インターバル1.5秒は短い。開発は間が空くから近づけないなんてことは無いとか言ってたが普通に近づけない - 名無しさん (2024-09-23 13:04:59)
「雑談・交流掲示板過去ログ_2024_3」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ジョジョの奇妙な冒険ラストサバイバー「ラスサバ、ジョジョLS」攻略wiki
記事メニュー
▼トップページはこちら

▼雑談・交流掲示板はこちら

▼ペア募集掲示板はこちら

  • 当wikiへの要望はこちら
  • 編集ルール
  • 当wikiのトラブル対処方法
    ↑書き込みができない等

これから始める人へ

  • ラストサバイバーとは?
  • 新米プレイヤーへの手引き
  • 操作方法
  • よくある質問

戦略

  • 用語・テクニック集
  • 目指せ!ラストサバイバー
    (↑初心者向け講座)
  • 目指せ!トッププレイヤー
    (↑中~上級者向け)

ペア戦初心者向け

  • ペア戦攻略
  • ペア戦でのコミュニケーション
    (↑ペア戦初心者必見)

データ集

  • 各種仕様
  • 通常攻撃性能早見表
  • スキル以外の特性まとめ
  • 擬音可視範囲
  • 勝率・使用率ランキング
  • アップデート履歴

カスタマイズ

『情報募集中!』
  • キャラカラー一覧
  • スタンドカラー一覧
  • 決めポーズ一覧
  • 決め台詞一覧
  • プロフィールカード一覧
  • 称号と魂のチップはこちら↓
    公式サイト GALLERY

ここを編集
記事メニュー2

キャラクター一覧

▼タイプ別一覧
▼新キャラ
New!

▼波紋タイプ

▼近距離タイプ

▼射撃タイプ

▼撹乱タイプ

▼登場部別一覧
▼第1部『ファントムブラッド』
New!

▼第2部『戦闘潮流』

▼第3部『スターダストクルセイダース』

▼第4部『ダイヤモンドは砕けない』

▼第5部『黄金の風』

▼第6部『ストーンオーシャン』

マップ

  • マップ

その他

『情報募集中!』
  • 設置店舗情報
    • 北海道、東北
    • 関東
    • 信越・北陸
    • 東海
    • 関西
    • 中国、四国
    • 九州、沖縄

関連サイト

  • 【公式サイト】:ジョジョの奇妙な冒険 ラストサバイバー 公式サイト
  • 【モバイルサイト】:ジョジョ ラスサバ.NET

アクセス数

今日
 閲覧中ページ: -
 全ページ:   -
昨日
 閲覧中ページ: -
 全ページ:   -
合計
 閲覧中ページ: -
 全ページ:   -

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 雑談・交流掲示板
  2. 勝率・使用率ランキング
  3. ジョナサン・ジョースター
  4. DIO(最高にハイver.)
  5. エンリコ・プッチ
  6. 通常攻撃性能早見表
  7. グイード・ミスタ
  8. ウェザー・リポート
  9. パンナコッタ・フーゴ
  10. ジョセフ・ジョースター
もっと見る
最近更新されたページ
  • 31分前

    コメント/雑談・交流掲示板
  • 10時間前

    トップページ
  • 10時間前

    ジョナサン・ジョースター
  • 10時間前

    花京院典明
  • 10時間前

    エンリコ・プッチ
  • 10時間前

    ブローノ・ブチャラティ
  • 10時間前

    パンナコッタ・フーゴ
  • 10時間前

    モハメド・アヴドゥル
  • 11時間前

    通常攻撃性能早見表
  • 18時間前

    ジョナサン・ジョースター/コメントログ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 雑談・交流掲示板
  2. 勝率・使用率ランキング
  3. ジョナサン・ジョースター
  4. DIO(最高にハイver.)
  5. エンリコ・プッチ
  6. 通常攻撃性能早見表
  7. グイード・ミスタ
  8. ウェザー・リポート
  9. パンナコッタ・フーゴ
  10. ジョセフ・ジョースター
もっと見る
最近更新されたページ
  • 31分前

    コメント/雑談・交流掲示板
  • 10時間前

    トップページ
  • 10時間前

    ジョナサン・ジョースター
  • 10時間前

    花京院典明
  • 10時間前

    エンリコ・プッチ
  • 10時間前

    ブローノ・ブチャラティ
  • 10時間前

    パンナコッタ・フーゴ
  • 10時間前

    モハメド・アヴドゥル
  • 11時間前

    通常攻撃性能早見表
  • 18時間前

    ジョナサン・ジョースター/コメントログ
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  2. 神様コレクション@wiki
  3. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  4. MADTOWNGTAまとめwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. ディズニー データベース
  7. 戦国無双4シリーズ  総合攻略 @ Wiki
  8. テイルズオブ用語辞典
  9. SQ用語辞典
  10. GUNDAM WAR Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  7. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  8. Shoboid RPまとめwiki
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. ソーシャルゲームに関する都市伝説 - アニヲタWiki(仮)
  8. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. ミャクミャク - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.